chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トラベラーグラムの海外ブログ ※毎日更新中 https://www.travelergram.jp/

こんにちは!トラベラーグラムのゆーやです。 言語は英語、中国語、スペイン語を旅に困らない程度なら話せます。 30か国ほどの渡航経験があります! みなさんに、少しでも海外の魅力を伝えられればと、思います! よろしくお願いします!!

トラベラーグラム ゆーや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/07

arrow_drop_down
  • 【Uber eats】過去最高記録を更新

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は【Uber eats】過去最高記録を更新というテーマでお届けいたします。 一体いくら稼げたのでしょうか? さっそく見ていきましょう! ✔️久々日曜日の休日 ✔️寝坊、、、 ✔️10時半くらいから開始 ✔️代車で配送 ✔️11/29の配達成果 ✔️久々日曜日の休日 僕自身他の仕事もしていて、なかなか日曜日の休みはなく、久々の日曜日の休みでした! 最近は寒くなってきて、配達員が減少しているのか、よく依頼が来ます。 これは期待したい。 ✔️寝坊、、、 本当は朝の8時半に起きてから、支度して9時からやるつもりでしたが、昨晩は少し寝るのが遅く、案の定寝坊。 と…

  • 配達中にパンクだー(T . T)

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は配達中にパンクだー(T . T)というテーマでお届けいたします。 一体何があったのでしょうか? さっそく見ていきましょう! ✔️自転車にパンクはつきもの これまでに特に話題にはしておりませんでしたが、僕の自転車は過去に3回ほどパンクしたことがあります、、、。 一回目は、いきなり空気が抜けている、、、。 タイヤの初期不良のようでした。 二、三回目は段差によってタイヤがホイールにぶつかりその反動で穴が何箇所か開いてしまったようです。 そして、またまたタイヤに問題が発生しました、、、 (T . T) ✔️朝から空気漏れ 本日、日曜日は注文が多く稼働率が非常…

  • パラグアイはスペイン語だけじゃない!?

    どうもトラベラーグラムのゆーやです 本日はパラグアイはスペイン語だけじゃない!? というテーマでお届け致します。 どんな言語なのでしょうか? 早速見ていきましょう!! ✔パラグアイの言語 ご存じの通り、基本的に南米圏ではブラジル以外は、スペイン語が公用語となっています。 なお、ペルーやボリビアではスペイン語以外の公用語もありますが、特に中心部ではスペイン語以外を話せない人も多いといいます。 パラグアイも同様に、スペイン語が公用語です。 しかしながらパラグアイの公用語は1つではないのです。 パラグアイの公用語はスペイン語とグアラニー語という言語が公用語となっております。 またこちらのグアラニー語…

  • 【簡単】ブラジル・ポルトガル語の動詞の変化は実は3つだけ!?!?

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はブラジル・ポルトガル語の変化は実は3つだけ!?!? というテーマでお届け致します。 いったいどういう事なのでしょうか? さっそく見ていきましょう!! ✔本来は6つの変化 ✔tu、vósの変化を使わない ✔nósではなくa genteを使う ✔本来は6つの変化 本来であれば、一つの動詞に対して6つの変化をします。 ・Eu 私は ・tu 君は ・você o senhor a senhora ele ela 君は、あなたは、彼は、彼女は、それは ・nós 私たちは ・vós 君たちは ・vocês os senhores as senhoras eles…

  • マドリードのスタジアムをはしごしてみたw

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はマドリードのスタジアムをはしごしてみたwというテーマでお届けいたします。 一日ではしごは可能なのでしょうか? さっそく見ていきましょう!! 2018年8月 ✔️マドリードへ ✔️サンチャゴ・ベルナベウへ ✔️ワンダ・メトロポリターノへ ✔️まとめ ✔️マドリードへ (当時のインスタストーリーより) 夜にポルトガルのポルトから、マドリードに着いたため、マドリードでも空港オールです。 そして、クロックスを飛行機に忘れてきてしまうという個人的事件がマドリードはありました、、、。 まぁ仕方ない。 とりあえず、バーガーキングでハンバーガーを食べて、時間を潰して…

  • アルゼンチンからブラジル行ってみた【YouTube解説回】

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はアルゼンチンからブラジル行ってみた【YouTube解説回】というテーマでお届け致します。 では、さっそく見ていきましょう! ✔️イグアスの滝からブラジルへ ✔️ブラジル行きのバスへ ✔️国境付近へ ✔️ブラジルに入国完了 ✔️バスが来ない ✔️結局Uberでショッピングモールへ ✔️イグアスの滝からブラジルへ イグアスの滝はアルゼンチン、ブラジルの国境にあり、僕が訪れたのはアルゼンチン側のイグアスの滝でしたので、せっかくなので、そこからブラジルまで行きたいと思います。 そのためにタクシーに乗ります。 タクシーはイグアスの滝にある白タクではないしっかり…

  • 【公開】最近のUber eats収入を大公開⁉︎

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は【公開】最近のUber eats収入を大公開⁉︎というテーマでお届け致します。 最近、Uber eatsの話題はしていなかったので、久々に記事にしたいと思います。 では、さっそく見ていきましょう!! ✔️11月1週目 ✔️11月2週目 ✔️11月3週目 ✔️まとめ ✔️11月1週目 ご覧の通り、57配達で、23時間ほどオンラインでした。 火曜日だけ、ポンと頭一つ抜けていますが、こちらは、11/3は文化の日で、祝日のため、非常に多くの注文が入りました。 そのため、その日だけで10364円達成しました。 ちなみに、その週の合計金額は、25893円でした!…

  • 【国境地域】イグアス地方の言語!?!?

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はイグアス地方の言語というテーマでお届け致します。 どんな言語が使われているのでしょうか? さっそく見ていきましょう!! ✔イグアスの位置 ✔異なるイグアス地方の言語 ✔マクドで見た光景 ✔バイリンガルも多い ✔イグアスの位置 最近こちらのブログでアルゼンチンを取り扱っていますが、そのアルゼンチンの東部の最北端に位置します。 またブラジル側もフォスドイグアスという地名です。 そこには有名なイグアスの滝があります。 しかし、そこはブラジル、パラグアイ、そしてアルゼンチンの国境の町でもあります。 では、いったいその地域では何語が使われているのでしょうか? …

  • 【恐怖!?】ブラジルからパラグアイへ歩いて行く方法

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は【恐怖!?】ブラジルからパラグアイへ歩いて行く方法というテーマでお届け致します。 一体どうやっていくのでしょうか? さっそく見ていきましょう! ✔️ブラジルからパラグアイへ ✔️橋を渡る ✔️パラグアイが見えてきた! ✔️まとめ ✔️ブラジルからパラグアイへ コロナ以前、パラグアイへはビザは不要でした。 (観光ビザであれば、90日以内であれば、不要でした) そのため、ブラジルでは必要でしたが、パラグアイは必要ないので、ラッキーです。 ここがブラジルとパラグアイの国境です。 僕がいうのも何ですが、ゆっるゆるの国境です。 パスポートに関しては、ほぼほぼ自…

  • チリの空港でオールしてみた【YouTube解説回】

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は前々日の続編で、チリの空港でオールしてみた【YouTube解説回】というテーマでお届け致します。 では、さっそく見ていきましょう!! 前の記事を読んでない方はこちらから👇 www.travelergram.jp www.travelergram.jp ✔️そろそろチェックイン ✔️乗った航空会社は!?!? ✔️サンティアゴで空港オールは安全? ✔️モアイ像!? ✔️いよいよ搭乗時間 ✔️そろそろチェックイン YouTubeを見ていて、寝落ちしていました(笑) ようやく起きて、チェックインへと向かいます。 おー、結構人が多いなー。 さっそく並ぶかー、、…

  • iPhone 12 Pro Maxを1週間使ってみて

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はiPhone 12 Pro Maxを1週間使ってみてというテーマでお届け致します。 では、さっそく見ていきましょう!! ✔️画面の大きさが最高 ✔️丸みが無いのが以外といい ✔️カメラがやっぱり綺麗 ✔️まとめ ✔️画面の大きさが最高 前回使っていた、iPhone 11 Pro Max から0.2インチ画面サイズがアップして、6.7インチになりました。 それによって、キーボードのサイズも少し大きくなりました。 指の太い僕からすれば、非常にありがたいです。 文字のミスタイプも少なくなった気がします。 画面サイズが0.2インチ大きくなっただけで、これだけ…

  • チリの空港でオールしてみた【YouTube解説回】

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は昨日の続編で、チリの空港でオールしてみた【YouTube解説回】というテーマでお届け致します。 では、さっそく見ていきましょう! ✔️空港へ無事到着 ✔️モンスターエナジーを買おう! ✔️チリの治安? ✔️寝る場所を探す ✔️空港へ無事到着 無事に空港へと到着しました。 空港に行くまで、車が激混みでしたが、運転手さんのテクニックで、なんとかそこを避けて、無事に空港へと到着することができました。 フライトは朝なので、テキトーに朝まで時間を潰したいと思います。 ✔️モンスターエナジーを買おう! せっかく空港でオールをするなら、お供はいつものこいつ!! モ…

  • チリの空港でオールしてみた【YouTube解説回】

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はチリの空港でオールしてみたというテーマでお届け致します。 では、さっそく見ていきましょう!! ✔️空港から最も近い駅へ ✔️空港から一番近い駅へと到着 ✔️タクシーを呼ぼう ✔️タクシーの運転手さんと会話 ✔️空港から最も近い駅へ チリのサンティアゴ空港は残念ながら、地下鉄とは繋がっておらず、市内からは基本的にはタクシーで移動する必要があります、、、。 そのため、少しでもタクシー代を節約しようと、今回は地下鉄で空港から一番近い駅へと向かい、そこからタクシーを拾うことにしました。 チリの地下鉄はかなり日本とは雰囲気は違いました。 旧ソ連っぽくはなく、ヨ…

  • 【習慣化⁉】毎日更新300日連続更新突破!

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は300日連続更新突破!というテーマでお届け致します! では、さっそく見ていきましょう。 ✔もう300日 ✔ネタ切れは目の前 ✔他の方向へ舵を切るか ✔もう300日 早いものでもうすでにブログを毎日更新して、300日が経過しました。 200日目以降は、海外だけでなく、ガジェットやUber Eatsなどを中心にブログ記事を書いていきました。 またYouTube解説回も多く登場したかと思います。 ✔ネタ切れは目の前 僕的には海外旅行やスポットを記事にしていきたいと思ってブログをはじめましたが、 海外に行ける見通しは全く立たず、もうこのままでは、ネタの消滅も…

  • EU圏でEUROを使えると思っちゃだめ!

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はEU圏でEUROを使えると思っちゃだめ!というテーマでお届け致します。 どこの国で使えないのでしょうか? では、早速見ていきましょう!! ✔便利な統一通貨EURO ✔使えない国一覧 ✔クレジットカードを持とう ✔便利な統一通貨EURO ヨーロッパにはたくさんの国が国境を接しており、またその中のシェンゲン協定の国には、パスポートすら必要なく国を行き来できてしまう国も多く存在します。 そうなると現金が統一されてないと大変です。 そこで登場するのがEUROです。 EU圏の大半の国で使うことができます。 ちなみに僕が中学のころにはEUROとはどういう通貨かと…

  • イグアスへ行ってきます【YouTube解説回】

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はイグアスへ行ってきます【YouTube解説回】というテーマでお届け致します。 さっそく見ていきましょう!! ✔️そろそろゲートへ ✔️レッドブルを購入 ✔️いざイグアスへ! ✔️飛行機からの景色 ✔️イグアス空港へ到着 ✔️そろそろゲートへ ホルヘ・ニューベリー空港にはマクドナルドがあります。 なお、エセイサ空港は当時マクドナルドは改装中で、入ることはできませんでした、、、。 そうそう、今回行く場所は、ブラジルとパラグアイの国境の付近ですが、アルゼンチンの空港へと行くため、もちろん国内線となります。 ✔️レッドブルを購入 朝ごはん代わりと言ったらおか…

  • 【カメラ比較】iPhone 12 Pro Max vs iPhone 11 Pro Max

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は【カメラ比較】iPhone 12 Pro Max vs iPhone 11 Pro Max というテーマでお届け致します。 どれくらい変わったのでしょうか? 僕が世界で一番好きな京都駅にて撮影をしてきました! では、さっそく比較していきましょう!! ✔️京都駅全体 iPhone 12 Pro Max x1 iPhone 11 Pro Max x1 iPhone 12 Pro Max x2.5 iPhone 11 Pro Max x2 iPhone 12 Pro Max x0.5 iPhone 11 Pro Max x0.5 ✔️夜の京都駅 iPhon…

  • 【カメラ比較】iPhone 12 Pro Max vs iPhone 11 Pro Max

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は【カメラ比較】iPhone 12 Pro Max vs iPhone 11 Pro Max というテーマでお届け致します。 どれくらい変わったのでしょうか? 僕が世界で一番好きな京都駅にて撮影をしてきました! では、さっそく比較していきましょう!! ✔️京都駅全体 iPhone 12 Pro Max x1 iPhone 11 Pro Max x1 iPhone 12 Pro Max x2.5 iPhone 11 Pro Max x2 iPhone 12 Pro Max x0.5 iPhone 11 Pro Max x0.5 ✔️夜の京都駅 iPhon…

  • iPhone 12 pro Max が来たーーーーー

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はiPhone 12 pro Max が来たーーーーーというテーマでお届け致します。 では、さっそく見ていきましょう!! ✔️朝からアップルストア京都へ ✔️ケースも購入 ✔️さっそく設定 ✔️見た目は!? ✔️ケースもいいね👍 ✔️まとめ ✔️朝からアップルストア京都へ (インスタストーリーより) 朝の9時15分から予約していましたが、9時10分に着いてしまいました。 健康状態のチェックや、検温を行い、待ちます。 すると、スタッフの方が来られ、店内でお待ちくださいとのこと。 なんだかVIP対応されているような気分です笑 すると、お目当てのiPhone…

  • いよいよ明日だ!!【iPhone 12 Pro Max 】

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は、いよいよ明日だ!!【iPhone 12 pro Max】というテーマでお届け致します! さっそく見ていきましょう!! ✔️いよいよ明日なのに、、、!? ✔️ようやくメールが!? ✔️ケースも買おうかなと ✔️いよいよ明日なのに、、、!? いよいよ明日受け取りというのに、なぜか全く、受付を処理中です。と出て、毎日毎日確認したいましたが、全くこの状態が変わらずとうとう明日受け取りですが、まだ処理中となってました、、、。 Appleストアを見ても同じ状況でした、、、。 それから、予約番号を押すと、なぜかページが読み込まない、、、。 どうしたんだ、、、(T…

  • イグアスへ行ってきます【YouTube解説回】

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はイグアスへ行ってきます【YouTube解説回】というテーマでお届け致します。 どんな場所でしょうか? さっそく見ていきましょう!! ✔️ホルヘ・ニューベリー空港へ ✔️アルゼンチンの国内線って? ✔️国際線は!? ✔️ホルヘ・ニューベリー空港へ 早朝からタクシー(Uber)でホルヘ・ニューベリー空港へと向かいます。 アルゼンチンの首都ブエノス・アイレスには二つの空港があり、ダラスから来た空港がエセイサ空港。 そして、現在いる場所が、ホルヘ・ニューベリー空港。 日本で言うと、エセイサが成田で、ホルヘ・ニューベリーが羽田って感じですかね、、、。 空港の位…

  • 【まだまだ現役!?】iPhone6sは使えるのか?

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は【まだまだ現役!!】iPhone6sは使えるのか?というテーマでお届け致します。 では、さっそく見ていきましょう!! ✔️今頃iPhone 6s? ✔️【結論】使える ✔️指紋のロック解除はいいね ✔️iOS14にも対応 ✔️今頃iPhone 6s? 先週の金曜日にiPhone12Pro Maxを予約したばかりなのに、なぜこのタイミングでiPhone6S!?と思った方が多いかと思いますが、親がiPhone SE 2に変えたので、いらないとのことから、僕が引き受けました。 iPhone 6Sが発売されたのは2015年の秋頃ですから、もう5年前のモデルで…

  • 【海外旅行必須】僕が使っているクレジットカード

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は【海外旅行必須】僕が使っているクレジットカード というテーマでお届け致します。 どんなカードなのでしょうか? さっそく見ていきましょう!! ✔️カードは2枚のみ ✔️海外で便利なカード ✔️イオンカード(ゴールド) ✔️楽天カード ✔️まとめ ✔️カードは2枚のみ 僕自身、現在は基本的に現金で払うことはありません。 とはいえ、大学の一回生の時には基本的に現金を使っていました。 イメージとしてクレジット=怖いというイメージがあったからです。 ところがどっこい、夏にアメリカに行ってから、カード社会という文化を目の当たりにし、キャッシュレスに憧れをもち、最…

  • 【何コレ!?】チリのマクドを食べてみた 後編

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は【何コレ!?】チリのマクドを食べてみた 後編というテーマでお届け致します。 どんな味だったのでしょうか? さっそく見ていきましょう!! 前回の記事はこちらから👇👇 www.travelergram.jp ✔️Airbnbへと戻る ✔️いざ、実食!!の前に、、、 ✔️いざ実食!! ✔️ポテトはどうでしょう? ✔️お値段は? ✔️Airbnbへと戻る 無事に名前を呼ばれ、商品を受け取ることができました。 そうそう、前回の記事をまだ見ていない方のために、頼んだバーガーはこちらです👇 左から3番目のワカモレバーガーというハンバーガーです。 さてさて、無事に帰…

  • 【最新】iPhone 12 Pro Max を予約だ!!

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は【最新】IPhone 12 Pro Max を予約だ!!というテーマでお届け致します。 予約はできたのでしょうか? さっそく見ていきましょう!! ✔️予約は11月6日の午後10時から ✔️夜の10時に ✔️アプリで試す ✔️もう一度アップルの公式ページへ ✔️店舗で受け取り ✔️まとめ ✔️予約は11月6日の午後10時から アップルのサイトを開いてみると、このような予告が。 まぁ10時までは特にやることないし、Uber eatsでもやっておくか、、、。 この日は一日中やっていましたが、なかなか遠くに飛ばされました(笑) ✔️夜の10時に ようやく夜の…

  • 【何これ!?】チリのマクド食べてみた

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。] 本日は【何これ!?】チリのマクド食べてみた。というテーマでお届け致します。 では、さっそく見ていきましょう!! ✔️現在はサンティアゴ ✔️明るすぎる夜 ✔️10分後マクドに到着 ✔️注文の注意点 ✔️現在はサンティアゴ チリといえばとても細長い国ですが、僕が訪れたチリの場所は首都のサンティアゴです。 チリへ行くまでの記事はこちらからどうぞ👇👇 www.travelergram.jp www.travelergram.jp ✔️明るすぎる夜 前のチリの記事でも出てきましたが、こんなに明るいですが、実は夜の8時なんです。 こんな明るいなんて、ありえない、、…

  • GEOで買ったスマホが赤ロムになった話

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はGEOで買ったスマホが赤ロムになった話というテーマでお届け致します。 いったいどうなってしまったのでしょうか? さっそく見ていきましょう!! ✔️GEOのオンラインストアでiPhoneを ✔️利用制限とは!?!? ✔️無事に届く ✔️ある日auの電波を掴まなくなる ✔️GEOへメール ✔️GEOからメールが ✔️まとめ ✔️GEOのオンラインストアでiPhoneを 僕自身GEOモバイルで、購入や、買い取りを何度もしたことがあります。 またGEOモバイルはたまに全部のモバイル品が10%オフになるようなセールもやっているので、僕が知っている国内のストアで…

  • 【アルゼンチン】柵付きのコンビニ!?

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は檻【アルゼンチン】柵付きのコンビニ!?というテーマでお届け致します。 どんなコンビニなのでしょうか? さっそく見ていきましょう!! ✔コンビニのスタイルは世界で異なる ✔ホテルからコンビニへ ✔閉まってる!?!? ✔なぜこんな販売方法? ✔まとめ ✔コンビニのスタイルは世界で異なる 日本にはローソン、ファミマ、セブイレ、など日本全国にどこにでもあるかと思います。 アジア圏は基本的に日本と同じですが、世界的にみれば、アメリカだとコンビニはガソリンスタンドと一緒になっていたり、旧ソ連だとキオスクといって日本の駅にあるような小さな店舗が存在します。 そんな…

  • 【Uber eats】500配達達成!

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は【Uber eats】500配達達成!というテーマでお届けいたします! では、さっそく見ていきましょう!! ✔️始めてからおよそ2ヶ月 ✔️1日で最高配達は、、、 ✔️秋になって配達依頼の激減 ✔️今年中に1000配達いける!? ✔️始めてからおよそ2ヶ月 Uber eatsを始めたのは今年の8月下旬のことです。 ですので、500配達を達成するまでにおよそ2ヶ月ちょっとかかったことになります。 ずっとUber eatsをしていたわけではないので、少し時間がかかってしまった印象です。 ✔️1日で最高配達は、、、 ちなみに、1日の最高配達回数は、27件で…

  • アルゼンチンで日本の列車⁉︎

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日はアルゼンチンで日本の列車⁉︎というテーマでお届け致します。 一体どういうことでしょうか? さっそく見ていきましょう!! ✔️ブエノス・アイレスには地下鉄がある ✔️日本の地下鉄⁉︎がアルゼンチンで!? ✔️車両表記はそのまま ✔️まとめ ✔️ブエノス・アイレスには地下鉄がある ズームをしてMと書かれているのはすべて地下鉄です。 アルゼンチンの首都ブエノス・アイレスには地下鉄6路線が走っています。 とはいえ、ブエノス・アイレス内をすべて地下鉄で観光スポットに行けるかと言うとそういうわけではないので注意が必要です、、、。 ✔️日本の地下鉄⁉︎がアルゼンチ…

  • 【激レア】台湾でサッカー用品が買える場所⁉︎

    どうもトラベラーグラムのゆーやです。 本日は【激レア】台湾でサッカー用品が買える場所⁉︎というテーマでお届け致します。 どこで買えるのでしょうか? さっそく見ていきましょう! ✔️台湾でサッカーは全く人気がない ✔️CATA ✔️アウトレット ✔️まとめ ✔️台湾でサッカーは全く人気がない 世界一人気のスポーツといっていいほど、どの国でもとても人気のスポーツですが、台湾では全くといっていいほど人気がありません、、、。 僕の台湾の友人は、日本人と一緒に見るまで、一度もサッカーの試合を観たことがないという人までいました。 台湾ではやはり野球やバスケットボールが人気のようで、サッカーは全く人気がなく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トラベラーグラム ゆーやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トラベラーグラム ゆーやさん
ブログタイトル
トラベラーグラムの海外ブログ ※毎日更新中
フォロー
トラベラーグラムの海外ブログ ※毎日更新中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用