chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キングダム ネタバレあらすじ感想を熱く語る https://yukitarot1967.hatenablog.com

大好きな漫画キングダムについて語る、年季の入ったヲタクのブログ。 原作あらすじ、感想、アニメ、実写映画、セブンフラッグスなど、キングダムの楽しみ方色々。

皐月
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/22

arrow_drop_down
  • ⑦二次創作小説 第7話

    作戦を立てる 竈門炭治郎 鬼舞辻議員のアカウントを見ると、フォロワー数が十万人に届きそうな勢いだった。議員秘書の黒死牟のアカウントを見ても、その半分くらいのフォロワー数は獲得している。 これを見ただけで気が遠くなってくる。 自分達が細々と発信したところで、これにどうやったら勝てるというのか。 それに相手には社会的地位がある。 こっちはただの高校生だ。 高校生と言っても芸能人だとかオリンピックに出たとか高校野球で活躍したとか、何か特別な目立つものがあれば違ってくるかもしれないけれど。 俺も善逸も伊之助も、あいにくそういうものは持っていない。 先生達にしても、言ってみれば一般人だし・・・ おまけに…

  • 趣味を楽しむには時間が必要

    オタ活を存分に楽しもうと思ったら 時間はいくらあっても足りない気がする。 本読む。 漫画読む。 通販で、うすい本買って読む。 支部で好きなジャンルで書いてる人の作品を漁って読む。 漫画も小説も。 小説が続き物だったりすると先が気になって 何時間も読んでしまう。 自分が書く側としての時間も欲しい。 小説書きたいしイラストも描きたい。 人から頼まれる絵もあるし。 描きたいやつだから引き受ける。 いくらオタクでも時々はお出かけしたいし。 私は自宅兼店舗座り仕事だから 座ってばっかりだと体に良くないしね。 自分の好きな物作って食べたいし時には外食したいし 部屋の中は綺麗にしておきたい。 大好きな本や漫…

  • 感想もらった時の喜び

    一次創作でも二次創作でも 自分の書いたものに感想もらえるって ものすごく嬉しい。 一旦心を鎮めて冷静に 「読んでいただきありがとうございます」 から始まって返信するけど 本当は部屋の中で一人で踊っている。 人が見たら絶対引くやつ。 お礼の文章なんかで全然表せないくらい 1000000億倍ぐらい喜んでる。 いただいた感想は何度も読み返して モチベーション維持につなげる^ ^ もし誰からも何の反応も無くても 何十年前からそれが一番好きなんだから 書き続けられるとはう思うけど・・・ でもやっぱり反応いただけると テンションの上がり方は全然違う。 感想書くのって、めんどくさいと思う。 私も人の作品に対…

  • ⑥二次創作小説 第6話

    この話だけ見ても何のことかわからないと思います。 1話の最初に内容説明書いてるので見ていただいて もし興味あれば1話からどうぞ^ ^ 施設の様子を見る 竈門炭治郎 「前よりも明らかに警戒が厳しくなってたな」 「忍びこんだのがバレたわけじゃねぇんだろ?」 「テレビのニュースにはなってないから公には。けど、全く気がついてないにしては・・・」 「どう見ても前とは違うよな」 伊之助も、俺と同じようなことを感じているらしい。 数日前に煉獄先生と冨岡先生が、ここに忍びこんだ。 あの日にも周りの警備の状況を俺達で確認したが、ほとんど警戒していないような様子だった。 正面玄関から入る場合は受付を通過しないと入…

  • 小説の題名

    題名考えるのが一番悩むって 文字書きさんのツイート。 これすごく分かる。 題名だけで数日悩んでるというのも分かる。 せっかく思いついても、 他の人のと被ってないかも気になる。 私は、内容関連の単語入れて Googleで検索かける。 そこから拾ったり組み合わせたり。 これを言うと、けっこうこれやる人 多いみたい。 タイトルメーカーっていうのもあるようで ラノベのタイトルみたいなすごく長いのが 出てくるらしい。

  • オタクもたまには出かける

    自分が書こうと思って Pixiv開いたら、人の作品に引き込まれて 読み始めてすぐ1時間2時間経ってしまう。 読むのも大好きだからいいんだけど。 もっと時間ほしいせめて短時間睡眠型だったら良かったのに。 寝ないとダメなタイプなのがくやしい。 オタ活の時間減るから 休みに出かける事は少ないけど、 たまには出かける。夏になると無性に食べたくなるカレー。今日行った店も美味しかった^ - ^ナンおかわり自由で1枚がけっこう大きい 。7人で行ったから写真のは全員分(おかわりする前)これ+飲み物で1600円。 得した気分。 飲み物はコーヒーかチャイが選べて カレーはチキンか野菜選べる。 京都四条寺町からすぐ…

  • オタ活って元気の源

    普通の自己紹介って、 性別、年齢、職業、既婚未婚、子供の有無 無難な趣味とか言って 属性の近い人に何となく安心するような・・・ あれは面白くないからあんまり好きじゃない。 オタクの世界の自己紹介は そんなの全部すっ飛ばして 推しが一緒というその1点だけで全て分かり合える。 Twitterやってて思う事 私は、やることといえば自分のための仕事だけでも もっと時間欲しいと思う。 それが、 子育てして家事して仕事してそれでも時間作って 創作してるフォロワーさん多くて・・・ そのパワーがすごいと思う。 仕事だけだったらもっと空いた時間あるはずなのに 使い方下手かも。 満腹になったら寝て、風呂でも寝て、…

  • ⑤二次創作小説 第5話

    幽霊と話す 宇髄天元 やっぱりまだこの辺でウロウロしてたか。 もう居ないでくれたら、それはそれで助かるかもと半分思ったけど。 居るのを確認したからには、もう覚悟を決めるしかない。 子供の頃は、よくこういう奴に話しかけたりしていたのだから。 気配や目では認識出来るのだし、話せるはず。 こっちが意識を合わせると、その男が振り向いた。 「なんでここにずっと居るの?」 ゆっくり近づきながら1メートル程度の距離まで詰めて、その位置から話しかけてみる。 悲鳴嶼さんも少し離れた場所から見守ってくれている。 「・・・なんでかな・・・皆んな居るのにずっと気がついてくれないし」 「ここに住んでたの?」 「この上」…

  • ③二次創作小説 第3話

    この話だけだと何のことかわからないと思います。 よろしければ1話の内容紹介見てください。 もしご興味有れば1話からどうぞ^ ^ 会議の場で 宇髄天元 「事件を全部調べていて、共通点かもしれない事が出てきました」 甘露寺が、手書きのメモを開いて話し始める。 「車の事故が二件、刃物事件が二件、先日の飛び降り自殺。他にも事件はありますけど、少なくともこの五件に関して共通点がありました。全員が同じ施設で治験のバイトに参加しています」 「治験の内容はそれぞれ違うが、期間は一週間から一ヶ月ほど。入院を要する長期のものが多かった」 伊黒が捕捉して後を続けた。 「そこで何らかの・・・脳に影響を与えるような薬の…

  • ④二次創作小説 第4話

    この話だけ読んでも何のことかわからないと思います。 よろしければ1話の内容紹介読んでいただいて ご興味ある方は1話からどうぞ^ ^ ある日の出来事 宇髄天元 突然、ドーンという物凄い衝撃があって、部屋が揺れた。 音も凄まじかったので、きっとマンションの外壁に車が激突したのだと思った。 俺は、筆を置いて部屋から出て、マンションの廊下を突き当たりまで歩いた。 ここにある小さい窓を開けると、ちょうど下を走る道路が見える。 そこで俺は、見なければ良かったと思うものを見てしまった。 さっきの衝撃は、車の事故ではなかった。 上から人が飛び降り、道路に叩きつけられた音だった。 これほど凄まじい衝撃と音がする…

  • 二次創作小説 第2話

    この話だけ見ても何のことかわからないと思います。 よろしければ1話の設定から読んでみてください。 もしご興味あれば1話からどうぞ^ ^ ここから第2話です。 違和感 宇髄天元 「お前まだ現金で払ってんの?」 支払いの時、あいつが言っていた。 「なんかこの方が好きなんだわ。俺すぐ使いすぎるし」 てきとうに言って誤魔化したけれど、俺はむしろ最近になってカードすら使うのを減らしている。 今年に入って時々見かけるようになったのが、手の甲にマイクロチップを埋め込み、その中に個人情報を全て入れておくという方法。 昨日数ヶ月ぶりに会った友人も、それを使っていた。 情報を集めるために、ここしばらく昔の友人に会…

  • 二次創作小説書き始めました

    実在する団体や事件とは一切関係ないフィクションです。原作とも一切関係ない個人の書いた文章です。二次創作が盛んなネット上のプラットフォームとか、同人誌として作って出すような種類の小説です。(実際そういう所にも他のブログにも出しますが)一昔前は、個人サイトで二次創作作品を上げるのも一般的だったのでその頃に習っやってみます。検索除けはどこまでやろうかと迷って、とりあえずハッシュタグ無しだけで行きます。(公式以外のカップリングは出てこないし恋愛系の話でもないので、そういう意味で不快になられる事は無いと判断しました)知っている人が多くて私も大好きな、鬼滅の刃の登場人物が出る話で、鬼滅の刃のスピンオフの、…

  • オタ活は心の栄養

    オタ活を本気で楽しもうと思ったら、原作とそれ関連の本読んでアニメとか映画出たら見て円盤も買って何度も観てTLを巡ったりしぶを漁って人の作品見て自分も絵描いたり文章書いたり・・・やりたい事いっぱいあるから 「こんなに長時間働いてる場合じゃない!」 とある時気がついた。 オタ活から完全に離れて仕事だけ頑張った時期が、 過去20年くらいあったけど・・・ 「このままではきっと長く生きられない」 という命の危険を感じたから 仕事半分に削って、 好きな事入れるようにしたらすぐ元気になった。 自炊にしたり工夫すれば、 十分暮らしていけるもんだなあと分かった。 オタ活から離れた時期でも、 集めた宝は捨てられな…

  • 鬼滅の刃誕生日イラストまとめ

    去年の11月くらいから鬼滅の刃好きになって 半年以上過ぎた。 描きたいものはまだまだあるし、 アニメの続きも楽しみ^ ^ 鬼滅キャラの誰かの誕生日の時は Twitterでもインスタでもタイムラインが賑わう。 こういう時は描く方も楽しい。 今まで誕生日で描いたやつまとめてみた。

  • キングダム二次創作イラストまとめ

    ミニキャラをまとめた記事もあるので こちらはミニキャラ以外をまとめてみます。 キングダムは登場人物多くて、 魅力的な武将も多くて、 好きなキャラ増えていきますね。

  • 鬼滅の刃イラストまとめ ミニキャラ

    師弟 現パロと大正軸 二人の場面もっと見たかったな。 この3人の女装場面好き(*^^*) 鬼化if この兄弟も大好き(^ ^) アニメの続きが楽しみ♪

  • 鬼滅の刃イラストまとめ ミニキャラ煉獄家

    無限列車編から鬼滅沼にドボンしたので 煉獄家イラストけっこう書いてた。

  • オタ活と年齢

    年齢言っといた方が良かったと思った件。 数年前別ジャンルの時の話。 SNSつながりから、フォロワーさんとリアルで会った。 SNSでのやり取りの中で「大人になっても数十年オタ活続けてる」 と聞いてたので、年下としても年齢は近いかも・・・と思ってたら 会ってみると30代前半の方だった(°▽°) 相手も年齢近いと思ってたようで・・・ 当日実年齢明かしたら、 「その年代でオタ活続けてる人がいるとは知らなかった」 って言われた。 悪い意味で言ってるじゃないのは 伝わってくるしわかるんだけど・・・ なんか・・・ 「絶滅したと思っていた生物が存在しているとは知らなかった」 って言われてる感覚で、 自分が化石…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、皐月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
皐月さん
ブログタイトル
キングダム ネタバレあらすじ感想を熱く語る
フォロー
キングダム ネタバレあらすじ感想を熱く語る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用