おいしいサラダと夫とのささやかな日常がすき。 結婚3年目の日々を写真付きでお送りしています。7月に家族が増える予定。 美容とおしゃれが好き。
夫が15時過ぎに帰ってきました。 それまで、娘とゆったり遊んでいました。 離乳食もぱくぱく食べてくれてよかったです。 夫が帰ってきてから、お散歩がてら昨日の土地を娘と見に行きました。 ちょっと坂がきついのが難点ですが、夢のマイホームがここに立つかもしれないと思いを馳せ、、。 妄想ばかりが膨らみます。
今日は夫が家にいます。が、夕方から夜勤に行きます。 母と義母が遊びに来る日です。 娘とたくさん遊んでくれました。 2人とも約2週間ぶり。 2週間ぶりだと、だいぶ成長がみられるそう。 母たちは、背が高くなった~だとか、最近さらによく出るようになった喃語に夢中で嬉しそうでした。 夫のスマホに連絡が来ました。 「家の近所に土地があるのでどうでしょう」というお話でした。 フリープランの案内。 土曜日にくわしく話を聞くことになりました。夢のマイホームに一歩前進かな? まだ場所などは言えないそうです。 母と義母に娘を見てもらって、夫とその辺を見に行きました。5分歩いたところで、それらしき空き地を見つけまし…
娘、明け方の5時に一回起きるリズムがついてしまい、なんだかつらいです。 下手すると私が覚醒してしまい、日中眠くなってしまいます。 娘が「まんままんまぱっぱっぱー」といっています。とにかくかわいいです。 赤ちゃんが最も言いやすい言葉から、一番親しくなるであろう人の名前が付いたんですね。ママとパパ。 午後から、2021年最新の不動産情報を集めに、TSUTAYAへ行こうと思っていました。 夫、行く直前に頭が痛くなってきたそうで、ちょっと休んでから行こうと提案しました。 それから3時間近く眠っていて、どっぷりと日が暮れてしまいました。 起きたら頭痛は治ったそうでよかったです。夕飯の買い物だけ付き合って…
月に2回の赤ちゃん広場へ。 10時から12時までなのですが、あまりぴったりにいけません。 今日も11時にいって遊びました。 途中、赤ちゃん広場の人に娘を見てもらって、おり紙を使ってひな人形を作りました。 私含め、ママ3人で作っていたのですが、1歳3か月の女の子がのりを触りたがったり、ママがおり紙に夢中だと泣いちゃったりと、夏が過ぎて寒くなるころには娘もそうなるのかな~なんて想像しました。 ひな人形はあまりうまくできませんでした。 でも、家に帰ってからまたつくるために材料を多くもらいました。 とても天気が良かったので、午後にもう一度お散歩に行こうかとも思っていました。 しかし在宅勤務で家にいる夫…
初めて夫に娘を預けてお出かけしました。 カフェ併設のスクウェアエニックスショップARTNIAで、キングダムハーツカフェが開催されているのでいってきました。 前回同様、妹と。前回いったのはほぼ2年前だと。 私はロクサスのハンバーガーにしました。 ドリンクはミッキー、ドナルド、グーフィーのフルーツティーとハニーラテ。 きっちりプーさんマグも購入。かわいい。 プーさんとソラのイラスト好きすぎる・・。 その後は妹がうちにくることに。めずらしい。 ケーキを買って帰りました。 夫は離乳食をあげて娘と遊んで、少し掃除をして、洗濯をして、大変だったみたいです。 いつもの通り、娘のことを思いながらのお出かけでし…
不動産屋へいきました。 ここ最近マイホームの計画を立てていて、分からないことだらけなのでとりあえず不動産屋さんに行ってみようということになりました。 いつ決まるかわからないので、ゆるく「おうちさがし」と題してつづっていくことにします。 今住んでいるエリア近辺で、中古駅近マンションねらいです。 34歳の男性の方と、インターンの女性(以下、弟子)が担当になりました。 予算をいって、間取りやゆずれない条件などを提示しました。 探しているエリアですが、新築駅近マンションの場合は億近くなってしまうため、中古ねらいでいきます。 中古駅近でヒットしたのは、たったの9件。さすがじわじわ人気エリア。 とりあえず…
久しぶりに娘と2人で、スーパーまで買い物に行きました。 1週間以上ぶりかな。 最近私は肌荒れに悩まされています。ヘパリン類似物質0.3%配合クリームなどを、塗ったりしていたのですがなかなか治らず。 思い返せば、毎日の野菜が足りていなかったかな。 薬局でプロペトを買いました。 主に娘に使うのですが、私も少々拝借しようかと思います。 ずりばいで、リビングの半分くらいを行き来できるようになりました。 でも、そこに行きたいという興味がないと泣きます。笑 離乳食、朝は完食しました。夕方は眠くなったみたいでギャン泣きしました。
久しぶりに家から出た気がします。 昨日は大変だったので、離乳食のあげ方を変えてみました。ディズニーミュージックをマーシャルで流しながら、わくわく気分にしました。 完食してくれて、私も終始穏やかに離乳食をあげることができました。 夫は昨日の16時に帰ってきて、仮眠をとったら21時に起きてまた仕事を始めました。今日の朝の6時に寝て、9時に起きてまた働くという激務っぷり。 大変そうでした。 今日は14時半から、大学の頃の友だちとリモートお茶会をしました。 約1か月ぶりです。 娘、この前は終始ご機嫌ななめでした。でも今回は、最後の方に途中で眠くなってぐずりましたが、にこにこの時間大半でよかったです。 …
寝違えました。首が痛いです。 娘が「まんまーままーぱぱっぱーー」など言っています。かわいいです。 下唇をかみながらおしゃべりするのが、好きな様子。 まだ私のことをママと呼んでいるわけではないのに、とっても嬉しいです。 バウンサーからのけぞって出ようとします。 今までは腰だけしかつけていなかったベルトですが、肩までつけないとだめになりました。 あと腹筋を使って、おすわりに近い体制になっていたのも焦りました。 でも、これも成長ですね。2ヶ月のときなんて、ベルトをしなくても出られなかったのに。 夫は、昨日の夜から仕事にいっています。 昨日の昼間はほぼワンオペ。帰ってこないため、今日もワンオペでした。…
夫が夜勤のため、昼間は家にいます。 夜に備えて寝るので、ほぼ1日ワンオペです。 天気はよかったのですが、一日中家にいました。 娘のずりばい動画を撮ったりしていました。 母とLINEビデオで話をしました。 実家の引っ越し先が決まりました。 私は近くに通ったことがあるので、なんとなく知っています。たぶん悪くないところです。
バウンサーの上でベルトをしているにもかかわらず、寝返りを打とうとします。 とても出たそうにします。バウンサーの上に敷いている枕を引っぺがして下に落としました。いつもそれをされると困りますが、成長を感じて嬉しいです。 昨日7ヶ月に入ったのですが、とたんに離乳食の食べ進みがいいです。 パサパサで苦手だったタラも完食。 今日は久しぶりにザーザーの雨が降っていました。 午後には止むという予報でした。あまりにもザーザーすぎていまいち信用していなかったのですが、本当に止みました。 でもめんどくさいので1日家にいました。 15時に昼寝から起きておやつの時間。娘の寝グセがすごかったです。 在宅の夫のお仕事がな…
母と妹に娘をお願いして、夫と渋谷の美容院に行ってきました。 担当の美容師さんが独立したので、ちょっとしたお祝いも持っていきました。 今日は娘のマンスリーバースデーなので、先に終わった夫に、ケーキを取りに行ってもらうことになっています。 13時半ごろ、私がもうそろそろ終わりそうなときに夫が戻ってきました。 その後、パン屋でパンを買って家に帰りました。 ちょくちょく母から娘の近況を聞いていました。 娘、全然泣いたりしなかったそうです。 子守りが楽だと絶賛されました。笑 その後は、母と妹と夫と娘と私で、パーティーです。 ジャン=ポール・エヴァンのケーキ。 安直ですが、バレンタインだからです。 7ヶ月…
レジャーシートを敷いて、3人でおやつを食べました。 娘には帽子やらターバンやらでおしゃれをさせて、パシャパシャと思い出を残しました。 今日のおやつはおだんご。娘は今日もハイハイン。 その後、大型激安スーパーへ買い物に行きました。おむつやらおしりふきやら、かさばるものをたくさん買いました。
起きたら10時45分だったのが衝撃でした。 遅寝遅起きが習慣になっているので、何とか直したいところです。 15時から中古マンションの内見に行きました。 ゆるゆるで探していたのですが、それだと難しそうでした。 担当さんから、家探しはもっと本気になるべきだと遠回しに言われました。笑 担当さんの娘ちゃんは男に間違われる9ヶ月だそうです。笑 その後はおやつを食べました。くりこあんのたいやきうま! 娘には帰ってから。今日もまた、ハイハインをあげました。
今日は祝日です。 夫は明日も有休を取ったため、4連休になりました。 4連休の予定は、1日目:予定なし、2日目:中古マンションの内見、3日目:予定なし、4日目:美容院&娘の月誕生日 になります。 お昼過ぎから家を出ました。 娘がビョルンのシリコンスタイを嫌がるので、ビニールのお食事用スタイを買いに行きました。 ビョルンのスタイはもう少し大きくなってからかな。身体をのけぞり、スタイをひっくり返して嫌がるので、試しに買ってみることにしました。 コンビのスタイと、日本製のビニールのスタイ2種類です。 今日は初めてハイハインをあげました。 目安は7ヶ月からなのですが「絶対に食べる」という、断乎たる自信が…
夫は在宅勤務で、母と義母が遊びにくる日です。 娘は、2人のばあばとたくさん遊んでもらいました。 離乳食は気を紛らわせながら完食しました。娘の手を握り、歌を歌い… 母と義母から、「テレビを見せながら食べさせたらきっと食べるよ!」なんてアドバイスを受けました。 でも無理やり口に入れるのは、離乳食の目的とは違うと思うので、華麗に無視しようと思います。
お散歩がてらお買い物に行きました。 食材は、週末にお肉類は買いためたので、お買い物は軽くで済みます。 バレンタインが近いので、最近近くにオープンしたチョコレートショップへ買いに行きました。実家と義実家の分と、義伯母がルームウェアをゆずってくれたので、そのお礼のチョコです。 義家族はお酒が好きなのでシャンパン香るチョコにしました。 この前も書きましたが、娘の離乳食の食べ進みが悪いです。 とても悩んでいるので解決するまで①、②と続くと思います。 離乳食が始まって、1週間後~二回食が始まる前までは、パクパク食べてくれたのですが、二回食にしたとたんに食べ進みが悪くなりました。 2回目が特にしんどくて、…
今日は、赤ちゃん広場にいってきました。 この前もいた娘と2日違いの女の子もいて嬉しかったです。来年の保育園に受かったという話をしていました。 娘、離乳食を食べるときのビョルンのスタイを嫌がります。 あちこちに散らばって仕方ないです。食べるのも嫌がるし、どうしたもんか。 夫が夜勤のため、18時ごろに家を出ました。 なんだか疲れてしまったので、お風呂に入れて寝かしつけた今、倒れ込んでいます。 寝るのにも時間がかかったのでくたくたです。 夫は夜勤の作業ができなくなったそうで、23時ごろに帰ってきました。 娘は寝ていましたが、帰ってきてくれて嬉しかったです。
比較的暖かくて天気も良かったのでお散歩に行きました。気温は16℃。 ポンパドウルでパンを買い、海で食べました。ピクニックです。娘は初めての海。 海の付近をお散歩するの、楽しくて大好きです。 カハラホテルGOTOで行けばよかったねー でもハレクラニのほうがいいよ〜 なんて話をしながら歩きました。 食べ終わったら少しゆっくりして、近くのスーパーで食品の買い出しへ行きました。 たくさん買って、¥10,500のお買い上げ。おむつも買いました。家からは遠いので重い腰を上げなければいけない、安いスーパーです。 二回食の2回目は全然食べません。 ちゃんと初心に戻って、裏ごししようかと思います。 締め切りが明…
お友だちが遊びに来てくれました。 去年の年末に遊びに行ったお友だちが、今回はうちに来てくれました。 2ヶ月半違いの男の子なのですが、娘の体重を軽々と超えていきました…。笑 とっても美形なイケメンくん。もうすぐ寝返りできそうでした。 わちゃわちゃ遊んでかわいかったです。 MARLMARLのうさちゃんのぬいぐるみリュックをプレゼントしてくれて、もう感激!夫と、これは絶対に買おう!と言っていたものがまさかのプレゼントで、とても嬉しかったです。 サイズ感がたまりません。
ひな人形を取りに行きました。 到着したらお店から連絡が来るはずだったのですが、来なかったのでこちらから連絡をしました。「今日着きました~」といわれたのですが、本当かしら… いいんですけどね!!??! かわいいセットでお気に入りです。 タペストリーも飾りました。お気に入りです。 お散歩がてらマリン&ウォークへ。 イイホシユミコさんのアンジュールをお迎えしました。 どこかのカフェでスイーツと一緒に出てきたときに、いつか絶対に欲しいと思っていました。ちょうど明日お友だちが来ることになっていたので、いい機会だと思い、電話で在庫の有無を確認してからお店に買いに行きました。 さっそく大のお気に入りになりま…
娘と遊びました。 イイホシユミコさん風なプレートが欲しくて探しています。一層のことイイホシユミコさんのプレートを買ってしまおうかとも思っています。好きな雑貨屋さんに丸いプレートがあったので見に行ったのですが、うーーん、ちょっと違うかな。明日もお散歩がてら雑貨屋さんに行ってきます。 今日から二回食です。 マダラと食パンを買って今日の離乳食にしました。あまりは冷凍のストックにしました。2回目は18時にあげました。二回食の始めなのにあまり食べ進みはよくなかったです。 娘がバンボから脱出すること覚えてしまいました。大変です。食べるのに飽きると、身体をのけ反って食べ物をあたり一面に散らかしてしまいます。
夫が朝早くから出勤していきました。 夫は6時起きで、娘が中途半端に5時に起きたので私は5時から起きていました。夫が家を出て少ししたら娘が起きました。ベッドで娘と戯れていたら睡魔が襲ってきて、2人でそのまま寝てしまいました。それから娘のギャン泣きで起きました。おむつがパンパンで寝巻が少し湿っていて、これは大層不快だっただろう~という感じでした。おむつを替えたらにこにこです。 今日は2か月ぶりの母親学級でした。今月は「親子で遊ぼう」の会。 娘は私とふれ合って遊ぶのが大好きなので、わくわくしながら行ったら、マスクをしている姿は私だと認識しないのと、周りにたくさんの赤ちゃんや保健士さんや保育士さんがい…
今日は節分です。124年ぶりに2/2が節分らしいです。もう一生2/2の節分はないのか~と思っていたら、そうではなく、あと4年後の2025年も2/2が節分らしいです。そこから先はあまり調べてないのでわかりません。興味がある方は調べてみてください。 母が遊びに来る日です。 節分なので娘には鬼になってもらう予定で、母は楽しみにやってきました。3coinsで母が鬼のコスチュームとお面を買ってくれていました。 まずは娘の離乳食を食べさせて、お昼寝をして、私たちはご飯を食べ、娘が起床。 それから娘をお着替え。本当にかわいい。こんなに可愛い鬼がいるのかってくらいかわいかったです。三角の鬼の形に包装された豆を…
娘、お麩が苦手で、さつまいもとかぼちゃが好きです。お麩を食べると嫌な顔をします。離乳食、娘が残したものは私が食べるのですが、お麩単体だと確かにまずかったです。出汁と混ぜてあげればよかった。ごめんね娘。 妹と母とLINE電話をしました。 お散歩に行く前、娘がマスクをつけた私の顔を不審そうに見ていたので、怪しく笑ったら娘が大泣きしました。ちょっとしたいたずら心だったんですが・・。かわいい動画が撮れました。でも大好きなママが怖い人になって嫌だっただろうな。でも、ママかママじゃないかを見分けることができていて(ママなんですが笑)脳のしわが増えていっている証拠だーと思いました。 かわいい動画は妹に送りま…
良く晴れた日曜日です。私は連日の寝不足が続いています。金曜日の4時間睡眠が効いています。 夫と少しケンカをしたので、散歩は途中から娘と二人で行きました。夫も寝不足気味でケンカになりました。寝不足は何もいいことをもたらしません。 雑貨屋さんをプラプラとみて、帰りに成城石井でモンブランとあんみつを買って帰りました。仲直りです。夫婦なんてそんなもんです。成城石井のモンブラン、推せます。 帰ってから娘とたくさん遊びました。
「ブログリーダー」を活用して、miyuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。