chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
太陽光メンテナンス技士のブログ https://solar-club.jp/member/solarmente/

宮崎県で発電所を経営、運営、管理をしています。 現在、高圧、低圧合わせて10基を運営中、仕込みは3基ありますが、全部連携するのはいつのことやらです。 電気の事、運営の事、管理の事などを書いていきたいと思います。

メンテ技士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/09

arrow_drop_down
  • タヌキです

    タヌキです発電所にタヌキが生息しています。取敢えずは、実害無しといことで対策はしておりませんが、何かした方が良いのか...

  • RS485ケーブルは手作りです

    RS485ケーブルは手作りです 今回は初のHuaweiパワコンの連系だったのですが、オムロンのパワコンと同じ様な感覚でネット...

  • やっとこさ連系

    やっとこさ連系 九州電力送配電にしてやられて約2週間が経ってからやっとこさ連系しました。  ...

  • 私の中古パネルの使い方

    私の中古パネルの使い方 監視マニアさんの知り合いから中古パネルを格安で譲って頂き、現在はそのパネルを使用して発...

  • 発電所を作り続けよう

    発電所を作り続けよう九州電力送配電に騙されて少しこころ折られましたが懲りずに発電所を作り続けております。連系できないけ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メンテ技士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
メンテ技士さん
ブログタイトル
太陽光メンテナンス技士のブログ
フォロー
太陽光メンテナンス技士のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用