NPO法人オープンガーデンサン・フラワー宮崎です。 お花の開花情報、お花見情報などを掲載しています Webお花見会 2020 開催中です!
皆様こんにちは!日に日に春の訪れが感じられる今日この頃!数日前、大淀川の堤防で、早くもツクシンボウを見つけたと、友人が写真を届けて下さいました。桃の節句も近づいてきました。フローランテ宮崎では、春の特別展示として「2021フローランテのひな祭り~つるし飾りと竹びな~」が開催されています。一昨年から始まった「フローランテのひな祭り」ですが、今年初の企画として、「多肉植物の段飾り」が登場したそうです。...
皆様こんにちは!春の植物難読漢字表記第二弾、「食用の植物」です。 おなじみの春~初夏の植物が中心ですが、食物としては年中出回っているものも多いですね。春に限定しないものや、収穫期ではなく開花時の写真を掲載している場合もあります。(漢字の右側の空欄を、マウスドラッグやスペースの長押しなどで選択状態にすると答えが見えます。記事の最後尾に漢字と読みをまとめて掲載しますので、そちらでも確認できます。)写真...
早春の花の便りが賑わいを見せつつあるこの頃ですがお元気にお過ごしでしょうか?本格的な春に備えて準備に忙しい時期でもありますね。そろそろ花粉症の症状が出始めた方もおいでのようですがちょっと、作業の手を休めて、春の植物難読漢字クイズで楽しんでみませんか?では、早速出題していきますね。添付の写真も参考に、春の情景を楽しみながらお答えくださ~い!(漢字の右側の空欄を、マウスドラッグやスペースの長押しなどで...
こんにちは!あちらこちらから春の便りが届き始めていますね。ちょっと掲載が遅れてしまいましたが、2月7日にいただいた清武~北郷~飫肥~青島~加江田のお花見ドライブのレポートをお届けします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まずは、清武町の安井息軒生家での満開の梅 懐かしさを感じる日本の風景からお爺さんとお婆さんが出てきそうな、日本昔話の世界です。清武を出て北郷駅に向かいます。北郷駅では...
「ブログリーダー」を活用して、sunflowerさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。