おいしいサラダと夫とのささやかな日常がすき。 結婚3年目の日々を写真付きでお送りしています。7月に家族が増える予定。 美容とおしゃれが好き。
今日から正産期です。もういつでも産まれてもよくなりました。 妊娠してから半年とちょっとが経ったのですがやっとここまで来たという感じです。 お腹が下がってくる気配はまだなくて、おなかの張りもいまいちなので予定日近くに生まれそうな気がします。 予定日までちょうど3週間あるので、早く会いたい気持ちは抑えてゆったり待ちたいと思います。 たくさん歩いたり、雑巾がけ、スクワットなどをしたりするといいと聞きました。暑くない晴れた日だとたくさん歩きたいのですが、最近は雨だったり、晴れても暑すぎたりするので家でのんびりしがちです。 むくみをとって身体を動かしたりしようと思います。 今日も買い物以外家から出ません…
今日は梅雨でしたが晴れ間もありました。 7時ごろに目が覚めて朝ご飯を食べた後、ソファで横になっていたらそのまま3時間近く寝てしまいました。 起きたら11時でした。やっぱり睡眠の質が良くないのかな。 夕方にも、横になってスマホを見ていたら寝てしまいました。 昼間にたくさん寝ると、その日は夜眠れなくなって夜型になってしまって昼間に身体がだるくなるので、なるべくきちんとしたいと思うのですが、妊娠後期はなかなかうまく調整できません。 もう睡眠障害には1ヶ月以上悩まされています。 妊娠初期はつわりと頻尿がつらくて、 妊娠中期は逆流性食道炎がつらくて、 妊娠後期は逆流性食道炎と頻尿と睡眠障害と、仰向けにな…
昨日の夜は寝苦しかったです。汗をかいてたまらなかったので、深夜に起きてエアコンをつけてまた寝たのですが起きたら汗がすごかったです。 横を向いて寝るのですが、いつのまにか仰向けになってしまって苦しくて目が覚めてしまいます。 朝は雨が凄かったのですが、午後には晴れました。雨が止んだので夫とラクーア付近を散歩して帰ってきました。 ゆったり1日が過ぎました。今日も胎動は元気です。
昨日の分です。 私が里帰りしてから数週間後、夫が洗濯をしていたら洗濯機に不具合があったらしく、もうそろそろ壊れそうなのでドラム式洗濯機の購入を検討しています。 夫は土曜日に家電量販店を見て回ることになりました。 目標はパナソニック社のドラム式洗濯機2019年モデルのものを20万以下での購入 です。 乾燥機を使ったら人生が変わったとの話をSNSで知り、家事を少しでも楽したいので給付金で買えればいいなと思っています。 この日、夫はヨドバシカメラに行ったそうです。¥207,000+設置費やら回収費やら らしいです。もう一声…!笑 12時ごろに私の実家につき、近くの公園でピクニックをしました。 私はす…
今日も一日ゆったりしていました。 母と買い物以外は外出していないので運動不足が心配です。 足は今日も少しむくんでいます。どうしたもんか… 今日も胎動は元気です。 赤ちゃんが膀胱を押してくるので相変わらず頻尿で、夜は寝れないので今日もお昼寝をしました。
今日も平和な梅雨の1日です。雨が降るか降らないか微妙な天気です。 今日も胎動がどこどこ元気です。 最近寝つきが悪く、昼間に眠気が来てしまってどうしても昼寝をしてしまいます。もう仕方がないと割り切って、眠れない夜は漫画を読んだりして過ごしています。 今日も14時から1時間近く昼寝をしてしました。 今日は足のむくみが特にひどい1日でした。足を上にあげてもよくならなくてしんどかったです。 なんでこんなにむくんでいるのか原因はわからないです。 夜中に3回ほどトイレに起きては水を飲んでいたからか、メディキュットを履き忘れてしまったからか…。 今もまだ少しむくんでいるのですがとりあえず対策としてやったこと…
6/24(水)の分です。 36週の、臨月に入って初めての検診でした。 採尿、採血、体重、血圧、腹部エコー、細菌検査、助産師さんとのお話、書類関係 9時からなのですがその前に採尿と採血を済ませなければいけないので、気持ち少し早く家を出ました。 前回は腹部エコーがなかったので4週間ぶりに赤ちゃんのお顔を見ました。体重は2610g。36週になると個人差が大きいですが、36週の平均よりも少し大きめみたいです。もう生まれてもおかしくない体重になっています。 口をパクパクしていてよく動いていてかわいかったです。 出産や入院などの書類をたくさん渡されて説明を受けました。入院時までに書けばいいのですが、だらだ…
今日から念願の臨月に入りました。妊娠10ヶ月です。 まだあと1週間はお腹の中にいて、そのあとはいつでも出てきていいよ~と声をかけています。 今日もぼこぼこしていて元気に動いています。昨日から感じていましたが、更におなかが大きくなったと思います。 昨日は寝つきがよくなくて、1時間半くらい布団の中で寝れずにいました。朝遅く起きることになってお昼寝をしてしまうので、また夜寝れなくなるという悪循環に陥ります。 明日は36週の検診なのでスッと寝付きたいのですが厳しいかな…。 今日は母と駅前のスーパーに買い物に行きました。 あまり歩いていないので明日はしっかり歩きます。
今日は1日中雨でした。梅雨です。 週末の疲れが出て、連続ではないものの8時間たっぷり寝たのにもかかわらず、お昼寝を1時間半してしまいました。 やっぱり私は妊娠していてもしていなくても、規則正しい生活が好きです。今日はなかなかだらだらな1日でした。雨で散歩も行けなかったので。 そしてついに妊娠9ヶ月も最終日です。 今日は胎動がいつもより大きく感じました。左の肋骨の下にちょうど手があるみたいで最近よくぐにゃっと押してきます。 明らかにおなかの形が左側にとんがっているので、動画に収めようとカメラを構えたら動きが弱くなります。「照れ屋さんだな~」とか声をかけていますが、ただおなかの中が狭くて嫌なんだと…
今日は昨日寝るのが遅かったので起きるのも遅かったです。 妹にセルフマタニティフォトを撮ってもらいました。 記念日の日に夫からもらった花束も一緒に入れて画面を華やかにしたりしました。 妹は少し楽しそうでした。 午後に夫とラクーアまで散歩をしました。7月に中学時代の友人と会うことになったので、友人へのプレゼントを買いに行きました。いい感じに友達らしいプレゼントを選べた気がします。 木曜日からずっと一緒にいたので離れがたかったのですが、夫は帰っていきました。 また土曜日です。 胎動は今日もぼこぼこ元気です。
6/20(土)の分です。 昨日とは一変してカラッと気持ちよく晴れています。 記念日ディナーをして普段より仲良しな夫とピクニックへ行きました。笑 近くのスーパーでお昼ご飯を買って食べました。ピクニック大好きです。子ども連れがたくさんいました。 この日は兄夫婦が実家に泊まりに来る予定です。 わいわいがやがや久しぶりに深夜まで遊んで楽しかったです。 連日美味しいものを食べたので体重が不安です。笑
6/19(金)の分です。 私たち夫婦は結婚3年目を迎えました!もう入籍して3年か~。いろいろあったけど、あっという間だったような気がします。3年前の19日はよく晴れていました。 そして、付き合っていた期間よりも結婚期間のほうがこの日から長くなります。 できるならこのままずーっと夫婦仲良くいきたいものですね。 3年記念日の19日は朝から雨。 長い間行けていなかった美容院に夫と二人でやっといくことができました。髪のアレンジ方法を教えてもらったのでイメージチェンジを狙います。笑 さっぱりしたのですがいったん帰宅。 お昼ご飯を食べてゆっくりしてから、記念日ディナーのため、銀座へ向かいました。 父の日の…
6/18(木)の分です。 母がスタバのギフト券を買いに行くのについていきました。 いちごのフラペチーノが話題になっていますが、その前に和菓子の話をしていたためこの日のおやつはフラペチーノではなくて完全に和菓子の気分でした。 帰り道に和菓子屋さんで豆大福を買って食べました。 ボリューミーでもっちりで美味しかったです。 元から好きですが、最近和菓子が大好きです。 この日は平日ですが、実家に夫が来てくれるということで少しワクワクしていました。その次の日の19日が私たち夫婦の結婚記念日なのです。
今日は梅雨に入ったのに珍しくカラッと晴れていました。 そんなに暑すぎることもなかったので、ずっとこのくらいの気温なら過ごしやすくていいのにな~と思いました。前にも今日のような気持ちの良い日に同じようなことを書いたかもしれません。笑 微妙に寝不足で昼寝をして疲れを取っています。連続して8時間近く寝たいものですが、妊娠してからなかなか難しいですね。 たまーーに8時間近く連続して寝れても、起きた瞬間の尿意がものすごくてあまりいい気分で目覚められないです。起きたら速攻トイレに駆け込みます。 頻尿問題は妊娠してから常に悩んでいます。 今日も特に何があったわけでもない普通な日でした。昨日と同じく母と16時…
今日から35週です。9ヶ月も残り1週間となりました。 臨月が近づいてきています。 お風呂に入る前、脱衣所の鏡で身体のチェックするのですが、その日に来ていた洋服の跡がお腹あたりについていて、妊娠線と見間違えて軽く絶望してから、よく見るとあ、違う!よかった!」となるのが日課となりつつあります。 妊娠線はまだできていません。 今日もぐにょぐにょ元気に動いています。愛しい胎動ですが、しゃっくりだけははやく止んで~と思ってしまいます。いろいろなことに集中できなくなります。笑 臨月も目前になって不意に思ったことがあるのですが、今の私の生活は母親になる準備の期間で、一生のうちにそう何度も体験することのない「…
昨日の分です。 最高気温が34℃になると前日の天気予報で言っていたので、覚悟して過ごしていました。意外とまだエアコンはつけなくても大丈夫でした。 きっと昼間に外を出歩くとキツイんだろうなーと思います。 17時前に母と地元を1時間ほど散歩しました。 マスクの中が蒸れて、暑いしあまりいい気分ではないです。 すごく入りにくい子ども服屋さんを前から見つけていて、意を決して入ってみました。デザインが可愛らしくてタイプで、日本製のものを取り扱っていていました。値段が結構お高めだったので、お出かけ服を買いに行くときにまた行ってみようと思います。 胎動は今日も感じています。
今日は午後に雨が止んだので、夫と妹と一緒にラクーアのユニクロへ出かけました。 入院グッズの下着を揃えました。 意外と値段が張りますね...。 明日は35℃近くまで気温が上がるみたいですね。今から想像して嫌な気分になっています。 今日も赤ちゃんは元気にぐにぐにあばら付近を押してきます。 今日のひまわり 枯れてきた・・・?
昨日の分を書いていなかったので、今日は2日分まとめて書きます。 昨日は土曜日だったので夫が来ました。朝から高級食パンの乃が美に並んで雨の中持ってきてくれました。 やっぱり乃が美はおいしいです。まだ残りもあるので大事に食べます。 雨がすごかったのでどこにも行けなかったです。 暇だったのでついにふるさと納税をしました。牛タンと牛肉と野菜と果物を税分ギリギリ分を頼みました。夜は蒸し蒸し暑くて寝苦しかったです。 今日のひまわり
今日は仰向けになって苦しくなって目が覚めました。 椅子に座ってパソコンのキーボードをパタパタ打っていたらあばらを蹴られます。多分お腹が狭くなって居心地が悪いんだと思っています。 ここ2、3日でまた更にお腹が大きくなった気がするので、かがむのも寝るのも一苦労です。 歩いていると膀胱を押されるので、ちょっとした買い物の前にも出かける前には必ずお手洗いに行かなければいけません。 歩いている間は本当に膀胱を押されます。高頻度で感じる尿意ほどは全然出ないので、なんだかな~という感じです。 今日も30℃くらいの気温でした。午後から雨の予想だったので午前中に買い物を終わらせたのですが、こちらは日が暮れてから…
母と最寄りその2の駅前の服屋に行きました。 入院の時の館内履きとパジャマを買いました。あとは陣痛がきた時にパッといれる洗面グッズくらいです。 今日、梅雨入りが発表されました。暑いのに蒸し蒸ししていて苦手です。 30度を超えての雨~ 胎動がすごい日でした。狭いのか、あばらをガシガシ蹴ってきます。 雨が降って嫌なので今日のおやつを載せます。 地元にはおいしくてかわいい和菓子屋さんが多くて、大人になってから地元の良さに気づきました。母はわらび餅を食べていました。 わらび餅はとろんとろんでなかにあんこが入っていて美味しかったです。 今日のひまわり
今日は母に付き添ってもらって検診に行ってきました。朝から汗がじんわり出てくるような暑い日でしたね。明日から梅雨に入るみたいです。 総合病院の受付、ほんと慣れません。次回はパパっとできるかな。笑 朝の9時から。尿検査と内診のみ。今回は腹部のエコー検査がなかったので、赤ちゃんの顔が見えなかったのが少し残念でした。子宮頚管の長さも問題なし。 赤ちゃんの心臓の音を聞きました。元気に動いているようでした。 ただ、体重が1kg増えていたのでちょっと気をつけます。 次回は臨月に入る2週間後。10ヶ月に入ると検診が1週間に1回になります。 次回の検診まで、きっとあっという間なんだろうな~。 お昼、母は友人とラ…
今日から34週です。臨月まであと2週間になりました。 今日も朝ご飯を食べた後の午前中に2時間くらい寝てしまいました。 夜の眠りが浅いからかな。 16時ごろから母と散歩をしました。 明日は34週の検診です。 本当だったら先週末くらいに里帰りして、明日が里帰り初の検診予定でした。 2週間早い里帰りでゆっくりできています。体重大丈夫かな~笑 今日のひまわり もうひとつ芽が出ました。かわいい!
今日は朝ご飯を食べたら2時間半くらい眠ってしまいました。昨日は頭が痛かったしほぼ睡眠不足に違いないのですが、少し疲れていたのかもしれません。 妊娠後期の、睡眠不足と仰向けになった時の苦しさ問題は未だ解決されそうにないです。 あと1ヶ月半長いな~。 起きてから準備をして近くのパン屋さんまで歩きました。 今日もゆったりまったりとしていました。 おなかにかゆみが出たので、寝る前にレスタミンを塗布します。 家でヒマワリを育て始めました。双葉がちょこんと生えてきてかわいいです。 朝と夕方では0.5センチくらい大きくなっていました。 観察日記をつけようかな笑
今日は夫と武道館の中の公園までピクニックに行ってきました。 最近ハマっている、成城石井のワンコイン弁当を買いました。量が多すぎることもなくておいしいので、女性におすすめです! 私はお米を食べすぎると体重管理ができなくなってしまうので、夫に半分あげています。 久しぶりの晴れた気持ちいい日にピクニックをしました。ゆったりしていて楽しかったです。 今日は起きてから軽い片頭痛がしていました。 妊娠してから1ヶ月に1回くらい片頭痛に悩まされる日があります。ホルモンの関係なのかなーと思いつつ、情報収集して原因をはっきり突き止めたいです… 忘れないようにメモしておきます。 ・頭の右側の目の奥 ・頭の右側のこ…
最近はなかなか暑いので散歩がつらいですね。今日は夫と、地元の公園まで散歩に行きました。 マクドナルドのラムネシェイクがどうしても飲みたかったのですが、飲んでみてびっくり。私は苦手でしたー。半分はがんばって飲んで、残りは夫にあげました。 Sサイズを1.5杯飲んだ夫はそのあと腹痛に襲われたそう。笑 ごめんね~ その後はだるだるな午後を過ごしました。 最近、おなかがよくじっとしていてもお腹が張ります。 あまり気づかないのですがお腹が固いです。 水曜日が検診なので、相談してみようと思います。
今日は夫が有休をとり、母と義母と四人で一緒にベビーグッズを見に池袋のサンシャインに行きました。 四人で集まるのは2月に行った戌の日のお参り以来なので3ヶ月ぶりくらいです。 義母からはコンビのベビーカーを買ってもらいました。 本当にありがたいです。 その他の赤ちゃんのグッズや入院グッズをちまちま買いました。 とても楽しかったです。今日は夫が私の実家に泊まる日です。 毎日電話していますが、5日ぶりに会えたので少しうれしいです。
最近散歩中にマスクをして歩いているとマスクの中が蒸れてしまいます。そろそろマスクが苦しくなってくる季節ですね。 今日も母と散歩に行きました。 途中にあるケーキ屋さんでシュークリームを買っておやつに食べました。最近食べ過ぎてしまうので明日から気をつけます。笑 今日はすごく右の肋骨を蹴られます。元気なのはとってもいいことなのですが少し痛みます。
今日は久しぶりに天気で日が差す予報が出ていたので、ついに赤ちゃんのお洋服に水通しをしました。 短肌着は初めて開けたのですが、小さすぎて本当にかわいいです。 太陽の下で干したのですが、さらに殺菌のためにアイロンをかけました。意外と量があったので大変でしたががんばりました。笑 もし第二子が産まれるとなっても、アイロンはもうかけないと思います。 今日も赤ちゃんは元気に動いています。 近所で紫陽花が咲いたので載せます。
昨日は更新しなかったので昨日の分も書きます。 33週に入りました。 ついに静脈留ができてしまったかもしれません。 両ひざの裏に1か所。 静脈留ができないようにできないように、むくみには特に気をつけていたのですが遺伝なんですかね…。 私の母と両祖母の足にはできているので、小さいときから妊娠したらもしかしたらできるかもしれないと思っていたのですが実際にできてみてとてもショック! 今は保険も適応されるみたいなので出産したら治したいです。 10年くらい前は保険適用外だったのに、いい時代になってよかった! 今日もお腹の赤ちゃんは元気です!
今日は1日中雨が降っていました。 いつも歩くように心がけているのですが、今日は外に一歩も出ませんでした。 外に出ないのにお腹がすくし、眠くなるし、体重も増えるだろうし運動不足にもなるだろうし、あまりよくない気がしています。しかも人をだめにするクッションの上で3回もお昼寝をしてしまって、これから寝れるか少し不安です。 妊娠して身体が変わってから7カ月が経過して、分かったことがあります。毎日の生活を快適に過ごすには、なるべく規則正しい生活を送ることが重要なのではないか~ということです。 私の場合、睡眠時間が少しずれると次の日眠気に襲われることが多いです。 いかに規則正しく毎日を過ごせるかが自分の中…
「ブログリーダー」を活用して、miyuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。