chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NOBTAの気ままにITブログ https://www.nobtak.com/

Azure全般/SQL Serverを使用するうえでのベストプラクティスに関する情報などを発信していきます。

IT アーキテクトとして、Azure/AWS/GCPなどのパブリッククラウドのグランドデザインの設計、主にWindows製品(SQL Server、Active Directory、WSUS、AD FSなど)を使用したシステムの方式設計などを担当。 最も得意なデータベース分野を中心に、Azure全般に関する情報発信をしていきます。

nobta
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/09

arrow_drop_down
  • Azure Virtual Desktop (AVD) のセキュリティ設定

    Azure Virtual Desktop (AVD) を構築して、リモートワークや実際に業務で活用している方も多いかと思います。 しかしながら、Azure Virtual Desktop (AVD) を既定の状態で利用した場合、ファイル転送ができたり、クリップボードの情報をリモートデスクトップ越しにコピーできたりと、セキュアな構成になっていません。 ※ Web クライアントから Azure Virtual Desktop (AVD) に接続し、ホストプールに登録された仮想マシンに接続する際、既定では「クリップボード」、「ファイル転送」を許可することが可能になっています。 今回は、Azure …

  • 【第12回】基本から始める Azure Database for PostgreSQL 【メジャー バージョン アップグレード】

    第11回では、Azure Database for PostgreSQL フレキシブル サーバーのデータベースをバックアップする方法として、「pg_dump」コマンドの使用例をまとめてみました。 今回は、Azure Database for PostgreSQL フレキシブル サーバーのメジャー アップグレードする方法について、自分の整理も兼ねて、まとめてみようと思います。 ※ Azure Database for PostgreSQL フレキシブル サーバー バージョン 13.7 および 14.3 を使用して検証 メジャー アップグレードについて Database Migration Ser…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nobtaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nobtaさん
ブログタイトル
NOBTAの気ままにITブログ
フォロー
NOBTAの気ままにITブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用