chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
e-medaka@我流 https://e-medaka.hatenablog.com/

埼玉県東部で、メダカ等を我流で飼育しているhiroと申します。 備忘録的な感じでメダカ飼育・DIY的なこと・その他の出来事を更新しています。たまにメダカ等の販売をしており、その際はブログにて告知してます。どうぞ宜しくお願い致します。

いーめだかのヒロ
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/14

arrow_drop_down
  • #華蓮×極ブラック掛け合わせ vol.19「F2🐟」

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/21~21/01/22 気 象 庁:9.8/-3.3 ハウス内:29.4/4.9 飼育容器:27.6/25.3 今朝の水温とハウス内気温:26.2/5.5 いーめだかのヒロです😚 今日は仕事を休み、人間ドック! 1年前は前年度(19年度)より好転していたものの、前前年度(18年度)よりも数値が悪く、今年は18年度の結果に戻るよう、体調管理したつもりです😆 結果がどうなるか、楽しみであります😏 さて、本日は久しぶりとなる〝華蓮体外光typeK〟です😎🐟 #華蓮×極ブラック 【掛け合わせ前】 〝華蓮〟 〝極ブラックの白〟 【F1種親】 ⬆の親から採卵し…

  • #三色ラメ天女の舞×三色ラメの交配vol.11「戻し交配後の新しいF1」

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/20~21/01/21 気 象 庁:7.7/-6.2 ハウス内:39.8/4.2 飼育容器:27.5/25.0 今朝の水温とハウス内気温:26.4/4.9 いーめだかのヒロです😆 今朝起きた時はそれほど寒さを感じませんでしたが、近くの観測所での最低気温は-6.2℃を記録していました。 外容器はめちゃくちゃ凍ってました❄❄❄ 埼玉県東部の週間天気予報では、土曜日以降はしばらく氷点下の日が続く予報になっています。 凍った容器を見ながら心の中で「頑張れ!もう少しの辛抱だぞ!」とメダカ達に囁きました😁 本日は戻し交配して産まれた子達です😆 三色ラメ天女の舞…

  • #煌ラメ vol.1「繁殖スタートと同時に親が⤵︎ ︎」

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/19~21/01/20 気 象 庁:7.5/-2.6 ハウス内:36.4/4.4 飼育容器:27.5/26.5 今朝の水温とハウス内気温:26.6/5.2 いーめだかのヒロです☺️ 今日は二十四節気の〝大寒〟 外容器はガッツリ凍っておりました😆 しかし! 寒いのは今日まで! 今日を境に暖かくなっていく! そんな感じの週間天気予報が出ている埼玉県東部です😆 さて本日は、昨年我が家に加入した〝煌ラメ〟🐟 加入日は令和2年8月23日。 すぐ産卵してくれるかと思っていたのが、全く産卵せずに秋になりました😅 そのまま越冬させようかとも思いましたが、加温容器に…

  • #松井系幹之ヒレ長と白カブキ系天女の舞の掛け合わせ vol.21「他品種の稚魚と見比べてみた🔍」

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/18~21/01/19 気 象 庁:7.9/-4.5 ハウス内:22.9/4.9 飼育容器:26.8/24.7 今朝の水温とハウス内気温:26.7/7.0 いーめだかのヒロです☺️ 今日は在宅ワーク。 2度目の緊急事態宣言後、先週の水曜日に続いて2回目の在宅ワークです💻🏠 早くも昨夜から自宅でも出来る業務依頼が届いており、本日は忙しくなりそうです😫 忙しくなる前にブログ更新します🤣 今日は昨日宣言したように、松井系幹之ヒレ長×白カブキ系天女の舞のF2です🤗 【掛け合わせ前】 松井系幹之ヒレ長♂1匹 白カブキ系天女の舞♀1匹 【F1】 【F2】 12…

  • #月華vol.9「やっと繁殖出来そう💦」

    おはようございます☁☀ 年 月 日:21/01/17~21/01/18 気 象 庁:6.3/-4.2 ハウス内:40.8/5.7 飼育容器:26.1/23.6 今朝の水温とハウス内気温:25.4/6.3 いーめだかのヒロです😋 昨日の日中は気温が上がらず、今朝は氷点下となり久しぶりに外容器で氷が張りました。 今日、明日、明後日も寒いみたいですが、それ以降は厳寒も落ち着くみたいなので、一先ずはメダカの越冬の峠は越えるところなのかな? とは言え、まだまだ寒い日は到来するので、気が抜けません😅 さて本日は先延ばしにした〝月華〟です😊 #月華 【初代】 ワンペアの2匹の初代から、2代目は9匹だけ採れま…

  • またまたミジンコ繁殖大成功!しかも短期間!🤣

    おはようございます☁ 年 月 日:21/01/16~21/01/17 気 象 庁:15.9/3.9 ハウス内:40.8/10.2 飼育容器:26.1/23.6 今朝の水温とハウス内気温:25.4/11.1 いーめだかのヒロです😆 昨日は暖かかったですねぇ~☀☀☀ メダ活 いや! ミジンコ活動が捗りました😆 本日は〝月華〟の稚魚のことをご紹介する予定でしたが、早く昨日のことをお伝えしたく、予定変更です🤣 1月11日増えたミジンコをメダカに与え、残したミジンコを、 新たに2つの容器に入れました。 前回1月12日に更新したミジンコの件。 今回新たにセットした容器も2週間後頃に今回と同様の結果となれば…

  • #月華×白カブキ系天女の舞掛け合わせvol.1「目標!」

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/15~21/01/16 気 象 庁:8.4/-1.6 ハウス内:16.4/8.3 飼育容器:25.7/24.7 今朝の水温とハウス内気温:25.3/12.4 いーめだかのヒロです😃 本日は全国的に気温が高くなるようで、埼玉県東部も随分と暖かくなりそうです☀☀☀ 外にいても太陽光が温かいです😊 本日はメダ活しやすそうな感じです😘 さて、本日は昨日の予告通り〝月華×白カブキ系天女の舞〟のF1の子達をご紹介させていただきます😌 その前に、どうしてこの掛け合わせをすることになったのか、その経緯について説明させていただきます😆 なかなか納得出来る〝白カブキ系…

  • #華蓮と幹之の掛け合わせ vol.22「F1本選別後の子達🐟」

    おはようございます☁ 年 月 日:21/01/14~21/01/15 気 象 庁:15.7/0.5 ハウス内:40.8/6.0 飼育容器:25.7/23.7 今朝の水温とハウス内気温:25.4/8.7 今週は祭日があったり在宅ワークがあったりして曜日の感覚がおかしくなってるいーめだかのヒロです🤯 昨日の日中は暖かく、今朝も氷点下にはならず、外飼育のメダカも水面まで上がってました。 近づくと潜って隠れようとしていましたが💦 無事に越冬してくれたらそれでいいです😌 先日、12月生まれの子達がある程度育ったので容器替えをしました。 今日は〝華蓮〟と〝幹之〟を掛け合わせて誕生した〝華蓮体外光typeM…

  • #三色ラメ天女の舞×三色ラメの交配vol.10「全然ダメ!!」

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/13~21/01/14 気 象 庁:12.6/-3.1 ハウス内:40.6/5.2 飼育容器:25.8/22.3 今朝の水温とハウス内気温:25.1/5.9 いーめだかのヒロです😉 緊急事態宣言が出て昨日は在宅ワークでしたが、今日は普通に出勤です🏢 通勤は電車を利用しております🚃🚃🚃🚃💨💨 その車内。 緊急事態宣言が出る前よりも人が多くなっているんですがどういうこと?(。・_・?)ハテ? 出勤した一昨日も感じました💧 わけがわからないです‪.。oஇ‬ それはさておき、三色ラメ天女の舞と三色ラメを交配させたF1を撮影したので、今日はそれを載せます😌 …

  • #三色メダカ vol.41「混じり物」

    こんにちは☀ 年 月 日:21/01/12~21/01/13 気 象 庁:5.8/-4.7 ハウス内:13.5/4.3 飼育容器:24.7/22.7 今朝の水温とハウス内気温:24.2/7.9 今日は在宅ワーク!いーめだかのヒロです😙 緊急事態宣言の為、本日から在宅ワークがスタート。 前回の緊急事態宣言の時は在宅ワークを行う環境が整わないまま宣言解除となりましたが、今回は違います。 自宅でも職場に掛かってきた電話を取れるようにし、パソコンも職場で使用しているフォルダに繋げるようにしました。📱&💻 今日初めての試みの為、四苦八苦💦 慣れない為、職場にいる時よりも忙しいです💦💦 昼休みになったので…

  • ミジンコ繁殖大成功!😁

    おはようございます☁ 年 月 日:21/01/11~21/01/12 気 象 庁:6.2/-0.7 ハウス内:19.6/5.4 飼育容器:23.7/20.2 今朝の水温とハウス内気温:22.8/6.8 いーめだかのヒロです😆 今朝はここ数日の厳寒からいくぶん寒さが落ち着いた感じの埼玉県東部です。 連日アップしてた(笑)容器の氷。 今朝は新たに凍ることがなく、昨日の夕方の状態を維持してました😆 このまま春に向かってけれればいいのに🤣 そうも行かず、本日は雪の予報⛄ 多分降らないとタカをくくっております🤣 さて! 一昨日メタ活をしていると、ミジンコ容器の水の色が変わっていることに気づきました😳 5…

  • 冬場に発砲スチロール容器は不向きかも知れません💧

    おはようございます☁ 年 月 日:21/01/10~21/01/ 11 気 象 庁:7.6/-7.3 ハウス内:35.8/2.2 飼育容器:22.7/20.5 今朝の水温とハウス内気温:22.5/7.2 いーめだかのヒロです😃 今朝の埼玉県東部は薄曇りで空気が冷たく寒い朝を迎えております🥶 今日もメダ活予定でしたが、ホースに残っていた水が凍ってしまっており水が出せず困っております💧 今朝は昨日よりも一昨日や昨日よりも寒さが落ち着くと、勝手に予測していたのですが参りました😅 昨日のブログ更新後、外容器に張った氷の除去をしましたが、やって良かったかもです。 一晩でどのくらい凍るのか試して見ました。…

  • 更に進化した自然が作ったアート🌟

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/09~21/01/10 気 象 庁:7.3/-7.6 ハウス内:37.1/2.6 飼育容器:23.1/20.5 今朝の水温とハウス内気温:21.1/3.2 いーめだかのヒロです😳 今朝も埼玉県東部はいい天気☀ 最低気温は-7.6℃ 昨日の朝よりは気温は高いですが、記録を始めて過去2番目に寒い朝となりました😖 昨日の朝凍っていた容器。 氷が溶けて夕方には厚さ2cmの塊が水面に浮いているという感じだったのですが、今朝はどうなったかと言うと、 ジャジャン!昨日よりも更に凍っていました😆 中心の凍っていない部分の面積が減り、人魂のような気泡の氷もありました…

  • 自然が作ったアート🌟

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/08~21/01/09 気 象 庁:6.9/-8.2 ハウス内:36.0/1.8 飼育容器:23.0/20.7 今朝の水温とハウス内気温:20.9/2.5 遊び心満載!いーめだかのヒロです😆 気温の記録を開始して、今朝は初めて-8.2℃を記録しました。 これまでの最低は元旦の朝の-6.4℃です。 そこから一気に1.8℃も下回りました⤵⤵⤵ 外も寒いですが室内も寒く、リビングの窓に着いた結露が凍りました。 住み始めてから8年。 リビングの結露が凍るのは初めてです😅 先日、空の虫かごに水を入れて外に放置しました。 氷がどのくらい張っているのかを見る為で…

  • #夜桜イエロー vol.23「大量に堕ちた😖」

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/07~21/01/08 気 象 庁:12.7/-5.3 ハウス内:37.1/5.2 飼育容器:23.6/20.8 今朝の水温とハウス内気温:22.3/5.4 いーめだかのヒロです😄 今朝は数日ぶりに寒い朝です。 年末年始の寒波が落ち着いて、ここ2日ほどは外容器でも氷が張らずにいたのですが、今朝は見事にぶ厚く氷が張っていました😅 凍ったり凍らなかったり、メダカも大変だろうと思います💧 さて。 先日〝夜桜イエロー〟の水換えをしました。 #夜桜イエロー 【初代】 【9月産まれの2代目】 【12月撮影】 前回水換えをしたのが12月13日。 もともと「次はお…

  • 大切な資源🎶

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/06~21/01/07 気 象 庁:7.1/0.7 ハウス内:22.1/8.8 飼育容器:23.9/21.5 今朝の水温とハウス内気温:21.6/8.9 いーめだかのヒロです😃 本日49回目の誕生日を迎えました😅 子供の頃はこのくらいの年齢の方々が凄く立派に見えていました。 いま自分がそうなってみましたが、全然立派になれていません💦 どこかの年齢からずっと成長が止まっている感じです😅 意外と皆様も同じように感じられているのではないでしょうか?😆 49歳になった今年も色々楽しみたいと思います。 今後とも宜しくお願い申し上げます🙇 さて。 いま楽しんで…

  • やっと塗りました💦

    おはようございます☁ 年 月 日:21/01/05~21/01/06 気 象 庁:9.9/-0.6 ハウス内:38.2/7.5 飼育容器:23.9/22.2 今朝の水温とハウス内気温:23.1/8.7 いーめだかのヒロです😄 今日から仕事です🚃💭🏢 朝が起きれるか心配していましたが、全然問題なく起きれました! 意外と真面目です𐤔𐤔𐤔𐤔 今日から仕事が始まりますが、コロナの関係でどうなるか。 仕事に直結する〇〇機関の判断次第でまた、時短勤務になる可能性があります😖💭 時短勤務は色々といいのですが、それによってのしわ寄せがあるので、一概にいいと言えない… 早く平常に戻って欲しいです😅 さて。 思い…

  • #オロチと松井系ヒレ長の掛け合わせ vol.32「撮影してみました📷」

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/04~21/01/05 気 象 庁:12.3/-2.6 ハウス内:38.2/7.5 飼育容器:23.8/22.0 今朝の水温とハウス内気温:23.5/9.0 いーめだかのヒロです😃 今日で年末年始休みが終わってしまいます。 朝はゆっくり寝ている為、明日の朝起きれるかが心配です💦 さて。 撮り忘れていたオロチ♂×グレーパンダヒレ長♀のF2の子達を撮影してみました😆 オロチあるある?白い子が結構混じってます😅 問題はそこではなく、ヒレ長がいるか? 探してみます🔍😳 理想の黒い子。 でもヒレは伸びていない💧 普通目の子達。 黒くてもパンダ目ではなければダ…

  • #松井系ヒレ長×ブラックダイヤ掛け合わせ vol.29「ヒレが伸びました🎶」

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/03~21/01/04 気 象 庁:8.2/-2.8 ハウス内:37.8/6.8 飼育容器:23.8/21.5 今朝の水温とハウス内気温:23.0/7.2 いーめだかのヒロです😙 正月返上してメダ活! と言う訳ではないのですが、お正月らしいことをしないまま三が日も終わってしまいました🤣 三が日最終日の昨日は水換えしながらF2の稚魚の確認をしていました🔍😳 松井系ヒレ長×ブラックダイヤ 【掛け合わせ前】 【F1】 【F2】 前回12月12日に水換えをしました。その時の画像⬇ 色々な色が混じりあっています。 ブラックダイヤのヒレ長を作りたいので、黒い子…

  • #ブラックダイヤvol.33「ありゃ✕2💦」

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/02~21/01/03 気 象 庁:10.1/-5.8 ハウス内:27.1/5.1 飼育容器:24.2/22.0 今朝の水温とハウス内気温:22.9/6.5 年末年始休み中の外出予定は毎年だいたい1日しかないいーめだかのヒロです😆 今回の連休中のその1日が、昨日でした。 早朝から出掛けたので、メダカの餌やりは夜のみ。 ひと通り餌をあげ終えて眺めていると🔍😳 元旦に選別した種親候補 ではない選外容器 ありゃ✕1 1匹のお腹に白い塊を発見🔍 色的に、無精卵かと思われますが産卵が始まってしまいました😅 有精卵だったとしても選外の為、現在のところ採卵予定は…

  • #ブラックダイヤvol.32「2020ver.の4代目選別🔍」

    おはようございます☀ 年 月 日:21/01/01~21/01/02 気 象 庁:10.2/-4.7 ハウス内:25.2/5.9 飼育容器:23.9/20.1 今朝の水温とハウス内気温:22.8/6.0 いーめだかのヒロです🌅 昨日の元旦は画像だけでしたので、改めてご挨拶。 新年明けましておめでとうございます🎉🎉🎉本年も宜しくお願い申し上げます🐟🐟🐟 大晦日に飲み過ぎてしまい、令和3年のスタートは二日酔いでのスタート😅 夕方になってやっと気分が落ち着いてきたので、ブラックダイヤの選別をしました🔍 #ブラックダイヤ2020ver. 2月に我が家に加入した 【初代】 初代から生まれた 【2代目】 …

  • 令和3年元旦☀

    令和3年元旦☀ - e-medaka@我流

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いーめだかのヒロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いーめだかのヒロさん
ブログタイトル
e-medaka@我流
フォロー
e-medaka@我流

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用