シェオゴラスの依頼でゲートキーパーを再生するために、ザセルム砦に住むレルミナに会うこととなった。 骨やミニゲートキーパーがうろついているザセルム砦を...
1件〜100件
百六十四日目~百六十五日目 ジャングル開拓記 その1 ~プロローグなんちゃって~
百六十四日目、2022年4月25日の記録です。 地下トンネル開発が終わったので、今回からジャングル方面の開拓日記となります。 ――といっても、急には...
第15楽章 魚が必要なキャンプ中の家族 ~つりほーちイベント~
飯食ってつりほーち――(ラムリーザ談) 10年ぶりマビノギのプレイ日記、2022年5月21~23日のプレイ分です。 前回は、ブロニーの成長サポート...
第二十五夜 メインストーリー10 ~あたらしいこと、めいっぱい、それは事象の好転を示す、いっぱいいっぱい苦しめないと~ & 緊急クエスト 狡猾なる黒翼の尖兵
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年5月7日分です。 前回の話では、メインストーリーを進めてフーリエをパートナーとして呼べるよう...
第14楽章 いよいよ別ゲーム、マビノギ2だね ~ブロニーの成長サポート~
郷に入ったら郷に従え――(ラムリーザ談) 10年ぶりマビノギのプレイ日記、2022年5月20日のプレイ分です。 前回は、アルビ通常ダンジョンに行っ...
第二十四夜 メインストーリー9 ~恩人にあいたくて、逢えたけどまだ遠い、受けた恩は忘れない~
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年5月1日分です。 前回の話では、メインストーリーを進めつつ、デイリーオーダーのクエストをプレ...
百六十一日目~百六十三日目 地下トンネル開発記 ~その2~ 海底ドーム建設記 ~その5、フロア作成~
百六十一日目、2022年4月20日の記録です。 引き続きシャングルに向かう地下トンネル開発記、海底ドーム建設記となります。 まずは海底ドームから...
懐かしい感じがした――(ラムリーザ談) 10年ぶりマビノギのプレイ日記、2022年5月18日のプレイ分です。 前回は、ここ数日の日常についての話を...
第二十三夜 メインストーリー8 ~存在の痕跡、恩人の忘れ物、邂逅、かの龍はいずこに~ & 救難信号調査
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月24日分です。 前回の話では、各種ボーナスクエストをプレイしていました。 今回は、再びメ...
ひげまんじゅうになっちゃうよ――(ラムリーザ談) 10年ぶりマビノギのプレイ日記、2022年5月16~20日のプレイ分です。 前回は、全く別の新し...
第二十二夜 ボーナスクエスト ~特別任務:東京金、ラッピーフィーバー~
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月22日分です。 前回の話では、メインストーリーを進めつつ、緊急任務に再びチャレンジしてい...
百五十八日目~百六十日目 地下トンネル開発記 ~その1~ 海底ドーム建設記 ~その4、水抜き作業~
百五十八日目、2022年4月17日の記録です。 引き続きシャングルに向かう地下トンネル開発記、海底ドーム建設記となります。 まずは海底ドームから...
何事も割り切った考えができないと生き辛いよね――(ラムリーザ談) 10年ぶりマビノギのプレイ日記、2022年5月12~16日のプレイ分その2です。 ...
PSO2では、二人までキャラクターは無料で作成できるようになっています。 自分のプレイとしては、基本的にメインキャラ一人しか使わないので、ここまでは一...
日々同じことの繰り返し――(ラムリーザ談) 10年ぶりマビノギのプレイ日記、2022年5月12~16日のプレイ分です。 前回は、マビノギオープンマ...
第二十一夜 メインストーリー7 ~小さな人影に救われたんです、気に入らなければ外敵、バランスの良いパーティー、バランスのいいパーティーとは~ & 月駆ける幻創の母
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月21日分です。 前回の話では、龍祭壇探索や東京探索をやっていました。 今回は、メインスト...
安い買い物ができる時代になったものだ――(ラムリーザ談) 10年ぶりマビノギのプレイ日記、2022年5月11日のプレイ分です。 前回は、インベント...
第二十夜 日替わりクライアントオーダー ~龍祭壇探索、東京探索~
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月19日分の続きです。 前回の話では、メインストーリーを進めつつ、浮遊大陸探索をやっていま...
現実世界でも、海岸で砂遊びして金が手に入ればいいのに――(ラムリーザ談) 10年ぶりマビノギのプレイ日記、2022年5月9~10日のプレイ分です。 ...
第十九夜 メインストーリー6 ~深き因縁、他の人とは話さない、新たなマターボード~ & 浮遊大陸探索
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月19日分です。 前回の話では、日替わりクエストで白の領域探索や特別任務:東京をやっていま...
百五十五日目~百五十七日目 海底トンネル開発記 ~その4~ 海底ドーム建設記 ~その3、ドーム完成~
百五十五日目、2022年4月12日の記録です。 前回に引き続き、海底トンネル開発記、海底ドーム建設記となります。 まずは、海底ドーム建設から。 ...
ダブルワークどころか、トリプル、クワドラプルワークの世界だ――(ラムリーザ談) 10年ぶりマビノギのプレイ日記、2022年5月8日のプレイ分です。 ...
第十八夜 日替わりクエスト ~白の領域探索~ & 特別任務:東京 & 新規任務模擬訓練・森林
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月17日分です。 前回の話では、メインストーリー龍の病と、フリーフィールド地下坑道探索をや...
第6楽章 女神降臨 その1 ~プロローグ~ & ブロニーの成長サポート その1 ~風に運ばれた青い香り~
必死なスキル上げは10年前にやった、今度はイベントやストーリーを楽しもう――(ラムリーザ談) 10年ぶりマビノギのプレイ日記、2022年5月7日プ...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月16日分です。 前回の話では、アフィンの依頼で凍土や地下坑道に行ってきました。 今回は、...
百五十二日目~百五十四日目 海底トンネル開発記 ~その3~ 海底ドーム建設記 ~その2~
百五十二日目、2022年4月8日の記録です。 前回に引き続き、海底トンネル開発記、海底ドーム建設記となります。 今日の海底ドーム建設の進捗では、前...
第5楽章 これが所謂浦島太郎状態って奴ですか? ~仕様変更にスキル追加? ぬるくなったものだ……~
行動の一つ一つがスキルに直結している――(ラムリーザ談) さて、10年ぶりマビノギのプレイ日記で、2022年5月7日プレイ分です。 前回は、ラノと...
第十六夜 アフィンの依頼3 ~森林の奥が何故凍土?、アフィンの予感~ & スキルリング作成
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月14日分です。 前回の話ではメインストーリーを進めて、惑星アムドゥスキアを舞台にいろいろ...
第4楽章 ラノとコンヌースを誰も繋がない ~盛者必衰の一種?~
ここまで人が減っていたとはショックだ――(ラムリーザ談) さて、10年ぶりマビノギのプレイ日記で、2022年5月6日プレイ分です。 前回は、浪...
第十五夜 メインストーリー4 ~龍族の調査を始めよう、ダーカーが多い、龍族の遺体~ & 凍土探索
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月12日分の続きです。 前回の話ではメインストーリーを進めて、惑星アムドゥスキアを舞台にい...
百四十九日目~百五十一日目 海底トンネル開発記 ~その2~ 海底ドーム建設記 ~その1、海底の拠点作成~
百四十九日目、2022年4月4日の記録です。 海底トンネルの建設中、ジャングルと砂漠に通じる分岐路に到着しました。 その時、この分岐路に拠点があれば便...
いろいろ忘れちゃってるのは不便だけど、当たり前が新しいことになるのは楽しいです――(ラムリーザマトイ談(誰?)) さて、10年ぶりマビノギのプレ...
第十四夜 メインストーリー3 ~先生が行方不明なんです!、真実の探求者、銃はサイコーですねぇ、ダーカーはほんとにやっばい!、うつろな気配、甘々な戦い方~
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月12日分です。 前回の話では、緊急クエストが降ってきたので、それに挑んでいました。 今回...
第2楽章 10年ぶりのティルコネイル ~才能って何だろう?~
新しいスキルや仕様に戸惑っていました――(ラムリーザ談) さて、10年ぶりマビノギのプレイ日記で、2022年5月5日プレイ分の続きです。 前回は、...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月10日分です。 前回の話では、メインストーリーをいくつか進めたのと、新たに海岸探索を進め...
第1楽章 チュートリアルなんてあったっけ? ~記憶違いのラムリーザ~
浦島太郎状態とは、まさにこの事だった――(ラムリーザ談) さて、10年ぶりに再開したマビノギのプレイ日記で、今回は2022年5月5日プレイ分です。 ...
百四十六日目~百四十八日目 海底トンネル開発記 ~その1、目指せジャングル~
百四十六日目、2022年4月1日の記録です。 今日から新しい話、ジャングルを目指して海底トンネルの開発記が始まります。 ここで再確認ですが、ジャン...
第十二夜 メインストーリー2 ~仲良し姉妹アークス、シャドウサーバント、アークスがいること、狙撃手リサちゃん、わからないことばかり、時を遡り、歴史を改変するもの~ & 海岸探索
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月9日分です。 前回の話では、サブクラスを取得したり、ダークファルスの迎撃クエストをプレイ...
百四十三日目~百四十五日目 雪原の村開拓史 ~その20、最終回~ 外壁作成完了 & 出城作成完了~南の砦、西の砦~
百四十三日目、2022年3月29日の記録です。 今日も今日とて雪原の村開拓日誌です。 まずは青氷の地下トンネルから。 ついにスポーン島を突破...
第十一夜 フリーフィールド ~砂漠探索~ & 緊急クエスト ~来襲せし虚なる深遠の躯~
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月7日分です。 前回の話では、メインストーリーを進めて、謎のピンクネクタイ仮面との遭遇、ゲ...
10年ぶりのエリン ~そんな時代もあったねと話せる日が来たのだね~
マビノギ―― 約10年前までちょっとばかし必死になっていたゲーム。 鬱病を発症した時期にいろいろあって、距離を置いたゲーム。 一緒にプレイしていたパ...
ここでは、マビノギというゲームのプレイ日記を書いていきます。 攻略記事はほとんどありません、プレイ開始から日記形式で記録していく内容となっています。 &n...
百四十日目~百四十二日目 雪原の村開拓史 ~その19~ 外壁作成7 & 出城作成1~東の砦完成~
百四十日目、2022年3月26日の記録です。 今日も今日とて雪原の村開拓日誌です。 まずは青氷の地下トンネルから。 スポーン島を北上中、最...
第十夜 メインストーリー1 ~謎の声が届く、仮面との遭遇、倒れているマトイの保護、メディカルセンターからの連絡~
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月5日分です。 前回の話では、フランカ’sカフェでリングの話を聞き、アフィンの依頼で砂漠探索...
百三十七日目~百三十九日目 雪原の村開拓史 ~その18~ ゆきちゃんタワー完成 & 外壁作成7
百三十七日目、2022年3月23日の記録です。 今日も今日とて雪原の村開拓日誌です。 まずは青氷の地下トンネルですが、スポーン島の拠点までトンネ...
第九夜 フランカ’sカフェ & アフィンの依頼その2 ~遺棄された惑星?~
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月2日分の続きです。 前回の話では、コフィーの話を聞いてマグ獲得をし、その後メインクエスト...
百三十四日目~百三十六日目 雪原の村開拓史 ~その17~ ゆきちゃんタワー内部作成7 & 外壁作成6
百三十四日目、2022年3月20日の記録です。 今日も今日とて雪原の村開拓日誌です。 まずは、青氷の地下トンネルの進捗。 コピペになりますが...
第八夜 コフィーのクライアントオーダー & メインクエスト ~火山洞窟探索~
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年4月2日分です。 前回の話では、アフィンから話を聞いて、アフィンのクライアントオーダーを片付...
百三十一日目~百三十三日目 雪原の村開拓史 ~その16~ ゆきちゃんタワー内部作成6 & 外壁作成5
百三十一日目、2022年3月17日の記録です。 また毎日マルチプレイする環境が整いましたが、今日も今日とて雪原の村開拓日誌です。 まずは、青氷の地下ト...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年3月27日分です。 前回の話では、再び惑星ナベリウスへ向かい、ファングバンシーの討伐をしてき...
第49回 本隊編23 G1クライマックス決勝戦、ケニー・オメガ戦
ファイプロワールド、ファイティングロードのプレイ日記の続きです。 前回の話では、夏に入ってG1クライマックスが始まり、リーグ戦九試合目も勝利しました。 ...
百二十八日目~百三十日目 雪原の村開拓史 ~その15~ ゆきちゃんタワー内部作成5 & 外壁作成4
百二十八日目、2022年3月8日の記録です。 再び一週間ぶりの作業となりますが、今日も今日とて雪原の村開拓日誌です。 ゆきちゃんタワー内部作成と外壁作...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続き、2022年3月26日分です。 前回の話では、初任務となる惑星ナベリウスの探索が終わり、シオンと話をした...
百二十五日目~百二十七日目 雪原の村開拓史 ~その14~ ゆきちゃんタワー内部作成4 & 外壁作成3
百二十五日目、2022年2月22日の記録です。 一週間ぶりの作業となりますが、今日も今日とて雪原の村開拓日誌です。 この一週間は、前回マグマダイブで...
第五夜 エピソード1 チャプター0 序章 ずっとこの日を待っていた
ファンタシースターオンライン2プレイ日記、2022年3月24日分の続きです。 前回の話では、過去作を始めて突然アフィンというガキとコンビを組むことにな...
第48回 本隊編22 G1クライマックスリーグ戦九試合目、バッドラック・ファレ戦
ファイプロワールド、ファイティングロードのプレイ日記の続きです。 前回の話では、夏に入ってG1クライマックスが始まり、リーグ戦八試合目も勝利しました。 ...
百二十三日目~百二十四日目 雪原の村開拓史 ~その13~ ゆきちゃんタワー内部作成3 & 外壁作成2
百二十三日目、2022年2月12日の記録です。 今日も今日とて雪原の村開拓日誌です。 まずは、青氷の地下トンネルの進捗。 計算ミスか何かやら...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記、2022年3月24日分です。 第四夜などと日付は書いておりますが、ここから過去のPSO2について物語を見てい...
百二十日目~百二十二日目 雪原の村開拓史 ~その12~ ゆきちゃんタワー内部作成2 & 外壁作成1
百二十日目、2022年2月9日の記録です。 今日も今日とて雪原の村開拓日誌、ゆきちゃんタワー建築記と城壁作成です。 まずは、雪原以外の作業、青氷...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続きです。 前回の話では、ガロアの案内でエアリオタウンに向かいますが、ドールの襲撃で町は破壊されてしまう所ま...
第47回 本隊編21 G1クライマックスリーグ戦八試合目、飯塚高史戦
ファイプロワールド、ファイティングロードのプレイ日記の続きです。 前回の話では、夏に入ってG1クライマックスが始まり、リーグ戦七試合目も勝利しました。 ...
百十七日目~百十九日目 雪原の村開拓史 ~その11~ ゆきちゃんタワー内部作成1 & 氷風呂増設
百十七日目、2022年1月25日の記録です。 今日も今日とて雪原の村開拓日誌、ゆきちゃんタワー建築記と氷風呂作成です。 まずは、氷風呂の進捗から。 ...
百十五日目~百十六日目 雪原の村開拓史 ~その10~ ゆきちゃんタワー完成 & 氷風呂作成
百十五日目、2022年1月23日の記録です。 今日も今日とて雪原の村開拓日誌、ゆきちゃんタワー建築記と氷風呂作成です。 1月6日からもにさんの生活...
ファンタシースターオンライン2プレイ日記の続きです。 前回の話は、キャラメイクして星に降り立ち、三人の仲間と出会って町へ向かったところまででした。 ...
第46回 本隊編20 G1クライマックスリーグ戦七試合目、飯伏幸太戦
ファイプロワールド、ファイティングロードのプレイ日記の続きです。 前回の話では、夏に入ってG1クライマックスが始まり、リーグ戦六試合目も勝利しました。 ...
百十三日目~百十四日目 雪原の村開拓史 ~その9~ ゆきちゃんタワー建設2
百十三日目、2022年1月4日の記録です。 今日も今日とて雪原の村開拓日誌、ゆきちゃんタワー建築記です。 まずは石工ガチャ、そろそろ外れが多くてき...
百十一日目~百十二日目 雪原の村開拓史 ~その8~ ゆきちゃんタワー建設開始
百十一日目、2022年1月2日の記録です。 年が明けても今日も今日とて雪原の村開拓日誌です。 今日もまずは石工を二人追加して、今回は白色と黒色のテラコ...
ついに始まってしまったファンタシースターオンライン2、略してPSO2、もにさんはぷそつーなどと呼んでおりますが。 興味が全く無かったわけではないのです...
第45回 本隊編19 G1クライマックスリーグ戦六試合目、石井智宏戦
ファイプロワールド、ファイティングロードのプレイ日記の続きです。 前回の話では、夏に入ってG1クライマックスが始まり、リーグ戦五試合目も勝利しました。 ...
百九日目~百十日目 雪原の村開拓史 ~その7~ 地下壕作成完了
百九日目、2021年12月31日の記録です。 大晦日だけど、今日も今日とて雪原の村開拓日誌です。 まずは石工を一人追加して、今回は白色(彩釉)のテ...
百七日目~百八日目 雪原の村開拓史 ~その6~ 地下壕作成開始
百七日目、2021年12月29日の記録です。 今日も今日とて雪原の村開拓日誌です。 完全に生活の場が雪原の村へと移り変わっています。 エンチャント...
PSO2、ファンタシースターオンライン2というネットゲームがあります。 その名前は、かつて2010年前後にマビノギと言うゲームをプレイしていた時、一緒...
ここでは、ファンタシースターオンライン2(PSO2)というゲームのプレイ日記を書いていきます。 攻略記事はほとんどありません、プレイ開始から日記形式で...
第44回 本隊編18 G1クライマックスリーグ戦五試合目、真壁刀義戦
ファイプロワールド、ファイティングロードのプレイ日記の続きです。 前回の話では、夏に入ってG1クライマックスが始まり、リーグ戦四試合目も勝利しました。 ...
百五日目、2021年12月27日の記録です。 23日から26日までもにさんが私の家に泊まりに来ていたのでマイクラはお休みでした。 そして、数日ぶりにゲ...
百三日目~百四日目 雪原の村開拓史 ~その4~ 村の縮小完了、犬小屋にウサギ小屋
百三日目、2021年12月21日の記録です。 引っ越しとなると、いろいろと分かりにくい勧誘の電話がかかってきてめんどうだね。 というわけで、今日も今日...
第43回 本隊編17 G1クライマックスリーグ戦四試合目、内藤哲也戦
ファイプロワールド、ファイティングロードのプレイ日記の続きです。 前回の話では、夏に入ってG1クライマックスが始まり、リーグ戦三試合目も勝利しました。 ...
百一日目~百二日目 雪原の村開拓史 ~その3~ ブレイズロッド入手
百一日目、2021年12月19日の記録です。 この日はまずは、ネザーに向かったりしていました。 というのは、昨日雪原の村に教会を建てたのはよいけど、神父が...
第42回 本隊編16 G1クライマックスリーグ戦三試合目、棚橋弘至戦
ファイプロワールド、ファイティングロードのプレイ日記の続きです。 前回の話では、夏に入ってG1クライマックスが始まり、リーグ戦二試合目も勝利しました。 ...
九十九日目、2021年12月17日の記録です。 現在雪原の村を開拓中、村の縮小と整頓作業を行っているところです。 今日は、さらに二軒ほど家の場所を移動...
第41回 本隊編15 G1クライマックスリーグ戦二試合目、後藤洋央紀戦
ファイプロワールド、ファイティングロードのプレイ日記の続きです。 前回の話では、夏に入ってG1クライマックスが始まり、リーグ戦最初の試合で勝利しました...
九十七日目、2021年12月15日の記録です。 ガーディアントラップ作成や、海底神殿の再建が終わったので、場所を変えて雪原の村での出来事です。 ま...
第40回 本隊編14 G1クライマックス始まるの巻、YOSHI-HASHI戦
ファイプロワールド、ファイティングロードのプレイ日記の続きです。 前回はドミニオン6.11で鈴木みのるに勝利して、NEVER無差別級王座の初防衛に成功...
九十四日目~九十六日目 ガーディアントラップ完成 ~ 海底神殿再建物語
九十四日目、2021年12月9日の記録です。 ガーディアントラップ作成が終わったので、海底神殿再建やアイテム輸送経路の話となります。 まずは雪原...
ファイプロワールド、ファイティングロードのプレイ日記の続きです。 前回はレスリングどんたく2017で6人タッグに勝利して、NEVER無差別級6人タッグ...
九十一日目~九十三日目 ガーディアントラップ作成記 ~その6~
九十一日目、2021年12月4日の記録です。 引き続きガーディアントラップ作成、引き続き露天掘りの章となります。 今回の記事で、露天掘りは終わるでしょ...
八十八日目~九十日目 ガーディアントラップ作成記 ~その5~
八十八日目、2021年12月1日の記録です。 今日、バージョン1.18が公開され、早速サーバーデータを更新しておきました。 作業自体は引き続きガーディ...
マインクラフト(Minecraft)のプレイ日記 Ver.1.18シリーズ
マインクラフト(Minecraft)Ver.1.18 ここでは、マインクラフト(Minecraft)のプレイ日記を書いていきます。 主に、Ver.1.18での出来事についてプレイ開始...
八十六日目~八十七日目 ガーディアントラップ作成記 ~その4~
八十六日目、2021年11月29日の記録です。 ガーディアントラップ作成、引き続き露天掘りの章となります。 まずはトンネルの進捗から、画面は一記事...
八十三日目~八十五日目 ガーディアントラップ作成記 ~その3~
八十三日目、2021年11月25日の記録です。 ガーディアントラップ作成、引き続き露天掘りの章となります。 まずは、青氷の海底トンネルの進捗から。 ...
八十日目~八十二日目 ガーディアントラップ作成記 ~その2~
八十日目、2021年11月18日の記録です。 ガーディアントラップ作成、露天掘りの章が始まりました。 その前に、ガーディアンが集中してスポーンしすぎ...
七十五日目~七十九日目 ガーディアントラップ作成記 ~その1~
七十五日目、2021年11月12日の記録です。 さて、海底神殿を一部を除いて解体が終わったので、いよいよ本格的にガーディアントラップを作成していきま...
七十三日目~七十四日目 球体要塞の作成記 ~その14~ & 海底神殿水抜き作業完了→解体 & 海底トンネル作成 ~その5~
七十三日目、2021年11月10日の記録です。 今日も今日とて、球体要塞の作成と海底神殿の水抜き作業、それに加えて海底トンネルの作成です。 まず...
七十一日目~七十二日目 球体要塞の作成記 ~その13~ & 海底神殿水抜き作業 ~その8~ & 海底トンネル作成 ~その4~
七十一日目、2021年11月8日の記録です。 今日も今日とて、球体要塞の作成と海底神殿の水抜き作業、それに加えて海底トンネルの作成です。 その前に、最...
六十九日目~七十日目 球体要塞の作成記 ~その12~ & 海底神殿水抜き作業 ~その7~ & 海底トンネル作成 ~その3~
もに:来ましたー らむ:待ってたよー、マイハニー♪ もに:らむさんはそんなキャラなのですか らむ:たまにはな(。-`ω´-) もに:ふむふむ( ..)φ らむ:人間には二面...
六十七日目~六十八日目 雪原の村にて (海底神殿水抜き作業 ~その6~)(リアルリセッテ、リアル緑娘の巻)
六十七日目、2021年11月3日の記録です。 今日も今日とて、球体要塞の作成と海底神殿の水抜き作業、それに加えて海底トンネルの作成です。 ――の前に、ちょっ...
六十五日目~六十六日目 球体要塞の作成記 ~その11~ & 海底神殿水抜き作業 ~その5~ & 海底トンネル作成 ~その2~
六十五日目、2021年11月1日の記録です。 今日も今日とて、球体要塞の作成と海底神殿の水抜き作業、それに加えて海底トンネルの作成です。 11月かぁ、フ...
六十三日目~六十四日目 球体要塞の作成記 ~その10~ & 海底神殿水抜き作業 ~その4~ & 海底トンネル作成
六十三日目、2021年10月30日の記録です。 今日も今日とて球体要塞の作成と、海底神殿での水抜き作業です。 タイトルは纏めましたが、要塞作成が9回目...
六十一日目~六十二日目 球体要塞の作成記 ~その9~ & 海底神殿水抜き作業 ~その3~
六十一日目、2021年10月27日の記録です。 今日も今日とて球体要塞の作成と、海底神殿での水抜き作業です。 今日は、海底神殿の水抜き作業も進めて...
五十九日目、2021年10月25日の記録です。 今日も今日とて球体要塞の作成と、海底神殿での水抜き作業です。 高所でのガラス積み作業、結構精神力を...
ファイプロワールド、ファイティングロードのプレイ日記の続きです。 前回はRoad To レスリングどんたくで、NEVER6人タッグ選手権の前哨戦で勝利して出場...
「ブログリーダー」を活用して、ラムリーザさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
シェオゴラスの依頼でゲートキーパーを再生するために、ザセルム砦に住むレルミナに会うこととなった。 骨やミニゲートキーパーがうろついているザセルム砦を...
シェオゴラスの依頼でゲートキーパーを再生するために、ザセルム砦に住むレルミナに会うこととなった。 翌朝、ディメンシア屋敷を出ると、空はまたしても曇り...
フリンジをオーダー軍から取り戻すことに成功した。 グレイマーチに飲み込まれたと言っていたが、あきらめずにオベリスクを停止させたら、問題ないようだ。 そ...
現在、グレイマーチに飲み込まれたフリンジを奪還すべく、オーダー軍と戦っている。 オーダーの騎士は、オベリスクが起動している限り、次々に現れて襲い掛か...
現在、グレイマーチに飲み込まれたフリンジを奪還すべく、オーダー軍と戦っている。 オーダーの騎士は、オベリスクが起動している限り、次々に現れて襲い掛か...
グレイマーチに飲み込まれたフリンジを奪還すべく、旅のスタート地点へと戻ってきた。 狂気の門をくぐったその先に待ち構えていたものとは―― 「こ、これがグ...
シル公爵の後を継いでディメンシア公爵となった。 すると当然のごとく、シルと恋仲であったセイドンは怒り狂い、オーダー側に付くと言ってニュー・シェオスから...
さて、シル公爵を始末して、その心臓を頂いたところだ。 あとは、これをアルデン=スルの祭壇に捧げると、俺は晴れてディメンシア公爵になれるのだ。 シル...
シル公爵を退治するために、公爵の寝室へと突入した。 しかし、そこで死んでいたのは、公爵の影武者だった。 シル公爵は、いずこかに潜んで奇襲作戦を企ててい...
翌朝、俺たちは再びサセラム・アルデン=スルの教会へと向かった。 最初の予定ではマニアのセイドン公爵を蹴落とすつもりだったが、緑娘の策を聞いて作戦変更。 ...
シェオゴラスの命で、マニアがディメンシア、どちらかの公爵を引き継げという話になった。 二人の司祭からそれぞれ継承の儀式について尋ねた後、俺はかねてから...
アグノンの炎をニュー・シェオスに持ち帰り、マニア側に賛同して偉大なるかがり火を復活させた。 これでニュー・シェオスは再び輝きを取り戻したわけだが、サセ...
いろいろと寄り道をしたが、ようやくアグノンの炎をニュー・シェオスへと持ち帰った。 向かうは、ニュー・シェオスの教会。 ここだけは、マニア派とディメ...
サイラーンの砦でアグノンの炎を入手して、ニュー・シェオスへ戻る途中だ。 マニアの街道を通って帰ると、途中ハイクロスの村を通過することとなる。 ここまで...
「ややっ?! あの遺跡は何だ?」 「アグノンの炎を届けなくていいの?」 「この炎の加護がある内に、いくつか遺跡を攻略しておこう」 「あたしが加護してあげるの...
サイラーンの砦での戦いは、ゴールデン・セイント軍の大勝利で終わった。 奇襲攻撃があると思わせて、その裏をかいて正面突破を実行したわけで、セイント軍には...
サイラーンの砦にて―― 砦内部を調査して、ダーク・セデューサーの様子を探ってきたところだ。 敵の司令官ウルフリに会い、ゴールデン・セイント側は地下通...
サイラーンの砦にて―― そこでは、オーリアルとマズケンが争っていた。 ん、わからんね。 ゴールデン・セイントとダーク・セデューサーが争っていた。 ...
いろいろと雑用をこなしながら、サイラーンの砦へと向かっているところだ。 北東へ街道を進むと、ようやく戦慄の島、最北東端サイラーンの砦に辿り着いた。 ...
スプリットの村にて、分裂騒動をマニック派について解決できた。 そのまま、次の任務地であるサイラーンの砦へと向かう。 しかし、その途中ですっかり日が暮れ...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。