不動産相続の基礎~亡祖父の不動産を孫に名義変更する場合~

不動産相続の基礎~亡祖父の不動産を孫に名義変更する場合~

はじめに 不動産の相続をする場合には、基本的には次のポイントに従って手続きを進めていきます。 ①相続人の確認 ②相続財産の確認 ③遺産分割協議 ④名義変更 ①相続人の確定について 相続人を確定するため、戸除籍謄本を収集した上で相続関係説明図を作成しますが、法定相続情報証明制度による法定相続情報一覧図の交付を利用することもできます。 この法定相続情報証明制度は、収集した戸除籍謄本によって法定相続情報一覧図を作成し、これを法務局の登記官に提出して確認を受けるというものです。 ②相続財産の確認 (ア)名寄帳 市町村ごとに土地や家屋の情報をまとめたものが名寄帳で、地方税法(第387条第1項)に基づき作…