仕事を辞めたのでイラストレーターになろう。 出版社への持ち込み、コンペ活動なんでも書いていく日記です。 「出版社へ持ち込みしてみたい」「イラストレーターになりたい」という方、一緒に頑張りましょう。
賞をいただきました。 漫画で。 2個。 magazine.jp.square-enix.com www.sunday-webry.com どちらもあまり実感はないです。 スクエニの方なんか連絡を受けてからずいぶん時間が経ったのに 全然自分のことって感じがしません。 Twitterでつぶやいたらたくさんお祝いコメントもらえて、それはものすごく嬉しかったです。元気をもらえました。 でも相変わらず漫画制作はわからないことだらけです。 なにが面白いのか、なにが良い作品なのか… 自分が描いたものになると途端に正常な評価が出来なくなります。 わからないことだらけですが、いいこともありました。 担当さんが増…
お久しぶりです。4日目です。 ばたばたしてましたがモデリングはちまちま進めていました。 そして、さっそくでなんですが ■できました えへ。 なかなか可愛く出来たんじゃないでしょうか。 アウトラインがあるとイラストっぽさがグッと出ますね。 というわけで 作り方とかそういうのはすっ飛ばして(スクショないから) 可愛いモデルのレンダリング画像いっぱい撮ったのでみてください… 誰かに自慢したいんだ… 以上! お疲れ様でした!
日が開きましたが、3日目です。 そこそこ忙しいしこんなことしてる場合ではないんですが 楽しいから仕方ないよね。 ■作り込み 前回は全体をざっくり作っただけでした。 シルエットはしっかりおさえられたので ポリゴンの流れを綺麗にしながらポリゴン数をふやして作り込んでいきます。 体はこんな感じになりました。 ぶっさしだった腕やフードはちゃんと体につなげました。 顔はこんな感じです。 絵柄的に白目つくる必要あんのか?と思ったけど モデリング欲を満たすために作りました。 フェイシャル入れる余力はなさそうだけど、一応口の中も作ってます。 耳は作り忘れてました。 髪の毛で隠れると思ってたら三面図でがっつり見…
「ブログリーダー」を活用して、餅村そらたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。