chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
教員徒然草 https://plaza.rakuten.co.jp/blackteachers20/

小学校教諭として15年勤めた経験を書いています。これから教員を目指す人、現役の教職員の方や学校の内情を知りたい方はぜひ読んでみてください!

月森
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/24

arrow_drop_down
  • 早速調理しました

    ふるさと納税で届いた豚肉を使って早速調理をしました。 今回作ったのはトンカツです!トンカツって初めて作りました。大変なのかと思ってましたが、作り方はいたって簡単でした。 筋切りして、塩コショウ、薄力粉、

  • ふるさと納税

    ふるさと納税に初挑戦してみました。やってみると意外と簡単でした。 15000円分の寄付で返礼品はお肉にしました。3.6キロもあるので、しばらくはお肉に困らなそうです。 今回のふるさと納税は楽天でや

  • 何が違うの?MOS2016と2019(Excel編)

    以前、MOSのバージョンの話をしましたが、今回はExcel編をお届けします。 2016と2019では、何が違うのか?ExcelもWordと同じで ​​ 試験範囲が違います​。​​​​​​​​ 出題範囲は、オデッセイの公式サイトに載って

  • 離職中の資産運用

    今回は、自分が離職中の資産運用について紹介します。 一つ目は、資産運用って言うかポイ活ですが... 自分が使っているポイ活サイトを紹介します。お小遣い稼ぎ程度には使えますよ。 こちらのサイトです↓

  • 健康診断

    健康診断を受けてきました。病院で受ける健康診断って意外と高いことを初めて知りました。 結果はまだ出てませんが、身長が1センチ、体重は5キロも減っていました。 まぁ以前計ったのが、1年前とかなんですけど

  • お金にも働いてもらっていますか?

    今回は、PCスキルでも学校のことでもなく、資産運用の話です。 皆さんは資産運用ってしていますか?今の時代、銀行の金利は0.01%。100万円を預けても1年でもらえる利息は、たった100円です。マネーブリッジ等を使

  • Instagramを始めました!

    インスタグラムを始めました! 同じようなこと書いてますが、もしよければフォローしてください。

  • 猫動画

    久しぶりに更新しました。 編集スキルも上がってる? 興味ある方はご覧下さい! ​https://youtu.be/_tJZCkiAVOE​

  • Excel講座 番外編(QRコードの作成)

    ​​​​今回はExcelでQRコードを作成する方法を紹介します。 普段よく使うQRコードですが、実はExcelで作ることができてしまします。では、早速作り方を紹介します。 手順としては、以下の通りになります。 ①開

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、月森さんをフォローしませんか?

ハンドル名
月森さん
ブログタイトル
教員徒然草
フォロー
教員徒然草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用