chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あみブロ~遊戯王復帰勢ブログ~ https://rushduel.hatenablog.com/

元遊戯王プレイヤーがOCGとラッシュデュエルに復帰しました。遊戯王だけでなくTCGサプライ品、TCG論についても書いていきます。

青山瑞樹
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/13

arrow_drop_down
  • 復帰したばかりのプレイヤーがYUDT参加してみた話

    OCG復帰プレイヤーがYUDTに出てみた話。復帰して大変だったことを書いています。

  • マキシマム超絶強化パック新情報公開!まさかの箱買い得パックか!?

    遊戯王ラッシュデュエルのマキシマム超絶強化パックのまとめ記事。ルールについての特徴や考察も書いています。

  • 幻撃のミラージュインパクト対応バニラビート紹介!対戦会6勝4敗デッキ

    遊戯王ラッシュデュエルのデッキ改造パック幻撃のミラージュインパクト!!に対応させた通常モンスターデッキの紹介記事。記事内に解説もあります。

  • 恐竜族バニラビート紹介。Noチクビート バニラ風味

    遊戯王ラッシュデュエルのデッキ紹介記事。通常モンスターを軸にした恐竜族デッキを紹介します。

  • 【スパキン悪魔】ラッシュデュエル対戦会使用デッキ紹介。

    遊戯王ラッシュデュエルの対戦会で使用した恐竜族悪魔族デッキの紹介記事。《スーパー・キング・レックス》と《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》の相性の良さは素晴らしいですね。

  • 復帰勢感想!デッキ組んで即遊戯王の日参加にしてきた話

    10/31に開催された遊戯王の日イベントの参加感想記事です。 遊戯王OCGへの復帰の難しさを知りました。

  • 新弾対応龍魔デッキ。試してみたい型を公開!

    遊戯王ラッシュデュエルのデッキレシピ記事。デッキ改造パック幻撃のミラージュインパクト!!に対応させた魔法使い族ドラゴン族混合デッキについて書きました。

  • ラッシュデュエル対戦会参加。世紀末カタパルト極太チクビデッキ紹介!

    ラッシュデュエル対戦会で使用した《ロイヤルデモンズ・インヴェイジョン》を使ったデッキの紹介記事。Twitterで交流のある方ともお話することができました。

  • 遊戯王OCGに復帰しようとして思うこと

    遊戯王OCGに復帰しようとしたものの、思った以上のハードルの高さに驚いた話。

  • 悪魔族デッキ紹介!インヴェイジョン師匠頑張る

    遊戯王ラッシュデュエルの悪魔族デッキ紹介記事。ラッシュデュエル対戦会で使用したデッキを解説しました。

  • 幻撃のミラージュインパクト!!収録カードまとめ(2020/10/16時点)

    デッキ改造パック幻撃のミラージュインパクト!!の収録カードをまとめました。 レアリティごとに画像をつけているので見やすくしています。

  • ノーマルカードは通販で買うのが楽だった話

    遊戯王ラッシュデュエルを通販してみた話です。 箱で買わない人間にとってノーマルカードは案外手に入れにくいので、通販がオススメ。

  • 最強レジェンドカード登場!!懐かしの《落とし穴》強ぎでは??

    遊戯王ラッシュデュエル マキシマム超絶強化パックにシークレットレアで収録される《落とし穴》についての評価記事です。強い理由を書いています。

  • 幻撃のミラージュインパクト!!優良スーパーレア2種公開!!

    デッキ改造パック幻撃のミラージュインパクト!!に収録される《特報マシン・タフロイド》《配達マシン・ブーン》《報道魂》についての考察記事です。

  • 噂のライブラリアウトーデッキ!デッキレシピ、感想記載

    遊戯王ラッシュデュエルでのライブラリーアウトデッキ(デッキ破壊)について感想を書きました。 私が仮組みしたデッキも掲載しています。

  • 《ダーク・リベレイション》の支配はいつまで続くのか

    遊戯王ラッシュデュエルでキャラパック発売後の環境について、筆者の思いを書きました。《ダーク・リベレイション》環境はつまらない。

  • 《ロイヤルデモンズ・デスヴォイス》公開!弱体化効果を持つ悪魔族モンスター

    遊戯王ラッシュデュエルキャラクターパック-ガクト・ロア・ロミン-に収録される《ロイヤルデモンズ・デスヴォイス》についての考察記事です。相性の良いカードについても触れています。

  • 《ライトニング・ボルコンドル》は何故弱いのか?【ラッシュレアの恥】

    遊戯王ラッシュデュエル デッキ改造パック驚愕のライトニングアタック!!に収録されている《ライトニング・ボルコンドル》の考察記事。ラッシュレアの中で最も弱い《ライトニング・ボルコンドル》を深く考えました。

  • 《キングス・リワード》公開!デメリットが気になるモンスター除去魔法カード

    遊戯王ラッシュデュエルキャラクターパック-ガクト・ロア・ロミン-に収録される《キングス・リワード》についての考察記事です。

  • 便利な合皮製カードケースをレビュー!Amazon1位のカードケース【おもちゃの神様】

    おもちゃの神様が取り扱っているカードケース及びSサイズデッキケースのレビュー記事になります。写真付きでオススメポイントを解説しました。

  • 《断絶のサイコウォール》公開!3枚必須で集めたくなる強さの罠カード!

    キャラクターパック-ガクト・ロア・ロミン-にレアで収録される《断絶のサイコウォール》についての考察記事です。

  • 《ベリーシスト》公開!使い勝手の良さそうなサイキック族の上級モンスター

    キャラクターパック-ガクト・ロア・ロミン-にスーパーレアで収録される《ベリーシスト》についての考察記事です。 相性の良いカードについても書きました。

  • 優良効果を持つ《アミュージー・パフォーマー》公開!強い動きをしそうな1枚

    キャラパック-ガクト・ロア・ロミン-に収録される《アミュージー・パフォーマー》についての考察記事。サイキック族デッキにとっては強い効果を持つカードです。

  • 新弾シングル価格予想答え合わせ【ラッシュレア、ウルトラレア編】

    デッキ改造パック驚愕のライトニングアタック!!のシングル価格予想記事の答え合わせ編です。 ウルトラレア、ラッシュレアについて書いています。

  • ラッシュロードガイド付属カードが公開!良さげなドラゴン族サポートカードが登場!!

    9/18(金)発売のラッシュロードガイド付属カード《アタック・ボルケーノ・ドラゴン》《正統なるバーストブレス》《竜の執念》についての考察記事。 何冊買うべきなのかも記載しました。

  • 新弾シングル価格予想答え合わせ【R、SR編】

    デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!のシングル価格予想の答え合わせ記事です。

  • 《ロイヤルデモンズ・パンク》公開!悪魔族テーマは強い!?

    キャラクターパック-ガクト・ロア・ロミン-にスーパーレアで収録される《ロイヤルデモンズ・パンク》についての考察記事。ロアデッキは強そうですね。

  • 大恥覚悟!?新弾シングル価格予想!!【RR、UR編】

    8/1発売のデッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!についての価格予想記事。ウルトラレア、ラッシュレアについて書きました。

  • 大恥覚悟!?新弾シングル価格予想!!【R、SR編】

    8/1発売のデッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!のシングル価格予想記事です。

  • 《宮殿のガーゴイル》公開!これは地味に強い悪魔族下級モンスター

    遊戯王ラッシュデュエル キャラクターパック-ガクト・ロア・ロミン-に収録される《宮殿のガーゴイル》についての考察記事。他のカードにも影響を与えそうな強カードです。

  • 《闘将ナンデス》が公開!使い勝手の良い下級モンスターが登場ナンデス

    デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!に収録される《闘将ナンデス》についての考察記事。本音での評価、相性の良いカードについて書いています。

  • 驚愕のライトニングアタック発売直前!集めておくべきカード特集【ラッシュデュエル】

    ラッシュデュエル デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!で集めておくべきカードについてまとめてました。 良いカードはこの記事を見ればわかるようになっています。

  • 新パック発売前にラッシュデュエル現環境と自身の結果&行動を振り返る。自分語り記事

    今回は現環境も最後なので、自分用に振り返り記事です。 今回の内容 ラッシュデュエル環境変遷 自身の結果を振り返る 初めての挑戦 反省点 最後に

  • 《砕光のエスパレイド》公開!ロミンが使いそうなサイキック族モンスター

    デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!にウルトラレアで収録される《砕光のエスパレイド》についての考察記事です。霧島ロミンデッキでは必須カードになりそうですね。

  • 《波導砲ビッグ・マグロム》公開!あの鮫の仲間(ライバル)登場!?

    デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!に収録される《波導砲ビッグ・マグロム》についての考察記事を書きました。

  • 《ロード・マジック-バックフロー》公開!これは良さげなプロモカード

    最強ジャンプ9月号付属カードである《ロード・マジック-バックフロー》についての考察記事。確保すべきかどうかも考えも書いています。

  • 《セブンスロード・メイジ》公開!DVD,BD特典カードがパックに収録決定!

    デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!に収録される《セブンスロード・メイジ》について。 遊戯王SEVENS DVD,BD特典カードにもなっているカードを考察しました。

  • 【ラッシュデュエル】チーム戦 大会結果&デッキレシピ【マンゾクテクニカル主催イベント】

    遊戯王ラッシュデュエルのマンゾクテクニカル主催チーム戦に参加してきましたので、簡易大会レポートになります。

  • 青眼の亜白龍キャンペーン 応募の仕方まとめ

    青眼の亜白龍キャンペーンについて手順と注意点をまとめました。リモートデュエルについての記事のリンクで置いてあります。

  • 《ドラゴンズ・ディフェンダー》公開!これまた、なんというか...弱い

    デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!に収録される《ドラゴンズ・ディフェンダー》考察記事。使い道や強さについて考えます。

  • カードショップには嬉しくない!?ラッシュデュエルのシングル販売をしにくい理由

    皆様、こんにちは!青山瑞樹です。 最近、地元でラッシュデュエルのシングルカード取り扱いをやめるお店が目立ってきました。 非常に残念ですが仕方ないですね。 ラッシュデュエルを始めてみたけど、シングルカード置いて店少ないなと思った方もいるのではないでしょうか? というわけで今朝は元カードショップ店員がラッシュデュエルのシングルカードについて語ります。 実はカードショップ店員歴は4年くらいあります。 今回の内容 遊戯王ラッシュデュエルの強み ラッシュデュエルのシングルカードはなぜ安い? カードショップがシングルを取り扱いにくい理由 パックが売れやすい仕様 大会がない アニメの主人公が小学生 今後はど…

  • デザイナーズデッキが増える中で求められるデッキ構築能力

    デザイナーズデッキが増える中で求められるデッキ構築能力について。 鍛えるべき部分はデッキ構築能力です。

  • 《エレキック・アンプル》公開!霧島ロミンが使うであろう魔法カード!

    《エレキック・アンプル》についての考察記事。強さや弱点について理由もふまえて書いています。

  • 《オジギプス》考察!ガクトが使用した面白い効果のレアカード

    キャラクターパック-ガクト・ロア・ロミン-に収録される《オジギプス》についての考察記事。ガクトがアニメでも使用したレアカードです。

  • 《ドラゴンズ・ストライカー》公開!弱すぎるあのカードに救済!

    《ドラゴンズ・ストライカー》についての考察。弱いと思われがちですが、意外な使い道がありました。普通にデッキに入る可能性があるカードです。《ドラゴンズ・キーパーソン》は残念ながら...

  • 《復活のバブル-ミラーボール-》考察。安立ミミさんが使用した強力カード!

    デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!に収録される《復活のバブル-ミラーボール-》についての考察。テキストは非常に強いことが書いてあり、将来性に期待できます。

  • 《穿撃竜バンカー・ストライク》公開!これは持っておきたい良カード!

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 (Twitter:https://twitter.com/aoyama_mizuki01) 遊戯王SEVENSのアニメキャンペーンのために7:30まで起きていようと思っていたのですがスヤスヤでした(笑) 全くコンプできる気がしません( ;∀;) さて、今朝は昨日公開された新カードについて。 今回の内容 公開されたカード 筆者の評価(ガチ評価) 相性が良いカード 最後に

  • 【ストラクチャーデッキ 精霊術の使い手】8月14日(金)より再入荷

    こんにちは、青山瑞樹です。 (Twitter:https://twitter.com/aoyama_mizuki01) Twitterを眺めていたら貴重な情報が出ていたので、ご紹介! 今回の内容 精霊術の使い手 再販決定 安心して買えるようになる 最後に

  • シークレットレア仕様《右手に盾を左手に剣を》が登場!?強さや良相性カードを考察

    はい、こんにちは!青山瑞樹です。 (Twitter:https://twitter.com/aoyama_mizuki01) キャラクターパックの特設サイトもオープンしましたね。 商品情報を手軽に確認できるのはありがたいところ。 今日はそんな中でプレイヤーを驚かせた《右手に盾を左手に剣を》について。 今回の内容 キャラクターパック-ガクト・ロア・ロミン-とは 公開されたカード 筆者の評価(ガチ評価) 相性の良いカード 最後に

  • 《夢弦のフォルダーブリッツ》公開!霧島ロミンの新エース

    皆様、こんにちは!青山瑞樹です。 (Twitter:https://twitter.com/aoyama_mizuki01) ようやく晴れの天気が続くようになり、いよいよ夏到来という感じですね。 梅雨よりはマシですが、暑いのは暑いで大変です。 さて、今回はキャラクターパックより《夢弦のフォルダーブリッツ》について。 サイキック族2枚目の最上級モンスターですね。 今回の内容 公開されたカード 筆者の評価(ガチ評価) 相性の良いカード 最後に

  • 《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》公開!環境をぶち壊す1枚!!

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 はてなブログ側で表示される広告が結構邪魔なことにようやく気付きました。 有料会員にならないと外せないのは、なかなか厳しいところ。 しかもあまり安くないんですよね💦 悩ましいです(笑) さて、今朝は《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》について。 これは環境を破壊できる可能性がある1枚です。 今回の内容 公開されたカード 筆者の評価 一緒に活用したいカード 最後に

  • 【考察記事】《魔将キメルーラ》公開!これはデッキになりそうな強さ

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 (Twitter:https://twitter.com/aoyama_mizuki01) 昨日は歩きすぎてヘトヘト💦 久しぶりに天気も晴れて良い運動でした。 今朝は新しく公開されたキャラクターパック-ガクト・ロア・ロミン-に収録される《魔将キメルーラ》について。 いきなりウルトラ枠公開で驚きました。 今回の内容 公開されたカード 筆者の評価 相性の良いカード 最後に

  • ラッシュレア《青眼の白龍》高騰中!!今後はさらに値上がりか(2020/7/15更新)

    皆様、こんちゃ。青山瑞樹です。 (Twitter:https://twitter.com/aoyama_mizuki01) 最近の雨の多さに本当にうんざりです。 山の上に住んでいるので、土砂崩れに襲われないが毎日ドキドキしながら過ごしております。 さて、今日は《青眼の白龍》について。 定期的に値段をチェックしている《青眼の白龍》ですが、動きがあったので記事にしました。 以前にも《青眼の白龍》の価格動向記事を書いているので、そちらもセットで読んでみるのも面白いかもしれません。 ラッシュデュエル《青眼の白龍》が値下がり中!?買うべきなのか(2020/6/23更新) - ラッシュデュエル攻略 今回の…

  • 《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》公開!効果が鬼強い目玉カード!

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 昨日は一気に4枚ものカードが公開されましたね。 一気に記事を書くのはさすがに無理があるので、毎日少しずつ書いて公開していきます。 そんな今朝は目玉カードの《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》について。 今回の内容 公開されたカード 筆者の評価 相性の良いカード 後攻1キルできる可能性 気になる価格は? 最後に

  • 《ドラゴンズ・キーパーソン》公開!さすがにヤバすぎひんか?

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 最近はラッシュデュエル新パック発売前でできることも限られてきましたね。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? そんな今朝は新カード公開ネタ。 《ドラゴンズ・キーパーソン》の残念さについて。 今回の内容 公開されたカード 近いポジションのカード フレーバーテキスト 最後に

  • ラッシュデュエルでは《旧神の印》が意外と強い!強さを分解して解説

    皆様、こんにちは。青山瑞樹です。 急に《旧神の印》の強さを語りたくなってなったので文字にすることにしました。 OCGプレイヤーからすると仰天かもしれませんが、ラッシュデュエルでは《旧神の印》はワンチャンあるカードです。 そんな《旧神の印》の強さについて深堀していきます。 今回の内容 《旧神の印》とは OCG版《旧神の印》 《旧神の印》の強さ 《旧神の印》はどういうデッキと相性が良い? まとめ

  • 新カード公開もまさかのクイズ形式!?なんだこのカード...

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 最近は全くラッシュデュエルをプレイできていません。 良い意味でもマンゾクテクニカル杯で燃え尽きた感があります(笑) 新パックが出ればそれも変わるでしょう。 さて、今日は公開された(?)新カードについて。 今回の内容 公開されたカード 新カードなのかOCGからの移植なのか なぜラッシュクイズなのか?

  • 遊戯王SEVENS新キャンペーン発表!とんでもない価格になるかも

    こんにちは、青山瑞樹です! 最近、ブログは見事に迷走中。 ブログというもの何なのかという点を考え始めてしまいました(笑) 誰か助けてください( ;∀;) というわけで今日は発表された新キャンペーンのお話。 今回の内容 遊戯王SEVENSキャンペーン キャンペーン内容 賞品は超高騰する可能性あり まとめ

  • 《ブルー・ポーション》公開!初登場はパックですらないカードが復活!!

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 昨日は友人との雑談を録音してみたのですが、黒いネタが多すぎて使えたものじゃありませんでした。 とはいえ、収穫はあったので少し別メディアというのも考えてみようと思います。 さて、今朝は昨日公開された懐かしいカード。 OCG版の情報も含めて書いております。 今回の内容 公開されたカード OCG版の《ブルー・ポーション》 ラッシュデュエルでの使い道

  • TCGにおけるエンタメを考える

    青山瑞樹です。 数年前からYouTubeが大ブームになり、メインは文字から動画へとシフトしつつあります。 勉強も動画で行う時代ですね。 私は仕事の勉強もYouTubeを使って行います。 最近はブログの勉強がてら色々なTCG動画を見て、勉強するようになりました。 色んなところから吸収して自分の中に取り入れたい目的ですね。 そんな中で最近、ふと思うのがTCGにおけるエンタメとは何か。 今日は自分の中の考えを吐き出した内容です。 今回の内容 TCGのエンタメとは プレイ(実際に触れる) ブログ 動画 まとめ 最後に

  • 遊戯王SEVENS 8月8日まで延期。8月1日までは7話~9話を再放送。

    公式から発表があったので、記事にしました。 【重要なお知らせ】「遊☆戯☆王SEVENS」はアニメーション制作の都合により、7/18(第7話)から8/1(第9話)まで再放送となります。※BSテレ東:7/24(第7話)から8/7(第9話)まで再放送なお、8/8からは、新作放送(第10話)となります。※BSテレ東:8/14から新作放送#yugioh #遊戯王 #SEVENS— アニメ「遊☆戯☆王」公式 (@yugioh_anime) 2020年7月10日 コロナの影響なのか制作都合で最新話は延期になるようです...。 これを機に遊戯王SEVENSをもう1度見直すのも良いかもしれませんね。

  • ラッシュデュエル 新弾注目カード3選【驚愕のライトニングアタック!!】(2020年7月9日更新)

    皆様、オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 天気が悪すぎて大変不機嫌。 ねえ、今から晴れるよ! とか誰かやってくれませんか? なんでも良いので晴れにしてください(懇願) さあ、そんな今朝はデッキ改造パック第2弾について。 個人的に注目しているカード3枚を発表します。 今回の内容 デッキ改造パック第2弾 【注目度 第3位】汎用性が高そうなレアカード 【注目度 第2位】アニメでも強ムーブをかました最上級モンスター 【注目度 第1位】使い勝手の良さそうなドラゴン族 まとめ

  • 【ストラクチャーデッキ精霊術の使い手】ランダム要素は鬼畜なのか??

    皆様、こんにちは!青山瑞樹です。 新パック発売までの期間が非常に中途半端であり、どう過ごすか悩ましい時期ですね💦 早く新弾出てくれ~と思うばかりです。 今回はOCGネタというよりコナミネタでしょうか。 ストラクチャーデッキ精霊術の使い手の鬼畜仕様について思うことを書きました。 今回の内容 ストラクチャーデッキ精霊術の使い手 鬼畜仕様と言われる理由 この売り方はどうなのか? 案の定、売切れ続出... 別のところにも影響が?? まとめ

  • 《ハーピィ・ガール》公開!ノーマルレア枠かも!?

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 最近、あまりの雨の多さに辛いです。 部屋干しが苦手なので仕方なくコインランドリーまで行ってきました。 このお金があればパック買えるのになぁと思ってしまうのは、カードゲーマーの性かもしれませんね(笑) さて、今朝は昨日公開されたカードについて。 今回の内容 公開されたカード ノーマルレア枠の可能性 OCG版の《ハーピィ・ガール》は?

  • 8月遊戯王の日!メルフィープレイマットはさらに値下がりか(2020年7月8日更新)

    あー、青山瑞樹です。 8月遊戯王の日について公式Twitterからアナウンスがありましたね。 【遊⭐️戯⭐️王の日】来月8⃣月8⃣・9⃣・🔟日(土・日・月祝)に楽しめます❗️参加者全員に「トークンパック」1⃣パックをプレゼント🎁イベントの詳細はこちら👉https://t.co/yFGL59s5I9❗️イベント参加の際にはガイドラインを必ずご確認ください。👉https://t.co/G8JGqz7oOI pic.twitter.com/iyVWUfMWb6— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2020年7月6日 注目ポイントは抽選で手に入るプレイマット。 値段がよく動い…

  • 《猛吹雪》公開!20年前のカードが復活!!

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 最近、新しいことに挑戦しているため結構ヘトヘトです💦 誰かデュエルでもしましょう というわけ、今日は新しく公開されたおっさんホイホイカード《猛吹雪》について。 OCG版と比較しながら見ていきます。 今回の内容 公開されたカード 《猛吹雪》と《突風》の違い OCG版との比較

  • カードゲームでの事故との付き合い方【メンタル改善】

    皆様、青山瑞樹です。 7月は少し今までと動き方を少し変えてみようと思い、試行錯誤しています。 新パック発売まで1ヶ月もありません。 今から新しいデッキを組むのも面倒なので、色々なプレイヤーのお話を聞いてみたいなと思い通話を多く取り入れることにしてみます。 自分にない意見を取り入れられる機会は貴重。 少しでも良い経験にしたいものです。 さて、今日はカードゲームで超あるある事故の話。 事故はカードゲームにつきものです。 あなたは事故って負けたときにイライラしてはいませんか?? 今回の内容 事故は起きるもの デッキ構築で事故を減らすことはできる 事故との付き合い方 事故負けして感情を出すのは危険 ま…

  • 【精霊術の使い手スリーブ】メルカリ価格について思うこと

    ごきげんよう、青山瑞樹です。 今はラッシュデュエルよりもOCGのほうが盛り上がる時期なので、ラッシュデュエルでブログを書くのはなかなか難しい部分があって頭を抱えております。 というわけでサプライ品大好きオタクとしてのスリーブ記事。 お前、精霊術の使い手スリーブ好きすぎひん?? と思った方...正解です!! 今回の内容 精霊術の使い手スリーブは買えない人が多かった 精霊術の使い手スリーブのメルカリ価格 メルカリ価格に対して思うこと 今後の精霊術の使い手スリーブ価格は? まとめ

  • フレンドリーショップ限定商品について思うこと

    さて、こんにちは!青山瑞樹です。 今週末は新商品発売&遊戯王の日で盛り上がっていますね。 Twitterでも新商品を買ったツイートを見て、ほっこりした気持ちになっています。 今日はそんな中でフレンドリーショップ限定商品について思ったことを書きました。 私はフレンドリーショップ限定商品というのは初体験だったので、色々予想外で驚かされました💦 今回の内容 フレンドリーショップ限定商品とは? 今回のフレンドリーショップ限定商品 発売日当日 今回の教訓 再入荷を狙う 思うこと 運良く買えました

  • 《マンモスの墓場》公開!コイツ、恐竜族やったんかい...

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 昨日も新カードが公開されましたね。 アニメの放送がスタートしたこともあって、公開ペースが上がっているように感じます。 今回の内容 公開されたカード 恐竜族シリーズの評価は? 専用魔法・罠カードは収録されるのか?

  • 大会優勝者が語る「プレイングとは何なのか?」【簡単に鍛える方法】

    プレイングってよく聞くけど、具体的にどういうこと? プレイングって読みとかだよね?どうやって鍛えるの? なかなか大会で勝てない💦 といった方へ向けてのプレイングの解説記事になります。 マンゾクテクニカル杯で優勝した青山瑞樹が、自分の中でプレイングを分解し簡単に鍛えられる方法を書きました。 第1回マンゾクテクニカル杯 大会レポート及びデッキ解説 前編【青山瑞樹】 ラブライブ!スクールアイドルコレクション Blog 遊々亭 以前に書いたカードゲームで強くなるには【初級編】のプレイング部分を深く掘り下げたような記事になっています。 rushduel.hatenablog.com 今回の内容 …

  • 《獣機界モト・ウルフ》公開!ええ奴やんけ!!

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 OCGでは霊使いストラク&スリーブ発売と遊戯王の日で盛り上がっていますね。 私もメルフィーのスリーブが欲しいです。 昨日マンゾクテクニカル杯大会レポ&デッキ解説記事が公開されたので、宣伝しておきます。 第1回マンゾクテクニカル杯 大会レポート及びデッキ解説 前編【青山瑞樹】 ラブライブ!スクールアイドルコレクション Blog 遊々亭 さて、今朝は獣機界のモンスター。 おそらく最後の1体になるのではないでしょうか? 今回の内容 公開されたカード フレーバーテキスト ついでに《獣機界王カタパルト・デビルコング》再評価

  • 【7/4(土)発売】霊使いスリーブ 買うならお早めに

    皆様、青山瑞樹でございます。 最近はブログ、デュエリストとしても結果が出始めて嬉しい限りです。 ブログは色々と実験中だったりするので、変わったと感じる部分もあるかもしれません。 色々試しているんだなと思って、見守って頂けると助かります。 さて今日はOCG商品ですが、オススメのものが近日発売となりますのでご紹介。 今回の内容 霊使いスリーブ 商品情報 購入の際の注意点 《ブラック・マジシャン》GETキャンペーン対象商品 ラッシュデュエリストにもオススメ 最後に

  • 《獣機界バギー・ドッグ》公開!この子もフレーバーテキストがww

    皆様、オハァザァイヤスZz(´-ω-`*)φ 青山瑞樹です。 最近はやりたいことが多すぎて、身体が追いつきませんね。 ラッシュデュエルへのモチベーションが高すぎます。 もう連続攻撃したすぎて実質ワイは《ツインエッジ・ドラゴン》 というわけで今朝も昨日公開された《獣機界バギー・ドッグ》について。 ようやくラッシュデュエルっぽいブログになってきた気がしますよ(笑) 今回の内容 公開されたカード フレーバーテキスト

  • 《獣機界ジャイロ・ジャッカル》公開!フレーバーテキスト酷すぎワロタ

    皆様、オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 今日も程よく眠たいですね。 最近は身体がやや重たいので、睡眠の質が落ちてしまっている予感がします。 そんな体調のため、今日は緩めの内容です。 今回の内容 公開されたカード フレーバーテキスト

  • 《獣機界王カタパルト・デビルコング》安立ミミさんの息子の切り札

    どうも、青山瑞樹です。 アニメ遊戯王SEVENS8話で登場した《獣機界王カタパルト・デビルコング》について。 このカードについて調べたら、あまりの残念さに絶望しました。 今回の内容 公開されたカード 《獣機界王カタパルト・デビルコング》は弱い! 《獣機界王カタパルト・デビルコング》の相場は? 《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》は強い まとめ

  • TCGにおいて意見交換できる場は貴重。やるだけで強くなれる可能性を秘めている

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 眠いですね(知らんがな) さて、実はこんなツイートをしていました。 まとめ①【マンゾクテクニカル杯優勝デッキ解説会】日時:6/29(月)&6/30(火)21:30~22:30程度参加方法:青山へDM(参加希望日記載)ターゲット層:・リーグ参加者・実力を上げたい方・大会で結果を残したい方・新しい考えを吸収してみたい方(競技思考の方向け)手段:ディスコードでの通話— 青山瑞樹@TCGサプライ品オタク (@aoyama_mizuki01) 2020年6月29日 6/27(土)にマンゾクテクニカル杯で優勝することができたため、優勝デッキの解説会を開いたのです。 …

  • 超便利な公式サポートアプリ【遊戯王ニューロン】今後ラッシュデュエルにも対応予定アリ

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 今朝は昨日リリースされた遊戯王ニューロンについて。 Twitter等で文字を見た方も多いのではないでしょうか? 遊戯王ニューロンとは何? という部分から掘り下げていきます。 今回の内容 遊戯王ニューロンとは? ラッシュデュエルへの対応は? ライフ計算について ライフをメモで管理するメリット まとめ

  • 遊戯王ニューロンがついにリリース!便利な機能を紹介

    本日、6/29(月) 【「遊戯王OCG」初となる公式サポートアプリ】『遊戯王ニューロン』配信開始❗️デュエリストをサポートする便利な機能が満載‼️より快適に「遊戯王OCG」をお楽しみください。特設サイトはこちら👉https://t.co/4zG5GdcERh#遊戯王OCG公式サポートアプリ pic.twitter.com/bCPBxfmo7d— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2020年6月29日 公式サポートアプリが配信されました。 便利という声を多く見るので便利機能をまとめました。 今回の内容 遊戯王ニューロンとは? 便利機能 ①カメラを使ってデッキ登録、検索 …

  • リモートデュエルの注意点。不正を疑われないようにするには?

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 私も参加していたリモートデュエル大会で不正が発覚したようなので、今朝は不正に関するお話。 私が参加していた大会で行われた不正の話とは異なります。 ですが、不正発覚の話を聞いて私自身も少し雑になっていると感じたため記事にすることにしました。 不正は色々あるのですが、今回はシャッフルと自分の身は自分で守れという内容になっています。 リモートデュエルを楽しんでいるプレイヤーには読んでもらいたいと思い、書くことにしました。 今回の内容 リモートデュエルでの不正 自分の身は自分で守る オススメの方法 まとめ

  • 《デーモンの呼び笛》の評価を考える。果たして強いのだろうか。

    青山瑞樹です。 やってなかったデッキ改造パック第2弾の評価記事。 今日は卑猥な形で有名な《デーモンの呼び笛》 今回の内容 《デーモンの呼び笛》 青山瑞樹の評価 強い点 弱い点 まとめ

  • プリシク《ブラック・マジシャン》GETキャンペーンの注意点

    プリズマティックシークレットレア《ブラック・マジシャン》の配布キャンペーンが発表されました! 【更新情報】「OCGニュース」更新!7月4日(土)よりプリズマティックシークレットレア「ブラック・マジシャン」GETキャンペーン開催決定! #遊戯王 #OCGhttps://t.co/bgwScf400Z pic.twitter.com/vzPsIjx08W— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) 2020年6月26日 「このキャンペーンはどんな商品を買えば申し込めるの?」 「ラッシュデュエルを買っても大丈夫なの?」 「欲しいけど、申し込むための手順がわからない」 という方に向…

  • なぜ爆死してもパックを買い続けるのか

    あかーん、今日もラッシュレア引かへん。いつ引くねん!!(# ゚Д゚) なんで爆死してるのにパック買うの??欲しいカード少ないならシングルで買えば良いのに...(´・ω・`) 爆死してるのにパックを剥き続けちゃうことってありませんか?? 私は常にそうです(笑) ラッシュレアを求めて何箱剥き続けたでしょうか( ;∀;) 今日はパックをなぜ買い続けてしまうのかを日記のように語ります。 今回の内容 パックには夢が詰まっている パック開封は楽しい パック開封はギャンブルでもある なぜ爆死してもパックを買い続けるのか

  • ラッシュデュエル《青眼の白龍》は次環境でも強いのか?

    《青眼の白龍》って強いですよね! 強いけど高いから買うか悩む~。 次のパックで弱くなったらどうしよう💦 今日はそんな悩みをお持ちの方に向けた 《青眼の白龍》は次の環境でも強いのか?使われるのか? カードゲーム歴15年の青山瑞樹が予想してみました。 購入するかどうかは値段的問題以外にも強さ的問題もあります。 今朝はそんな問題について、《青眼の白龍》を求めて三千里の青山瑞樹が書いてみます。 ちなみに私はラッシュレアは全く引かないので12,000円+税で傷アリを4月に購入しました。 ずっとデッキに入れており、全くパックから引けていないので早いうちにシングルで買って正解だったかもしれません。 今回の内…

  • 遊戯王SEVENS 安立ミミの魅力

    こんばんは、青山瑞樹です。 久しぶりに遊戯王SEVENS関連の記事です。 3話以来でしょうか。 ついに私の推しキャラが出たので、語ります。 今回の内容 安立ミミとは? 魅力的な部分 使うカードにもらしさが全面出ている 安立ミミさんを応援したい

  • 遊戯王SEVENS 安立ミミの魅力

    こんばんは、青山瑞樹です。 久しぶりに遊戯王SEVENS関連の記事です。 2話以来でしょうか。 ついに私の推しキャラが出たので、語ります。 今回の内容 安立ミミとは? 魅力的な部分 使うカードにもらしさが全面出ている 安立ミミさんを応援したい

  • 【遊戯王の日】メルフィープレイマットが高騰。購入タイミングを考える(2020年6月25日更新)

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 珍しくOCGのプレイマットに興味を持ったのですが、値段が高くて驚きました。 柔らかい雰囲気で可愛いイラストだったので、欲しかったのですが抽選のみというのは高騰しやすいですね。 ということで、今朝はこのブログで初めてOCGに関するお話を扱います。 OCGというよりは価格に関する要素が強いんですけどね。 今回の内容 メルフィープレイマットはどうやって手に入る? 遊戯王の日とは? 現在の価格は? もう手に入らないのか? 値段はどうなる? まとめ

  • 《交戦魚サメガロン》はなぜ"弱い"のか

    皆様、こんにちは。 青山瑞樹でございます。 ちょくちょくある1日2回更新。 1日2回更新は完全に不定期で、ラッシュデュエルのカードに直結する内容が多いのですが意外と好評でありがたいです。 今日の内容はみんな大好き《交戦魚サメガロン》について。 今さら《交戦魚サメガロン》強さではなく弱さを語ります。 今回の内容 《交戦魚サメガロン》 最上級モンスターにしては攻撃力が低い 【条件】【効果】が弱い 種族、属性が弱い 《交戦魚サメガロン》はスーパーレア枠の恥

  • 【初心者でも簡単】デッキ構築の手順

    「コピーじゃなくてオリジナルのデッキを組んでみたい」 「デッキを組むときにどうやって組んだら良いのかわからない」 「デッキを組む手順を知りたい」 という方に向けての解説記事になります。 オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 このブログも少しずつ認知して頂けるようになり嬉しい限りです。 Twitterには自動で投稿されるようにしているのですが、いいねやRTの数を見るのも楽しみになってきました。 1番嬉しいと感じるのは感想を付けての引用RT。 本当に嬉しく読ませて頂いています。 さて、そんな今朝はデッキ構築のお話となります。 今回の内容 デッキ構築に関する変化 ①デッキの軸を決める ②デッキコン…

  • ラッシュデュエル《青眼の白龍》が値下がり中!?買うべきなのか(2020/6/23更新)

    「《青眼の白龍》欲しいけど高いなぁ」と感じる方 「《青眼の白龍》2枚目欲しいけど買うか悩む」という方 「《青眼の白龍》は今後値上がりするのだろうか」と悩んでいる方 に向けた記事となります。 オハァザァイヤス...青山瑞樹です( ゚∀゚) 最近、《青眼の白龍》がの2枚目がどうしても欲しいのですが目の前で友人に引かれてしまったため不機嫌です(小物) 友人にとっては1枚目だったのが唯一の救いでしょうか。 2枚目だったらマジで八つ当たりをしている自信があります(笑) さて、今朝は相場的なお話。 最近の《青眼の白龍》はだいぶ安く販売されているように思います。 今回の内容 価格推移 今、《青眼の白龍》が…

  • 《イノセント・ランサー》考察!貫通は強いのか

    さてさて、こんばんは!青山瑞樹です。 リモートデュエル大会があるので、たまにデュエルでもやるかと思った矢先に予定がバシバシ入ってきて困ったものです。 時間の使い方を見直せと言う神からのお告げでしょう。 今日は1日2更新。 完全に忘れていた新カードレビューですw 今回の内容 公開されたカード 貫通は強いのか 弱くないけど惜しい! まとめ

  • 嫌なツイートは即ミュート!快適な遊戯王ライフを守るには

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 昨日は友人に目の前で《青眼の白龍》を引かれてテンション爆下がりでした↷↷ なぜアイツの手元にばかり吸い込まれていくんだ?? まあ、次のパックでは《ブラック・マジシャン》を大量引きして優勝していきますよ というわけで、今朝はTwitterのお話。 便利な一方で不快な思いをしてしまうこともあります。 今回の内容 Twitterで繋がることができる良い時代 嫌だなと感じたとき リプライを返すときはちゃんと伝わるか立ち止まる まとめ

  • コレクター必須アイテム?カードの日焼け対策に効果的!噂の168UVカットスリーブ

    こんにち殺法...青山瑞樹です。 昨日今日と良い感じの気温で過ごしやすいですね。 非常に快適なので、気温の変化はしないで欲しいくらいです(笑) さあ、今日は最近有名になっている168UVカットスリーブについて。 何とか入手できたのでどんな商品なのか簡単な記事にしてみようと思います。 今回の内容 今回の内容 カードはなぜ日焼けするのか スリーブの使い方 スリーブの効果 まとめ

  • 《逆玉の神 ディアン・ケト》公開!強さ、価格を考察

    こんにち殺法...青山瑞樹です。 起きたらが《逆玉の神 ディアン・ケト》公開されていて爆笑しました。 まさかのモンスター枠での収録!しかも光っとる!! これは書くしかないと思い、新カード記事を作成することに。 今回の内容 公開されたカード 強さは? 価格は? まとめ

  • ただの遊戯王日記 1ページ目

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 昨日はくら寿司で鬼退治をしてきました。 くら寿司では昨日から鬼滅の刃フェアが始まり、かなりの賑わいを見せていて驚きましたね。 そしてゲットしましたよ。鬼滅の刃クリアファイル やはり早見沙織さんは最高ですね!!( *`ω´) ドヤァ さて、そんな今朝は久しぶりの日記系記事。

  • 遊戯王SEVENS DVD&BDサイトオープン!《セブンスロード・メイジ》は初回特典のみ

    こんばんは...青山瑞樹です。 最近になってなぜかサラダチキンにハマりました。 なぜ今なのか自分でもよくわかりません。 今日は朝記事に続いての2回更新。 アニメ遊戯王SEVENSのBD、DVD情報が公式から出ていたのでそれに関する情報です。 今回の内容 公式サイトがオープン 要チェック情報 《セブンスロード・メイジ》の価値は?

  • デッキ枚数は何枚が最適か【40枚にこだわる必要はあるのか?】

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 アイコンが完成したぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(o≧∇≦)o 似顔絵ではないのですが、写真を元に二次元イラスト化してもらいました。 名前も入れてもらって良い感じです(超ハイテンション) そんなテンションが無駄に高い今朝はデッキ枚数のお話。 様々な選択肢がある中で、デッキ枚数について考えました。 今回の内容 青山瑞樹の考え 40枚(最少枚数)のメリット デッキ枚数にこだわる必要はあるのか? 最後に

  • TCG Barはオススメできる!魅力を語る

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 今朝は朝なのに夜のお話。 あ、えっちぃ話じゃないですよ/// 最近、少しずつ増えつつあるTCG Barについて。 Twitterなどで聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。 今日はそんなTCG Barの紹介記事です。 今回の内容 TCG Barってどんなお店? 何ができるの? お値段は? マスターは接客のプロである 社会人向けである 最後に

  • カードゲーム モチベーションの保ち方

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 最近は新カード情報もだいぶ公開されるようになり、少しずつテンションは上がるものの新パックの発売日は8月1日(土)とまだ1ヵ月半も残っています。 だんだんと遊戯王ラッシュデュエルのモチベーションが落ちているプレイヤーも多いのではないでしょうか? 今日はそんな方向けにカードゲームのモチベーションの保ち方をご紹介します。 今朝の内容 デッキを着せ替える 別デッキを極める 今まで挑戦しなかったことに挑戦する 最後に

  • カードゲームで強くなるには【初級編】強くなるための3要素

    オハァザァイヤス...青山瑞樹です。 なかなかカードゲームで勝てないなぁ...と感じた経験がある方は結構いらっしゃるのではないでしょうか? 遊戯王ラッシュデュエルはまだ生まれたばかり。 久しぶりにカードゲームに触れた方にとってはなかなか勝てずに苦労している方も多いと思います。 今朝はそんな方に向けて、TCGに触れ続けて約15年の私が考えるカードゲームで強くなる方法について書いていきます。 遊戯王ラッシュデュエルだけでなく他のカードゲームでも通用するように、具体的なカード名などは一切出さずに説明してみました。 ぜひ、ご一読ください。 今回の内容 カードゲームで強くなるための3要素 デッキの強さ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青山瑞樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青山瑞樹さん
ブログタイトル
あみブロ~遊戯王復帰勢ブログ~
フォロー
あみブロ~遊戯王復帰勢ブログ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用