夫婦2人で書いています!夫婦ネタや子育てネタなど日々のことを妻目線、夫目線からお楽しみいただけます。
ゲゲゲの夫です。 アベノマスク、特別定額給付金、持続化給付金 いったいいつ届いたり入金されたりするのかなぁ。 これに関わる方々が一生懸命やってるんだろう。と信じて待っております。 話は変わってサメゲーム。 ハマってます。 とりあえず子供サイズから大人サイズに成長してフォーテック・バイユー地域の達成度98%まできました。あのチケットみたいなやつ取り方わからんなぁ。 それ以外はとれたので未だ見つけてない方参考に 大人になりだんだん顔も悪さを増してきた感じ! また、ちょっとずつやっていきます。
ゲゲゲの夫です。 いよいよ6月から仕事復帰できそうでドキドキわくわくしている今日この頃。 海外からPS4のソフト MANEATER マンイーター 届いた! このゲームは一言で言うと サメで食いまくる! 魚、亀、ワニ、そして人間!!!! サメハンターに親を殺されてそのハンターに復讐するみたいな内容。 日本では発売予定がないので今回は北米版を購入したぜ。 まだ1時間ぐらいしかやってないけど楽しい。 まず北米版なのに日本語字幕にローカライズされていたのがイイ! クエストやスキルなどが日本語だと助かる。 いままでに無いとても斬新なゲーム。(笑) サメ好きな人、オープンワールドが好きな人、是非やってみて…
ゲゲゲの妻です。 タイトルにある 夫婦で、いや、 家族でハマっているものは… 名探偵コナン。 金曜ロードショーで見たのをきっかけに長男と私たち夫婦でどハマり中。 名探偵コナンといえば、 私が子供の頃から放送していて 当時見ていたこともあったのですが 成長とともに見なくなり、 その間に登場人物が増えている!! 安室さんて誰!? 赤井さんて誰!?的な。 というわけで、 「遡って アニメが見たい!!」 「他の映画も見たい!!」 となり、 U-NEXTお試しに加入することにしました! U-NEXTなら名探偵コナンの今までのアニメはもちろん、劇場版もすべて見放題!! これは 夜更かしして見ちゃうに 決ま…
ゲゲゲの夫です。 この日常シリーズいったいいつまで続くんだろ。笑 さて、家の長男5歳はとにかく生き物がめちゃくちゃ好きでこの休み中はとにかく虫やトカゲなどいっぱい捕まえたりしています。 一応、家のルールでは1日は飼っても良し!次の日リリースしてあげるようにしています。 最近はザリガニ捕りにハマり一日中ずっとその話ばかりしています。 よっぽど嬉しかったのでしょう!笑 ただ、そこに行き着くまでの道のりは少しだけ険しかったのです。 1回目、プラスチックカップと素手でつかまえる。これは本当に大変でたまたま脱皮前のゆっくりした動きのザリガニをゲットできました。 2回目、この日は使えなくなったドラムスティ…
ゲゲゲの妻です。 我が家の次男はもう少しで2歳。 絵本が大好きです。 基本的には上の子と甥っ子のお下がりです。 二人目となると、やはり上の子との好みの違いが色んな場面で垣間見られますが、もちろん絵本も! 上の子はオバケとかが出てくるものが大好きでしたが、下の子は怖がりなのですぐに「こわい、こわい」と言い出します。 しかしそんな二人が共通して大好きな絵本が!! ノンタンシリーズ。 ちなみに母である私も子供のころ 大大大好きだったそう。 保育士をしている友達も、 「ノンタン、子供達みんな大好きだよ」 と言うほど。 擬音の使い方が絶妙で、 大人になって読み聞かせしていても 音やリズムがとっても面白い…
ゲゲゲの夫です。 緊急事態宣言。予想通り延長 笑 ってことは仕事もそれに合わせて延長。 コロナ。 もうええて。 そんな事を思いながら日々を過ごしています。 最近は子供達との遊びにもマンネリ化。 そんな中、今回は自分が学生時代の時に外国の子供達の間でブレイクしていた NERF(ナーフ) を当時、興味本位で買って遊んでいたのを引っ張り出し子供達と遊んでみたら予想通り 大ヒット!! 対象年齢は8歳以上なんで我が家のチビ達には少し早かったのでコッキングが重いようで力がかなり必要でしたが楽しんでました。弾はスポンジで出来ているため人に向けないように注意しつつ万が一当たっても大丈夫な仕様。 青のスナイパー…
ゲゲゲの妻です。 自粛期間中、みなさんはどのように過ごしていますか? いつもとは違う日常だからこそ、 いつもと違うことにトライするのも いいですよね!たとえば…・観たいと思っていた映画を見たり ・漫画を一気読みしたり ・久しぶりの人に連絡してみたり ・掃除したりこんな時だからこそやれることが たくさんあります。 そんな我が家のげげげの夫さん、 自粛期間中はちょこちょこキッチンに立っております。 夫婦でカレーが大好きなのですが、 色々試行錯誤して何度も作っています。 こだわるところがさすが男子! 最初に具材を大きいまま30分くらい煮込みます! 人参と玉ねぎ、皮を剥いてヘタを取った状態です!じゃが…
ゲゲゲの夫です。 とりあえず今日はヒートトレーニングして ベンチプレス70㌔5回×2、60㌔8回×3、50㌔10回×3 ダンベルプレス片手20㌔できなくなるまで。 って感じで胸トレの日でした。 全然関係ないけどついに 仁王2 トロフィーコンプリート!! 最後に残ったのは旋棍の奥義でした。普段使わない武器だから分からないまま終わったな 笑。 あ~やるゲームなくなったな。 また何か見つけよう。
「ブログリーダー」を活用して、ゲゲゲの夫婦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。