chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちくてつ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • コロナ関連番組、民放テレビ局をmyランキングしてみる

    2月初旬依頼、コロナ関連の番組をウオッチングしてきた。学校の成績のように5段階で、私がmy通信簿を付けてみよう。5が最優で、1が最劣である。民放の通信簿成績4チャンネル2切り込みがあまい。姿勢があいまい。5チャンネル4切り込みはそこそこ鋭いが、ときどきポカする6チャンネル4切り込みは鈍いが、まじめさが持続してる7チャンネル2切り込みがなく、受け売りが多い8チャンネル2声は大きいが、ヘイトもどきになりがちBBC5冷静。的確CNN5噛み付くような情熱性。細かいことも見逃さず、取材先のごまかしを許さない番組別成績4チャンネル朝:土曜、辛坊の番組昼:ヒルナンデス/エブリー夕:日曜6時台辛坊のつっこみがよい流してるだけ独自意見がある5チャンネル朝:羽鳥の番組昼:大下の番組夜:newsstation玉川の勇気ある偏り方が貴...コロナ関連番組、民放テレビ局をmyランキングしてみる

  • 不要不急ってなんなのさ!!

    親愛なる、綾小路歌右衛門さまあなたのファンとして、熱烈なる後援者として、いつも、ステージ上の見事な演技と歌を、死ぬまで支えたく思っております。さはさりながら、このたび切迫しております新型コロナ事態の「不要不急の外出自粛」要請に従いたく存じますので、次回の綾小路様の公演には参加できません。無観客ステージを行なわれますか?スタッフの感染防止を考えれば、ほとんど不可能と存じますが、ネット配信が実現しますなら、ご連絡ください。それにしても、綾小路様のお仕事は、「不要不急の」ものだったのですね。そういえば、いつも舞台の千秋楽の打ち上げで繰り出します銀座のクラブ「てんこもり」のママから「おひまならきてよね」と電話がありましたが、あの職業のかたたちも「不要不急の」接客業ですから、残念ながら、訪ねてあげるわけにもいきません。共...不要不急ってなんなのさ!!

  • 自粛呼びかけのフレーズ、1位はどれ??

    日本医師会までが緊急事態宣言を出せと言い始めた。いま「外出自粛の要請」だが、緊急事態が宣言されると「外出自粛の指示」になる。諸外国の非常事態宣言では「外出禁止」だが、日本の法規ではそこまでできないらしい。「不要不急の」という修飾語が付く「外出自粛」だが、ともあれ、外出自粛がキモになる。これを、国民全員でやらねばならない。どう呼びかければ、より多くの人が自粛してくれるだろうか?1:「外出自粛」(政府、東京都ほか自治体)2:「三密を避ける」(NHK)3:「用もないのに、そとに出るな!!」(北野たけし)4:Stay-at-home(ステイアットホーム、英国ジョンソン首相)5:SELF-isolating(セルフアイソレイティング、自己隔離、米国CDC,マスコミ)私が、いちばん気に入っているのは、「にいちゃんも、ねえち...自粛呼びかけのフレーズ、1位はどれ??

  • 生碼麺が備蓄できて、嬉しい

    平日も不要不急の外出は自粛とのムードが高まっているが、用事ででかけた。出かける用意をしていたら、テレビが志村けんの死亡を伝えている。朝10時のことだ。あれま。最初に彼の感染を聞いたとき、同じ年齢の自分を重ね合わせて、死ぬ予感を感じた。確定申告のために行った税務署の提出受付には誰も並んでいなかった。すぐ受付のスタンプをもらえたが、その僅かな手続き時間のうちに、2人が並んだ。税務署を出て街の裏通りを歩いた。商店街、小さな食堂が並ぶ道だが、11時前、まだ、人通りといえるほどの状態ではない。自宅近くの交差点では、信号待ちの歩行者が10~15人。自粛というかんじではない。スーパーに立ち寄ると、混み合ってはいないが、4台のレジでは、それぞれ待つ人が2人ぐらい。ふだんは絶対に覗かない冷凍食品コーナーを覗いてみると、あった。ア...生碼麺が備蓄できて、嬉しい

  • CNN見てたら、世界中で倒産か!!!

    早朝、目がさめてテレビつけた。アメリカでは日曜夕方。生のニュースをやってる。「危機、危機、どうすんだ、どうすんだ、やばい、やばい」の深刻モード。たとえば、ニューヨーク警察700人陽性で、29人入院。警察だって実質倒産するかも。ホワイトハウスのコロナ対策チーフのドクター、ファウチ先生。昨日、トランプ大統領に抵抗、抗議して、トランプの考えを変えさせた。各州の実態をレポートをする記者。あっちもこっちも。。。。「ファウチせんせが死者10万人の可能性に言及」についてコメントする専門家and司会者は、深刻さを強調。この口調だと、日本のテレビだと、視聴者をパニックさせるなという保守層の批判で炎上するだろう。///////米国の土地勘が薄いので、各州でのあれこれのレポートに感情移入しにくいが、BBCのヘッドラインで、知ってる有...CNN見てたら、世界中で倒産か!!!

  • 感染あやしいタクシー、その後

    このブログを始めた動機のひとつを話しておこう。3月24日、午後タクシーに乗った。半分くらい来たとき、初老の運転手が、ゴホゴホゴホと3回、咳をした。えっ!!!あわてて、窓を半分開ける。すこし走って、また、咳をした。マスクしてない。降りる直前、また咳をした。料金払うと、こちらに顔をむけて、挨拶。おいおい、つばを飛ばすな。冗談じゃないと思ったが、クレームも言わず、さっさと降りる。もし感染っていたら、ヤバイヤバイ!!そこで、体温と咳の回数を記録することにした。きょうまでの記録が、下の表。月日咳の回数(朝)咳の回数(昼)咳の回数(夜)体温(朝)体温(夜)3月25日000測ってない測ってない3月26日033測ってない36.23月27日1010536.6測ってない3月28日15151536.536.63月29日105036....感染あやしいタクシー、その後

  • 日本政府、ばっさり切られた

    CNNのLIVEニュースを見てると、世界のコロナ状況を国別に一言でバンバン切っていた。曰く::日本政府は、オリンピック延期が決まったあとでようやく目覚めたように自粛を叫んでいるが、おそすぎる。自粛要請を聞かない国民の何割かに、政府は有効な手をうててない。なるほどね。日本政府、ばっさり切られた

  • 日本のテレビはのんきなとうさん、

    BBCやCNNを見てると、すごい。ばんばん政府のコロナ対策の不手際や不足を批判してる。政府も、説明し、反論する。そのやりとりが、ある意味、すがすがしい。中国は、テレビが政府の宣伝機関なので、嘘つきの共犯者だろうと疑われる。日本は、テレビがなさけないくらいのんきだ。意見を持つのではなく、つっこみもない。日本のテレビはのんきなとうさん、

  • 増える小ストレス、ギスギスがふえるかも

    アマゾンfreshからは、もともと欠品の知らせのあった2品についてのメールがあったが、問題はそれではない。アマゾンが注文を届けたメールしてきたが、実際には届いていないものについての問い合わせだ。重ねて、メールで問い合わせを行なう。さてさて、どういうことになるか。これも、コロナから派生して生まれた手違いで余計なストレスを被る例だ。そういうことが、いっぱい起きるぞ。増える小ストレス、ギスギスがふえるかも

  • コロナだから、料理の腕をあげる

    東京にも雪が降り出した。おととい、電子レンジから、煙が出た。だめになったのは、オーブントースターだけ。電子レンジ部分は機能する。が、もう、10年も使ってる。コロナで家にいるなら、電子レンジクッキングの腕をみがくのもよかろう。最短で2に出くる商品19000円をアマゾンに注文。それが、ヤマトで届いた、雪のなか。コロナだから、料理の腕をあげる

  • アマゾンフレッシュ、大遅延

    3日前に注文しておいたアマゾンFRESH(アマゾンの生鮮食料品部門)、amzonからのメールには、配達済みになってるのに、届けられたのが、注文した15種類のうちの、4種類6品だけ。たりないぞ!!と、問い合わせの電話をしたら、長い間待って、そもそも発送がおくれているとわかる。残りの品がとどけられるのかどうか、まだ連絡が来ない。FRESHがFRESHでなくなちゃうよ。今週はじめから、セブンもイオンも注文がとおりにくくなってる。ここでも買い物競争が起きてた。これすべて、コロナ巣ごもり要請で起きている小事件。無数の小事件エピソードを重ねつつ、社会の運行ペースが齟齬をきたして行くのだろうかアマゾンフレッシュ、大遅延

  • どうしてこんなに愚図なんだろう。

    2020/3/28土曜。まだ、安倍政府は緊急事態宣言をださなかった。ぎりぎり「もちこたえてる」のだそうだが、疑問。グズの専門家や政府には、これからもフラストレーションがつのりそうだ。どうしてこんなに愚図なんだろう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちくてつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちくてつさん
ブログタイトル
コロナ戦中日記
フォロー
コロナ戦中日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用