chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぬか袋のブログ https://www.nukabukuro.jp/

おやすみ前に読む、何気ない一日の記録。 町の古びた銭湯、アウトドア、ウイスキー、御朱印など、1日の終わりに何気なく読んでいただける記事を書いています!

ぬか袋
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2020/03/29

arrow_drop_down
  • 風呂の日ぐらい銭湯で入浴を【26日】

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 僕の住む京都では急な雨が降ったりで夜は蒸し暑い日が続いております。 今からクーラーをつけると本当の夏が来たときに耐えられなくなるんじゃないかと思って、まだ我慢しております。 同じく半袖半パンも今それをしてしまうと夏何着たらいいのか分からなくなるので我慢しております。 分かる方いますよね?笑 ちなみに先日(5月26日)は何の日だったか分かりますか? トミーズ建の誕生日! それも当たりですが、違います! 正解は 風呂の日です! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 風呂の日 毎月26日は風呂の…

  • コーヒーではなくコーヒ【イノダコーヒ】

    皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 最近、朝晩は過ごしやすい気候ですけど日中の暑さには参りますね。 先日健康診断がありましてお酒の飲みすぎか、少し体重増で焦りました。 お酒も大好きではありますが、本日はコーヒーでいきましょう! 体調・健康管理は疎かにせずしっかりしておきましょう! 今回いただくのが、京都イノダコーヒオリジナルブレンド。 自分で挽きたかったのですが、豆が見つからず今回は粉で我慢。 豆はまた探すか、本店にでも寄って買いに行くことにします! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); イノダコーヒ やはり飲む前に、イノダ…

  • 自転車とウイスキー【イチローズモルト自転車ボトル】

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 良い天気が続いておりますね! せっかく気持ちの良い晴れが続いているので、外でアクティブに活動したくなりますね。 山登りも良いですし、サイクリングなんかも気持ち良いでしょうね! 水分補給は忘れずに! サイクリングといえば、2年ほど前にコロナ禍真っ最中で仕事も休業になり、友人と秘境と呼ばれる場所までサイクリングしました。 約60キロ自転車を漕ぎ続けましたが、2.3日サドルに座れないぐらいお尻が痛くなった思い出があります。 そんな本日は馴染みのBARで飲んだ自転車にまつわるウイスキーのご紹介です。 『イチローズモルト リカーランドキムラ 自転車ボトル』 (a…

  • もう一つのコーヒー豆【小川プレミアムブレンド】

    皆様、こんばんは。 ぬか袋のお時間です! 最近は、余裕をもって生活できていないことにムカムカしておりました。 心にゆとりを持って、常に平常心を保てるようにしないとですね! ということで、落ち着きを取り戻すためにゆっくりコーヒーを飲みたいと思います。 まずは気持ちをリセットですね。。 今回いただくのが、小川プレミアムブレンド。 あれ、前と一緒? いえいえ、前回はコーヒーショップブレンドです! どちらも小川珈琲さんのレギュラーコーヒーですが、別物でございます。 前回の記事が気になる方はこちらを。 www.nukabukuro.jp 小川珈琲さんのコーヒーショップブレンドが良い感じだったので、もう一…

  • リベンジウイスキーくじ【イオン】

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 ここ最近は天気も良く、気持ち良い日が続いていますね。 先日キャンプに行ってきたのですが、やっぱり外で食べると何でも美味しいなとしみじみ思いました。 梅雨になる前にあと数回キャンプには行きたい! 暖かくなるとビール、ハイボールが美味しくなりますね。 そんな本日は 頂き物ウイスキー紹介のコーナー!! 第4回目となる今回ご紹介するのは 『ウイスキーお楽しみ箱』 まさかのウイスキーくじをいただきました! こちらはイオンで販売されているウイスキー2本セットのウイスキーくじです! 先日に引き続き、早くもまたリベンジする機会が来ました。 過去2戦はこちらから。 ww…

  • リベンジウイスキーくじ【リカーマウンテン】

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 GWも終わりましたが、連休だった方は現実世界に戻れてますでしょうか? 僕にGWはなかったので何も変わらず。。 GW中はどこも人が多いだろうと思って、馴染みのBARにも行けていないのでほぼ宅飲みで我慢しておりました。 新しいボトルでも買おうかなと考えていたところ、リカーマウンテンでこちらを見つけてしまいました。 実は以前にもリカマンの年末の福袋を買ったことがあったのですが、その時のは3本セットでした。 こちらの記事で紹介しています。 正直、3本セットだとハズレの場合消費するのに時間がかかるのと、場所を取るのでスルーしますが、今回は1本だったので買ってみま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぬか袋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぬか袋さん
ブログタイトル
ぬか袋のブログ
フォロー
ぬか袋のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用