こちらのgooブログ様は秋に閉鎖してしまうそう。以前にもお伝えしていましたが、今後はアメブロに移行いたします。引っ越し作業も済み、RSLの最後の記事も書けたので、これをもってこちらでの更新は終了させていただこうと思います。gooブログを開設してから、今日で7252日目。いままでありがとうございました!もしよろしければ移行先でもお読みいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。↓↓新しい移行先はこちら。https://ameblo.jp/milketa/ブログ引っ越し完了しました!
年長さん卒園前の行事。ドッヂボール大会がありました。チビ代、やる気がすごくて、ボールも取りに行くし、意外と投げられるし、ちゃんと参加できていました。皆すごく頑張って、結果はチビ代のクラスが全勝で優勝!おめでとうー!あとは保護者会とか、音楽会鑑賞とかくらいかな。2週間ちょっと楽しんでもらいたいです。先日チビ助が図工で作ってきた靴。チビ代がしっかり遊んでくれています!実際に履ける物が作れるのは楽しいよね(^^)【兄の工作の靴を履く妹】
もうすぐ卒園のチビ代。チビ代は小学校で給食になるため、お弁当も後少し。…このタイミングでお弁当が足りない!と言い出しました。だから、翌日はひとまわり小さいお弁当箱におかずを入れ、おにぎりを持たせました。今度は多かった〜だって。難しいなぁ。本人的にはおかずを増やして欲しかったらしい。おかずとご飯を少しずつ増やしました(^^)これで足りるって。良かった、新しいお弁当箱買うことにならなくて笑【チビ代のお弁当が足りない!】
夫の誕生日。日曜なので、今月誕生日の母達も誘って、お気に入りのビストロへ♪昭和な感じが大好きで、すごく美味しいから、両親も絶対気に入ってくれるはず^_^子供達はお子様ステーキとお子様ハンバーグ。ちゃんとコース仕立てなので野菜のクリームスープからスタート。大人達も前菜からスタート。前菜なのにメイン料理くらいのボリュームがあります!皆違うものを頼みました♪本当にどれも美味しい!スープは牡蠣コースの母だけ牡蠣のスープで、他は子供達と同じくクリームスープ。このクリームスープ、大好き。子供達はメイン。大人でも満足できるくらいの大きさのステーキとハンバーグ。味も決して子供用って感じではなく本格的。私も食べたい笑ハンバーグも肉肉しい!美味しい!そして大人のメイン料理。皆それぞれ。牛フィレ、鴨、チキン、牡蠣。ここ最近のお...【夫と母の誕生日でビストロへ】
【久しぶりのコストコと11年目の結婚記念日】
チビ助の学校に横綱照ノ富士が来てくださったようです(^^)あと、学園のアイドルグループも♪すごい大きかったったってー。ぼやかしていますが、写真でも大きさが伝わりますよね!チビ助の学校は頻繁に有名人が特別授業をやってくださるので、話を聞くのが本当に面白い。保護者も呼んでくれたらいいのなぁ(^^)【学校に横綱が来たらしい!】
昨日の泳力検定に続き、進級テストを受ける用紙をもらって来ました。順調だね!さて、昨日展覧会の代休だったチビ代。雨等で予定が流れてしまったのでお家で過ごしていました。絵の具やるーと言って2枚買いたところで、眠いから寝ると寝てしまった!まぁ、静かでいいやと思っていましたが、起きると熱っぽいー。あっという間に38度。あら、なんか怪しい。滑り込みで病院へ。怪しいけれど、まだウイルス量が足りてなくてインフルエンザ検査は陰性。また明日再度検査しましょうと言うことで翌日再診。実は夜中に38.8度まで上がりましたが、特に寝苦しそうでもなかったので解熱剤も使わず、朝には平熱になりました。他の症状もなし!そして、2回目のインフルエンザ検査も無事陰性!!と言うことでただの風邪だったようです。その後めちゃくちゃ元気になりました。...【チビ代急に体調不慮】
朝はチビ助の泳力検定。4級合格。履歴書に書けるよーと言われるけど、書く時が来るのか!?笑その後、チビ代の幼稚園の展覧会へ。年長さんは皆で大作も作り、絵やお習字、工作、盛りだくさん飾ってありました。チビ助も駆けつけました!その後、お友達の歌のイベントに参加して、射的とかで遊んできました、そして夕方はパパ達抜き3家族合同で夕飯。皆で集まるのは初めてなのですが、関係が複雑だけど、皆それぞれが仲良しな関係。説明難しいけれど、こんな感じ↓おかげですごい楽しかったー!チビ助も帰りに「楽しかったねー!」と言っていたので良かったな♪【用事盛りだくさん!】
チビ助、学校で昔の遊びについての授業があり、お家にある昔のおもちゃを持ってきてくださいとのこと。うちはお手玉とコマを持って行ったのですが、けん玉の子が多かったようで、翌週持っていくために我が家も購入。すごく上手な子もいるようで、刺激を受けたチビ助。それ以降、めちゃくちゃけん玉にハマっています!興味があることにはものすごく集中するので、みるみるうちに、大皿、中皿、小皿の成功率が上がりました。そして、穴にさすやつもできるようになってきたー!昔のおもちゃ、たくさん遊べていいですねー♪【けん玉に大ハマり中】
体操教室が終わったら、先生に「チビ代ちゃん、二重跳びが一回跳べました!」と教えてくれました!チビ代もすごく嬉しかったみたいで、帰りに家の前でやって見せたいとのこと。ところがやってもやってもできません…。外だし、斜めだし、無理…そして大泣き。面倒なことになったな…と思っていたところ、ちょうど先生からLINEが!なんと、二重味を飛んだ時の動画を撮っていてくれて送ってくれたのです!ナイスタイミングすぎるー!!これで納得して、やっとお家に帰れました(^^)【チビ代、二重跳びができた!】
こうして送るのもあと1ヶ月。さて、昨年に続き今年も始まったローソンの盛り過ぎチャレンジ。すでに第二段。昨年も美味しかったツナマヨ。やっぱり美味しい(^^)食べ物ネタが続きますが、バレンタインでいただきました!いつもいつも、ありがとう(^^)どれも美味しそうなので、鯖で四分割して、家族全員で食べました!おいしいー(^^)【バレンタインと盛りすぎチャレンジ!】
家族の誰かが誕生日月はデニーズのパンケーキを頂きに、モーニングに行きます(^^)すっかり大人用のモーニングの人。チビ代はパンケーキ。私のモーニングのおかずはほとんど取られました。午後は久しぶりに公園へ。ちょうどお友達に会えて、お友達の学校の子達もたくさんいたので、仲間に入れてもらいました。チビ助は学校のお友達と公園に行くことはほぼないので、こうして遊んでもらえるとありがたい(^^)昔チビ助に買ったホッピング。チビ代が飛べるようになりました。チビ助はできませんwたくさん遊べて良かったね♪帰りに初めてのお好み屋さんへ。チビ助は相当気に入ったようでした(^^)母さんは焼かないといけないから大変だけど…【デニーズモーニングから公園】
チビ代、小学校の入学式説明書類が配布されました。これで用意したり、作ったりするものは確定。チビ助とは準備するものが色々違うから戸惑い気味…意外とあと1ヶ月半くらいしかないから、進めていかないと!関係ないけど、先日食べたモンブラン。すごく食べたかったのに、ほぼ子供達に取られ不完全燃焼…【小学校の入学説明会書類配布】
朝イチはまだ道路も怖い感じでしたが、雨が降ってしまい、かなり雪は溶けてしまいました。とは言ってもまだまだ残っているので、幼稚園までの道のりがすごく楽しそうなチビ代。帰りはチビ代はバレエもあったし、チビ助もオケがあったので17:30くらいに帰ってきたけれど、2人ともベランダに直行。楽しく遊びました!気温も昨日ほど寒くない!【果たして雪は…?】
今年の冬は暖かいですね。極寒みたいな日が本当に少なくて乗り切れそう♪と思っていましたが、雪予報の日はさすが寒い…昼頃から雪が降ってきて、幼稚園お迎えの頃には大粒の雪になり、積もり始めました。よりによって、そのまま残ってチビ代の個人面談の日。1時間経つと、もっと大雪!チビ助も帰ってきて、2人ともベランダ行っちゃった。防水の手袋がないので、買っておこうかな…バケツに雪を集めたり、お城や雪だるまを作ったり。楽しそうだけど、ものすごく寒いから、ホットミルクとお風呂を用意。明日の朝は、雪がどうなってるかなぁ?【雪だー!!!】
学校で2年間で1番良い成績を取れたテストがあったので、なぜかご褒美。少し前までご褒美系はセブンティーンアイスと決まっていたのに、最近は生搾りオレンジジュースが良いそうです。近場で2ヶ所あるのですが、1ヶ所は500円、もう1ヶ所は350円なのです。なぜ値段が違うんだろう…?もちろん安い方でw私は100%オレンジジュースは喉がイガイガしちゃって飲めません。皆ならないのかな…?さて、午後はずっと作りたかったクレヨンしんちゃんのおしり型のプリンを作りました、年末に買っておいたのに、全然作る時間がなかったー!2人で協力して作ってもらいます。温めた牛乳に同封されているプリンの素を入れて混ぜ、おしりの型に入れるだけ。おしりはカスタード味で、周りのキャラクターはいちご味のプリンです。ちょっと短めの3時間冷やして完成。おし...【しんちゃんのぷりぷりプリンを作ったよ】
今年は節分が土曜日。なので恵方巻きのことをすっかり忘れて、お昼にはま寿司へ行ってしまいました…2食続けてはちょっと…ということで、通常よりかなり小さめのミニミニ巻き寿司をご飯の代わりに食べました。今年は東北東。そして、子供たち大好きな豆まき。皆鬼をやりたい。チビ代鬼は、打ち返してくるし、キャッチしたお豆は食べちゃう!笑無事できて良かったです(^^)【節分の豆まき】
「ブログリーダー」を活用して、milkさんをフォローしませんか?
こちらのgooブログ様は秋に閉鎖してしまうそう。以前にもお伝えしていましたが、今後はアメブロに移行いたします。引っ越し作業も済み、RSLの最後の記事も書けたので、これをもってこちらでの更新は終了させていただこうと思います。gooブログを開設してから、今日で7252日目。いままでありがとうございました!もしよろしければ移行先でもお読みいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。↓↓新しい移行先はこちら。https://ameblo.jp/milketa/ブログ引っ越し完了しました!
#プロモーション#日本緑茶センターから提供いただきました#RSLに参加しました#RSL60#サンプル百貨店#ポンパドールハーブティー#カモミールフラワー··•••✤•••····•••✤•••····•••✤••• 日本に上陸して55年を迎えたドイツのポンパドールのハーブティーカモミールフラワー・ペパーミント・ローズヒップ&ハイビスカス/日本緑茶センターの3種類です。日本茶センターとは、私が大好きなクレイジーソルトを売ってる会社。初めてクレイジーソルトを使ったお肉を食べた時の衝撃、すごかったなー(^^)実はこの日本茶センターは、ハーブティを日本に広めたパイオニアなのです。さてハーブティーと紅茶の違いをご存じですか?紅茶はチャノキの葉、ハーブティーは様々な植物の根葉茎実花などを原料にしています。そして紅茶は...【RSL60】『今からでもはじめられるSDGs入門2025』ポンパドールハーブティーシリーズ/日本緑茶センター
#プロモーション#サラヤから提供いただきました#RSLに参加しました#RSL60#サンプル百貨店#ヤシノミ洗剤#ヤシノミ洗剤プレミアムパワー··•••✤•••····•••✤•••····•••✤••• ヤシノミ洗剤プレミアムパワー/サラヤは、優しさと洗浄力を両立した濃縮タイプの食器用洗剤です。サラヤと言えば、子供たちが赤ちゃんの時にarsu.で大変お世話になりました!赤ちゃんにも、とても安心して使っていました。そのサラヤの製品の中で、今回は洗剤プレミアムパワーをご紹介。コンセプトは手肌への優しさそのまま、ヤシノミ史上最高洗浄力です。なんと50年以上続くロングセラーの食器用洗剤。ヤシノミ洗剤プレミアムパワーの特徴は大きく3つ。1つ目:は高い洗浄力と手肌の優しさを両立。2つ目:無職透明で無効量無着色。3つ目...【RSL60】『今からでもはじめられるSDGs入門2025』ヤシノミ洗剤プレミアムパワー/サラヤ
#プロモーション#カゴメから提供いただきました#RSLに参加しました#RSL60#サンプル百貨店#トマトジュース#カゴメ··•••✤•••····•••✤•••····•••✤••• カゴメトマトジュース食塩無添加ラベルレスの100%トマトジュースです。最近増えてきたラベルレス。プラ削減で環境に優しく、捨てる時にも楽ですよね!カゴメと言えば、野菜!我が子達、体操教室の合宿で、毎年カゴメの野菜生活ファームに行っています。実は日本の緑黄色野菜消費量の25.3%、淡色+緑黄色野菜消費量の6.3%をかごが供給しているのです。すごいです!重さにすると野菜供給量はなんと81.7万トン。将棋品としては、トマトケチャップなどの調味料、野菜生活などの野菜飲料、カレーやスープなどのプラントベースフード、アーモンドブリーズのよ...【RSL60】『今からでもはじめられるSDGs入門2025』カゴメトマトジュース食塩無添加ラベルレス/カゴメ
#プロモーション#雪印メグミルクから提供いただきました#RSLに参加しました#RSL60#サンプル百貨店#plantlabel#えんどう豆生まれ··•••✤•••····•••✤•••····•••✤••• 雪印ミルクが立ち上げた植物性食品の新ブランドPlantLabelのドリンクのご紹介です。なんとエンドウ豆を使ったドリンク♪2025年春にリニューアルをしたオリジナルと、新発売したコーヒーの2品をいただきまました。雪印メグミルクと言えば乳製品でたくさんお世話になっています。今年で100周年なんですって!発売当時の商品画像今回リニューアルされたオリジナルなのですが、後味もすっきり飲みやすい味になりました。また、他のフレーバーも欲しいという声からコーヒー味もご用意。≪商品特徴≫1.植物性たんぱく質とたっぷり...【RSL60】『今からでもはじめられるSDGs入門2025』PlantLabelえんどう豆生まれオリジナル・コーヒー雪印メグミルク
なんとびっくり!!gooブログが終了になってしまうそうです(><)ショックすぎる・・・!!私が始めたのは2005年07月28日。まだ伊豆大島に住んでいた時のこと。おかげで島のお友達とオフ会などもでき、知り合いがグッと増えました。それから7218日・・・19年9か月!!めっちゃ経ってるw 今後はアメーバブログにお引越しする予定です。今後のブログ↓↓https://ameblo.jp/milketa/過去の記事はまだお引越しできていませんが、今後新しい記事はアメーバの方で書いていくことになりますので、どうぞよろしくお願いいたします。無事お引越しできるのか不安・・・引っ越しが完了しましたら、またこちらでお知らせさせていただきます!なんとブログが終了
#プロモーション#エスビー食品から提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive#サンプル百貨店#スティックスパイス#エスビー食品··•••✤•••····•••✤•••····•••✤••• エスビー食品のスティックスパイスです。個包装で開封したてのスパイスの香りが楽しめるスティックタイプのスパイススティック。1本につき使い切りやすい小さじ1杯分で軽量不要。私がエスビーさんでよく使っているのは赤カレー缶。私が小さいころから母が使っていました。子供が小さい時はカレーの王子様もすごく使いました!チューブタイプの調味料はかなりの頻度で使っています。キッチンを見回すと、エスビーさんの商品ばかりなことに気づきました。洋風スパイスの歴史も見ていて楽しい♪コロナ渦以降、お家ごはん率が高くなり、スパ...RSP108thLive:エスビー食品/スティックスパイス
#プロモーション#第一三共ヘルスケアから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive#サンプル百貨店#毎日トランシーノ#澄みわたれ透明感··•••✤•••····•••✤•••····•••✤••• 次は第一三共ヘルスケアのトランシーノ薬用スキンケアシリーズです。トランシーノは、メディカル発想でシミに挑むという考え。体の内側(飲み薬)と外側(スキンケア)からのアプローチをするシミケア総合ブランドです。そんなトランシーノのスキンケアシリーズですが、今回ベーシックケアアイテムの化粧水と乳液がパワーアップ。ここから商品のポイントについてご紹介。ポイントは3つ。まず一つ目。紫外線や、乾燥、マスクなどの外部刺激、ストレス、ブルーライトが肌に炎症を起こし、しみのきっかけになるのです。1つ目のポイ...RSP108thLive:第一三共ヘルスケア/トランシーノ薬用スキンケアシリーズ
#プロモーション#理研ビタミンから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive#サンプル百貨店#リケンのノンオイル#ノンオイルタルタル··•••✤•••····•••✤•••····•••✤••• 理研ビタミン理研のノンオイルノンオイルタルタルクリーミーです。タルタルソース好きだけど、カロリーが気になるのでたっぷり付けられない・・・。ノンオイルタルタルクリーミーなら気にせず使えそうで気になる商品。元祖ノンオイルドレッシングと言えば、理研の青じそドレッシング!私も大好きです。今回のノンオイルタルタルクリーミーは、タルタルなのにノンオイル。・・・逆にどういうこと?そんなことできるの!?と思ってしまったのですが・・・作ってしまったんですね!私くらいの年齢になると、水を飲んでも太る気がするし...RSP108thLive:理研ビタミン/リケンのノンオイルノンオイルタルタルクリーミー
#プロモーション#Mizkanから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive#サンプル百貨店#特級すし酢#おうち寿司··•••✤•••····•••✤•••····•••✤••• 次はMizkanの特級すし酢シリーズです。「特級すし酢赤酢醸美仕立て」と「特級すし酢米酢白菊仕立て」お酢と言えばミツカンというくらい!更にお酢とお寿司を盛り上げるために、新商品を開発。米酢:ミツカン米酢の最高峰「白菊」をベースに調合。鯛やブリなど白身系魚が相性抜群。赤酢:ミツカン赤酢の自信作「醸美」をベースに調合。マグロなどの味の濃いネタに合います。わが家、結構酢飯を作ります♪鮭と白ごまを混ぜたり、お稲荷さんにしたり、酢飯が簡単に作れると嬉しいですね。簡単手巻きの日に使ってみました。すっきりしているので、...RSP108thLive:Mizkan/ミツカン特級すし酢シリーズ
#プロモーション#眞露から提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive#サンプル百貨店#チャミスル#チャミボール✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼次は眞露のチャミボールシリーズです。韓国焼酎チャミスルのメーカー、眞露から新商品が登場!その名もチャミボール(^o^)爽快な炭酸感とすっきり甘くない味わい。アルコール度数7%でチャミスルらしい飲み応えです。私も若い頃、チャミスル良く飲みました♪でもこんなオシャレな飲み方はしてなかったから、楽しみ!フレッシュレモン味とマスカット味の2種類。今回いただいたのはマスカットでした。嬉しい☆早速いただきます♪甘くないけれど、マスカットの果汁が効いてて、フルーツの甘みを感じます。後味がすごくすっきりしていて、どんなお料理にも合い...RSP108thLive:眞露/チャミボールシリーズ
チビ助のテスト帰り。お昼を食べて帰りました。結婚前に夫とたまに行っていたお店。十何年かぶりに行きました!チビ助も気に入ってくれたようで良かったです^_^さて、チビ代も2年生。一年生に色々教えてあげる時間があるようです。同じマンションのママさんから「これ、チビ代ちゃんだよね!?」とLINE。チビ代がペアになって遊んであげた一年生は、偶然お友達でした。人数多いのにすごいね!一緒に折り紙してくれて楽しかったと言ってもらえて、私も嬉しい気持ちになりました♪【チビ代も二年生かぁ】
2日くらい前から調子が悪かった電子レンジ。自動の温めができなくなりました。(温度と時間を設定するとできる時もある…)夫が独身の頃から使っていたので、もう20年くらい使っているそう。それは仕方がない!早めに買おうー!!朝イチでなぜかベランダでチョーク遊びを始めた人たち。チビ助は入学式の威風堂々の練習をしに学校へ。お迎えついでにチビ代と鉄棒。さらに公園はしご。皆揃ったところで、とりあえずお昼を食べてから…無事電子レンジを買うことができました!新しいと気持ち良い♪夜は株主優待を使うべく、お店へ。子供に優しいお店でポテトフライが無料でおかわりも自由!ジュースもおかわり自由!春休み最後の飲み会となりました(^^)【電子レンジ壊れた!!】
#プロモーション#ファインから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive#サンプル百貨店#ファイングリシン#ファイングリシンがある生活✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼次はファインのグリシン3000&テアニン200です。寝るのが苦手な私にはすごく気になる商品です。寝るのが苦手・・・まず寝つきが悪く、夜中は3~5回は必ず起きます。もっと起きる時もあるかも。夫にしてみたらそんなの信じられない!と言う感じのようですが、私は小さいころからよく「寝られない」と言っていたので、それが普通だと思っていました・・・最近まで。朝までぐっすりなんて、40うん年生きていて数回あるかないかというところです。と、私の不眠状況をお話ししましたが、グリシン3000&テアニン200は睡眠サ...RSP108thLive:ファイン/グリシン3000&テアニン200
#プロモーション#コスメテックスローランドから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive#サンプル百貨店#シトラスパ#citruspa✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼お次はコスメテックスローランドシトラスパエアリー&モイストシャンプー&トリートメントトライアルです。一度使ってみたかったシャンプー&トリートメントです♪地肌と髪をダブルケアしてくれダメージを補修し、リゾートスパに来たような気分が味わえます。髪と地肌のコンディションを整え、髪に潤いを与え、優れた貯水効果で地肌の乾燥紙のパサつきを防ぎます。潤いと軽やかさを両立したエアリ&モイスト。シトラスティーの香りで上質なバスタイムを演出してくれます。パッケージも素敵ですよね!香りもよく、ダメージだらけの私の髪...RSP108thLive:コスメテックスローランドシトラスパエアリー&モイストシャンプー&トリートメントトライアル
#プロモーション#ツムラから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive#サンプル百貨店#養巡スープ#ツムラの和漢ぷらす··•••✤•••····•••✤•••····•••✤••• 次は和漢ぷらす養巡スープシリーズです。ツムラと言えば漢方!(職業柄いつもお世話になっています)そんなツムラが開発した和漢のスープ、気になりすぎます♪生薬ってなかなか摂取する方法がないけれど、美味しいスープを開発してくれて嬉しいです(^^♪3種類のバリエーションあり。どれも野菜などの具材が豊富で食べ応え十分。特徴としては、和漢素材の高麗ニンジン、夏目、生姜が配合されていること。私はチゲをいただきます。味付けがすごく私好み!美味しすぎて、白米をドボンwこの食べ方、最高でした☆夫はトマト味。こちらも具材たっぷ...RSP108thLive:ツムラ/ツムラの和漢ぷらす養巡スープシリーズ
#プロモーション#マルサンアイから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive#サンプル百貨店#豆乳飲料甘くないコーヒー#豆乳飲料甘くない紅茶··•••✤•••····•••✤•••····•••✤••• マルサンアイの国産大豆使用豆乳飲料甘くないコーヒー・紅茶です。子供達も私も豆乳が大好きなのです♪甘くないから、もしかしたら子供たちは飲みにくいかな?と思いましたが全然そんなことはなく、もともと息子はコーヒー、娘は紅茶が好きなので、しっかり飲まれてしましました。まずは国産大豆とキリマンジャロブレンドを使用した甘くないコーヒー味。もう一つは国産大豆とニルギリ紅茶を使用した、甘くない紅茶味。冷やしていただきます!私も一口ずつもらいましたが、コーヒーと紅茶の味がしっかりしているため、豆乳が...RSP108thLive:マルサンアイ/国産大豆使用豆乳飲料甘くないコーヒー・紅茶
#プロモーション#キユーピーから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive#サンプル百貨店#ガーリックマヨ#ガリマヨ··•••✤•••····•••✤•••····•••✤••• 次はキユーピーのキユーピーあえるパスタソースガーリックマヨです。パッケージを見た途端、マヨラーの息子が飛びつきました!茹でたパスタにあえるだけでできる、主婦の味方♪マヨにガーリックって、絶対美味しいーー!!実はキユーピーマヨネーズは今年で発売100周年。日本で初めてマヨネーズを製造販売した会社です。キユーピーマヨネーズの技術がパスタソースにも生かされて、今回の新商品にも繋がりました!マヨネーズとガーリックの組み合わせってありそうでなかったような気がするんです。たぶん私は作ったことも、食べたことがない!どち...RSP108thLive:キユーピー/キユーピーあえるパスタソースガーリックマヨ
#プロモーション#伊藤園から提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive#サンプル百貨店#おーいお茶#カフェインゼロ玄米茶··•••✤•••····•••✤•••····•••✤••• 次は伊藤園お~いお茶カフェインゼロ玄米茶です。大谷翔平大好きな娘が即奪っていきましたw玄米茶おいしいですよね♪この度3月3日にコンビニ限定で売り出したお~いお茶カフェインゼロです。初回限定でお~いお茶グローバルアンバサダーに就任した大谷翔平選手パッケージを展開しています。娘大興奮(^o^)カフェインゼロの秘密は、緑茶からカフェインだけを取り除き、優しい味わいにしているのにしっかり美味しい!ベースとなる玄米は伊藤園独自の焙煎と抽出方法により、香ばしい味わいとお米の甘い味わいを引き出します。手放さない娘、...RSP108thLive:伊藤園/お~いお茶カフェインゼロ玄米茶
仕事帰りに駅で船橋屋の出店がありました。船橋屋のくず餅、小さい頃によく食べたな…懐かしいな…と思い、久しぶりに食べたかなり購入。多分チビ代は好きなはず!帰って早速いただきます(^^)包装紙がおしゃれになってて、全く見覚えがありません(笑)そうそう!こんな感じ!きな粉と黒蜜をかけていただきます。やっぱりチビ代は好きだったみたいで良かった!私も久しぶりに食べらことができて嬉しくなりました。おばあちゃんを思い出すなぁ♪【船橋屋のくず餅】
チビ助の学校、夏に3〜6年生が3泊4日で長野の方へ泊まりに行くのが恒例です。出発3日前くらいから体調を崩し、翌日の終業式は出たものの、後は万全にしてほしくて家でゆっくり。無事行くことができました!なんと東京駅に朝9時に送らなければならず…大変。夫がいなかったので母に朝イチ留守番に来てもらい、チビ代を預けました。無事送り届けることができました!3泊4日の天気予報は全て雨(笑)4学年縦割りで一部屋16人くらいでロッジ生活をします。楽しんできてほしいな!私はと言うとバタバタしすぎてパスモ忘れました…数年ぶりに切符を買いました。一人っ子満喫中のチビ代は粘土したり…夕飯におにぎり作ったり。チビ助がいないとつまらないようだけど、喧嘩がない分平和に過ごせていますW【チビ助学校の宿泊行事で3泊4日】
毎日暑すぎて困っちゃう…外に出るだけで汗だく。小学生の下校時刻って、ちょうど日差しが強い時だから心配になりますよね。毎日真っ赤な顔して汗だくで帰ってきます。早く夏休みにならないなぁ。【毎日暑いね…】
チビ代、バタフライが全然上手になりません。もう長くやってるのに。ここらで一度特訓に連れて行くか!と言うことで近くのプールへ。たぶんチビ助と遊び出しちゃうだろうなと思っていたので、集中的に特訓。少しコツを掴んでくれたらいいなと思います。私はすっかり四十肩で腕が上がらず笑クロールがきつい!!平泳ぎでチビ助と競争したら、なんと負けてしまいました( ̄∀ ̄)私、そこそこ泳げるし、なんならあと数年は負けないと思っていたからショック。親はこうやってどんどん抜かれていくのね…特訓お疲れ様ー!その後、チビ助とバイオリンタイム。何か一緒に弾けたらいいなぁと思いますが、こちらはとてもじゃないけどチビ助のようには弾けません。あぁ、負けてばかり…( ̄^ ̄)ゞ【チビ代のバタフライの特訓】
チビ代の土曜参観でした。夫の代わりにチビ助も途中までまで見学。そしてばぁばにお願いしてバイオリンレッスンへ行きました。参観の帰りにアサガオを持って帰らないといけないのですが、思っていたよりすごく大きい…持って帰れるかな。という大きさ。他のお家はパパさんがきているところも多く、羨ましい。ものすごく暑かったので、休み休みどうにか持って帰りました。しっかり育ててねー!午後はお友達の歌を聴きに行きました。素敵なドレス♪今日は色々用事が立て込んで疲れたなぁと思いましたが、楽しかった!最近チビ代が歯が痛いと言う…なぜなら…2枚歯が成長中。乳歯、早く抜けてくれないかな!【土曜参観とお友達の歌を聴きに】
先週に引き続き児童館でのコンサートです。今回はなんと33組の親子が来てくれました!先週と違う場所でも来てくれた方もいたり、毎回来てくれる方もいたり、とってもとっても嬉しい(^^)今回私はダンス係だったので、皆で踊る振り付けを説明したり、前で踊ったりしました。歌うより喋る方が緊張するのですが、今回は緊張せず楽しめました♪たくさん来てくれて、ありがとうございます!そして2回目の打ち上げ(笑)生パスタのナポリタン♪美味しかったー!ひとまず夏休みは練習はお休み。また夏休み後からクリスマスに向けて練習していきたいと思います。【2回目の初夏のコンサート】
実はここ半年、本業じゃない仕事をしていました。チビ代が幼稚園の間はゆっくりしてようと思ったけれど、短時間で働ける調理のパートを見つけ、ゆるゆると働いていました。チビ代も小学生になり、送迎がなくなったら時間に余裕ができたので、求人情報をチェックしていたのですが、働いてみたい職場を発見!5月から働かせてもらっています。6月いっぱいまでは掛け持ちですごく大変でしたが、調理の方もとてもいい人ばかりで働きやすかったし、新しい職場も仕事覚えるのに必死だったので、あっという間に過ぎていきました。ずっとやりたかった調理の仕事ができて、本当に楽しかったな(^^)もう別の仕事をすることはないと思うので、とても良い時間でした!今月からは新しい方でがんばります(^^)【転職しました!】
子供達がいない間に宿泊行事の準備。チビ助は学校の行事で3泊、チビ代は初めて体操の合宿へ2泊。少し日程がズレているので、一人いない日が多くなります。体操合宿は今年はチビ助は行けないので、チビ代1人でお友達と参加。はじめは嫌がっていたけど、結局お友達がほぼ行くので自分で行くと言い出しました!いいねぇ(^^)体操合宿は手厚すぎて心配してないのですが、チビ助の学校行事は全部自分でやらないといけないので心配。その分準備も大変です!足りたいものが多すぎたので、ワークマンとニトリとユニクロで爆買い。名前書いて詰めていかないと!【合宿の準備でワークマンで爆買い】
川崎市100周年でブルーインパルスが飛ぶとのこと。家族はいないから1人で家から鑑賞。見るのはコロナ禍で医療従事者に向けて飛んだ時以来です!音がすごく大きいから来るのがわかる!入間基地からどれくらいで来るんだろう!?きたきたー。よく見えます!今回はハートを書くのが見えたらしいのですが、私はたぶん最後の交差部分しか見えなかったかも。20分盛りだくさんですごくよかったです♪【ブルーインパルス】
今のグループでコンサートをし出してからちょうど一年が経ちました。1年で4回開催してきましたが、今回も頑張って練習しました!手遊び歌2曲、ぼよよん行進曲、アイノカタチ、アンパンマン体操、ホールニューワールド、ありがとうの花。どれも楽しく歌えました♪昨年来て楽しかったからまた来ました!と言ってくれるお客さんが増えてきてとても嬉しい(^^)実はかなりの土砂降りで、外を歩くのが嫌なほどなのに結構集まってくれてびっくり。来週は別の場所でやるのですが、1週目にしてすでに打ち上げ(笑)私が大大大好きなビストロ。めちゃくちゃ美味しかったー!来週もがんばりますっ!!【児童館で初夏のコンサート開催1日目】
チビ助、どんどん進級していきます!頻繁にテスト。今回は100m背泳ぎでした。今回から9歳枠なのでタイムギリギリでしたが、合格。おめでとう!【チビ助プール進級!】
実は2.3年前から老眼が出てきています。元々視力が良い人は老眼も早いと聞きますが、本当に早かった( ̄∇ ̄)仕事上、小さい文字を見ることが多く、今年の誕生日に老眼鏡を夫に買ってもらいました。ついに持ち歩くようになってしまったなぁ…仕事用、外出用、家用の老眼鏡、なくてはならなくなってます(涙)マスクをしてメガネって、曇るのね…しかも遠くは裸眼なのでつけたり外したり。メガネを首から下げるチェーンみたいなものも必要だわ。まだまだメガネに慣れません(O_O)【老眼鏡…】
チビ代の絵、昔からチビ助とは違うものを感じていたけれどなかなかユニーク。最近デッサンをすることが多いです。鉛筆を持つ手。なぜこれを書こうと思ったんだろう。お習字の字。バイオリンを弾いているチビ助。手長っ!可愛い絵ではなく、リアルな絵を描きます。なんとなく才能を感じるのはただの親バカか…【チビ代画伯!】
附属の大学のアイドル達のフリーコンサート。もちろん聞きに行きました!大好きな曲もやってくれたので、ノリノリで踊っていました(^^)そして父の日に実家へ。久しぶりにぎり次郎くんとも会えた週末。ずいぶん平和に遊べるようになったよねー!【アイドルが来た!】
スイミングスクールに七夕の笹が置かれました。チビ助の願い。絶対叶わないでしょうね笑チビ代は学校のプールが始まりました。初日、曇ってて水温があがってなさそうだったけど入ったらしい。噂の地獄のシャワーも冷たかったけど、プールが氷のように冷たかったと言っていました( ̄∀ ̄)プール好きだから、冷たくても楽しいみたい。全6回しかないから、全部入れるといいなと思います!【学校のプール】
朝6時出発で木更津へ!途中朝マックしてから海へ。やる気満々!!この日の引き潮が10:40なのでその少し前から入りました。潮干狩りは子供達初めて、親2人とも子供の頃ぶりなので、何が必要かよく分からず、貸してくれる熊手とビクだけでチャレンジ。ちなみに全身水着と捨てても良い短パン。早速掘ってみます。あれ…結構見つからないものなのね。いまいちコツがわからないまま掘っていましたが、たまにあさりを発見。少し移動しながら、コツもわかりつつ獲っていきます。でも一度に大量に見つけることはできず、なかなか大変です。腰も痛いし、掘ってる右手も痛い。アサリより、ヤドカリがめちゃくちゃいます!!来年来るなら、低い椅子とザルを持っていこうねと話していました。雪用のソリを持ってきて荷物を置いてる方もいるし、わが家はとにかく道具が足りな...【潮干狩りへ!】
チビ代がいるとずーっとチビ助に話しかけたり、すぐ怒ったり泣いたりして、チビ助の宿題も課題も進みません!夫も仕事をしたいと言うので、私がチビ代を連れ出して強制的におでかけです。チビ助、少しでも課題終わらせておくれ!私達は子供達の洋服を買ったり、おやつを買ったり。2時間くらいは出かけたかったから、暇つぶしも大変笑自分用に買わされたし。まぁ、たまには2人デートもいいかな。それにしても出かけても文句ばっかり!怒【うるさいチビ代を連れ出した!】
今年のチビ助のオケコンサートはとてもすごい会場でやるので、なんとオケだけでなく、保護者の合唱団も結成されました。歌好きな私としては出たい!早速練習に参加しています。今日はチビ代を置いて行けず一緒に参加。始まる前に走り回っておりました( ̄∀ ̄)幼稚園時代のママさんコーラスの先生と同じ先生なので、とても楽しく参加!でも、このタイミングで転職が決まった私は、6月まで仕事掛け持ちでものすごく忙しくなりました…合唱参加したことちょっと後悔。7月になれば少し落ち着くかな。とりあえず駆け抜けよう。【チビ助小学校の保護者合唱団】
今回からチビ代も参戦。初めてのテスト、どうかな!?できなくてもいいんです。テストってこんな感じなんだなってわかってもらえれば。チビ助も年長の時から受けているけれど、今回からマークシート。これもやってみないとわからないから、経験できてよかったね!終わった後は遊んで、お昼食べて。お疲れ様でした!【全統一テスト】
チビ助が幼稚園卒園して3回目の同窓会。これで最後です。私も最後に幹事をさせていただいたので、早めに集合。漢字の子供達は先に遊べててラッキー。出席率も8割以上で、普段会えないお友達にも再会できて嬉しそう。内進組で固まるかなと思いきや、そんなこともなく、幼稚園時代に戻ったような感じで遊んでいました。3年生ともなると、さすがに幼稚園の遊具も部屋も破壊しそうなくらいのパワーと大きさw担任の先生方も、今年はドッヂボールに参加してくれなくなりました!笑ほんと、危ないもの…皆で保育室でおやつを食べて、ワイワイと。先生がおっしゃるには、もう普通に会話が成立するから、不思議な感覚だったみたいです。3年前は動物に近かったもんね(^^)たっぷり遊んで大満足。私も最後に感じができて良かったです!【チビ助幼稚園同窓会】