chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南國(みんなみのくに)の森の熊さんのブログ https://nanngokunokuma.blog.jp/

昨年、Yahoo!ブログ廃止に伴い、ブロガーを引退していたのですが… 今年3月、復帰いたしました。 とはいうものの、mixiの緩さに慣れてしまった事もあり、ブログも緩いです。 それを我慢できる方、よろしくお願いいたします!!

ホークスが好き、V・ファーレンが好き、鉄道が好き、チャレンジド(世間一般の言う「障害者」)を愛する南國の雄熊です!! 自分自身も、11年前に「アスペルガー症候群」と診断され、チャレンジドの仲間入りをしました。(更に、4年前には「ADHD(注意欠如多動症)」とも診断されました)しかし、ポジティヴに人生を全力投球しております!!こんな自分ですが、よろしくお願いいたします!!

鷹熊一二三
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2020/05/06

arrow_drop_down
  • パラリンピック情報 8/30-8/31

    パラリンピック情報です。本日は、メダルラッシュです!!陸上 男子5000m T11 唐澤 剣也選手 銀陸上初のメダルは、東京でも銀の唐澤選手です!! 何と唐澤選手も含め、3位までが世界新記録というハイレベルなレースでした!!陸上 男子500m T52 佐藤 友祈選手 銀

  • パラリンピック情報 8/30

    さあ、今年もやって参りました!! パラリンピックが!!チャレンジドアスリートの祭典・パラリンピックが!!そして、初日から早速、日本人メダリストが出ました!! それも、金メダルが!!競泳 男子 50m平泳ぎ SB3 鈴木 孝幸選手 金ベテラン・鈴木選手、何と北京以来16年ぶ

  • 「大関大吟醸」と「160㎞/h侍」の対決は…~8月28日 ホークスVSバファローズin長崎県営BIG・Nスタジアム~

    俺鷹熊一二三は、母とともに、昨日長崎県営BIG・Nスタジアムで開催されたホークスVSバファローズを観戦致しました!! 台風の動きが遅かったために無事開催されましたが、3回あたりから風がかなり強かったです…それでは、参りましょう!!8月28日、水曜日。ついに地元・長崎の

  • はっちゃれ熊的ブックレビュー 嫌いな同僚や利用者にも「気配り」が出来る事が垣間見える文章「介護ヘルパーごたごた日記」

    はっちゃれ熊的ブックレビュー。今回は、佐東しお氏著「介護ヘルパーごたごた日記」を取り上げる。著者の佐東氏は、広島生まれの広島育ちで現在も広島在住。広島で介護ヘルパーを務めておられる女性である。また、2人の息子さんはともにチャレンジド(但し、長男くんは残念な

  • 何と、長崎で「初・生侍くん」!!

    明日、長崎県営BIG・Nスタジアムにおいて、ホークスVSバファローズが開催される。台風10号の動きが遅いため、明日のPM6:00現在では長崎は強風域にすら入らないとの事。そして、予告先発は…ホークスが大関、バファローズは山下「侍くん」舜平大!!まさか、「初・生侍くん」が

  • フェニックスリーグ、「パ・セ交流戦」激減

    またもフェニックスリーグの話題で申し訳ない。今年は、フェニックスリーグの「パ・セ交流戦」はどぎゃんなっとかな? と思って、何試合あるか、カードは如何なるものか? と思って調べてみた。すると…今年は「パ・セ交流戦」が36試合(パ球団主催・セ球団主催各18試合)と

  • アルビレックスがフェニックスリーグに不参加のため…

    〇この記事は、mixiから転載致しましたが、一部を改筆致しました。ご了承ください。 m(__)m昨年、俺はブログの記事でこう書いた。「来年から、フェニックスリーグの『勢力別勝敗表』は2通り作成する」と。具体的には、〇A表パ・リーグ勢(ホークス、バファローズ、マリーン

  • はっちゃれ熊戦記in東京~全国大会の舞台で、熊が躍動した!! けど…~

    ※この記事は、mixiから転載したものです。 ご了承ください。 m(__)m俺鷹熊一二三は、先週末、東京の駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われた「全日本障害者・高齢者フライングディスク競技大会」に出場致しました!! 長崎のおじん熊は、爪痕を残す事が出来たんですが…

  • 戦いのため、上京いたします。

    おはようございます(って、まだ深夜?)。 一二三です。俺、本日、明日東京の駒沢陸上競技場で行われる「全日本障害者・高齢者フライングディスク競技大会」に参加するため、PM12:35長崎空港発の航空機で上京いたします。昨日関東に接近した台風7号も関東沖に遠ざかり、長崎

  • 8月12日 鷹熊一二三 稽古記 きっかけ掴んで大会へGO!!

    今日は、今週日曜日に迫ったフライングディスク大会前の最終練習。アキュラシーは、1セット目で4投ストライクで「また先週の二の舞?」と気になったが、3セット目に7投、4セット目に8投ストライクもあり、結局、8投1回、7投4回が効いて10セット平均では6投ストライクとなった!

  • 何か忘れちゃおりませんか?

    つい30分前、パリオリンピックが閉幕した。日本の獲得した金メダル20個、総獲得メダル数45個は、ともに海外開催では最多だった!!長崎県出身の柔道・永瀬貴規選手の金メダルが一番印象深かった!!しかし、皆様…何か忘れちゃおりませんか?そう!! 今月28日から、チャレンジドス

  • 平和への檄文 2024

    今年も、この日がやって来た。そう、79回目の長崎原爆忌である。今もロシアのウクライナ侵攻や、イスラエルのパレスチナ侵攻など、見たくもない、聞きたくもない戦争のニュースが入って来る。本当に芯から憂鬱になる。現在、パリオリンピックがたけなわである。オリンピック

  • '24-'25ヴェルカの陣容ほぼ決まる

    プロバスケB1、長崎ヴェルカに昨日、新外国人のフロイドが入団し、1試合に登録可能な12名の陣容がほぼ決まった。(選手の故障に備えて、後1~2名契約する可能性はある)残留:松本、狩俣、ブラントリー、森川、荒谷、髙比良前シーズンまでのエース・ボンズが大阪エヴェッサに

  • 8月8日 鷹熊一二三 稽古記 乱気流…

    8月に入って初のフライングディスク練習。しかし… はっきり言って感想は「乱気流」…1セット目でいきなり2投しかストライクが入らず、2セット目は何と1投…4セット目で久々の9投ストライクもあったが、7投が3回あった半面、2投と4投が2回ずつ…まるで、ジェットコースター

  • はっちゃれ熊的ブックレビュー 娘さんの夭折をきっかけに「人に優しい社会」構築に奔走する社長の手記「またあの笑顔に逢えたなら」

    はっちゃれ熊的ブックレビュー。今回は、矢部福徳氏著「またあの笑顔に逢えたなら」を取り上げる。著者の矢部氏は諫早市の建設会社の社長だが、長女の清子さんが、水頭症と二分脊椎症で重度のチャレンジドだった。障害は重くても、明るく生きていた清子さんだったが、残念な

  • あの「ダメダメリーグ」、監督の不祥事から1チームが崩壊へ…

    トラブル続きで、何故16年ももったのかわからない「独立リーグ界きっての『ダメダメリーグ』」、関西独立リーグ。最近は大きなトラブルはなかったが、コロナ禍やオセアン日本海リーグ(初代日本海リーグ)に食われたりと苦境は続いていた(初代日本海リーグが「お家騒動」で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鷹熊一二三さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鷹熊一二三さん
ブログタイトル
南國(みんなみのくに)の森の熊さんのブログ
フォロー
南國(みんなみのくに)の森の熊さんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用