以前、骨董市で買い物をした際に、おまけで付けてくれたヤカン。 ずっとそのまま飾っていたのですが、最近になって、純銅と印されていることに気付き、 ・・・・磨きました! 磨く前と後をお比べください(笑)。 磨くのは大変でした〓
すず竹でできた小文庫です。 小さな行李です。
食器を洗ったあとに伏せる水切りカゴです。 水切り用に、上げ底になっています。
新しいものですが、格安で入手しました。 はがき入れに使っています。
ライティングビューローを購入しました。 格安古道具です。
骨董屋さんで、軽井沢彫のトレーを見つけました。 格安で入手。 状態も良いです。
卓上で小物入れに使える小さいカゴです。 小さいけれど、しっかりとして、丈夫そうです。
アウトドア用品のベンチを家用に購入しました。 コンパクトで、座り心地もそう悪くないです。
「ブログリーダー」を活用して、KAORIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。