「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回は、命の大樹でホメロスを退治...
第十六回 2年目 春 11日目~20日目 エッグフェスティバルで優勝するもにや
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第十六回、2024年6月30日のプレイ分です。 2年目の春の11日目、昨日が水曜日でピエールの店が...
第十五回 2年目 春 1日目~10日目 サヤエンドウの特別注文開始
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第十五回、2024年6月26日のプレイ分です。 2年目の春の1日目、ケントという人が谷に戻ってきた...
第十四回 1年目 冬 21日目~28日目 ボケたルイスと冬星祭
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第十四回、2024年6月23日のプレイ分です。 21日目、どうやら作物を出荷しないとコレクションに...
2024年6月17日~6月23日までのプレイ内容です。 今回は、ワカクサ本島での活動となりました。 この一週間の出来事をいくつかピックアップすると―― ...
第十三回 1年目 冬 11日目~20日目 夜の市&魔術師の依頼
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第十三回、2024年6月22日のプレイ分です。 11日目、水やり作業が早く終わるので、くわを持って...
第十二回 1年目 冬 1日目~10日目 アイスフェスティバル
第十二回 1年目 冬 1日目~10日目 アイスフェスティバル スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第十二回、2024年6月21日のプレイ分です。 ...
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第十回、2024年6月18日のプレイ分です。 21日目は、ピクルスの回収から始まりました。 小麦...
第十回 1年目 秋 11日目~20日目 スターデューバレーまつり
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第十回、2024年6月17日のプレイ分です。 11日目も、収穫から始まりました。 今日も昼頃まで...
2024年6月10日~6月16日までのプレイ内容です。 今回も、シアンの砂浜での活動となりました。 そろそろプレイ内容も同じようなものになり、日課としてプレ...
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第九回、2024年6月15日のプレイ分です。 秋になって1日目、予定通りトウモロコシと小麦を残して...
第八回 1年目 夏 21日目~28日目 スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第八回、2024年6月14日のプレイ分です。 21日目、朝...
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第七回、2024年6月9日のプレイ分です。 11日目、10日に招待状をもらっていたルアウパーティー...
2024年6月3日~6月9日までのプレイ内容です。 イベントが終わり、島を移動してシアンの砂浜での活動となりました。 この一週間の出来事をいくつかピックアッ...
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第六回、2024年6月8日のプレイ分です。 春の野菜は全て枯れたので、予定通りメロンのタネ、スター...
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第五回、2024年6月6日のプレイ分です。 20日目、溶鉱炉が誕生しました。 マイクラと違って、...
第四回 春 8日目~19日目 役割分担 スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第三回、2024年6月4日のプレイ分です。 今回から、本格的にプレ...
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第三回、2024年6月2日のプレイ分です。 今回から、本格的にプレイを進めていきます。。 序盤の...
2024年5月28日~6月2日までのプレイ内容です。 毎日書いていても同じような記録にしかならないので、一週間単位で記録をつけていくことにしました。 エンテイのイベ...
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第一回、2024年6月1日のプレイ分の続きです。 今回もマイクラやテラリアのように、もにさんのマルチプレイ...
第一回 スターデューバレー(Stardew Valley)始めてみました ~イントロ~
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第一回、2024年6月1日のプレイ分です。 ゲーム自体は2023年の12月、たぶん30~40%OFFになっ...
スターデューバレー(Stardew Valley) プレイ日記
ここでは、スターデューバレー(Stardew Valley)というゲームのプレイ日記を書いていきます。 攻略記事はほとんどありません、プレイ開始から日記形式で記録していく内...
「ブログリーダー」を活用して、ラムリーザさんをフォローしませんか?
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回は、命の大樹でホメロスを退治...
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回は、忘れられた地の時の祭壇で...
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回は、平和になった後の世界で、...
ままらぶのプレイ日記です。 ストーリー上での第6話は、ザ・ファーストフード・エージェント。 クリス個別編となります。 前回まではギャグっぽい展開...
第16回、プレイ44日目、2025年6月15日の記録です。 今回は、ブレイズトラップを作ります。 まずは、前回作った通路に分岐点を作りました。 西に向かう通路を...
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回は、天空魔城の攻略を終えて本...
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回は、天空魔城の攻略を始めまし...
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回はいろいろと寄り道をしていま...
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回は大いなる鍛冶場にて、勇者の...
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回はホムスビ山地にて、人食い火...
ままらぶのプレイ日記です。 ストーリー上での第5話は、花嫁大作戦。 クリス編の始まりになるのでしょうか? 分岐点的には、ホテルに泊まっているかおりと夜を...
第15回、プレイ42日目、2025年6月13日の記録です。 今回は、ネザーの探索に向かいます。 まずは、拠点の地下二階にネザーゲートを作りました。 ネザーに行っ...
第15回、プレイ42日目、2025年6月13日の記録です。 今回は、ネザーの探索に向かいます。 まずは、拠点の地下二階にネザーゲートを作りました。 ネザーに行っ...
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回はサマディー王国に行き、ガイ...
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回は天空の古戦場に行き、伝説の...
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回は神の乗り物ケトスに乗って太...
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回はベロニカの意思をセーニャが...
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のプレイ日記です。 普通にネタバレ感想とかを書いているので、未プレイの方はご注意を。 前回は聖地ラムダへ向かう途中、魔...
ままらぶのプレイ日記です。 いよいよかおり編の最終話に突入。 長さとしては、一人当たりショコラより少し長くてFOLKLORE JAMよりは短い感じかな。 ...
第14回、プレイ35日目、2025年6月6日の記録です。 今回から、拠点を囲む外壁を作成します。 まずは定点観測の基点となる写真を撮っておきます。 この位置から...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2024年7月13日分です。 今回も、引き続きエピソード6の話を見ていきます。 まずは「不調のアルマ」という話で、...
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第二十三回、2024年7月14日のプレイ分です。 2年目の秋、21日目です。 サツマイモが育ち切...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2024年7月12日分の続きです。 コロナにかかり自宅療養中で暇なので、どんどん進めます。 まずは「終の女神対策会...
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第二十二回、2024年7月きき日のプレイ分です。 2年目の秋、11日目です。 雨だったので水やり...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2024年7月12日分です。 今回から、エピソード6を見ていきます。 まずは「緊急司令会議」という話で、アークスシ...
ここでは、ファンタシースターオンライン2(PSO2)というゲームのプレイ日記を書いていきます。 攻略記事はほとんどありません、プレイ開始から日記形式で記録していく内容となってい...
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第二十一回、2024年7月11日のプレイ分です。 2年目の秋が始まりました。 毎回畑の整頓から始...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2024年7月11日分です。 今回は、引き続きエピソード5を見ていきます。 たぶんエピローグ的な話だとなります。 ...
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第二十回、2024年7月10日のプレイ分です。 2年目の夏21日目、小屋が完成しました。 お金に...
第二十三回 正式版三日目 正式版初のブラッドムーン 7DaysToDieのプレイ日記第二十三回。 今回はは、正式版で初めてブラッドムーンに遭遇したので、その顛末な...
スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第十九回、2024年7月きき日のプレイ分です。 2年目の夏11日目、今年の夏はあまり雨が降らないの...
2024年7月1日~7月7日までのプレイ内容です。 今回は、ワカクサ本島での活動となりました。 そろそろ一週間区切りでも真新しいことがそれほど無くなってきて...
第十八回 2年目 夏 1日目~10日目 牧場に襲い掛かってくるスライムが誕生 スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第十六回、2024年7月6日のプレ...
7DaysToDieのプレイ日記第二十二回。 2024年7月1日から、記録には残していませんが、一週間少しずつプレイしています。 なにぶんもにさんが体調不良で酔いやすく、...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2024年7月3日分の続きです。 今回は、引き続きエピソード5を見ていきます。 前回の話では、深遠なる闇と化したエ...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2024年7月3日分です。 今回は、引き続きエピソード5を見ていきます。 まずは「伝承を刻む救世の英雄」というバト...
第十七回 2年目 春 21日目~28日目 ミッドサマーでボルトボーイとフラワーダンス スターデューバレー(Stardew Valley)のプレイ日記第十六回、2024年7月4...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2024年7月1日分です。 今回は、引き続きエピソード5を見ていきます。 まずは「三人は此処にある」という話で、?...
2024年6月24日~6月30日までのプレイ内容です。 今回は、シアンの砂浜での活動となりました。 あまり目立ったことはそろそろ無くなってきているのですが、...
7DaysToDieのプレイ日記第二十一回。 通し番号は21ですが、長い間プレイだけして記録に残すことはありませんでした。 いろいろ拠点とか作ったのですが、ブログの復旧作...