chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
貝は人間になりたい。 https://www.kaicomic.com/

お暇で狂った二ート主婦と凡人夫の日常コミックエッセイ。なんでもない日常を腹を抱えて笑って生きてゆく。

カイマル…20代主婦。今まで会った人全員に「頭おかしいね」って言われた。 夫・・・学生時代は勉学とスポーツに励み、1度も道を外れず、現在は仕事を楽しみ妻に尽くす、エリート系凡人。こんな息子がほしい。

カイマル百貨店
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/13

arrow_drop_down
  • 【漫画】ひじきはやばい!~太らせてくるタイプの実家を持つ私~

    こんにちは、繁忙期につき1日12時間労働、10連勤中の夫を持つカイマルです。 ひじきで思い出すのですが、カイマルの祖母は「作り置き」ということで、毎回大鍋モリモリにひじきを煮ていました。 脂質オン、糖質もオン 昨日に引き続き料理の話になってしまいます。 カイマルは祖母の作るごはんですくすくと育ちました。 おばあちゃんの作る料理といえば、ヘルシーな和食を想像されがちですが、うちの祖母は違いました。 とにかく脂質と糖質の大量摂取をすすめてきました。 じゃがいもは野菜という嘘 サラダと言えばポテトサラダを鍋いっぱいにつくり、「野菜だからたくさん食べなさい」と言います。 祖母からしたらじゃがいもは野菜…

  • コロナ禍に打ち勝つメンタルはこれだよね?~男はみんな唐揚げが好き~

    こんにちは、もうかれこれ3年間は、から揚げの素を使っているカイマルです。 料理スキルは中の中の中の下 カイマルは料理の腕に関しては、多分普通です。 うちは母子家庭だったので、祖母の作るごはんで育ちました。 なので食べ慣れた和食は作れるのですが、おしゃれなイタリアンなんかは、正解の味がわからない為、かなり下手です。(だから滅多に作らない) 作り始めるといつもゴールを見失い、最終的に「ちょっと今日いろいろあって晩ごはんないから買ってきて」と、夫に連絡をすることになります。 そこまで含めると、私の料理スキルは中の中の中の下ぐらいでしょう。 おうち料理に飽きないためにも コロナ禍で、最近は外食も安易に…

  • 無駄な殺戮をなくす【漫画】虫も殺せぬ繊細さ

    こんにちは、飲食店で働くと手が血みどろになるカイマルです。 そういえば、寒い地域に越してからは、一度も彼らを見たことがありません。 雪が降るのは嫌ですが、夏も涼しいし、虫は少ないし、案外住みやすいのかもしれません。 悲鳴を上げられるナス カイマルはああいう系の虫は苦手ではありません。 しかし夫は彼らが大の苦手です。 夫はこの前も、台所に落ちていた、ナスのはじっこを見て悲鳴を上げていました。 「ああいう黒くて光沢があるもの、落としておかないで!」と、たいそうご立腹でした。 ナウシカ的な撃退方法 もちろん、我が家の退治係はカイマルなのですが、なんせカイマルはナウシカ的思想を持っているので、殺生をす…

  • 法に引っかかりそうな写真しかないアルバム

    こんにちは、母のカメラセンスを疑うカイマルです。 ちなみに突っ込んであるのはマラカスです。 写真を載せたら、児童ポルノ禁止法に引っかかりそうなのでやめておきます。 結婚式の準備をいつすればいいのか カイマル達は、某ウイルスの影響で結婚式を延期しました。 延期した日程でもできなければ、また延期になる予定です。 (延期は無料で何度でもできるそうなので、その点は安心しました。) まだ全く未来が見えていません。 ですから結婚式の準備もどう進めていったらよいのやら、、といった感じです。 また進めたところで延期になったら悲しいので、しばらくは様子をみようと思います。 カイマルが手作りしたいもの 結婚式で、…

  • 【新婚旅行⑧】購入品写真&ショッピングで現実逃避しよう!の巻【グアム】

    前の記事はこちら www.kaicomic.com こんにちは、新婚旅行の記事をなかなか書き終わらないカイマルです。 新婚旅行2日目はお買い物に出かけました。 アウトレットやら、現地のスーパーやらをひたすらぶらぶらしました。 旅行前にSNSや動画やらで、「グアム 購入品」などを検索し、ぶわっと床に並べられた大量の購入品写真を見てはワクワクしておりましたが、あれですね、行ってみると案外買うものってないですね。 (ブランド物のバッグとか、そんなに日本と値段変わらなかった) この点は日本のアウトレットと同じかなあと思いました。 夫との買い物がいちばん楽しい 私たちはウィンドウショッピングが好きなので…

  • ついつい信じちゃう口コミの危険性

    こんにちは、人に流されやすい性格のカイマルです。 ド田舎暮らしにとって通販は命綱 カイマルは現在ド田舎暮らしなので、周りに買い物する場所があまりありません。 (しょっちゅう引越すので、あくまで“今は”です) 無印良品はもちろんのこと、ニトリやユニクロもすごく遠いのです。 ホームセンターだけは無限にあります。 そして朝の7時から開いてます。 ニトリやユニクロも行けない距離ではありませんが、時間は有限ですし、ガソリン代もかかりますので、今はもっぱら通販に頼っています。 ド田舎暮らしだと、買い物へ行くまでのガソリン代よりも、通販サイトの送料の方が断然安いのです。 通販サイトの口コミは命綱 通販は便利…

  • 我が家のお小遣い事情と夫からの襲撃が不可避な件

    👇本記事の予習はこちら www.kaicomic.com こんにちは、ボーナスをもらって浮かれているカイマルです。 とりあえず、抱き枕と、夏用のパジャマを2着購入しました。 あとは今後ちまちま使っていこうと思います。 我が家のお小遣い事情 カイマルは専業主婦なので収入がありません。 (専業主婦というと聞こえがいいですが、子供もいないし大した家事もやっていないのでニートに近いです) 我が家の収入は夫の給料のみです。 カイマルは毎月「食費と消耗品代」として定額を夫から受け取っており、その残りがお小遣いになります。 節約をがんばれば10,000円くらい残せるので、そのお金で化粧品や本を買ったり、美容…

  • 赤ちゃんを求める夫と円形脱毛症の妻

    どうも、子供好きな夫を持つカイマルです。 カイマルも子供が大好きなので、ふたりでスーパーやショッピングモールで走り回る子供を見ては、「かわいいなあ」と言い合っています。 ストレスで禿げたカイマル ところで、昨夜なんとなく頭皮がピリピリしたので、後頭部に手をやってみるなんだか違和感がありました。 ひょっとして?と思い、布団から飛び起きて鏡の前で確認すると、500円玉サイズのきれいなハゲができていました。 でも寝ぼけていたし、まあ、夢かな、と思いましたよね。 でも翌日目覚めて、夫に確認してもらったら、やっぱりハゲてましたよね。 夢じゃなかった。。。 医者に虚偽の報告をするカイマル そして本日午前中…

  • 隠した方がいいゾウと義実家での悩み

    どうも、裸族の夫を持つカイマルです。 夫いわく、風呂上りは全身に汗をかいているから、すぐに服を着ると濡れて気持ちが悪いんだそうです。 パンイチな義実家 カイマルは義実家に、年に1度、年末年始に遊びに行きます。 義実家に滞在中はいつも、近くの県へ観光に行ったり、アウトレットで買い物したり、夜はカードゲームをしたり、ペットと戯れたりと、とても楽しく過ごしております。 カイマルは年末年始の帰省がいつも楽しみです。 ただ、唯一困るのは、義弟が風呂からパンツ1枚で出てくることです。 そのままの恰好でリビングをうろつき、テレビを鑑賞します。 義母は「ちょっと~そんな恰好しとったら風邪ひくで~」とやさしく言…

  • 言語レベルは下がり、キモさレベルは上がってゆく

    どうも、キモさ培うカイマルです。 相変わらず、口と脳の回路がうまくつながっていないらしく、よく言い間違いをします。 理不尽なこの世界 会社員時代も、別の会社からの請求書を見ているときに、電話にでてしまい、「はい、株式会社○○です」と、その請求書にある社名で応答してしまいました。 間違えたのはカイマルなのに、電話の相手が「すみません、間違えました」と言い、電話が切れました。 なにも悪くない人が謝る、、、そう、この世界は非常に理不尽なのであります。 日々下がってゆく言語レベル カイマルは最近、ブログの毎日投稿が思ったよりもハードだったこともあり、テレビやYouTubeを見る時間がとれていません。 …

  • 【新婚旅行⑦】プールで衛生観念を問われる・・・の巻【グアム】主婦の給料っていくら?

    👇前回の記事はこちら www.kaicomic.com こんにちは、コロナの影響で潔癖気味になったカイマルです。 そして、夫の水着の色を間違えたことに気が付いても、直すのが面倒くさいのでそのままアップしたカイマルです。 某ウイルスが相変わらず猛威をふるっていますね。 カイマルも最大限に注意をしております。 手洗いうがいについては、もう意識せずとも完全に根付いたなという感じです。 しかし夫はたまに忘れているようでして、でもさすがに毎度毎度帰宅する度に「手を洗いな」って言うのもかわいそうなので 夫が帰宅したらそっと耳を澄ませて、水を出す音と、ハンドソープのポンプを押す音がしているかをいつも確認する…

  • デリカシーのなさと、遺伝子が求める理想の異性

    こんにちは、夫いわく、デリカシーのないカイマルです。(夫に対して) 夫の名誉の為に言いいますが、彼は決して顔がでかいわけでなく、めっちゃ背がでかいんです。 「個人情報だから身長はブログに書かないで」と言われたので、何㎝かは言えませんが、180cm台後半です。 バスケやバレーに誘われがちな身長です。 結婚式の衣装はサイズがなくて、特注になり、追加料金をとられました。 我が一族の呪い カイマルの親戚一同、低身長です。 どんなに高身長な人と結婚しても、生まれてくる子は皆低身長であることから、我が血族の間では、「きっと先祖になにか呪いが・・・」と真剣に話題になっています。 女性は150cm以下、男性は…

  • 【新婚旅行⑥】水牛を押し売りされる・・・の巻【グアム】子連れになりたい。

    前回の記事はこちら www.kaicomic.com どうも、イベントものにはノリノリで参加する派のカイマルです。 新婚旅行初日は、昼からジャングルクルーズに参加しました。 ジャングルの中をゆるゆる船で進んでいく感じです。 案内は全て日本語で行われたので安心でした。 この水牛の件もそうですが、大学生のノリも完全に抜けた最近は、こういうイベントものにノリノリで参加するのにやや気が引けるようになってきました。 例えば、ディズニーのパレードの「一緒に踊ろう!」みたいなやつも、カイマルは全力で踊りたい派なのですが(夫は黙ってカイマルを撮影)、最近は周囲の目を気にして踊れなかったりします。 しかし、これ…

  • あまりに安らかに眠る夫とカウンセラーのアドバイス

    こんにちは、寝つきの悪さに定評があるカイマルです。 対して夫は、めちゃくちゃ寝つきが良いです。 布団に入って30秒くらいで寝れます。 もう、喋っている途中でも眠ります。 羨ましい限りです。 寝つきの悪い原因として、私は暗いところが怖いです。 もう2〇才なのに、おばけの類が怖いのです。 あと、泥棒とか変質者も怖いです。 多分、以前泥棒に入られたのがトラウマになっています。 (めちゃくちゃ計画的な犯行だったんです) でも明るいと眩しくて眠れません。 でも暗いと怖い。 カイマルはこの矛盾の中で、毎晩苦しんでいます。 あと、目を閉じるのもこわいです。 めちゃくちゃ眠くてしんどいのに、閉じられないのが辛…

  • 後輩に残飯を食わせるのはいじめですか?

    こんにちは、猫を飼いたい。が口癖のカイマルです。 ちなみに飼ったことはありません。 カイマルは小学生の頃、一時期祖母宅に同居をしていました。 その時、祖母宅には柴犬がいました。 割としつけがされていないタイプの柴犬だったので、カイマルは怖くてあまり触れませんでした。 その柴犬はもう十年以上も前に亡くなったのに、いまだに祖母は、うちの弟のことを犬の名前で間違えて呼びます。(一文字しか合ってない) お年寄りは犬に、人間的な名前を付けがちですよね。 そしてやっぱりうちの祖母も、残飯を犬にあげてました。 もちろん室内犬ではなく、春夏秋冬を問わずに外で飼っていました。 まあ柴犬って、そういう飼われ方かも…

  • 【新婚旅行⑤】ホテルにて恐怖を覚える⁉・・・の巻【グアム】

    前回のお話はこちら。www.kaicomic.com こんにちは、高所恐怖症疑惑のあるカイマルです。 またまた引き続き新婚旅行の記事です。 深夜着の便だったので、空港からはタクシーでホテルまで行きました。 海外初心者のカイマルは、タクシーの中でずっと「このまま異国へと売り飛ばされたらどうしよう」と考えていました。 でも無事にホテルに到着し、しかもそのホテルが想像の10倍以上素敵だったので、一気に安心しました。 カイマルは今までの人生でも、あまり(というか一度も)高級宿泊施設の類には泊まったことがありません。 多分、いちばん高くて中学生の時の就学旅行で泊まったホテルです。 いろいろあって子供の頃…

  • 女には毎月、生理という名の戦争が起きる。

    こんにちは、そろそろブログのデザインを変えたりして、カイマルらしさを出したいと思いつつも、面倒で後まわしにしているカイマルです。 ●生理痛とカイマル● ところで、私の母が小柄なせいか、はたまた私の頭がでかいせいか、母のお産はなかなか時間がかかり、陣痛が始まってから48時間後にやっと私が生まれたそうです。 全然出ずにしんどい思いをした母ですが、「まあ陣痛はそんなに痛くないんだよ。お母さんは、陣痛より普段の生理痛の方が痛かった。」と言っておりました。 恥ずかしながらカイマルは、今まで生理痛を軽視していました。 自分自身があまり痛みがないせいか、SNSなどで「ナイフで刺されるような痛み」とか「歩けな…

  • 命を狙われる夫と言い間違える妻と、カイマルの夢

    こんにちは、夫には生命保険をかけてある、カイマルです。 改めましてこんにちは、言い間違いの多いカイマルです。 外にいるときはとにかく、家では頭がオフになっているので、日本語がものすごく適当になります。 夫婦とは良いものでして、適当にしゃべっていても、なんとなく会話が通じるものなのです。 「ねえねえ、カイのハリーポッター(ボディクリーム)がどっかいったんだけど知らん?」とか私が行ってても、「逆に、アイツいつこの家おったん。」とか言いながら一緒に探してくれます。 ところでこれは昨夜の話なのですが、誰か同じテレビ番組を見ていた方、いませんか? カイマルが子供の頃から尊敬していた方のお話だったので、ぼ…

  • 【下着泥棒】変態のくせに選り好みしやがって【漫画】

    どうも、定期的に警察のお世話になるカイマルです。 いつか、このときの「下着泥棒に盗まれた下着の返却手続き」について、体験談を元にまとめ記事とか作りたいなと思っています。 もちろん返却された下着は、帰宅してすぐゴミ箱にポイしました。 それよりも、この前財布を盗まれたときは、財布もお金も帰ってこなかったのに(犯人は檻の中です)、下着は返されるんだな~と。 まあ、きっとお金は使われただろうし、財布はどこかにポイされたんでしょう。 この、下着を盗まれた話を女友達にすると、みんな青ざめた顔で私を心配してくれます。 ただ、当人である私はノーダメージで、「盗られたのが安いやつでよかったわ」って感じでした。 …

  • 毎晩夫に襲われるので対策を考えた。

    夫に毎晩襲われて困っている私です。 流石に寝不足なのです。 今日は新婚旅行シリーズを一時中断いたしました。 なんせ旅行中でいちばん印象深かったのが飛行機でして、その他のことの記憶があいまい... ちょっと写真を見返したりして、まとめてから投稿しますね。 さて、うちの夫はめちゃくちゃ寝相が悪いです。 カイマルは夜中何度もたたき起こされます。(自分の眠りが浅いのも一因) なにより歯ぎしりがすごくて、付き合ってた頃はマウスピースをつけさせたりもしてました。 かけ布団をしょっちゅう紛失して、私の布団をとったり、壁に何度も激突していたり(ものすごい近所迷惑です)、寝ている間にどれだけカロリー消費するんだ…

  • 【新婚旅行④】死亡フラグをへし折ろう!【グアム】

    墜落を恐れて絶叫のフライト、限界メンタルの元に救世主が⁉

  • 【新婚旅行③】初飛行機で大失態...の巻【グアム】

    第➀話はこちら www.kaicomic.com 第②話はこちら www.kaicomic.com あの時、近くの席にいた方々、本当に申し訳ございません。 ちなみにこの時、カイマルは耳が詰まっていたので、自分の声量がどのくらいなのかわかりませんでした。 夫が言うには、「〇人事件を目撃したレベル」だったそうです。 そして、夫はデカくて座席から頭がはみ出ているせいで、私の声に驚いて振り返った人々と目が合ってしまったらしい。。。 本当にすまない。 叫んだあと、添乗員さんになにか言われるかなとか思いましたが、一瞬ちらっとこっちを見ただけで、特に何もありませんでした。 ということは、あの「ふわっ」で叫ぶ…

  • 【新婚旅行②】初めての飛行機で祈ろう!の巻【グアム】

    前回のお話はこちら! www.kaicomic.com 昨日に引き続き新婚旅行のお話です。 ちなみに来週も機内でのお話になる予定です。 いつになったら、グアムでの話が描けるのやら。 とにかくこの旅行で飛行機デビューを果たした私は、また海外旅行がしたくなって、今度は家族や親戚達との海外旅行を計画したのです。 年明けに予約し、3月中旬に行く予定でした。 祖母は人生で初めてパスポートを取得し、「最初で最後の海外旅行かしらんわ」とか言いながら旅行雑誌を読んでいました。 うちの母は旅行が大好きで、独身時代はよく海外に行っていたので(さすがバブル)、新婚旅行ぶりとなる海外をとても楽しみにしていました。 も…

  • 【新婚旅行➀】旅行先を決めよう!の巻【グアム】

    ありがとうございます!!! ついに読者登録者様が100名を超えました。 毎日訪問してくださる方、スターをくれる方、さらにはコメントをくれる方、、、 本当にありがとうございます。 とっても嬉しいです。 100人突破の記念...というより、読者様からの提案もありまして、新婚旅行時の話を描きたいと思います。 多分5日間くらいの連載になりますので、どうかお付き合いくださいませ。 ちなみに旅行したのは昨年クリスマスです。 ギリギリコロナ前、、、危なかった。。。 カイマル2〇才。 このときまで飛行機に乗ったことがありませんでした。 海外旅行前に、慣らすために一度国内線に乗ってみることも検討したのですが、「…

  • 夫に調教される駄目な私

    真っ当な人間になりたい、カイマルです。 ちゃんとした大人になりたいのです。 母はちゃんと私を育ててくれたはずなのに、私はゴミを投げ入れたり、ドアを足で閉めたり、指についたソースを服で拭ったりする大人になってしまいました。 私の箸の持ち方を見る度に、母は「箸の持ち方は、ちゃんと教えたのにどうしてかしら」と言います。 確かに私は、ゴミを投げ入れてはいけないことも、ドアを足で閉めてはいけないことも、指についたソースはティッシュで拭うべきことも、教わりました。 なのにどうしてこんな風になったのでしょう? 元からの性格なのでしょうか? でも確かに、私も実家ではゴミを投げませんし、ドアも手でそっとしめて、…

  • 人間は、自分の好きなことをして生きている。

    「料理が好き」と言うには抵抗がある。 知名度の低いスパイスをずらっと棚に並べて、休日はでかい肉をぐつぐつ煮込んだり、インスタ映えするデコレーションケーキを作っている人だけが、「料理が好きです!」と言えるように思えるからだ。 我が家にはスパイスなんて、七味唐辛子くらいしかないし、買ってくる肉は豚の小間切れ肉だし、ケーキをデコレーションするどころか、オーブンさえ持っていない。 作る料理はいつも、「なんかいい感じに味のついた肉と野菜」だ。 レシピに載せるような名前などない。 それでも、なんやかんやで毎日毎日、私は包丁を握ってキッチンに立っている。 面倒くさいな~、今日はカップ麺にしちゃおうかな~と思…

  • 夫はいつも正解だ

    子供の頃の記憶が蘇りました。 その日は、スーパーで買ってきたパックのお寿司を、家族でひとりひとパックずつ食べていました。 父は、私がいらないと言ったネタを全て食べ、ほしいと言ったネタをいくらでも私に分けてくれました。 娘にとても甘い父でした。 一方母は、 「駄目!エビは駄目!」と我が子から必死にエビを守っていました。 父が「いいじゃん、あげなよ、エビくらい」と言いましたが、母は「なんで!これは私のエビなのに!」と、ド正論をかましてました。 パックのお寿司を見るたびに、エビを死守する母を思い出します。 そういえば、うちの弟はエビが大の苦手で、どこで飲食していても必ずエビを残します。 そして母は嬉…

  • 詐欺にハマるタイプの私

    思い込みの力ってすごいものです。 内蓋を開けていない消臭材を「いい匂い~」と言ったり、壊れた体重計を見て「そういえば最近痩せた気がする」と言ったり。 多分カイマルは、不治の病におかされたとしても、「これ飲んだら治るよ」とか言われて差し出された砂糖をなめれば治ります。 カイマルがそうなったとき、砂糖を持ってきてくれる係に誰か立候補していただけませんか? 今日も、この思い込みの力を活かして、自分のことを「テレビ出演多数の凄腕カリスマ家政婦」だと思い込んで家事をしたいと思います。 👇こんなことをひたすら呟いとるTwitterをフォローしちゃお? 「ブログ見ました~面白いです~」って言ってくれる方なら…

  • カイピー、あんぽんたんクッキング♪

    この、お好み焼きの形態したたこ焼き、ゆるゆるで上手くひっくり返せんくて、スクランブルエッグみたいになったわ。 お好み焼きの方が、たこ焼きよりも、生地がしっかりしてるということを、カイマルは学びました。 ↓Twitterで、毎日こんなこと呟いとる↓ Twitterに顔面晒そうか悩んでた時に、夫に「なんか漫画だと私アホそうなのに、実物が読者さんのイメージと違ったら困るよね」って相談したら「カイちゃんはマヌケ面でアホそうだから大丈夫だよ☺️」って言われたよ🤪私のメンタルが大丈夫じゃねぇ。— カイマル百貨店🐠顔面晒す? (@ochigadaiji) 2020年6月2日 ↓その他のカイマルのアホエピソー…

  • 可愛い子の接待に弱い

    蕎麦はおいしいし、猫はかわいいし、最高のお店でした。 そして、夫はなぜか動物に好かれます。。。 散歩中の犬とか、夫の方へついてきたがることよくあるし、うちのハムスターも私より夫の方が好きみたい。 いつか猫が飼える環境が整ったら、絶対飼いたいので、いつもいろんな方の猫ブログを読んで妄想を広げております。 PS.昨日のブログを読んで、Twitterをフォローしてくれた方、本当にありがとうございます! これからはがんがん喋りましょう! 過去の「夫に辛辣な言葉を言われる記事」はこちら↓ www.kaicomic.com www.kaicomic.com www.kaicomic.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カイマル百貨店さんをフォローしませんか?

ハンドル名
カイマル百貨店さん
ブログタイトル
貝は人間になりたい。
フォロー
貝は人間になりたい。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用