chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資としての(地方)馬主!「馬主業」事業主(開業届提出済)のブログ https://umanushi-de-toushi.fc2.net/

地方馬主をしています。 個人所有の馬が現在6頭ということで事業規模に達しており、事業届を提出して「馬主業」としてやっています。 安馬ばかりで苦戦が続いていますが、何とか軌道に乗せるべく奮闘しています。

馬主の宮田
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/10

arrow_drop_down
  • 初重賞出走を祝して ――一抹の期待を背負って走れ!

    先日、調教師さんから連絡があり、無事にクロレちゃんの重賞出走が決まりました。 出走可能頭数12頭中、12位の出走順。 本当にギリギリのラインでの滑り込みでした。 以前から想定していた通り、同じ希望優先順位の中での賞金順での争いとなりました。 数万円程度、クロレのほうが獲得賞金が高く、出走が叶ったわけです。 所有馬が重賞に出るのは初めて。 さらに、まさか(安馬ばかりの)個人所有馬で重賞に出られるとは思...

  • 充実した連休になりました

    皆様、連休はいかがお過ごしでしょうか。 僕は、遠路九州に来ています(明日、名古屋に戻る予定です)。 こう書くと、この感染拡大の時期に、と眉を顰められるかもしれませんが、不要不急ではない急ぎの用事。 感染対策に気を遣いながらの旅でもあり、かつ午後8時以降の外出は一切しておりません。 多めに見ていただきたいと思います。 不要不急でないというのは、前回のブログでも書きました、新しい所有馬の所属の件。 預...

  • 馬房がいっぱい問題

    先週の木曜日のオークション。 締め切り間近に控えて、僕は2頭の馬を追いかけていました。 個人的にいいな、と少し思っていたのはこの馬。 https://auction.keiba.rakuten.co.jp/item/6673 まだ5歳と、当分現役を続けられそうな上に、名古屋Bクラスで堅実な走りをしています。 さらに大きいのは、園田でB2クラスに転入できること。 現在、園田B2クラスは、出走手当だけで1走10万円(確か)。 それに加えて、着外...

  • 近況雑感3つ

    最近、毎日のように投稿しています。 本業のほうがこれから忙しくなるので、その前にできるだけ更新しておきたいのです。 というわけで、よろしくお願いいたします。 まず、みんな大好きYGG地方オーナーズさんの共有馬。 迷いに迷って、トーセンアイアンの方にしました! 安さで言えば、これはもちろんモンタナドライブのほうなのですが、あえて共有馬では高めをいこうかなと。 僕と同じ考えの方も少なくなかったようで、...

  • それでも馬を買う ――あるいは戦力の入れ替え

    先のブログで、オークションの闇を少し書きましたが、今週もオークションで馬を購入しました。 僕のような弱小貧乏馬主が馬を買えるのは、現状、オークションしかありません。 そうなれば、もうこれは警戒しつつも割り切ってやっていくしかないのだと思います。 今回、買ったのはこの子。 バラちゃん。 すでに門別での勝ち鞍がありますが、使い詰めで疲労があるということで安く買えました。 こういうふうにしっかり記載...

  • オークションの闇

    今日は、少しシリアスなテーマで書きたいと思います。 簡単に言えば、僕の失敗談でもあります。 「人の不幸は蜜の味」とも言いますし、そういう点では皆さんにとって甘い味のする?テーマなのかなとも思います(笑)。 もしかしたら、傍目からはうまくいっているように見えるかもしれない僕の馬主生活ですが、全然そんなことはないよ、というお話です。 ありがたいことに、このブログはベテランの馬主さんにも見ていただけて...

  • 貧乏馬主の頭のなか

    今日、佐賀で走った万太君は惜しくも半馬身差の6着。 こういう僅差の6着が一番、貧乏馬主にとっては悔しいです。 どうせ着外ならビリでも6着でも一緒。 目の前にぶら下がった賞金が、わずかの所で逃げていくのは本当に悔しいものがあります。 ――などと言うと、お金持ち馬主にはバカにされるかもしれません。 佐賀のCクラスの5着賞金は現在2万円。 進上金をのぞけば1万6千円です。 が、それでも馬券で1万6千円...

  • 新戦力の増強中

    最近、すっかり高騰しているオークションですが、その合間を縫って何とか新戦力を導入できています。 しかも、先々週と先週で2頭!! まず、ご紹介するのはボンボンちゃんです。 名前が示す通り、いわゆる「いいとこのボンボン」(女の子ですけどね)。 お父さんは、かのディープインパクトに先着したアノ馬。 今シーズンで種牡馬を引退するということで、その前に産駒を所有できたのはよかったです。 お母さんは、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、馬主の宮田さんをフォローしませんか?

ハンドル名
馬主の宮田さん
ブログタイトル
投資としての(地方)馬主!「馬主業」事業主(開業届提出済)のブログ
フォロー
投資としての(地方)馬主!「馬主業」事業主(開業届提出済)のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用