キャンプ場情報、キャンプ用品、キャンプ雑学、キャンプ楽しみ方 などなどを私的にお伝えします。 キャンプ場なども伝えれると思いますが、キャンプ好きの皆さんからの意見なども教えてくださいね!!
極寒キャンプをしのぐには?人気ショップに聞いた、おすすめ冬キャンプギア【パーヴェイヤーズ編】
テントにこもって好きなギアに囲まれてゆっくりと過ごす時間も楽しい冬キャンプ。身を刺すような厳しい寒さを乗り越えるためのギアの数々は、キャンパーにとってもはや“相棒”と言ってもいい存在だ。そこで、今回は人気ショップのスタッフに冬キャンプで相棒にしたいおすす
『ゆるキャン△』のキャンプごはんを再現!るるぶコラボ雑誌第4弾発売
旅行情報誌「るるぶ」と『ゆるキャン△』がコラボした雑誌「るるぶ ゆるキャン△」シリーズから最新第4弾「るるぶ ゆるキャン△キャンプごはん 木製カッティングボードBOOK」が本日11月29日(火)より発売開始となる。 【雑誌】るるぶゆるキャン△キャンプごはん 木製カ
ロゴスの最高峰焚き火台「ピラミッドマスター」がソロサイズ化!
いまやガレージブランド花盛りのキャンプ業界だけど、長く愛されているモノにはやっぱり訳がある。例えばロゴス「LOGOS the ピラミッド」シリーズなどもそのひとつ。軽くて丈夫で組み立てラクラク。炎を囲んで和むもよし、豊富なオプションを駆使して直火調理を楽しむもよし
車中泊の危険やデメリットとは? 安全・快適に過ごすための「車中泊の基本」をお教えします
車中泊には必要最小限のアイテムが必要 最近、テントを張る代わりに気軽にできるアウトドアとして車中泊が人気ですよね。面倒なキャンプギアの片付けがなく、テントよりも自分の部屋に近い感覚で寝泊まりできるというようなメリットもありますが、デメリットや危険も当然あ
自宅でのバックアップ電源やアウトドアなど屋外用にも!BLUETTI「ポータブル電源 AC500+B300S」
世界で支持されているポータブル電源メーカー「BLUETTI」 そんな「BLUETTI」から、様々な場面で活躍する「ポータブル電源 AC500+B300S」が登場! 自宅でのバックアップや、キャンプ、屋外電源などとして活用できるポータブル電源を紹介していきます☆ BLUETTI「ポータブル
【うんちの着火剤ほか】焚き火マイスターが“指名買い”したい!「焚き火ギア ベスト3」
芸人やクリエーター、コーディネーターなど、様々な立場で活躍するアウトドアの達人が、気になる最旬ギアをドラフト指名。キャンプサイトを便利&快適にアップグレードする、折り紙付きの逸品をチェック! 今回は“焚き火マイスター”として活躍中の猪野正哉さんが注目するア
焚き火を囲んで和スタイル! タラスブルバの難燃素材を使ったハンテンでしっぽり過ごそう!
コタツでまったり過ごす時、必要なのはみかんと半纏(ハンテン)に異議なし! というわけで、焚火を囲んで暖を取るキャンプシーンでもハンテンはぜひ着用したいところ。 定番品からユニークなアイテムまで取り揃える総合アウトドアブランドの「TARAS BOULBA(タラスブル
B3A超小型ポータブル電源でキャンプワーケーションをしました。ポータブル電源があれば仕事も電源サイトがなくてもPC使えて、しかもスマホも載せておけば充電されますよ!!このおかげで出張とキャンプを絡めて楽しんで焚き火に癒されてきました笑笑EB3Aの機能を活かして、楽
自宅はもちろんクルマやアウトドアでも!持ち運べるヒーター付きクッション座椅子が便利!
この季節になると自宅で暖房を入れてリモートワークをしていても、椅子に座っているだけで手や足などの末端や、腰回りが冷えているってことありますよね。プライベートではアウトドアに出掛けたいんだけど、寒いのはやっぱり苦手で…なんて人もいるのでは。 寒い季節でも仕事
ドベルグとバリスティクスが初コラボ!「ミニローバーテーブル」限定色がカッコよすぎる!
フィールドに溶け込むアイテムを、という理念のもとアウトドア・キャンプギアを手掛けるDVERG(ドベルグ)。そして、ミリタリーテイストのアイテムを展開するBallistics(バリスティクス)が初のコラボ。 バリスティクスで人気の「ミニローバーテーブル」を、ドベルグらしい
キャンプ・アウトドア用品ブランド「VASTLAND」、脚を広げるだけ10秒で設営できる焚き火台「アウトドアファイヤーピット」を2022/12/10(土)に発売
VASTLAND株式会社(本社:兵庫県姫路市/代表:田中悠貴)は、脚を広げるだけ10秒で設営できる焚き火台「アウトドアファイヤーピット」を2022/12/10(土)にAmazon店で先行発売することを決定しました。また発売を記念して、Amazon店限定で20%OFFの価格で購入できる「発売キ
埼玉県に都市型の大規模たきび場がオープン! 手ぶらでOK、90分1200円
火とアウトドア用品の専門店iLbfは11月3日、日本初(同社調べ)となる都市型のたきび場「たきびふ」を埼玉県吉川市にオープンした。 同施設は、手軽に手ぶらでたきびが楽しめるレジャースポット。薪とたきび台レンタルがセットになった90分たきびプランが1人1,200円で楽しめ
今しか買えない【L.L.Bean】110周年の歴史が詰まった「ブーツ&トート」の注目新作!
今年で創業110周年を迎える大人気アウトドアブランド「L.L.Bean(エル・エル・ビーン)」は、ブーツにトートバッグと名作ぞろい! 今季も注目新作が登場したので、ブランドの歴史とともにチェック! 【ビーン・ブーツ】バジル×ブラック×セイルオレンジ!の新色が仲間入り
組立0.5秒!? パコッと開くウッドストーブ PACOTグリルを新発売!
キャンプブランドCGK(本社:福岡県北九州市、株式会社エイチ・アイ・デー)は、薄く軽量で組立簡単なウッドストーブ「PACOTグリル」を新発売致しました。 PACOTグリル紹介:http://cgk.camp/blog/2022/11/18/pacot-grill/ アウトドア好きのロボット工業系の機械
秋の絶景をキャンプで満喫しよう♪初心者も安心のキャンプ場【近畿東海地方】
深まる秋、いかがお過ごしでしょうか。今回は近畿東海地方から、アウトドア初心者も安心して楽しめる4つのキャンプ場をご紹介します。テントを持っていなくても心配要りません。紅葉、夕焼け、満天の星。そして日常生活で忘れていた「何もしない」贅沢! この時季ならではの
気になったテントを、本物の地面で試し張りできる! ヒマラヤの体験型新店舗が岐阜にオープン!
国内でも有数の大手スポーツショップ「ヒマラヤ」が、自らの発祥の地である岐阜に、国内屈指の体験型アウトドアショップ「HIMARAYA OUTDOOR GIFU」を、11月25日(金)にオープンさせます。 ”体験”をテーマにした同店では、店舗敷地内に有する芝生エリアで、本物のキャ
試してから購入というアウトドアブランドの新しい購入体験をキャンプ用品シェアリングサービス『ソトリスト』が提供開始
キャンプ用品のシェアリングサービス「ソトリスト」を展開する株式会社URAKATA(本社:沖縄県浦添市、代表取締役:山田 慎也)は、試してから購入というアウトドアブランドの新しい購入体験を新サービスとしてリリース致します。 2022年11月18日(金)より、屋内外問わず
“-8℃に耐えうる寝袋”ほか、A&Fカントリーで見つけた!【最強 冬キャンプギア5選】
空気が澄んでいて気持ちよく、焚き火にあたったり、温かい料理が身に沁みたりするから、冬キャンプが好きという人も多いです。しかし、絶対に欠かせないのが寒さ対策。快適に過ごすにはギアセレクトが肝心。 そこで、世界中の人気アウトドアブランドを数多く取り扱い、便利な
キャンプ用品の収納・運搬・ベンチ・テーブルが1台で完結!今までのないアウトドア用収納BOX。クラウドファンディングで先行予約販売開始!
株式会社CYC(本社:東京都八王子市)が運営するCOMMA STORE は、応援購入サービス「Makuake」にて、2022年11月16日(水)より、「キャンプ用品の収納・運搬・ベンチ・テーブルが1台で完結!アウトドア用収納BOX。」プロジェクトのHOADEYI( ハオデイ) 4WAY Folding Boxの予約
【エルエルビーン】アウトドアサウナ×付録トートバッグが相性抜群だった!
現在発売中のMonoMax12月号、付録の『エル・エル・ビーン ビーン・ブーツ風トートバッグ』はもう手に入れましたか? 今回、このバッグを持っていま絶賛ハマり中のアクティビティ「アウトドアサウナ」に行ってきました! 使ってみると、思っていた以上にアウトドアサウナに
キャンパーがハマる「ブッシュクラフト」の魅力とは?あえて整備をしない専用のフィールドにも注目
キャンプなどの外遊びを楽しむ人が増え、そのスタイルも多様化している。そんななか、キャンパーから熱い視線が向けられているのが“ブッシュクラフト”だ。 【写真】今月オープンした新フィールドは初心者でも利用しやすい “ブッシュクラフト(bush craft)”は、一般的に英
キャンプ・アウトドアに便利! チェアーに装着できる収納ボックス「CampersAdventure ティッシュ&ギアケース 」
【元記事をASCII.jpで読む】 キャンプ・アウトドアアイテムを自由に収納できるアレンジ多彩な収納ボックス! CampersAdventure ティッシュ&ギアケース アスキーストアでは、キャンプ・アウトドアに便利な収納ボックス「CampersAdventure ティッシュ&ギアケース 」
【神がかり的な温度設計】冬キャンプ・車中泊にピッタリな電気毛布に大注目!
アウトドアはもちろん、災害対策グッズとしても注目を集める人気ブランド『PowerArQ(パワーアーク)』から新アイテムが登場します! 「PowerArQ Electric Blanket」は、アウトドアでの使用を想定された電気掛敷毛布なんです。 一体、どのあたりがアウトドアシーン向けなのか
火起こし無しで簡単♪初心者もOK!カセットコンロ×フライパンを使ったキャンプ向け鍋レシピ3選
キャンプ初心者にとって最初の難関となるのがキャンプに必要なアイテムを揃えること。特にアウトドアシーンで調理する際に必要な焚き火台やBBQグリルは意外と値段が高く、実際に火を起こす時にもある程度のコツがいることから、まだ手に入れるのは早いかもしれない...と購入
極寒キャンプをしのぐには?人気ショップに聞いた、おすすめ冬キャンプギア【スタンダードポイント編】
冬こそキャンプの醍醐味を一番味わえるシーズンだという人が多い。その理由の一つは、過酷な寒さにも耐えられるハイスペックなテント、火を眺めながら暖を取るストーブなど、ギア選びの楽しさにある。そこで、今回は人気ショップのスタッフに冬キャンプのおすすめアイテムを5
薪不要で着火は一瞬でカンタン! インテリア発想の新感覚焚き火台【EASY FIRE】を2022年11月18日(金)よりマクアケプロジェクト開始
鉄加工のプロフェッショナルによるアウトドアブランド「THE IRON FIELD GEAR(ジ アイアン フィールド ギア)」を展開する株式会社興栄企画(本社:香川県丸亀市、代表取締役:森山竜志)は、2022年11月18日(金)より「EASY FIRE」を応援購入サイトMakuakeにて先行予約受付開
冬キャンプシューズに最有力候補登場!モンベルの新作中綿シューズ!
日本屈指のアウトドアブランドとしてシーンを牽引する「mont-bell(モンベル)」から、冬キャンプや雪山などで役立つウインターシューズが登場した。ハイテク中綿と高性能ソールを装備する、テイストが大きく違う2モデルで、自分の外遊びに合わせて選べるのがありがたい。
キャンプで九州の秋を楽しもう♪初心者も安心のキャンプ場【九州地方】
戸外で過ごすのが心地よい秋です。キャンプは未経験という方も、ぜひ日常と違う環境で自然を満喫してみませんか? 今回は九州エリアから、初心者も安心して楽しめる4つのキャンプ場をご紹介します。キャンプ道具を持っていなくても、テントの設営ができなくても大丈夫。美し
ソロにちょうどいい2ルームテント「ツインアーチソロテント」で冬キャンが快適になりました
【アウトドア銘品図鑑】 冬キャンプではリビングと寝室がひとつの幕で覆われている2ルームテントがベターなのですが、ソロキャンプ用の2ルームってなかなかありません。ワンポールテントで寝室とリビングをまとめちゃうという手もありますが、ワンポールテントは端っこのほう
「石端材」でサステナブルに。高い蓄熱性でフタやコースターに大活躍のアウトドアストーンがMakuakeにて先行販売実施中。
ニューワールド株式会社と株式会社冲セキは、Makuakeプロジェクトを共同企画いたしました。【天然石の端材から生まれるサステナブルなものづくりで、アウトドアを心豊かに楽しむ。】のMakuakeプロジェクトは、2022年12月30日まで実施いたします。 URL:https://www.makuake.
TENGAがアウトドアスパイスとコラボ!? Tシャツ、スパイス、TENGAの特別セットが発売中!
異業種とのコラボレーションで毎回話題を集める性の伝道師TENGAが新たなコラボレーションを発表。その白羽の矢が立ったのはなんとアウトドアスパイスブランドのUMAMI SPICE COMPANY。果たして、このタッグで何を作り出したのかは気になるところです。 “うま味”を追究し
キャンピングカー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:頼定 誠)が運営する「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(以下 JAPAN C.R.C.)https://japan-crc.com/」は、合同会社Blue Ocean(所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町 代表社員:増山 稔)と提携
最新キャンプギアを先取りレビュー!圧倒的火力の次世代ロケットストーブ【Bonflame EX】モニタリングYoutuber募集中!
Bonflame EX(ボンフレイム イーエックス)は、キャンプに新たな楽しみをプラスするファイヤーギアです。簡単に火が起こせて、暖がとれる・調理器具としても使えるアウトドアの万能グッズとして注目度が高い製品となっております。スパーキークリエイト株式会社(本社:東京都足
【金属工作とたき火】町工場だから開発できた、親子の時間を演出する体験型たき火台"小焚台"登場!
創業57年の町工場、有限会社小沢製作所(東京都八王子市)は、2022年11月9日(水)に新商品の”小焚台(コタキダイ)”を発売します。多くのアウトドア製品があふれる中、日々ものづくりをしている町工場だからこそ提案できた「作る楽しみ」を「たき火」と組み合わせました。親子で
森野ビルは12月24日、滋賀県長浜市にグランピング施設「NAGAHAMAライフスタイルグランピングホテル」を開業する。琵琶湖でのアクティビティや女子旅など、6つのテーマに合わせたヴィラタイプの部屋を用意した。 【その他の画像】 全6棟の各部屋には、グランピングテン
アウトドア向け商品 多喜火鉈シリーズ第三弾! バトニングの目印となる縦ラインを入れた 「多喜火鉈 ステンレスナイフ型」を11月8日に発売
馬場長金物株式会社(本社:新潟県三条市、代表取締役:馬場 眞樹、ECサイト:B・Bセレクト、馬場長金物本店)は、鉈を叩く際の目印を刻印した「多喜火鉈 ステンレスナイフ型」を2022年11月8日(火)に発売いたします。 URL: https://www.babachokanamono.co.jp/brand/babacho
秋キャンプの乾燥からガードする♪あんかけ等のトロトロ食感レシピ3選
この時期は空気が冷たく、乾燥していることからキャンプ等のアウトドアレジャーで喉がカサカサに乾燥しがちですよね。乾燥から喉をガードするにはマフラーやネックウォーマーで首元を温めたり、飴を舐めるなど様々な対策がありますが、せっかくならば美味しいキャンプ飯を楽
ついにあの名作が待望の復刻! マーモットの「傑作ダウン」3選
この秋冬のマーモットは“大復刻祭り”! 世界的にアウトドア人気が高まり、機能面はもちろんデザイン面でも多種多様な進化を遂げていった80~90年代のヘリテージジャケットを現代へアップデート。今回は、編集部が厳選したおすすめの復刻ダウン3着をご紹介! 難燃素材“
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジに行ってきました。ワーケーションで仕事しながら2泊3日まずはこの光景でお出迎えです。かっこいいですね!これが全体像になります。今回はBのフリーサイトで1泊目は2組でしたので一番奥の場所を陣取りました!こんな感じです!山の景色
【宮崎県都城市ふるさと納税】返礼品にキャンプ大好きカレーマスクマン、ルウ王子監修!キャンパーのために作った【キャンプ専用カレー】が登場!
宮崎県ご当地グルメチキン南蛮カレーのお店、カレー倶楽部ルウ(宮崎県都城市 日置 純彦)がキャンパーのために作った宮崎ご当地グルメヒーロールウ王子監修【キャンプ専用カレー】が宮崎県都城市ふるさと納税返礼品に登場!11月3日(木)より楽天ふるさと納税 https://item
キャンプのときは贅沢な物を食べたいから、いつもはちょっと高級和牛を買います。 でも今回はラム、片手で食べられるラムチョップを焼いてみました。 ラムは個性的な香りがするので苦手~という人も多いのですが、「ニュージーランドのラム肉は“100%放牧育成”だからおいし
寒くて電気代が高い!オフィスの節電対策に。暖房いらずのRumplで冬を暖かく乗り切ろう『Rumpl まとめ買い応援キャンペーン』スタート
Rumplで今年の冬を暖かく乗り切ろう!アメリカで大人気の薄くて暖かく、持ち運びも簡単な多機能アウトドアブランケット『Rumpl(ランプル)』が、寒くて電気代が高いとされる今年の冬の節電対策を応援。企業や団体、チームを対象としたまとめ買い応援キャンペーンを2022年11
キャンパーに聞いた、アウトドアで人気のユニクロ商品 3位「ウルトラライトダウン」、2位「フリース」、1位は?
ユニクロは、キャンパー847人を対象にアウトドア市場トレンドに関する調査を実施した。その結果、キャンパーの9割がアウトドアシーンでユニクロ商品を着用しており、人気アイテムランキング(大人部門)では「ヒートテックインナー」が1位となった。 【画像】大人・子ども
野外フェスからキャンプまで!全国アウトドアイベントカレンダー【2022年11月】
晩秋が近づく11月は、本格的に冬に突入する前のアウトドアイベントが盛りだくさん。紅葉の中で過ごすキャンプインフェスや焚き火やサウナを堪能できるフェスなど、ここぞとばかりに寒さを楽しむ絶好の機会。 今回も、秋晴れの空の下で外遊びできる11月のイベントをご紹介
リチウム電池駆動のサバイバル携帯浄水器「GreeShow GS-2801」自然の水を飲用可能な水に変更可能!
#アウトドア 、#キャンプ 、#防災 など様々なアイテムを開発中! ホームページUS:http://greeshow.com アマゾン:https://www.amazon.co.jp/dp/B0B27RM1N7 Twitter 日本公式:https://twitter.com/GreeShow_JP Instagram 日本公式:https://www.instagram.com/greeshow_
「ブログリーダー」を活用して、katucampさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。