chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日アニメ.com https://mask1221.hatenablog.com/

オススメアニメを毎日更新!アニメを見たいけど何を見たらいいかわからないという方は是非参考にして下さい!

毎日アニメ.com
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/12

arrow_drop_down
  • 【美術 日常】オススメアニメ紹介「ひだまりスケッチ」

    日常系アニメの名作の1つ 内容 やまぶき高校美術科に入学した主人公ゆのは学校の門前にあるアパート「ひだまり荘」に入居することになった。隣室に住む同級生の宮子、階下に住む上級生のヒロや沙英との日常を描いた作品。 魅力 馴染みのない美術学校を舞台にしているので、通ったことのない方も美術学校の授業や課題などの中身が見れて面白いと思います。天才肌の宮古とは正反対のゆのが頑張る姿や、才能がない自分を卑下する姿を見ると応援したくなります。 ゆのの必ずと毎回あるお風呂シーンも魅力の1つではないでしょうか?w (しずかちゃんよりお風呂入っている説) 電波的なOP曲も好きな人が多いと思います!←私ももちろん好き…

  • 【スパイ】オススメアニメ紹介「Princess Principal」

    可愛いキャラデザとは裏腹のドライなストーリー 内容 舞台はイギリスが国内で分断され争いが絶えない世界。ロンドンの名門校に通うアンジェは、表向きは学生であるが、正体はアルビオン共和国の情報組織コントロールに所属するスパイ集団の一員であった。重力を操る物質ゲイバーライトを巡るイギリス国内の争いの中で暗躍する少女達はなぜスパイとして活動するのか……悲劇の中でも己の目的のために戦う少女達の物語。 魅力 可愛いビジュアルとは裏腹に、残酷で冷酷な物語展開にグッときます。そしてやっぱりキャラが可愛いです。 (迷いますが…アンジェちゃん推しです!) ストーリー展開も私は予想の斜め上を突かれた感じがして内容にも…

  • 【タイムリープ】オススメアニメ紹介「サクラダリセット」

    哲学表現が多く見る側を選ぶアニメ 内容 能力者が住まう町咲良田(さくらだ)で生活する主人公浅井ケイは、記憶保持の能力により1度見聞きしたことを完全に思い出すことが出来る。ある日、時間が巻き戻っていることを記憶保持の能力により気付き、その能力を使った人物春埼美空(はるき みそら)と出会う。春埼の能力は3日前に巻き戻るリセットの能力だった…奉仕クラブで2人はリセットの力でさまざまな問題に立ち向かうのだが… 魅力 回りくどい哲学的な表現を使う相麻菫(そうま すみれ)が個人的に嫌いではなくむしろ好きな部類なので彼女の言葉の真意を推測することが面白さの1つだと思います。 (相麻さん、可愛い…) 感情が全…

  • 【雑記】紹介したアニメが100作品を超えました!(歓喜)

    謝辞 いつもこんなブログをご覧いただきましてありがとうございます!続けられるのも皆様が見てくれるからに他なりません。さらにはブログを見てアニメを視聴してくれた方もいらっしゃるみたいで本当に嬉しい限りです。 (是非、見たら感想をコメントで頂けると…) 今後の展望!? このブログの今後の展望ですが、皆様もお気づきかと思いますが、このブログは面白い作品(個人的に)のみを取り扱うことをモットーとしている為、毎日更新をしていると必ず頭打ちになります……。いつ頭打ちになるかはわかりませんが、それまでは走り続けていきたいと思います。頭打ちになったらですが、記事を再度推敲に推敲を重ね面白いアニメ作品の…

  • 【ギャグ 日常】オススメアニメ紹介「となりの吸血鬼さん」

    オタク吸血鬼…好きです… 内容 お人形さんが大好きな主人公 天野 灯(あまの あかり)は、生きたお人形が居ると噂される人形の館へ向かう途中に迷子になってしまう。そこに現れてあかりを助けたのが吸血鬼ソフィー・トワイライトだった。銀髪で少女の姿のソフィをすぐに気に入ったあかりとソフィの奇妙な同居生活が始まる… 魅力 OP曲の中毒性が高い! まず、真っ先にこのアニメで思い出すのがOP曲です。凄く可愛くて電波ソングなので頭に残ります。 アニメのパロディが面白い! アニメの中身はありがちな感じで、少し他作品のパロが多い感じでしょうか?色んなアニメを知っている方がより楽しめると思います。 (ロード…

  • 【ギャク】オススメアニメ紹介「上野さんは不器用」

    盛んな女子高生×科学の下ネタ 内容 科学部の部長上野は、年頃の女の子。意中の田中に対して科学力を駆使してあの手この手で田中へアプローチをする。しかし、上野のアプローチは少しエッチでいつも朴念仁の田中を困らせるのであった… 魅力 前にもまとめ記事で書きましたが、上野さんの発明品がどれもすごい… ロッカくん あらゆるものをろ過して飲み水に変えてしまう。上野はこれを使って田中に自分の黄金水をろ過して飲ませようとする… パンティロッティ 食べられる非常食用パンツ。田中に自分のパンツを食べさせようとする… ジゴスパッツ スパッツを擦ることで電気を発生しスマホが充電できる。田中に自分の太ももをすり…

  • 【神】作品紹介「SHIROBAKO」

    ◆職業系アニメ堂々のナンバー1(私基準) あらすじ 高校のアニメーション同好会に所属している主人公宮森あおいは同好会の5人のメンバーで学園祭にアニメを制作発表する。卒業後いつかまた共にアニメを作ろうと約束して卒業する。 卒業後は武蔵野アニメーションに就職しアニメの制作進行の仕事に携わりながら、いつかみんなでまたアニメを作ろうという約束に向かい奮闘していく。 魅力 1.アニメ制作の舞台裏が垣間見れる! アニメ大好きの私ですが、その裏側までは詳しくは知らなかったので、若干の脚色はあると思いますが、リアルな制作の過程や苦労が見られてとても勉強になりました! 作画崩壊や納期遅れなどはこうして起…

  • 【麻雀】オススメアニメ紹介「咲-saki-」

    ◆異能力麻雀バトル 内容 主人公宮永咲(みやなが さき)は過去のトラウマで麻雀を敬遠して生活していた。麻雀部に誘われて1回だけと仕方なく麻雀を打つも、その打ち筋はプラスマイナスゼロという狙ってできる代物ではない神業レベルの打ち筋だった。同じく1年生の原村 和(はらむら のどか)は咲のオカルトじみた打ち方に手加減されたと思い咲に再戦を申し込む。のどかとの出会いにより咲自身も麻雀の楽しさに再び目覚め、麻雀部に入部しインターハイを目指す…… 魅力 麻雀だと思ってみると、ありえない展開ばかりで興ざめしてしまいますので、異能力麻雀という新しいジャンルとしてみると面白いと思います。 美少女達が麻雀…

  • 【ギャグ】オススメアニメ紹介「荒川アンダーザブリッジ」

    ◆シュールギャグ時々シリアス 内容 財閥市ノ宮グループの御曹司市ノ宮 行(いちのみや こう)は荒川で溺れている所を自称金星人のニノに助けられる。ニノに「私に恋をさせてくれないか」と頼まれたコウはニノと共に荒川の河川敷で生活することとなるが河川敷にはとんでもない住民たちが住み着いているのであった… 魅力 豪華な声優陣が繰り広げるシュールなギャグの数々。恐らく声優さんパワーで原作を何倍も面白くしていると思います。 (杉田さんの星が1番好きです) 所々入るシリアス部分もギャグが多い分引き込まれます。もちろんシリアスパートも声優さんパワー凄いです。 まとめ そういえば実写もあったな…みてな…

  • 【テロリズム】オススメアニメ紹介「残響のテロル」

    ◆ストーリーと音楽が素晴らしい作品 内容 スピンクスと名乗るテロリストの2人組九重 新(ここのえ あらた)と久見 冬二(ひさみ とうじ)は爆弾テロを行う最中、転入した高校の三島 リサ(みしま リサ)に正体がバレてしまう。三島に共謀か死かを迫り恐怖とは異なる理由で共謀を受ける。3人のテロリズムの理由とは… 魅力 オリジナルアニメ作品ながらストーリーがかなり練りこまれていてすぐに引き込まれます。音楽が菅野よう子大先生なのも物語の儚さと虚しさを引き立てます。テロリズムに込める2人の憤りと想いが凄く伝わってくるアニメです。 まとめ 見て損はさせないと断言できる作品です!是非ご視聴してみてく…

  • 【野球】オススメアニメ紹介「ONE OUTS」

    ◆アカギ〜野球編〜 内容 万年B級球団リカオンズに所属する天才打者児島弘道(こじま ひろみち)は、沖縄での自主練の最中、賭野球で無敗を誇る渡久地 東亜(とくち とうあ)と勝負することになる。普通の野球とは違う勝負の駆け引きによって無敗を築き上げた渡久地の勝負感に感銘を受けた児島は、渡久地をリカオンズに入団させる。そこから渡久地流の野球が始まる… 魅力 普通の野球アニメではなく、勝負事の駆け引きのツールが野球という感覚。あり得ない野球の戦略が多数出てきてツッコミどころも満載だが原作がライアーゲームの作者だけあり、異端な攻略法を見つけ、勝負に勝っていくのが痛快。 渡久地のキャラもとてもよく…

  • 【アイドル ゾンビ】オススメアニメ紹介「ゾンビランドサガ」

    ◆慣れると面白い色物作品 内容 主人公源さくらはアイドルになる夢を持った高校生。応募書類を持って家を出た矢先トラックに跳ねられて死んでしまう。ゾンビとして蘇ったさくらが他のゾンビ達と共にアイドルを目指し奮闘していく… 魅力 1話目を見たときの率直な感想は、人類には早すぎる作品…と視聴を1度やめてしまいましたが、アニメ好きの界隈で祭り上げられ結果として最後まで視聴してしまいした。ゾンビならではの苦悩やメンバーのゾンビ達の過去を垣間見るうちにいつしかハマっていました… (もちろん安定のリリィ推し) まとめ かなり好き嫌いがハッキリと別れる作品だと思います。シュール、ブラックジョークが好…

  • 【ギャグ バトル】オススメアニメ紹介「モブサイコ100」

    ◆サブキャラがとても良い味出してるアニメ 内容 主人公影山茂夫(かげやま しげお)通称モブは、人知を超越した超能力を持つが、過去のトラウマから超能力を使うのを躊躇うようになっていた。モブは師匠として慕う霊幻新隆(れいげん あらたか)の仕事を手伝う傍で霊や超能力関連の事件に巻き込まれていく。 魅力 キャラデザが酷い…と最初は思っていましたが、ストーリーが面白いので段々とキャラ達に感情移入していきました。 (霊元が1番いいキャラしていて好き) モブの感情が臨界点を超えると真の力を発揮するシンプルな設定もわかりやすくて、複雑な設定も嫌いではありませんがとても好印象でした。 まとめ ワンパ…

  • 2020年夏アニメ期待度ランキング(1話時点)

    5位 宇崎ちゃんは遊びたい! SUGOIDEKAI!w ウザかわいい宇崎ちゃんがデレるのが今から楽しみでしょうがないです! mask1221.hatenablog.com 4位 ド級編隊エグゼロス BDが待ち遠しい…そう思わせてくれるくらいエロに振り切ってるアニメ。期待しかないです!w mask1221.hatenablog.com 3位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている 完 どっちを選ぶ…これからの3人の関係を見たいような見たくないような…どんな結末を迎えるのか期待。 mask1221.hatenablog.com 2位 Re:ゼロから始める異世界生活 2期 新キャラ続々と登場して、いき…

  • 【オカルト】オススメアニメ紹介「世紀末オカルト学院」

    ◆マヤのスカートの中が見えないのが1番のオカルト 内容 1999年私立ヴァルトシュタイン学院は超常現象の研究・学習をカリキュラムに組み込んでいた。しばしば、学院で超常現象・心霊現象類の事件・事故の噂があり、周囲からオカルト学院と呼ばれていた。先代の学院長が亡くなったことにより学院長の娘である主人公神代 マヤ(くましろ マヤ)が学院長として就任する。過去の経験からオカルト嫌いになったマヤの前に空から謎の全裸の男が降りてくるのだった… 魅力 ストーリーはミステリー要素がしっかりしていて、誰が黒幕なのか考えながら楽しんで視聴できます。キャラデザは最初は苦手な部類でしたがストーリーを追っていく…

  • 2020年夏アニメ紹介「やはり俺の青春ラブコメは間違っている 完」

    ◆わかってたけど…終始暗い… あらすじ 主人公比企谷 八幡(ひきがや はちまん)は、過去のトラウマから人を信じることができなくなり、ぼっちを極めんと色々な理屈をこねて面倒くさいことから一線を置いていた。しかし、担任の教師に奉仕部に入ることを強制されそこで雪ノ下 雪乃(ゆきのした ゆきの)と出会う。奉仕部の活動を通じて依頼者であった由比ヶ浜 結衣(ゆいがはま ゆい)を加えた3人で色々な依頼をこなしていく中で次第に良好な関係を気づいていくのだが… 見所 結構内容忘れてて復習からスタート始めました。3人の関係が壊れていくのかなぁ…と思うと何かを得るには犠牲を伴うという摂理がなんとも言えない気…

  • 2020年夏アニメ紹介「彼女、お借りします」

    ◆こんな可愛い子が来るなら頼みたい! あらすじ 大学に通う主人公木ノ下和也(きのした かずや)は、「他に好きな人ができたの…」と付き合っていた彼女に振られてしまう。 そして、振られた寂しさの勢いでレンタル彼女水原 千鶴(みずはら ちづる)を依頼してしまう。1回目のデートでとても有意義な時間を過ごした和也だが、他の依頼者にも同じように振舞う彼女に嫌気がさし、2回目のデートを申し込み嫌味を連発して彼女を怒らせる。 そんな最中、和也の祖母が倒れたと連絡が入り、千鶴を連れて行ってしまい、両親、祖母に本物の彼女として紹介してしまう… 病院に偶然千鶴の祖母も入院していて、千鶴もレンタル彼女のことは内緒…

  • 2020年夏アニメ紹介「ソードアートオンライン‐アリシゼーション‐War of Underworld」

    ◆キリトさんいつ復活するんや… あらすじ アンダーワールドにて最高司祭アドミニストレータとの激戦の末、ついに現実世界との交信を行うことが叶った主人公桐ヶ谷和人(キリト)だったが、リアルワールドの研究所が襲撃されキリトとの交信の為の電源が断たれてしまう。その衝撃により、ダメージを受け生ける屍になってしまうキリトだった。さらには、アンダーワールドにてダークテリトリーとの全面戦争が始まってしまう。アリスを奪うためにアンダーワールドに暗黒神ベクタとして顕現したリアルワールドからの刺客、襲撃者のリーダーガブリエルを止めるべく結城 明日奈(アスナ)もまたアンダーワールドへと向かう… 見所 遂に始ま…

  • 2020年夏アニメ紹介「THE GOD OF HIGH SCHOOL」

    ◆神ノ塔が面白かったので期待していたのですが… あらすじ 幼い頃、祖父・テジンと離れ一人暮らしてきた主人公のジン・モリは、その地区予選会場へ向かう途中、ひったくり犯を追うことになり、そこで同じく予選に参加するハン・デイとユ・ミラと出会う。賭けるのは己のプライド!信じるモノは己の拳!望む願いはなんでも叶う!それが神の力!アリーナに集結した各地の猛者たちとの生き残りを賭けたバトルロイヤルがはじまる―― 見所 韓国のWEBTOONにて連載(日本ではLINEマンガ)されている作品ですが、前期に放送された神ノ塔が面白かったので結構期待していました。内容は少し古い日本のアニメのような感じで悪くは無…

  • 2020年夏アニメ紹介「ピーターグリルと賢者の時間」

    ◆最強の男になり…たい…! あらすじ 最強の男になり愛する人との婚約を義父に認めてもらうために、主人公ピーターグリルは激闘の末、最強の称号を手に入れた。 しかし、最強の称号を得たピーターに待ち受けていたのは最強の子種を求めた異種族からの熱烈なアプローチだった… 見所 迫り来る異種族美女たちを楽しむシンプルなエロ系作品です。 しかし、衝撃的だった「異種族レビュアーズ」を超えることはなさそうなのでBDの超賢者verまで待とうと思います。

  • 2020年夏アニメ紹介「RE:ゼロから始める異世界生活 2期」

    ◆1話目から色々凄い←語彙力 あらすじ 白鯨、ペテルギウスとの戦いが終わりようやく日常が戻ってくると思ったのも束の間、エミリアにレムのことを話すスバルだったが「レムって誰?」とレムの記憶がエミリアから消えていた…レムは新たに現れた魔女教と対峙して記憶と名前を奪われてしまっていた… 見所 まずサムネ画像にもあげましたが… 「いやこいつらの方が誰だよ!」 と突っ込みたくなった方も多いのではないでしょうか?メインキャラクター達を押しのけてメインビジュアルに居座る新キャラ達。 そしてストーリーも2期の1話目から飛ばしてきましたね!最初はまったり日常回なのかなぁと予想してましたが、予想に反して衝…

  • 2020年夏アニメ紹介「宇崎ちゃんは遊びたい!」

    ◆SUGOIDEKAI あらすじ 主人公桜井 真一(さくらい しんいち)は騒々しいのが苦手で1人で過ごすことが好きな大学生。高校時代の水泳部のマネージャーで後輩の宇崎 花(うざき はな)が同じ大学に入学してから生活が一変する。桜井先輩をぼっちにしないためにと宇崎ちゃんのウザかわいい付きまといが始まる… 見所 見所はやはり宇崎ちゃんのSUGOIDEKAIではないでしょうか?うざいキャラもSUGOIDEKAIのおかげで許せます。中身はない←褒め言葉日常系アニメとして仕事に疲れた時に元気をもらうため視聴していこうと思います!

  • 2020年夏アニメ紹介「ラピスリライツ」

    ◆魔法×アイドルは果たして成功するのか… あらすじ 呪文やメロディによって魔法を発動させる少女は “魔女”と呼ばれ、歌唱活動や魔獣退治を行い、人々から憧れを集めていた。 暁の魔女が創設した魔女見習いが集う学校、フローラ女学院。 立派な魔女になることを夢見る少女・ティアラは学院の門を叩く。 (公式サイトより引用) 見所 予備知識ゼロから入ったので、魔法少女学園ものかなぁと思いながら見ていたらいきなり主人公歌い出すし、アニメの途中で始まったOPは「あれ?ラブライブ?」と思うようなアイドルもので終始混乱しながら見てました。 視聴後に色々調べてみるとスマホゲームからのアニメ化作品ということでし…

  • 2020年夏アニメ紹介「魔王学院の不適合者」

    ◆転生チート系… あらすじ えー、2000年前の魔王が転生して、自分の子孫たちの学校に通ってチートする作品です。←ちゃんと説明しろよ… 見所 好きな人には申し訳ないですが、酷かったです。無しです。1話で止めます。

  • 2020年夏アニメ紹介「モンスター娘のお医者さん」

    ◆もう少し過激な内容を期待してた… あらすじ かつてヴィヴル山脈を境とし100年にわたり人間と魔族が戦争をしていた世界。そんな遺恨が残る世界で人間と魔族が共存できる街リンド・ヴルム。その街で魔族専門の医師として活躍する人間族のグレンは、助手である ラミア族のサーフェと共に診療所を営む。(Wikipediaより引用) 見所 うーん。正直言って私は合わないかも知れないです。モンスター娘に萌えを感じないみたいで…属性がある方にはうけるのかな?1話で一旦視聴は止めます。

  • 2020年夏アニメ紹介「デカダンス」

    ◆映画レベルの作画…もはや作画の暴力 あらすじ 未知の生物ガドルとの戦いによってほとんどの人類は死滅した世界。人類最後の砦、移動要塞デカダンスの内部で人々は暮らしていた。主人公ナツメは幼い頃にガドルとの戦いで父親と死別し、その争いの中で自身も右腕を失う大怪我をする。数年後、ナツメは戦士として戦うことを望むが採用の通知が来ずに、デカダンスの清掃員として働くこととなるのだが…… 見所 アニメ制作を「幼女戦記」を手がけたNUTが担当しており、流石というかもはや凄すぎて引くレベルの神作画です。デカダンスの機械と有機生命体の中間のような存在を繊細かつダイナミックに表現しています。 ガドルとの戦い…

  • 2020年夏アニメ紹介「ド級編隊エグゼロス」

    ◆思った通りの作品でしたw あらすじ 人類のエロパワーを吸い取り少子化を進行させ人類滅亡をもくろむキセイ蟲と闘うヒーロー?もの。主人公炎城烈人(えんじょう れっと)は幼馴染を変えてしまったキセイ蟲と闘うことを決意する。 見所 タイトルから想像できる通りの内容です。ワンクールの中にこのようなギャグ枠があっても良いと思いますので視聴していきたいと思います。女性キャラもテンプレっぽい感じが否めませんが可愛いので許す! (まだ、推しが決められないです)

  • 【完走】2020年春アニメ「グレイプニル」

    感想 主人公が着ぐるみに変身してヒロインが中に入って闘うというのはとても斬新な設定で良かったと思います。 少し残念だったのは、能力の付与を宇宙人絡みにしてなんでもオッケーな設定にしてしまったこと。森でのコイン探しという現実世界から隔離することによる閉鎖的な空間を作ることにより森ならなんでもオッケーにしてしまったこと。 さらに練りこんだ設定や世界観だったらもっと面白いのかなぁ〜という感想でした。 まとめ 次が制作できるラストだったので2期アニメ化を楽しみにしてます。

  • 【都市伝説 推理】オススメアニメ紹介「オカルティックナイン」

    ◆りょーたすが全て持っていく作品 内容 オカルト板まとめブログキリキリバサラの管理人我聞悠太(がもん ゆうた)はオカルトをネタに広告収入で生活することを目指していた。 オカルトブログのコメントから人気女子高生占い師みゅうが同じ成明高校の生徒だと知る。 みゅうに会いに行った悠太に「あなたを待っていました」と告げるみゅう。そこから只のオカルトでは済まないことに巻き込まれる… 魅力 リョーたすのダイナマイトボディにくらっときて視聴を始めたのは否めないですが、ストーリーも都市伝説をモチーフにしていてグロい描写が多いですが、謎を徐々に解明していく展開が推理ものとしても普通に楽しめます。 (こんな…

  • 【神】作品紹介「刀語」

    ◆西尾維新先生が本物だと悟った作品 あらすじ 刀を使わない剣術「虚刀流」の七代目当主である鑢七花 (やすり しちか)は、幕府から伝説の刀鍛冶四季崎記紀(しきざき きき)の作った12本の完成形変体刀を収集するよう遣わされたとがめに協力し刀を収集する手伝いをすることになる。一癖も二癖もある完成形変体刀の持ち主との戦いを描いた時代活劇。 キャラデザに騙されるな! 私もキャラデザでアニメの見る見ないを決めてしまう事が多く、刀語もその1つでした。周りから面白いと何度も薦められながらも乗り気になれず放送されてから数年後に見た記憶があります。時代背景自体があまり好きではないというのも視聴を遅らせた原…

  • 【風刺】オススメアニメ紹介「人類は衰退しました」

    ◆可愛いのに息をするように毒を吐くわたしちゃんが最高 内容 人類が衰退した世界。人類よりも遥かに高度な文明を持つ『妖精さん』が誕生した。主人公のわたしちゃんは妖精さんと旧人類との間を取り持つ仕事をしながら妖精さんが引き起こす奇妙な出来事に遭遇していく… 魅力 ブラックジョークを大々的にアニメ作品にしたものは日本では珍しくとても私好みのアニメです。 ケン◯ッキーの食肉問題や、BL同人誌即売会など旧人類の行ってきた色々な事象にフューチャーしながら皮肉っていくスタイルがとても見ていて気持ちがいいです! まとめ 海外アニメのブラックジョークが好きな方は楽しめると思いますので是非ご視聴くださ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、毎日アニメ.comさんをフォローしませんか?

ハンドル名
毎日アニメ.comさん
ブログタイトル
毎日アニメ.com
フォロー
毎日アニメ.com

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用