素人洋裁してますが、最近着物をどっさりいただき、着物リメイクにハマっています。失敗も多いですが、自分が着るなら平気、と楽しんでいます。 今年春に70歳になり、暮らしを楽しむ年代になりました。
肩掛けポシェット出来ました。今日は早朝の仕事だけで、あとは自由。洋裁出来ました。この前納骨用に作った、ほどかないで着物リメイクのワンピースの残り布でです。内布…
今朝、目が覚めてぼんやり時計を見ると7時40分ごろ。仕事だったら起きるのは5時半。仕事開始は7時。あっいけない‼︎寝過ごした、と思った。夫に、どうしよう、目覚…
今朝は早朝介護センターの仕事の日でした。シーツ交換は、定期的なことなのかシーツの新調のために部分的に交換しなくていいものもあり、いつもより早く終わりました。そ…
今朝、アーモンドチュイールをお礼に焼きました。実は昨日知恩院まで納骨に行きましたが、ちょっとしたミスがありました。お寺からの紹介状を持って行くのを忘れたのです…
知恩院へ夫の姉の車に乗せてもらい、納骨に行って来ました。京都の街中はさすがに外国の方が多かった。レンタル着物を着ている人も結構いました。夫はまだ足元ももどかし…
着物リメイクタックワンピースなかなかいい感じ 布ぞうり ビオラハンギング 昼食夕食
ゆうべ首周りをバイアステープで処理して出来上がりました。着物リメイクでほどかずに縫うやり方です。バイアステープは見頃に縫い付ける時はミシンで、テープを裏で留め…
着物リメイクタックワンピースここまで またお名前笑い文字 昼食夕食
着物をほどかずにリメイクするタックワンピース、今日はここまでかな?あとは衿ぐりです。本に載ってるのが大きく開いてる気がするんです。でも頭が入らなくちゃいけない…
今朝のお仕事行って来たときのお話です。7時台は8床のシーツ交換と2、3階の手すり消毒、8時台は食堂の28人分の食器とエプロン、歯ブラシセットの引き下げと昼食の…
再びの花粉症、きつい アルコールで夫とケンカ ビオラのハンギング 昼食夕食
今年の花粉症はよっぽどきついんでしょうね。長年ひどい花粉症だったけど、何年か前からピタっと治っていたのに、今年はそうではなかった。おとといあたりから症状が出始…
ステラさんのドロップショルダーブラウス 早朝介護センターの仕事 昼食夕食
縫いかけだった白のブラウス、仕上がりました。ダブルガーゼです、ステラさんのドロップショルダーブラウスです。同じブラウス、縫うのは2回目になります。小さなハギレ…
初筍 ビオラのハンギングバスケット 春の白いブラウス縫う 昼食夕食q
夫の姉宅へお彼岸のお参りに夫と一緒に行ってきました。義母宅へ持って行ったおはぎの箱が可愛かったので供物にしようと途中でお店に寄り同じのを買いましたが、夫が家に…
トールペイントサークルの動画をアップ お彼岸の仏膳 カリンバ 昼食夕食
夕べ、ブログを書いてから動画の編集の続きをして3月のトールペイントサークルの動画をアップしました。iPadでは動画のアップが出来なかったけどパソコンからだと…
今日は午前中は会社の確定申告の事務をした。2月決算で公共料金などは遅れて金額がわかるので会計士事務所へ書類を持っていくのは4月になる。この一年ほとんど仕事をし…
トイレの蓋 ビオラ苗 初めて行く歯科 緩衝法(かんしょうほう)昼食夕食
トイレの蓋は閉めるためにある、ふたの開けっ放しは良くない、とはよく言います。夫と私は別の部屋で寝ています。朝目が覚めて、よろよろと起きてトイレへ行った時、(夫…
今朝の早朝介護センターのお仕事の話です。大体土曜日と同じ流れでした。そして、ついさっきですが、洋裁しながらひらめきがありました。そのひらめきは次の土曜日に試す…
ダブルガーゼの端切れがあったのでこれからの季節に着るブラウスを縫いたい。ダブルガーゼくらい買えば良さそうに、と思うけれど、この端切れは使わなければ残っていく。…
今朝の早朝仕事のことです。相棒さんは今月から始めてるので今日で5回目。私は11月から始めてるけどまだきっちりと出来ていない、そんな2人。前半のシーツ交換と手す…
今朝、夫の3ヶ月ごとの定期診察のため病院へ出かけました。とたんに鼻水、せきがひどい。花粉症は治ったはずだったのに今日再発です。うう〜辛い。診察では、前回から今…
昨日今日とほとんど本を読んでいた。柴門ふみさんのこの本。共感するところも多々あった。特には犬を飼うこと、趣味の話、自分が信じられない程のおっちょこちょい、とい…
昨日、夕食終わってからふらりと図書館へ行きました。この本を借りて来ました。郵貯の10年定期が満期になった時に、あまりの利息の少なさに、今使うアテのないこのお金…
今朝も早朝お仕事へ行って来ました。アーモンドチュイールに多大のお褒めのお言葉頂きました。お仕事では、シルバー担当の職員さんがいらっしゃるのですが、私に、教えて…
ベロニカオックスフォードブルー 組み立て フリマ 水族館 昼食夕食 次の着物
ベロニカオックスフォードブルーの青い花が咲いてるのを発見!可愛いです。株が随分と広がりました。トールペイントサークルのメンバーさんから預かったペイント済みの女…
2回もアーモンドチュイール焼く トールペイントサークル 昼食夕食
昨夜、ブログを書いてから久しぶりにアーモンドチュイールを焼きました。少し残してるのは夫の分です。少しは食べたい、らしいです。私はもう食べ飽きて、焼くだけでいい…
ボルスター出来ました。ボルスターってなんぞや?ですね。ヨガに使うプロップ(補助用具)で大きめの長い固い目のクッションです。浴衣地をほどいて縫いました。ベッドの…
この前載せることができなかった2月のトールペイントサークルの動画です。良かったら見てくださいね。 不思議です。ふと思って、パソコンで動画を載せてみたら、大丈…
今朝は雨にもかかわらず、フリマに誘ってくれた友人が来ました。2人で傘を指して会場に向かったのですが、人が誰もいません。雨で中止になったのかな、と言いながら受付…
今日はなんということもしなかったです。調整日ですね。仕事なし、トールペイントなし、雨でお散歩なし。したのは洗濯、ごはん作り、郵貯のATMへ。郵貯のATMへ行っ…
半端生地のカットソー縫いました 早朝仕事のパートナーさんのこと 歯のお掃除 昼食夕食あ
今朝、早朝お仕事へ行って来ました。3月から一緒に仕事する人、Nさんと言うのですが、会うなり休まないで来てよ〜⚪︎⚪︎さん(私のことです)以外の人やったらようせ…
お今日は日曜日で糸鋸の日です。トールペイントサークルで皆さんのペイントする次作品の素材作りです。大きいのは縦に45センチほどあって、糸鋸のアーム幅ギリギリでし…
今朝は緊張しながら早朝介護センターの仕事に行って来ました。初めての人とお仕事する最初の日です。いろんな発見があるものです。その方は看護師さんをしておられたそう…
「ブログリーダー」を活用して、michicoさんをフォローしませんか?