chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あきらめない人生~希望を持って~ https://www.happycat.work

人は生きるのに、悩みはつきものですが、辛いことがあっても日々笑顔で何歳になっても希望を持つ人生をと考えブログを始めました。 人間関係、国内、世界の政治、情勢、趣味も記事に書いてます。

ゆりあ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/14

arrow_drop_down
  • 新型コロナ、増えすぎる感染者拡大

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 地域によっては、緊急事態宣言解除で、今まで通りとはいかないが、普段の生活に なり通常の日常になっている。 ついに、7月30日、感染者、全国で1299人が 発表されている。普通の感覚で、恐くないか…? そして今日、東京都だけで367人だ。 他地域でも、愛知160人、大阪190人、福岡121人 都市部では3桁で、神奈川76人、埼玉57人と相変わらず首都圏は多い。 言えるのは、過去最多を更新している県が多いのも気になる… そりゃ、みんな、恐いよね…? 何百人も感染者が出ているこの、人口の多い首都圏で、電車に乗って、通勤 するのが恐いってみんな感じていることだと思うが。…

  • ダイエット部分痩せ実践していく2

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 ゆりあ姉さん、5月の中旬からダイエットを決意したものの、まだこれといった成果が 出ていない。 まったく、情けないよな… やはり食事制限と軽い体操だけではこれと言って効果は出にくい。 そこで、お腹の脂肪を減らす、まずサンプルのサプリメントを購入するも、すぐに 便秘がちになってしまいサプリメントが姉さんには合わなかったのか? 様子見で、しばらく飲むのを中止している。 だがな、このお腹の脂肪はなんとかしたいよなってことで、こりもせず、また あらたな、お腹の脂肪を減らせそうなサプリメントを探し始めている。 そして、頑張って階段の上り下りに励んでいたが、なんと!足は痛くな…

  • 市の職員って何様なんだろう?の話し

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 今回は、知人の仲良くしてる20代の男子、M君の話しである。 彼は仮に、M君としよう。 M君は、2年前に、某ジュエリーショップで姉さんが、販売の仕事をしていた時の 派遣だった。 当時26歳、歳は離れているが、出身が同郷だということと、気が合い、今でも 仲良くお付き合いをしているイケメンのメンズ君だ。 姉さんの彼氏とか恋人ではないが、時々、お茶したりご飯も一緒に行く友人だが、 そんな彼は、正社員で企業に勤めるのはいまいち合わないそうで、大学を中退して 以来、アルバイト、派遣社員をして生計を立てている。 イケメンだから、モテそうだが、シャイで、なんと、年上女性が好みで…

  • 年齢を気にしない洋服選びについて

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 突然だが、あなたは、自分の年齢を気にしてる? 年齢など気にせず日々生活してる? 姉さん、40代になった頃は自分の年齢が嫌で最初は気にしていた、が、自分より もっと年上の50代に入った素敵な女性の方とお話をしてるうちに、年齢を気にする のが、バカらしくも面倒くさくなってきた。 その方は、特に若く見えるわけでも、とっても美人という方ではなく普通のどこにでも いるタイプの女性であった。 当時、その方は53歳くらいで、年齢なんか気にせず、やりたいことにはなんでも、 チャレンジするような人だった。 どうってことない、自分の、好みのお洋服着たり、趣味を楽しんで、どんなことに…

  • コロナ感染拡大、無対策の政府と都について

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 今、コロナ感染渦の中、九州地方では記録的な大雨で多くの方が、被災されている ようで、心からのお見舞いを申し上げます。 1日も早く雨が降らなくなってくれることを願う。 その、九州から離れた関東の首都圏では、恐ろしい新型コロナ(武漢肺炎)の 感染拡大が止まらない。 感染者は、20代、30代の年代が約8割を占め、そのほとんどが、軽症、無症状だ。 はっきり言ってこれが厄介なのだ。 ここ最近の東京都の感染者は連日の200人越えである。 近隣の各県、神奈川、埼玉、千葉県あたりもかなりの感染者が増加していて、正直 かなりの危険水準である。 この状態で、何も対策を立てない東京都…

  • 都知事に小池が再選は、悪夢の4年の始まり

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 もう首都東京も終わった… なんでって? わかってるでしょ? 小池百合子が東京都知事に再選されたからだ。 どうしてこうなるんだろう? 小池に投票した都民の人々の感覚が全くもって疑問しかない まぁ、候補を統一できなかった野党側にも問題は、あるよね? 個人的には、山本太郎氏か宇都宮けんじ氏、のどちらかに当選してほしかったが、 姉さんは、関東圏でも都民ではないから、投票ができない!! だが、残念がっていても前向きにはなれないから、良い方向に進めばいいことを 考えたい。 それにしても、あの、小野って熊本県の副知事だったヤツがこの選挙に割って 入ってこなければと、それだけは…

  • 東京都でのコロナ感染増加は当然だよねって、話し

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 東京都、首都圏での新型コロナ感染者の増加が止まらない。 正直、ゆりあ姉さんから言わせれば、こんな緩すぎる、無対策に近いような、 国の政府と、東京都の対策では、緊急事態宣言を解除すれば、 新型コロナ感染者が、増加してこうなることは当然の結果なのだ。 早過ぎた、「緊急事態宣言の解除」 国民の命や、国民の感染への不安な気持ちより、あまりにも経済活動を優先する あまり、「緊急事態宣言」の解除を急ぎ過ぎた。 個人的には、5月25日の解除は早過ぎたと考えている。 こう言うと、批判する人いるかもしれないが、短くとも、あと、20間くらいは 自粛は必要だったはずだ。 姉さんも偉そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆりあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆりあさん
ブログタイトル
あきらめない人生~希望を持って~
フォロー
あきらめない人生~希望を持って~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用