chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
( beauty & healthy ) life https://munimunimunieru.hatenablog.com/

おいしいサラダと夫とのささやかな日常がすき。 結婚3年目の日々を写真付きでお送りしています。7月に家族が増える予定。 美容とおしゃれが好き。

miyu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/06

arrow_drop_down
  • 11/28 夫と娘とピクニック

    また今日もピクニックです。 ピクニック大好きです。 でももう寒くなるのでそろそろできなくなります。 娘はうんちが朝と夜の2回、量が割と多めに出ました。 おっぱいも満たされたらすぐに遊び始めますが、ごくごく飲んでいるように感じます。 ちょっとまた少し成長したような気がします。

  • 11/27 靴下紛失事件

    母が遊びにくる日です。 私は目の定期検診のために眼科へ行きました。 検診のついでにメガネの処方箋も作ってもらい、ショッピングモールでメガネを買いました。おしゃれメガネデビューです。 気長に待つと薄いレンズにしてもらえるそうなので、待つことにしました。3日だし。 そのあと色々買い物をして帰りました。 帰る途中、娘が靴下を落としてしまいました。 あたかも娘が落とした風に書いていますが、娘は赤ちゃんなので履かせた大人が悪いです。笑 まだ2回しか履かせていない、ピンクのかわいい靴下なので結構ショックでした。 ショックを引きずりつつも、家に着いて買ったもののレシートを確認したら、ポイントカードのレシート…

  • 11/25 ベビーマッサージが中止

    今日はベビーマッサージの予定でワクワクしながら行ったのに、急遽中止になってしまいました。 中止になったのですが、施設の方がマッサージの動画を流して,参加予定だった人たちが集まって赤ちゃんとふれあいました。 ちょっとお腹のあたりを刺激したので、ふれあいが終わっておむつを変えたらうんちがついていました。 その後に2回も出て快便な一日でした。 また来月行きます! 明日まで、近くのショッピングモールのカードのポイントが5倍です。 2週間は欲しいと思って悶々としていた雑貨を買いました。 娘は今日も可愛かったです。 娘がお昼寝している間、ハンドメイドアクセサリーを作りました。 初めてで材料も微妙なところな…

  • 11/25 チョコまみれ

    ハンドメイドアクセサリーの材料を買いに行き、こそこそと作りました。 まだ上手くはできませんが練習します。 娘がカントリーマアムのチョコまみれを見るとにっこり笑います。 なにがおもしろいのか。笑

  • 11/24 ハンドメイドアクセサリー

    昨日から娘が便秘です。 夜20時ごろに浣腸をしてようやく出ました。 ハンドメイドアクセサリーを作ってみようと思い、キットを買いました。 作ってみたいアクセサリーがあります。 とりあえず練習あるのみ!

  • 11/23 おりがみ

    ブラックフライデーなのでお買い物に行きました。 娘の靴下とスタイを買いました。 似合ってる! 夫がユニクロでダウンを買っていました。 お買い物が終わり、外で温かいコーヒーを飲みました。 キラキラのイルミネーションを不思議そうに、一生懸命見ている姿が、なんだか可愛かったです。 午前中は近所の赤ちゃん広場に連れて行ったのですが、祝日のため私と娘だけでした。 おばあちゃんたちが気を遣ってくれて、娘を見ててくれて、私はおりがみを折りました。 私はそんなの気にせず娘と2人で遊ぶのでも大丈夫なのですが、誘ってもらったその好意が嬉しくて一緒にやりました。 できた作品がこちら 私おりがみ折れるんだ、、、?!?…

  • 11/22 和栗や

    朝7時半に起きて、実家の近くの人気のモンブラン専門店へ行ってきました。 兄、義姉、夫、妹、私の5人。 娘は父と母に任せました。 寝るのも遅くなったし、兄は昨日の今日で起きれないんじゃないかと思っていたので、みんなで行けて嬉しかったです。 10時に整理券が配られる予定で、9時に着きました。 既に長蛇の列。 期間限定一日20食のモンブランは、2組先に売り切れました。 早起きがんばったのに切ない、、。 整理券は14時だったので一度家に帰り娘の授乳。 昼食は、父兄義姉夫妹はラーメンを食べに行き、母と私は家でかしわ飯を食べました。 既に1往復していて結構歩いたので、バスで行こうと13時半ごろに家を出て、…

  • 11/21 義実家と実家

    単身赴任中の父が帰ってくるので、義実家へ行って実家へ行きました。 まずは朝早く起きて準備をして、ショッピングモールへ手土産を買いにいきました。 ショッピングモールの授乳室で娘の授乳をしました。 コーヒーを買って好きな音楽を流しながら義実家へ向かいました。 夫とは好きな音楽の系統がなんとなく似ていて、たまにおすすめを教えてもらったりする仲です。笑 なんだかんだ11時過ぎに出て、12時半ごろに義実家に到着。 義父母と義弟くんが待っていました。 娘、チャイルドシートでの車の移動中はとてもおとなしいのですが、着いて義母と一緒にお家に入ったら場所見知りが発動。 おむつを変えておっぱいを飲むまで、顔を真っ…

  • 11/20 久しぶりのオンラインお茶会

    いつもの友達メンバーと久しぶりにオンラインお茶会をするため、午前中に散歩に行きました。 ブラックフライデー初日なので、ショッピングモールをぷらぷら。 オンラインお茶会は2ヶ月ぶりくらいかな? 友達に赤ちゃんたち、少し見ない間に成長していて可愛かったです。 ほんと早く会いたいな、、。 2時間くらい喋ってお開きしました。 リフレッシュできました。

  • 11/19 ニトリまで

    夫が出勤だったのでずっと2人でした。 ニトリでプチプラ水回り用品を買い漁っています。 最近加湿器をつけてガンガン保湿していますが、そのため窓に結露がひどいです。 吸水力抜群のタオルを買ったのですが、インスタでバズる程の性能ではなかったので、たぶんもう買わないです。 帰ってこっそり、お気に入りのローソンのモンブランを食べました。

  • 11/18 絶壁疑惑

    お散歩がてら薬局に行って帰りました。 最近肌にセラミドを補給したくて、セラミドのことばかり調べています。 娘がキュルキュルで癒されています。 自動バウンサーに切り替えてから、便利すぎて愛用しています。 お腹がいっぱいでおむつも乾いていてご機嫌だと、大体バウンサーの上で寝るので家事をするのには助かるのですが、あまり乱用し過ぎないように注意したいです。 娘の頭が絶壁疑惑、、! 夫と私の父が絶壁なのですが、絶壁の遺伝子を受け継いでしまったかもしれません。 寝返り、しそうだけどまだしません。

  • 11/17 母と娘とみなとみらい

    母と娘とお散歩がてらお買い物。 女の子の洋服ってほんとかわいい。 見るの楽しすぎる。母に買ってもらいました。ありがたや〜〜。 ブルーボトルコーヒーでお茶。 最近晴れの日が多くて気持ちがいいです。 とってもいい日でした。

  • 11/16 アットノン

    娘とお散歩がてらサミットへ行き、薬局へ行き、帰りました。 私事ですが、ストレートアイロンで首に火傷を負いました。アットノンを塗ります。 嫌なところに火傷を負いました…。 綺麗に治ることを祈るばかり。 娘は午前中にお昼寝を2回して、それ以降16時半まで起きていたので、夕方のお昼寝が長いです。もう3時間は寝ているんじゃないかな? そろそろお風呂に入りたい19時13分。

  • 11/15 娘の目

    急に娘のお顔が強い。 左目が二重になりました。 それでいてとってもよく喋ります。 娘は一重でもかわいかったのですが、二重になってかわいさが増して、なんだかドキドキします。笑 実母と義母に動画送りました。 今日も3人でピクニックをしました。 SLのプラレールを持っている子がたくさんいて、コミュ力が果てしなく強い一人の男の子が話しかけてきました。 遊んでる男の子の何人かが持っていたので、なんなのか聞いてみたら、マックのハッピーセットなのだそうです。 その子はそのあと、同じSLプラレールを持っている男の子兄弟(友達じゃない)に話しかけて一緒に遊んでいました。 コミュ力高いのすごい。うらやましい。笑

  • 11/14 娘の4ヶ月

    娘の生後4ヶ月の記念日です。 パンに残り物を挟んで、近所の公園で紅葉を見ながらピクニックをしました。 絶対に何組か日向ぼっこやピクニックをしている人がいる、人気で穴場な公園です。 そしてそのあと今日もマークイズへ。 ここの芝生、本当に好きです。 目の前にはマークイズがあって、すぐに娘のおむつを変えたり授乳することができるので、ゆったりしたいときに本当におすすめ。 でも土日は混みます。 娘は寝てしまったけれど、夫と二人でお祝いディナー。ケーキも食べました。 今月はピエールエルメのオマージュ。 最近食べてビビッときたプチプラモンブランを上回る、上品かつ美味しい栗が食べたくて。 4ヶ月になった娘は、…

  • 11/13 +J

    夫の戦利品。 たびたび話題になっていた、ユニクロ×ジルサンダー。今日が発売日です。 夫が有休をとり、買いに行く気満々でした。 夫がユニクロに並ぶため、朝8時に張り切って出かけていきました。 私と娘は無理をせずに、ゆっくりマイペースに支度をして、後で合流する予定を組みました。 準備ができたのが9:15。開店の45分前です。 その間に、夫から状況のラインをちょくちょくもらっていました。 開店の2時間前の8時でも、50人くらいは並んでいたそうです。すぐに後ろに人が並んできたと言っていました。 夫の服を一緒に見るため、小回りのきく抱っこ紐で行きました。けれど9:45に開店し始めたそうで、合流できなくな…

  • 11/12 動画

    今日はよく笑ういい動画が撮れました!

  • 11/11 ニトリ

    世はポッキーの日ですが、こういう日は別にポッキーではない別のスイーツが食べたくなる天邪鬼です。 午前のうちにふと思い立って、洗濯ハンガーを買いにニトリへ行き,サミットへ寄って帰りました。 ステンレスの洗濯バサミが欲しくて欲しくて、やっと買えました。 帰りは、在宅勤務中の夫が休み時間になったので迎えにきてもらいました。

  • 11/10 母とお散歩

    母が遊びにきました。 3人でみなとみらいまでお散歩をして、カルディに行きました。 紅葉がとってもきれいでした。 成長メモ〜 娘に添い乳中、スマホを見てるとくいっと顔を上げて、スマホを見ようとしてきます。

  • 11/09 親子ふれあい会

    近くの親子ふれあい会に初めて参加しました。 近所の町内会館で月に2回開催されていて、小さな子どもとママが集まり、たくさんのおもちゃで遊ばせる会です。 私の母より祖母の方が年齢が近いような、子育てのベテランスペシャリストの方々が、主体となって開いています。 名前と住所を書いたら、後はもう自由時間です。子どもと遊んだり、他のママとお話ししたり、ベテランママさんとお話ししたり。 今回は1歳近い子が多くて、あと一年も立たないうちに娘はこんなに成長するのか〜と思いました。 偶然、娘と誕生日が2日違いの子が来ていて、その子のママとも話して、お互いに情報交換しました。ぐずってしまって早めに帰っちゃったので、…

  • 11/08 友達が来てくれた

    私の友達2人が来てくれました。 娘はいつもとは違う環境に戸惑い、出会いはじめに、顔を真っ赤にして泣いてしまいました。 おっぱいをあげてもまだグズついたので、夫に寝かしつけてもらいました。 久しぶりに会って、近況報告。 お祝いをもらいました。 特にマールマールのスタイは、クリスマスプレゼントに買おうかなと思っていたくらい欲しかったので、とっても嬉しかったです。 うさちゃん帽子もとっても似合っていました。 お昼寝から目覚めた娘は、またちょっとぐずったけれど、友達と楽しく写真を撮ったり可愛がってもらったりしました。 わざわざ遠くまでありがとう。 また来てね〜!

  • 11/07 インフルエンザの予防接種と夫とデート

    娘は母と義母に見てもらい、夫とインフルエンザの予防接種を打ちに行きました。 土曜日ということもあって、結構混んでいました。 母と義母から、「娘ちゃんを見とくからランチでもしてきたら」と提案され、お言葉に甘えて行ってきました。 楽しかったです。 帰りにお土産を買って帰りました。 夫と2人でデートはなんだかんだで、毎月できています。今回もとってもいいリフレッシュになりました。 母と義母には感謝です。

  • 11/06 ケーキの予約完了

    来週の娘の生後4ヶ月記念日をお祝いする、ケーキを予約しました。 モンブランがマイブームなので栗のケーキです。 楽しみです!

  • 11/05 健康診断

    娘を母にお願いして、私は13:30から健康診断へ行ってきました。 午後からの検診つらすぎる、、! 何も食べていないのでケトン体大放出状態です。たぶん。 コロナ対策で消毒消毒ですごかったです。健康のチェックをしにきているのに、病気をもらってしまったら本末転倒だから当たり前か。 心電図を撮るときだけ、母乳が溢れました。 私の母は、今日も娘とたくさん遊んで大層癒されたそうです。

  • 11/04 0歳ママの集まり

    区が保育士さんと保健士さんを呼んで運営する、0歳の赤ちゃんを持つママのための集まりに、娘と参加してきました。 行くまでは何度も何度も、「今日はやめよっかなー」と夫に言っていたのですが、その度に夫から「がんばって!」「行ってきな!」とめげずに何度も励まされたので、重い腰をあげることができました。笑 私たちを含め9組。 結構集まっていたのでよかったです。コロナがあったので、ひとりぼっちだったらどうしようと不安もありました。 赤ちゃんがたくさんでかわいくて癒されました。 今回は歯のおはなしでした。 なるべく3歳までは、甘いものは控えたほうが虫歯の予防の観点からいいですよ。という内容でした。 はじまり…

  • 11/03 秋とモンブラン

    妹の誕生日ですが、妹には会いません。笑 お散歩中に秋を見つけたので写真を撮りました。 最近コンビニスイーツを外で食べるのにハマっています。 ナチュラルローソンで買ったモンブランが美味しすぎて、モンブランを食べたい病に罹りました。笑 そこらのパティスリーよりも全然美味しかったです。

  • 11/02 午後から雨

    夫は昨日のアレルギーがひどかったので、今日の午前中に病院へ行きました。 午後からお出かけしようと思っていたのですが、雨が降り出したので予定変更。 家にいました。 雨が降ると出かけるのが嫌になりますね。

  • 11/01 植物園

    今日から11月です。 実家に泊まっているので、家族みんなで近くの植物園に行きました。 夫はなぜかアレルギーを発症して一日中体調が悪そうでした。 14時ごろに帰って、オーケーストアに寄って帰りました。 ¥13,000のお会計。 実家はやっぱり安心しますね。 ほっと一息つけました。

  • 10/31 朝活と私の父と初対面

    朝活をしました。 ご近所物語とスリーコインズのコラボグッズを買いに、夫と娘とみなとみらいへお散歩。 マークイズに、初めて開店と同時に入りました。 ご近所ファンのお姉様方がたくさんいました。 私はお目当てのものをたくさん買えたので、うはうは大満足です。 その後、TSUTAYAへ行ってまいやん本を購入。 その後、車で実家へ向かいました。 コロナのせいで、なかなか東京まで帰ることができなかった私の父。6月の中旬に帰ってきてから、会えていませんでした。その頃は里帰り中で、私のお腹が大きかった時期です。 なので、父は娘と会うのをとっても楽しみにしていたそうです。 娘をお願いして、私と夫は銀座へ。 三越伊…

  • 10/30 バチェロレッテ

    娘のお昼寝中に、こそこそとバチェロレッテを見て、涙していました。 好きにはなれなかったけど離れがたい人ができた。いい出会いをしたんだね〜〜 感想書きます! 萌子さんの、自分の意思を曲げずに真っ直ぐ貫き通す姿は、本当に尊敬できる。ほんの少し感じた違和感を、噛み砕いてよく考えられる人。見ていて毎回清々しかった。 矛盾のない誠実な男の人を見極め、そういう人が最後まで残る。 けれど誠実で自分の世界を持っている素敵な男性にも、その恋が実ることはなかった。 バチェロレッテという括りではなかったら、恋愛に発展したかな。うーーん、難しい。 最終的には、"恋は理屈じゃなかった"。 恋愛だから、萌子さんの自由でい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miyuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miyuさん
ブログタイトル
( beauty & healthy ) life
フォロー
( beauty & healthy )  life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用