chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
笑子のフォト俳句ブログⅡ https://blog.goo.ne.jp/morimori819

写真と俳句を愉しむブログです 日々の出来事を写真と俳句と短いエッセーで紡ぎます

笑子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/08

arrow_drop_down
  • 夏の旅

    取り戻すこころありたり夏の旅笑子とりもどすこころありたりなつのたび素敵なモニュメント発見海をぼんやりと眺める旅に出たいな~~と思いはじめて当地からですと千葉も伊豆も三浦も高速の混雑が気がかりすぎて思い切って関越で新潟に行ってみたら超快適でした(^_^)vこれからちょっと新潟を攻めてみようかなって密かに考えています寺泊港にてちょうどランチタイムとなりまして海のアメ横と言われる「寺泊魚の市場通り」にきました浜辺や港は空いていたのですがここへきて店の前は大賑わいです気温も高かったし、とにかくゆっくり座って食べたい気持ち優先でお昼は岩のりラーメンに決定お腹も満たされてさぁまだまだ歩きますよ~~夏の旅

  • 夏浜辺

    父と子の思ひ出となる夏浜辺笑子ちちとこのおもひでとなるなつはまべ幸せな風景♡かわいかったなぁ~流木のベンチに腰掛けてずっと眺めていました(#^^#)うちの父親はあまり子煩悩ではありませんでしたけど海水浴にはよく連れて行ってくれましたあのときの思い出がふわっと甦ってきました寺泊の海水浴場にて夏浜辺

  • 夕凪の橋・・・by空俱楽部

    海に向く橋夏シャツを膨らませ笑子うみにむくはしなつしゃつをふくらませ2024.5.13新潟県出雲崎町「9」のつく日は空倶楽部の日に参加しています5月13.14と新潟に旅してきましたいろいろ撮ってきたので、今日から気長にゆるゆる綴っていきたいと思います(#^.^#)今回も快晴の旅のスタートでした\(^o^)/夕凪の橋・・・by空俱楽部

  • ブラシの木の花が花盛りです

    熊蜂の群れ忙しなき花ブラシ笑子くまばちのむれせわしなきはなぶらし庭のブラシの木の花がほころび始めるといそいそマクロを取り出してきてパチリしたくなりますまず、1本が飛び出る感じ(#^^#)!!そのあとたくさん付いた蕾の1つ1つからもじゃもじゃとわしゃわしゃとまるで溢れ出るように咲き進む様は本当に面白くて見とれちゃいますブラシの木の花は季語にはなっていなくて・・それでこの花にブンブン群れる蜂は春の季語だけどご勘弁を(;^_^Aブラシの木の花言葉は「恋の炎」「はかない恋」恋の炎はまんま!ですねいつも行く花屋さんで確か¥580くらいの小さな鉢植えを買って庭に植えて3年目、かなり大きくなって去年は3回咲いてくれました病害虫もほぼ発生なく手間もかからず、とっても育てやすい木です5月の庭の楽しみとなっています(#^.^...ブラシの木の花が花盛りです

  • 芍薬園のポピー

    踊り子のドレスの如くポピー揺れ笑子おどりこのどれすのごとくぽぴーゆれ【ポピー】夏の季語です芍薬園にはカラフルなポピーも数多咲いていました♪ポピー(Poppy)の名前の由来はラテン語のpapa(粥)から来てるそうです古来では、鎮静作用・眠りの作用のあるケシの乳液が使われており子供を眠らせるためにお粥にケシの乳液を入れたという説からポピー(Poppy)と名づけられたとされていますポピーは茎に傷をつけると出てくる乳液にアルカロイド成分が含まれており睡眠導入薬や麻酔薬として使用されてきたことから「心の平静」「いたわり」などの言葉が与えられているそうですポピーにもいろんな色がありますね~ポピー全般的な花言葉は「思いやり」「いたわり」「恋の予感」「陽気で優しい」などの意味があるそうですよ最近ネットニュースでよく道路端...芍薬園のポピー

  • 芍薬(シャクヤク)

    芍薬を活けては活気づく店よ笑子しゃくやくをいけてはかっきづくみせよ芍薬園の売店に活けられた美しい芍薬芍薬はお花が大きいのでまとめて活けるとかなりのゴージャス感ですねここでは様々な種の切り花が販売されていましてたくさんの方が買い求めて大盛況でした芍薬の花言葉は、「恥じらい」「はにかみ」赤の芍薬の花言葉は、「誠実」「荘厳」「はにかみ」芍薬には女性らしさみたいなのを強く感じます素晴らしい芍薬園でした(#^^#)芍薬(シャクヤク)

  • 芍薬園へ

    芍薬園甘い溜息をちこちに笑子しゃくやくえんあまいためいきおちこちに碓氷関所まつりの帰り道その途中にある【富岡しゃくやく園】に立ち寄りました芍薬は初夏の季語ですシャクヤク(芍薬)はボタン科・ボタン属の多年草名前の由来は、しなやかで優しい姿かたちを意味する「綽約(しゃくやく)」という言葉からだと言われています別名では、「顔貌が佳い」という意味で「貌佳草(カオヨグサ)」とも呼ばれます広大な約5千平方メートルの敷地に色鮮やかな花々が咲き乱れます花の種類は50種、5千株ほどとか!!!シャクヤクは中国から薬用として日本に伝えられた植物です中国では西暦500年頃、陶弘景という人物が編纂した『神農本草経集注』という薬物書にも記載がある薬草です根には消炎・鎮痛・止血・抗けいれん・収斂などの効果があるとされ葛根湯や十全大補湯...芍薬園へ

  • 峠の釜めし

    夏の駅来ては峠の釜めし屋笑子なつのえききてはとうげのかまめしや駅員さんも安政遠足の応援頑張っていました(^^)vお祭りを見て駅に戻ると丁度お昼時で・・・ここ横川駅に来たらやっぱり「峠の釜めし屋」さんは素通りできませんね(笑)明治18年創業のおぎのやの本店は信越線横川駅前にあります創業以来駅弁屋として営業し続け、この地で昭和32年に峠の釜めしが生まれました峠の釜めし定食(みそ汁、碓氷峠の力餅1個付)は1,600円(税込)です峠の釜めしとは、昭和33年2月1日、信越線横川駅で発売開始し、これまでに約1億7000万個発売している駅弁を代表する商品です実は、お店で釜めしを食べている間にSLは行ってしまいました(爆)今回はマラソンと関所まつりがメインだったので駅の写真をほぼ撮りこぼした次第です(;^ω^)峠の釜めし

  • 第61回碓氷関所まつり2024

    横川の関所に立てば風青し笑子よこかわのせきしょにたてばかぜあおし【風青し・青嵐】夏の季語青葉の茂るころに吹きわたるやや強い風若々しく力強い感じの季語である今年の碓氷関所まつりは5年ぶりに安政遠足侍マラソンと同日開催になりました関所まつりでは獅子舞や八木節などの郷土の無形文化財が奉納されます安政遠足侍マラソンで仮装したランナーが碓氷関所の門を駆け抜けるその横で太鼓や獅子舞が賑やかに奉納されました(^_-)-☆当日はSL列車「あんなか侍マラソン号」が横川駅に来るということで駅の方はマラソン関係と鐡道マニアさん関係でとても賑わっていました明日は横川駅のことを書きますね(#^^#)第61回碓氷関所まつり2024

  • 安政遠足~給水所

    拍手声援はつなつの給水所笑子はくしゅせいえんはつなつのきゅうすいじょ【はつなつ】=【初夏】キティちゃん???(笑)煉獄さん?おお!小渕さん!お綺麗★安政遠足では碓氷の関所を通過します\(^o^)/セクシーなランナーさんがチャラ男風ランナーさんと関所から駆け降りてきましたそしてティラノサウルスも無事に関所通過です(笑)いやはや本当に楽しいマラソン大会です安政遠足~給水所

  • 第50回安政遠足(あんせいとおあし)侍マラソン

    ランナーへ旗振る声を夏の道笑子らんなーへはたふるこえをなつのみち3日間のお休みをいただきました(#^.^#)また今日からよろしくお願いします2024年5月12日に安中市で開催された【安政遠足】の応援に行ってきました今回初めて行ってみたのですが事前に聞いた駐車場から選んだ道がちょうどよくて到着から間もなくして先頭ランナーが駆け抜けてゆきましたこの大会の特徴として「勝ち負けにこだわらず楽しく走りきる!」というのがあるそうで参加者は「お侍の仮装」を施しての参加が認められています近年では侍姿に限らず様々な仮装での参加者が大会を盛り上げています↓のかたはゲゲゲの鬼太郎ルックで背中に一反木綿を連れていますが多分、この時点で3位だったかも!!仮装していても早い!!頑張って~~【安政遠足の由来】安中藩主・板倉勝明侯が、安...第50回安政遠足(あんせいとおあし)侍マラソン

  • 3~4日ブログをお休みします

    都合で、3~4日ブログをお休みしますまた再開したらよろしくお願いいたします(オマケの話)昨日昼休みに、実家のすぐそばのJAの直売所に新玉ねぎを買いに行きました職場からも5分なのでお昼休みにちょっと通えて地元のお野菜は新鮮で安くて家計の強い味方のお店🍓あまりん・やよいひめ🍓なども何時もここで買ってます会計の時レジのところに「5/17の沸騰ワードに出ます」と小さな告知があって「出るんですか??」って聞いたら「何時か分からないですけどね」ってそれで19:00~の番組を見たら1番初めにでまして松下奈緒さんが新玉ねぎを買いにきてました~(*´艸`)もう本当に!児玉の新玉ねぎは甘くてジューシーで旨いんだよな~ってず~~っと思っていたけど(そして安い)まさか、本庄市が県内有数のたまねぎ産地って知らなくて番組内で紹介され...3~4日ブログをお休みします

  • 高山社跡

    石積みは桑の貯蔵庫風薫る笑子いしづみはくわのちょぞうこかぜかおるナイアガラ藤園の帰り道群馬県藤岡市の「高山社跡」を見学「高山社跡」は世界遺産『富岡製糸場と絹産業遺産群』の構成資産のひとつでありますよ~ここは「養蚕改良高山社」の創始者・高山長五郎(生没年1830~1886)の生家で養蚕法「清温育」の研究と指導を行っていた場所でなのです簡単にいうと「お蚕の学校」ですね長五郎は明治6年(1873)「養蚕改良高山組」を組織自宅で養蚕法の改良と組合員への指導を行いました明治17年(1884)には「養蚕改良高山社」と改称し初代社長に就任その後教えを請うものが増えたため明治20年(1887)藤岡町に事務所と伝習所を移し自宅は高山分教場として後進の指導を続けましたこちらの入場券は「入学證」になっていますよ高山社跡はまだ長...高山社跡

  • ナイアガラ藤園2

    薫風裡ものの蕾の数知らず笑子くんぷうりもののつぼみのかずしらず【薫風】【風薫る】青葉の香りを吹きおくるような初夏の風ナイアガラ藤園の藤色のシャワーを浴びながら藤の1房にはいくつの花が咲くのかな~この藤の木にはいくつの房が付いているのかな~なんて考えると天文学的数字になりそうで改めて自然ってすごいな!なんて勝手に感動しておりましたナイアガラ藤園2

  • 毎月15日はコマちゃんの日です♪

    GWのコマちゃんいいこいいこされてめっちゃ嬉しそうね~♡お散歩も朝晩頑張ってます♪この目力ならまだまだ大丈夫だねコマ、これから暑くなるから父母もフォロー&サポートがんばるよ(^_^)v一緒に今年の夏も乗り越えようね毎月15日はコマちゃんの日です♪

  • ナイアガラの藤~くろさわ藤園へ

    ナイアガラ藤園の風青や青笑子ないあがらふじえんのかぜあおやあお【風青し】初夏の季語初夏の青葉のころに吹きわたる爽やかなやや強い風のこと「夏嵐」ともいふ概ね南寄りの風である5月5日(立夏)連休後半3日目群馬県富岡市の「ナイアガラ藤園」へどこか近場で季節のお花を楽しめるところはないかなぁ~と検索していて見つけました富岡市といっても高崎市吉井よりで家からは1時間かからず到着8:00からオープンしていますが9:00前到着で駐車場もOKでした、入園料は500円です園のかたにお伺いしたところ約30年前に山の斜面に藤を植えたそうです高さ約100メートル・丘陵地の斜面約3千平方メートルほどの傾斜地を覆うように藤房が垂れ下がり花房が甘い香りを漂わせて絶景でしたこの藤園は開花から見頃と同時に開園して終わり次第閉園今年は4/2...ナイアガラの藤~くろさわ藤園へ

  • アリウム

    アリウムの丸きフォルムを初夏の庭笑子ありうむのまるきふぉるむをしょかのにわ森林公園のお花の続きです(#^^#)花壇ではアリウムが見頃を迎えていましたこのお花、好きで生協で買って庭に植えてみたけど家の土とは合わなかったみたいで小さなしょぼい花が1年咲いて終わりました(;・∀・)このお花!はじめてみました小さな緑のベルみたいな花姿で可愛かったですとにかくいろんなお花が楽しめますこのガーデンの東屋で🍙を食べて横の売店でソフトクリーム🍦を食べました♡お花はいいね、癒しだね(#^.^#)アリウム

  • 母の日2024❤

    母の日やいまだピンクの似合ふ母笑子ははのひやいまだぴんくのにあうはは【母の日】は初夏の季語です母、82歳の母の日も元気で迎えてくれました(^_-)-☆今年は部屋着とケーキのプレゼントで妹と三人で姦しくお茶タイムを楽しみました4月末長男・次男の所から嬉しいことに「母の日のリクエスト受け付けます」メールをいただきまして長男のほうはいつもその時買おうと思っていたものを毎年お願いしているので「くるくるドライヤーが欲しい!」と即返信(;^ω^)使いやすいです~(#^.^#)ありがとう~~次男のところからはお嫁さんのSさんが「お肉でもお魚でもなんでも好きなものをリクエストしてください~~」と言ってくれたことに思いきり甘えまして遠慮なく~リクエスト(爆)遠慮なさすぎる~(*´艸`)米沢さん♡いらっしゃ~い見事な霜降りで...母の日2024❤

  • ルピナス

    七色の園ルピナスの背くらべ笑子なないろのそのるぴなすのせいくらべ【ルピナス】初夏の季語です花の様子が藤に似ており花が下から咲き上がるため、昇り藤とも呼ばれる2024年5月4日連休後半2日目国営武蔵丘陵森林公園へ向けて8:15出発家からは車で40分くらい途中のコンビニで🍙🍙を調達してむかいました駐車場は4か所あって家から行きやすいのは「西口」9:30オープンの予定で9:00に到着してギリギリ入れました(;^ω^)ここは全国で初めての国営公園だそうです明治百年記念事業の一環として埼玉県比企郡滑川町と熊谷市楊井にまたがる304haの広大な丘陵地(東京ドーム65個分)に整備されました今園内で見られる花はいろいろあるけれどポピー畑は南口でバスで行かないと無理で(;^ω^)とりあえず見頃のルピナスを見に行きましたすご...ルピナス

  • 中山秀さんの書道展へ

    ふじの咲く丘で藤の花を楽しんでから駐車場の所の「みかぼみらい館」で開催中だった中山秀征さんの書道展を鑑賞ヒデさんは群馬県藤岡市出身でぐんま大使さんですもう1人は井森美幸さん(下仁田町出身)平成20年12月10日に就任されましたお二人は群馬観光の㏚をテレビなどでも頑張ってますちょうどこの日の前日「シューイチ」で書道展のことを紹介していたのでタイミングよく見れました素晴らしかったです!テレビにでていた中丸くんのお祝いの絵も展示されていました中山秀さんの書道展へ

  • 新緑と空・・・by空俱楽部

    新緑に潤ふばかりわが眼笑子しんりょくにうるほふばかりわがまなこ2024.4.29群馬県藤岡市ふじの咲く丘にて本日5月9日のお題は「5月5日の空」でしたそのために5日にお出かけしたもののその後忙しくまだ写真の整理も俳句もできていないため4月29日の空写真で参加いたしますm(__)m【新緑】は初夏の季語です初夏の初々しい若葉の緑をいうその頃のさわやかな気候ともあいまって目にしたものの気持ちを清々しくしてくれるふじの咲く丘のふれあい館の展望からの空ふじの咲く丘のシンボルと空そしてみかぼみらい館と新緑と空みかぼみらい館の鯉のぼり(保育園幼稚園の手作りみたいです)と空この日はもう9時の時点で既に暑かったですね~(;^_^A・・GWに30℃超えの日が数日あって、まだ湿気が無いからいいもののいやはや今年もきっと猛暑、ど...新緑と空・・・by空俱楽部

  • 藤岡市ふじの咲く丘へ

    藤房の重さ揺らしぬ山の風笑子ふじふさのおもさゆらしぬやまのかぜ【藤】は晩夏の季語です【子季語】山藤、野藤、白藤、八重藤、野田藤、赤花藤、藤の花、南蛮藤、藤波、藤棚、藤見、藤房藤は晩春、房状の薄紫の花を咲かせる芳香があり、風にゆれる姿は優雅です4月29日連休3日目家から車で30分程度の群馬県藤岡市ふじの咲く丘へ家を朝7:30に出て8:00到着駐車場もギリギリ第一に置けました(^^)紫の藤の花をばさと分くる風ここちよき朝ぼらけかな与謝野晶子『火の鳥』「濃紫」藤房は短いけど濃い色が美しい藤です9:00まで1時間藤の香に包まれつつ撮影を楽しみました♪藤岡市ふじの咲く丘へ

  • お肉ランチ

    聖五月腹減ることも健康と笑子せいごがつはらへることもけんこうと4月30日のランチ連休なのに何処にもいかないしせめてお肉でも食べたいね~って話になり伊勢崎市の「焼肉ステーキ・鐡」さんへこのお店のランチはかなりのお得感なのです相方さんはミックスグリルにジャンボフランクをトッピング群馬県産の豚牛鶏のお肉それぞれ美味しそう!私は1日限定5食!「A5和牛切落し&ミニハンバーグ」↓これにご飯味噌汁ドリンクがついて¥1380なんですよ!破格どこも行かなくても満足したランチなのでしたサラダバーをプラスしても2人で¥4000でおつりが来て超満腹なのでした(#^^#)お肉ランチ

  • 蕗(ふき)

    蕗の葉の広ごり青し地を覆ふ笑子ふきのはのひろごりあおしちをおおふ4月30日(火)連休4日目曇り夫婦そろって予定なしで家のいろいろ共同作業(^_-)-☆1番にコマちゃんスペースを夏仕様に2番はキウイの棚の増設3番収穫(蕗とスナップエンドウ)【蕗】は初夏の季語になります【子季語】蕗の葉、蕗の広葉、秋田蕗蕗は初夏、柔らかな緑の団扇のような葉を広げますさっと茹でて水にひたして灰汁を抜く香りがありほのかな苦味もあって煮物や伽羅蕗にする毎年恒例、相方さんのリクエストにお答えして3.4回は煮るかしら(;^_^Aとにかく灰汁がすごいから皮をむくときは使い捨て手ぶくろで茹でて水にさらしたときのこの蕗の緑は我が家の初夏の色といってっも過言ではないですね蕗(ふき)

  • こどもの日

    白川郷で撮った鯉のぼり写真です(俳句はお休みします)圧倒的に家居が多かった今年のGWなのですが休暇も残り2日となったので今日はぶらり写真を撮りにお出かけしてきますこどもの日

  • かわいい蔓

    蔓はみなどの空目指す夏隣笑子つるはみなどのそらめざすなつどなり【夏隣】晩春の季語です春もまもなく終わろうという頃空の色や日差しの強さ木々の盛んな様子などに夏が近いことを実感する4月28日の朝、コマちゃんの散歩のときに見かけた貝母(アミガサユリ)の蔓が可愛くてパチリコマちゃんも可愛いよモッコウバラの垣根がきれいね最近はコマちゃんの体調が安定していて安堵の日々ですまた暑くなってくると怖いけどね(;^_^A今日はまごまごを送りながらお出かけしてきま~す☆彡コマちゃんも昨日は賑やかな輪に入って嬉しそうでしたかわいい蔓

  • 花屋さん

    寄せ植えの色を日永の楽しみに笑子よせうえのいろをひながのたのしみに【日永】春の季語昼間の時間がながいこと4月28日(日)連休2日目この日は快晴の予報早起きしてどこかに花でも撮りにいこうか画策するも混んでいそうだし、なんと最高気温が30℃近い予想に気持ちが萎えてとりあえずコマちゃんデーと洗濯デーに相方さんが冬物防寒をどっさり出してきて自分はさっさとバイクに乗りにいっちゃって(笑)それで早朝4時から普通の洗濯で1回冬物で2回毛布やシーツで3回最後に洗える礼服を洗い洗濯機は7回それからダウンを手洗いしたりおおわらわ(;^ω^)ひと段落して気分転換に近くの大好きな花苗屋さんへ車で15分弱のところにありますがとにかく安い!安くて良い品が豊富です花苗は¥80~あります(¥80のものが多いです!)今回は好きなカラーのク...花屋さん

  • 5月の庭

    曇りゐて五月連休持て余す笑子くもりいてごがつれんきゅうもてあます連休中ですが今日2日だけ出勤して月末業務にあたってきます今日はこれから咲いてくれるであろう庭の蕾さんの写真を(;^_^Aクレマチスさん奔放な蔓のご機嫌を伺いつつ支柱を立てていますラベンダーとにかく元気ですブルーサルビア夏の花壇の主役姫沙羅(夏つばき)涼やかなお花さん(1日花)そしてお迎え3年目の薔薇さんお迎え2年めの薔薇3種も今年いい感じに蕾を付けてくれていますではお仕事行ってきます(@^^)/~~~5月の庭

  • 5月の花手水

    むらさきを浮かべ五月の花手水笑子むらさきをうかべごがつのはなちょうず5月の花手水鉢はちょっと変わり種にチャレンジ(斬新過ぎて笑えますね!)庭の藤の花と矢車草でアレンジしてみました(;^_^A【藤の花】は晩春の季語【矢車菊】は仲夏の季語になります今年の家の庭の藤の花は4月25日ごろ気づいたら既に満開近くてGWに入ったら撮ろうと思っていたらすぐに色あせ花過ぎになってしまいました~きれいだったのはたった2日間程度でした(◎_◎;)下は4月28日の早朝撮った写真ですGW真っ只中ですがあちこち混みそうで出かける気持ちが完全に萎えてしまいました庭の花でも愛でてのんびりと思っています我が家では今年ハナビシソウ(カリフォルニアポピー)が賑やかですそれから鈴蘭の間にニゲラが出てきました(^_-)-☆5月もどうぞよろしくお願...5月の花手水

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、笑子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
笑子さん
ブログタイトル
笑子のフォト俳句ブログⅡ
フォロー
笑子のフォト俳句ブログⅡ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用