医学生マイラーの旅行記です。マイルや飛行機について発信します! 時折医学生向けに情報発信をしていきます!2019年SFC解脱。2020年JGC解脱。
こんにちは!関西で医学生をしてます、チップといいます。 大学生になってからどっぷりとマイルの世界にはまり、2019年にSFC修行解脱しました。三度の飯より飛行機が好きです!よろしくお願いします!
【実質黒字!?】Kyashカード登録で年会費以上が還元されるキャンペーン発見!!
入会のネックになりがちなKyashカードの入会手数料。ですが、なんと7月31日までこの発行手数料が無料となる入会キャンペーンが実施中です!年会費も無料なので、実質無料でKyash Cardを保有することができちゃいます!お見逃しなく!
レシート捨てちゃうなんてもったいないぞ!レシートを換金できるアプリ「ONE」をご紹介!
【年会費実質無料!】過去最高級の入会キャンペーンを「デルタ スカイマイル TRUST CLUB ゴールドVISAカード」が開催中!
デルタ スカイマイル TRUST CLUB ゴールドVISAカードの入会キャンペーンが過去最大級にアツい!!年会費が全額戻ってくるこのキャンペーンを見逃すな!!
【年会費実質無料!】過去最高級の入会キャンペーンを「デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカード」が開催中!
デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカードの入会キャンペーンが過去最大級にアツい!!年会費が全額戻ってくるこのキャンペーンを見逃すな!!
【最大10万円還元!】三井住友カード「WIth Cashlessキャンペーン」
三井住友カードがまたまたキャンペーン!国のキャッシュレス決済還元事業が終わっても対象ですので、しっかり活用したいですね!
【もう、終わりだね】キャッシュレス決済還元事業が終わります。果たして次は…?
ついに、恩恵に恩恵を受け続けてきたキャッスレス決済還元事業が終了します…。前を向いて、次に備えたいと思います!
【狭いけど満足!】ホーチミン空港「ロータス・ラウンジ」訪問レポート
2019年末、ベトナム航空を利用した際、ホーチミン国際空港(タンソンニャット国際空港)にあるベトナム航空の「ロータスラウンジ」を利用してきました!設備や外観などをレポートします!
JGC修行の締めくくり!最後に到着する「JGCネームタグ」が届きました!!
JGC修行の締めくくり!最後に到着する「JGCネームタグ」が届きました!!
保安検査後に伊丹空港の逆ターミナルに行く方法!JALとANAの間を自由自在に行き来できる!
大阪の国内線専用空港として活躍する伊丹空港。JALとANAのターミナルの間は実は行き来可能なんです!どうやって行くのかをご紹介します!
やるべき!?SFC修行のメリット・デメリットを経験から解説!
SFC修行、実際にやるべきかな・・・ 実際にSFC修行をやってみた苦学生による体験談をご紹介!
無料版はてなブログでAdSense!出来なくはないけど、ちょっと難しい理由
初期投資が無料なのにもかかわらず、商用利用が禁止されていない無料版はてなブログ。「よっしゃ!ここで一攫千金めざしたるで!」という方もいらっしゃるかも知れませんが、これ意外に難しく・・・その理由と対策を紹介します!
【6/17サイトオープン!】大阪府・市「大阪の人・関西の人いらっしゃい!」キャンペーンでお得に大阪旅行!
大阪で開催される「大阪の人・関西の人いらっしゃい!」キャンペーン。関西の方が大阪で宿泊する際、とてもお得になりますよ!キャンペーンの概要などについて解説します。
【無料はてなブログ卒業】ブログ収益化はどうするのがオススメ?方法とメリット・デメリットを解説!
無料版はてなブログを収益化したい!でも、どうやってやればいいのかわからない!そんな方のために、ステップアップしながらどうすれば無料のはてなブログを引きついで収益化できるのかをまとめました。
大学生で旅好きです!って言うだけで心ない言葉を浴びせられることもなくもないんです。それが私だけじゃないのも知っています。
【離陸時には要準備!?】ベトナム航空エコノミークラス搭乗レポート
ベトナム航空を利用して成田からホーチミンへとエコノミークラスに搭乗しました!ベトナム航空利用時の注意点をはじめ、機内食や機内の雰囲気をお届けします!
【ブログを始めるのが不安な方に】まずはここで鍛えよう!文章力を上げるために使える媒体4選
ブログをはじめてみたいけど、やっぱりちょっと不安かな・・・ そんな人にお勧めの「文章トレーニング」方法4選!
【回顧録】成田空港「デルタ・スカイクラブ・ラウンジ」訪問レポート
2019年末、ベトナム航空を利用した際、成田空港にあるデルタ航空の「スカイクラブラウンジ」を利用してきました!設備や外観などをレポートします!
新聞に投書して、自分の文章を掲載してもらおう!自分の文章能力がアップするだけじゃなく、謝礼までもらえちゃう!そんな新聞投書の方法を解説します!!
デルタ航空のステータスマッチ・チャレンジが爆速で承認されたぞ!!
デルタのステータスマッチ・チャレンジがなんと40分で承認されました!申請方法や経過を紹介します。
【滑走路を堪能】新千歳空港のカードラウンジ「スーパーラウンジ」訪問レポート
新千歳空港にあるカードラウンジ「スーパーラウンジ」。目の前に広がる滑走路がとても映えるラウンジです!
世界トップ大学の講義が無料!Coursera(コーセラ)でオンライン講義に参加しよう!
オンライン講義を通じて、アメリカの名門・ジョンズホプキンズ大学のコースを修了しました。今回利用したオンライン講義を無料で受講できる「コーセラ」についてご紹介します!
多くの人を虜にしてしまうANAのスーパーフライヤーズカード。なぜそこまでして獲得したいのか?どうすれば手に入るのか?詳しく見ていきましょう!
新千歳空港から札幌市内をバスで行く際、便利なアプリがあるんです。クレジットカードでどこでもチケットを買えますよ!
【Google AdSenseに申請】通過するには、何に注意すべき?実践したことを徹底解説!
新型コロナウィルスで審査が難しくなっているというGoogle AdSense(アドセンス)。審査を一発で通過した方法を、取り組んだ内容とともにご紹介します!
すすきのド真ん中!「City Cabinすすきの」のカプセルが近未来的だった!
すすきのにある近未来的ホテル「シティキャビンすすきの」
「Cocoonで、早くテンプレートを作っておくべきだった…」方法とメリットを解説!
Cocoonには標準機の腕テンプレートが使えます。ブログを開設して、なるべく早いタイミングで導入されることをお勧めします!
Kyashがリアル店舗で無料で使える!QuicPayで活用しよう!
Kyashを無料で使える方法が誕生しました!上手に活用して最大限お得に決済しちゃいましょう!!
【陸マイラーデビュー応援!】ポイントサイトじゃないけど、マイルが二重取りできちゃうサイト
「陸マイラーデビューしたい!」「でも、ポイントサイトってちょっと怖い…」 そんなあなたにオススメするサイト3選!みなさんの陸マイラーデビューを後押しします!
【アクセス数は?収益は?】ブログを開設して1か月がたちました
はてなブログからワードプレスに移行してはや1ヶ月になりました。本当にこの1か月は早かった!今まではある意味趣味としてしかやっていなかったブログを、初めて自分の身銭を切って運営するように決めてから1か月がたったわけです。Wordpressにつ
【入会してからも爆益!?】楽天UN-LIMITを紹介してポイントゲット!
今、おそらく史上最大にアツいスマフォのキャンペーンである「楽天UN-LIMIT」。実は、紹介された人、紹介した人のどちらにもお得な紹介キャンペーンがあるんですよ!!ぜひ活用して、みんなでいっぱいポイント貰っちゃいましょう!!
「ブログリーダー」を活用して、ちっぷ@医学生マイラーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。