他者に何か言われたり、されたりして腹が立ったり悲しくなるのは自分に軸が無いから。その事に気づいてからは生きるのが楽しくなりました…でもまだまだ修行中なのです、もうすぐ50代なのにね。
無口な夫とのコミュニケーションに 試行錯誤していますが、これも縁。目標は夫か私が死ぬような、永遠のお別れの時に『君と結婚して幸せだった』と言われる事です。が、それさえ言わないかもね!
実家が浸水しそうになっている話は後日にする。先日のラストエンペラーの本の他にも本が実家から来たんですが??何で買ったんだ??パラパラ読んで思い出した…そうだ、ジョンローンのエピソードがほんの数行、数ページあるの
This is my dive log when I was scuba diving about 15 years ago.I was drawing the fish I saw with colored pencils.It's a wonderful memory.I want to visit Okinawa again after COVID19.にほんブログ村お願いどなたが読んでいるのかまではバレませんので、
しつこいが、最近痩せたので久しぶりに会う人に驚かれる。そして更にしつこいが、顔も変わったので整形疑惑もなかなか消えない(笑)特に目。『前はそういう感じじゃなかったよ』って必ず言われ、『実は整形…してない??プチ整形みたいなやつ』と、聞いてくる人も
中華圏の女の子が使っていた簪、かわいい…とずっと思っていました。ちょっと思いついて手作りしました。本当は赤とピンクでかわいくしたいんですけどもう年増ですから…と思い、遊郭のやり手風にしたつもりが結構派手です… 2
もう笑っちゃうほど晴れなくて、全然、サンキャッチャーをキラキラ✨させられないので別のを作りました…階段の踊り場にさげましたけど家族は誰も気づいていない様子(てか、気づいていてもスルー)ふふ…💗私だけの楽しみ。この京劇(昆曲っていう
Did you Let go ? No I did not.
そんなわけで!断捨離なんですけどできない…どうしてもできない…絵本!!!どれも思い出深く、無理。右下の『シナの五人兄弟』に関しては、私の大好きな(この枕詞長いから変えたい)ジョンローンが、朗読をしている動画があります。。実はずっと
My follower sent me the message.
I have a few followers at SNS account. One of them sent a message as follows, "you really love the moment with your followers"I thought deeply about that and sent a message as follows, "Exactly!I want to be them as honest and kind as poss
そんなわけで!毎日毎日雨!Everyday 雨!(ルー大柴か…)愛車も出せないので(電動自転車)買い物もままならず。毎日、肉を一キロ料理しないと足りないので文句めっちゃ言われるわー家族に…(言われてもスルーだけど)最近、やることに追われているので(現代人は
私はジョンローンが大好きなので、色々身の回りのものにコッソリ彼を登場させています。こういうのとか。何日か前のブログにも載せました。そしたら今日、微博(Weibo)のファンサイトで私のこのメイクポーチの写真を発見!『日本のファンもスゴイわ
そんなわけで7キロほど痩せ、独身時代のウェストに戻ったんですよ最近今は体重をキープしつつ筋肉をつける事に移行しましたよー!我が子達は『ババァが筋トレとかキモいんだよ!!』と、叫んでいますけど ケツの青いクソガキのいう事とかどうでもいいですあっ💦
昨夜から長男とケンカ中であります。発端は夕食。長男『オレ、そのメニュー好きじゃねえから食わねえ』夫『(# ゚Д゚)…どの口が言うか???』長男『本当の気持ちを言っただけですよ(ハナクソホジ)』夫『オイ!お前…食べるものにケチつけ
ここのところ、イケメン探求しすぎて疲れたので星の王子様を再読しますわ…にほんブログ村お願いどなたが読んでいるのかまではバレませんので、読んだ方は拍手👏してもらえるとありがたいです。
A finished my dream time, I will cook a dinner for my family.See you again, JohnLone and JodieFoster(I saw The Silence of the Lambs 羊たちの沈黙)にほんブログ村お願いどなたが読んでいるのかまではバレませんので、読んだ方は拍手👏してもらえるとありが
どうして、顔の近くに手があるだけでこんなにステキなんだろう…When they put hands on their faces,very handsome.にほんブログ村お願いどなたが読んでいるのかまではバレませんので、読んだ方は拍手👏してもらえるとありがたいです。
て、いません!(笑)いや…どういうものかなぁと思って、アカウントをとりました。でも!ネタ無しなんですよ… なんの能力もない、ただのおばさん。みなさん、ネタがあって羨ましいです😭もし、ちゃんと始めても知らせたりしないと思うのでもし
いつも月初は忙しい事が多いのですが、昨日(日曜日)は情報過多で本当に放心状態でした…とある縁で、ある企業の香港支社に在籍する方(いや、経営陣ですね)とお話をしたのですが(もうかなり私よりは年上のお方です)1月に帰国して以来渡航できず、テレワーク状態だ
I made a sun catcher, but it's not sunny today.(Ms.SongLilin's photo is printed on a plastic plate)昨日、これを作ったんだけど雨。そして今日も雨。キラキラしたところが全然見られない(笑)にほんブログ村お願いどなたが読んでいるのかまでは
所作で判断される年齢っていうかもう所作で勝負するしかないんだよね
亡くなった姑は、お嬢様がそのまんま歳を重ねたような人でした、と他人様には説明していたのですがそれはちょっと違うな、と最近気付きました(遅…)もちろんお嬢様には変わらないのですが、東京で戦争を体験している事(すべて東京大空襲で燃え尽きたそうです)フ
好きじゃないけどやらなきゃいけないと悶絶するのもまた人生です
せっかくなので(?)次男の事も書く。ハイ、次男は次男で休校でしたよ涙ただ、次男は長男みたいな堕落はしなかったんですよ。まだ親を信じている部分も少しはあるし、先生に『〇年生はこれをやりましょう』と、決めてもらう事で安心して自我を確立していく時期ですよね
たまには子どもネタ、長男。全面的に休校だった高校も始まりました。但し、まだ毎日じゃないですし、時短です。それでも行くところがあるって素晴らしい(笑)思春期がヒマって最悪ですホントに!それにしても長男見ててすっごい思うのは昔の人は良く言ったもので
最近、ほぼ毎日更新していたのでちょっと久しぶりですね。先日、小学館(だったと思う)の方が書いた記事でこんな浮世絵が紹介されていた『遊女と虚無僧』鈴木春信画解説によりますと、この時代に流行ったファッションだそうです虚無僧ブーム(
「ブログリーダー」を活用して、bathromasoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。