夫婦2人で書いています!夫婦ネタや子育てネタなど日々のことを妻目線、夫目線からお楽しみいただけます。
ゲゲゲの妻です。 先日ゲゲゲ夫さんがコロナ太りの記事を書いていました。(その時の記事はこちら) ゲゲゲの夫さんは筋トレが趣味でせっせと続けていますが、 継続は力なりということで着々と筋肉がついて体が大きくなっていっています! (お見せ出来なくて残念ですが…) そして休業中の今、運動不足が気になるということで私も一緒にやっているものがあります! それがこちらのトレーニング!https://youtu.be/-Qi_MhdnRRMタバタ式トレーニングHIITバーピー! (そんな名前なんだね…知らなかった笑) 全力バーピーを20秒して、10秒休憩。 それを8回やるので全部で4分間です! (バーピーは…
ゲゲゲの妻です。 先日のブログで、 家族で名探偵コナンにはまっていると書いたのですが、(その時の記事はこちら→>> 名探偵コナンの映画10作品が無料公開中!家族でコナンにはまる日々映画の公開が4/17の予定だったせいか スーパーやコンビニも コナングッズで盛り上がってました! まずはチョコエッグ! ↑何故か箱の一部が切り取られていました… 何に使ったん?笑 中身はこの二つが当たりました! ↑ちなみに新一と蘭の幼稚園時代のほうはシークレットらしい! そしてカードたち 2枚ずつ入っています! 当たったのはこちら↓ クレジットカードみたいだと長男が喜んでおりました。 そしてDVD! もはやお菓子では…
ゲゲゲの夫です。 ここ最近、当たり前だけど 運動不足!! 午前中に子供達と散歩するぐらいだともはや 運動とは言えない。 とは言え自分は4年前ぐらいから筋トレに目覚めコロナ休みに入る前は週3ぐらいでウエイトトレーニングをするのが習慣でただジムに行くほど本気ではなくあくまで趣味の範囲でやっていました。 一応、楽器部屋にベンチプレス、ダンベル、懸垂棒がありプチホームジムという感じ! ただコロナ休みに入り時間はあるけどやるタイミングが難しい。 ご飯はしっかり3食!また奥さんの飯が美味くて食べすぎしてしまう。挙げ句の果てに自分で唐揚げとか味を研究して作りまくってしまうわ、15時には子供達と一緒におやつ食…
ゲゲゲの妻です。 私と夫さんが柏餅を食べている姿を じーっと見つめる次男。一歳。 食べ終わった葉っぱをあげてみたら… 持っていたお煎餅を乗せて… 包んでいました! この葉っぱ、 包むものだと認識したようです。 なんてかわいいんだ!! 癒し♡ ↓ランキングに参加しています! 押してもらえると嬉しいです♡ にほんブログ村
ゲゲゲの妻です。 夫婦で仕事が休業になり、 子供達も保育園をお休み中。 いつもの朝だと、 子供達より早く起きて 洗濯機を回して 顔を洗ってお化粧して 前日の洗濯物たたんで 自分の身支度や登園準備…とバタバタなんですが、私たちも子供達もお休みとなると のーんびり。朝寝坊しても 「よく寝た〜」ってくらいで、 「やばい!急がなきゃ!」とならないのが嬉しいですね。自分や家族がお休みの方、 普段と違うというのをポジティブに捉えて のんびり出来る朝を感じてみるのもいいと思います! さて! そんな我が家の朝ごはんは ゲゲゲの夫さんが腕を奮ってくれます。今朝は子供達の大好きなホットケーキ。食べ方がそれぞれです…
ゲゲゲの妻です。 いつも通りにいかない現状と いつもと変わらない様子の子供達。 我が家の子供たちはまだ小さいので今回のことがものすごく特別だとか異常だとかは全然思っていないのが現状です。 パパママとたくさんいられてラッキー!くらいの感じ。 子供ってその時その時で適応能力が素晴らしくて、本当に感心します。 いつも通り過ごせないことに不安や苛立ちを感じるのは大人特有?なのかもしれませんね! そんなわけで自粛中も家の周りをちょっとだけお散歩。 お日様に当たると元気が出ますね! 我が子たちのいつもの様子を ちらっと紹介☆ ↓綿毛を飛ばすのに忙しい次男。 ↓葉っぱやお花集めに忙しい長男。 ↓てんとう虫に…
名探偵コナンの映画10作品が無料公開中!家族でコナンにハマる日々。
ゲゲゲの妻です。 タイトル通り、家族みんな(1歳の次男除く) 「名探偵コナン」の映画にハマっております!! まず金曜ロードショーで二週続けてコナンの映画をやっていたのを家族で見たのがきっかけだったのですが、このタイミングでまさかの名探偵コナン映画10作品無料公開!
ゲゲゲの妻です。 うちの長男5歳は制作好き。折り紙や塗り絵、切ったり貼ったり… 迷いなくどんどん作り上げていきます。ただし1人では遊べない習性があるため、横にいて最初の走り出しを共にしないといけません。でも軌道に乗るとあとは母が違う作業をしていても息子は一人で走り続けてくれます。というわけで自粛期間中は制作も進みまくりです。 今日の作品は… ↑Nintendo Switch(魚釣りのゲームをしているらしい) ↑木にセミがとまっている(セミのベロ出ちゃってます) ↑王冠(シンプルイズベスト) 他にも色々作っていましたが 今日はこの辺で♡5歳男子、本当は思いっきりお外で遊ばせてあげたいところだけど…
ゲゲゲの夫です。 毎日最低でも2度は子供に こら〜!!👊 と怒ってしまうことが発生してなるべく怒りたくないのになぁと思う日々が続いています。 さて今回はコロナ休みの日常2ということで クローゼットの奥底に眠っていた電子ドラムを 引っ張り出し子供に初めての プチドラムレッスン! 普段は生ドラムを叩くので電子ドラムはずっとしまっていたので壊れてないか心配でしたが 2Pad駄目になっていましたが他は生きていました。 思えば自分が中学生の時に買ってもらったYAMAHA DTX その時は自分の子供が叩くとは 想像もしてなかったな。 家の長男、オープンハンド(左利き奏法) 一応教えたことは一生懸命に叩いて…
ゲゲゲの妻です。 先日豆苗を買ったら、 袋に「切った後の根と豆で再収穫できます」的なことが書いてあったので試しにやってみたらぐんぐん伸びました。 多分収穫時を過ぎました。 成長を毎日家族で見守っていたのに、 そろそろ収穫しようという頃に長男が 「僕は食べないけどね」と言い、夫さんが 「なんか手作りの豆苗食べるの怖いわぁ〜」ってさ。 なんやねん。 それはさておき、 豆苗はとっても生命力が強いので お水をあげたり時々お水を取り替えてあげるだけで簡単に伸びます! ぜひみなさんトライしてみてください♡子供と一緒に観察するの、楽しいです〜!! ↓ランキングに参加しています! 押していただけると嬉しいです…
ゲゲゲの夫です。 コロナの勢いが止まりませんね。都内では1日で200人越え。GW明けに収まってるとは思えないけどまぁ先のことは分からないしいつも通り家で過ごすしかないな。 タイトルにある「月に一度の」ってのは 我が家だけの特別な日。と言ってもただの家でお酒を飲むことなんですが普段自分は仕事の付き合いでお酒を飲む以外お酒を飲むことがなくどちらかと言うと得意ではないしビールとか好きじゃない感じ。 そんな自分でもごくたまぁ〜に なんか飲みたいなぁ。と思うことがあったので奥さんと一杯だけ飲むことがあります。 そんな時、家の長男が 「何?その楽しそうな会。僕も僕も」と言い出し下の子をみんなで寝かしつけた…
ゲゲゲの妻です。自粛期間中夫婦でお茶タイムや、 家族でのおやつタイムがお決まりの我が家。 今日は最近私たち夫婦でお気に入りのおやつ紹介♡ こちらです!↓ これとっても味が濃く、なんと言っても辛いです!子供は食べられません!! ひとつ食べると「辛い〜!」となるのになくなると名残惜しくて「もう一つ…」とついつい手が出る美味しさ♡ 夫婦で最近ハマっています!! ちなみにスーパーやコンビニで手に入ります! 同じシリーズの醤油味。↓ よくある醤油煎餅。ただ、これもとっても味が濃くて美味しいです!近くのコンビニにはこの味のミニサイズがあるのでこちらもよく買います♡ そして写真をコピーするためにサイトを見た…
ゲゲゲの夫です。 当たり前になりつつある今日も 休み… 我が家は天気がいいと午前中は近所の公園に子供達を連れて遊ぶのが日課になっています。 親からすると毎日同じ公園で遊んで同じような遊びをして飽きないのか? と思うけど不思議なもんで毎日楽しそうに遊んでいる。家の近くの 公園は混んでないので人と人との接触もあまりないのが幸い。 子供達はその辺に生えているたんぽぽやぴーぴー豆を永遠に取りつづけたり 神社の鯉に食パンちぎってあげたりそんな子供達を微笑ましく見ている自分。 ふと我にかえり、 いやいや俺 ミュージシャン!! しかも ドラマーや!! こんな幸せMaxの親父じゃなく ロックに熱く荒々しく生き…
げげげの妻です。げげげの夫さんが昨日書いていた記事のスフレチーズケーキレシピは材料が少なく、 作り方もシンプルだったので外出自粛中のパパさんママさんぜひお試しください!メレンゲに悪戦苦闘していましたが、長男もがんばってお手伝いしていました☆ 出来上がったスフレチーズケーキはふわふわで息子たち2人ともおいしいおいしいと食べていました! レシピは私もとってもよく利用しているクラシルさんのものです!
ゲゲゲの夫です。 コロナ休みで1ヶ月以上、朝から夜まで子供達と一緒で今までやっていたことが出来なくなる自分のルーティン通りにいかずにストレスを感じてる方も多いのではないでしょうか! でもやっぱり子供達と一緒にいる時間は凄く幸せを感じます。 今日は普段絶対にしないお菓子作りに長男5歳とチャレンジしました。 簡単チーズケーキ! クリームチーズと卵白、卵黄、砂糖 それを混ぜて焼くだけ。 なかなか美味しくできたかな! 奥さんも子供達も美味しいと言って食べてました。 こんな時だからこそ普段やらない事を子供達と一緒にやることが出来たなぁ。 その後、長男が落花生食いまくってた。 おい!!! ↓ランキングに参…
ゲゲゲの妻です♡先日のゲゲゲの夫さんのゲーマー記事。ゲーム大好き人間ですが、その他に絵を描くのも好きみたいです。絵が壊滅的に下手な妻的には 尊敬レベル。ちらっとご紹介♡ ブログのアイコンのイラストも 夫さん作。 夫婦2人の似顔絵です。激似。 ちなみに長男はこれ。そして次男。(少し前なのでだいぶベイビー) 家族が集合するとこうなります。 ちなみに絵が得意✖️手先が器用を合わせるとキャラ弁なんかも作れちゃいます! というわけで絵が下手で不器用な妻としてはありがたき存在。みなさんは身近な人の好きなことや得意なこと、知っていますか?苦手なことは誰かに任せて、自分の好きなことにエネルギー注ぐのが1番です…
ゲゲゲの夫です。 今日はコツコツやっていたPS4のゲーム 仁王2 簡単に説明すると戦国を舞台に武士や妖怪を倒していくアクションRPG。 主人公は人間と妖怪のハイブリッドという設定。 前作もハマり2もいい感じでハマってます。 今作は主人公のキャラクターも自分で作れるのも楽しみの一つ。 オンラインで会う人会う人みんなイケメンや美人のキャラクターで関心しつつ自分は いかに自分に似せるか! を追求していい感じに作れました。 現在2週目クリアステータスと一緒に あとは全防具に攻撃OPつけるぐらいでいいかな~。 ゲーム好きな人はきっと今はFF7リメイクやってるだろうな~。羨ましい 笑 今日は趣味の一つゲー…
ゲゲゲの妻です。 外出を自粛し、お家で過ごしている方も多いと思います。 みなさんどんなおうち時間を過ごしていますか? 私は割とポジティブ?楽天的?なので起こってしまった現実に嘆き悲しんだり怒ったりしてもしょうがないなと開き直りタイプ。 予想外なことが起こっても、 どんな状況でも、 その中で楽しいことや幸せを見つけられたら現実に振り回されなくなるのでね! なのでゲゲゲの夫さんや子供達との時間を大事にする機会だな…なんて思っています♡
はじめましてゲゲゲの夫です。 思えば2月末に全ての仕事がキャンセル、バラし、3月はポツポツweb会議が入るぐらいでほぼ仕事が無い状況。同じ境遇の音楽家の人も多いと思います。6月ぐらいには落ち着いているかもしれないし1年もしくわ2年続いているかもしれない誰も分からないので先のことを考えるのはやめました。 なので普段、土日はほぼ家にいないのでこの機会に子供達との時間を大切にしたり奥さんといっぱい話をしたり自分の趣味をより楽しんだりとプラスに考えて日々を送っています。 その第一弾。奥さんとラブコメ映画を観る。 自分は正直ラブコメ嫌い。アクション、ホラー、サスペンスぐらいしか観ません。 ただこれも「こ…
今日からブログをスタート!! しかも夫婦で書いていきます☺ 日々のことを色々と書いていきたいと思います🌸 自分たちもどんな内容になっていくのか楽しみなところ。そして未知数。笑 こうご期待!
「ブログリーダー」を活用して、ゲゲゲの夫婦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。