chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高槻おうちパン教室 2020年10月プレオープンまで https://takatsukikko.officialblog.jp/

2020年10月プレオープンに向けて準備を勧めております パン作り以外にも育児相談やお仕事の話しとかなんでも♪ 気兼ねなく話せるような教室にしたいなと思っています皆さんとご縁がありますように♡

ともこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/24

arrow_drop_down
  • おうちパンマスター 課題3

    課題3のフライパンパンを作成。フッ素加工の剥げてるフライパンでやって失敗。その後スキレットへ変更しうまくできましたが、普通のパンを作るより難しかったぁ。発酵がいらないのは助かるけれど、焼く前に20秒強火15分そのまま、表7分、裏7分という工程にちょっと疲れました

  • おうちパンマスター 課題2 ドデカフォカッチャ

    昨日は、おうちパンマスターになられた方のブログを拝見し私も早く資格を取得せねば!忙しさに甘えていたら駄目だぁ!となりこれからは、パンを毎日焼こう!2月中に資格をとる!を目指し、課題2の提出と、課題3のパンの仕込みをしました。課題2無事合格しました。むちむち、

  • ペーパーファンに挑戦

    野球の卒団式の準備で、初めてペーパーファンを作ってみました。卒団式の会場が和風なので、フラワーポムや、折り紙のわっか飾りよりこんな感じが合うんじゃないかと。画用紙は折りやすかったけど、テカテカのシルバーの包装紙で折筋がつきにくく難しかったぁ。

  • キャンディーブーケに挑戦!

    今日は、姪っ子ちゃんのバレエの発表会。いつもは、お花屋さんでブーケを買っていくのですが、今回はキャンディーブーケのDIY頑張ってみました。中のお菓子は、美味しいものにしたくて、高槻市にあるクローブのものにしました。ここの焼き菓子大好きなんですっ。できたブーケ

  • おうちパン課題1合格

    おうちパンの通信講座のやり方がわからず四苦八苦。できた写真のみを送信していたら、添削の先生に材料、焼いた機材、焼いた時間、冷めたパンの写真、断面、これらを毎回連絡下さいとのこと。また、写真のとおり7分割にしてくださいね、とのことで。何度もやり取りしてしまっ

  • 合格発表とおうちパンマスター課題1提出

    18.19日と同じ学校を受験してきました。試験が終わった後も、喜んではいましたがなんだか胸かもやもやする〜‌‌と言っていました。合格発表は、インターネットではなく、学校に貼り出し。昔ながらの方式のため、本人のドキドキ度か半端なかったよぅ。まずは自分で見に行って

  • 卒園式の準備でフォトプロップス

    年始より仕事から帰ってPCに夜中まで向き合う生活が続いています‌げっそり。仕事も思ったより忙しく。。でも、卒団アルバムの準備と、卒団式でこれしてみたいなって思うことが急にでてきてその制作もしてます。フォトプロップスって知ってます?名前初めて知って。写真撮影

  • 三男誕生日

    10日は、三男の誕生日でした。三男からのリクエストのホールケーキ(中にみかん、トップはバナナのリクエスト‌)と、次男からのリクエストのチョコレートケーキをつくりましたよ。デコレーションが苦手なので。愛情たっぷりってことで‌ゆるして〜アフタースクールの英語の

  • 10日戎

    順番前後になったけど、会社の上司が10日戎でご祈祷をうけてきてくれました。

  • cottaからの到着

    いつもお菓子の材料を買うcottaからおうちパンマスターの資格をとることにしたのですが、必要な材料と、ちょっと気分があがりそうなボードを購入しました。今まて使っていたD&Sとの大きさの違いか凄いっ。とっても可愛いです‌‌板の厚みや重厚感もとっても好きです。これ

  • おうちパンの資格

    昨日、思い切ってコッタのおうちパンマスターの資格講座に申し込みました。月〜金まで仕事土日野球月2回英語のクッキングクラスのお手伝い以外に1月長男の中学受験、卒団式に向けたアルバムスライドショー作成2月長男野球卒団式、次男全国大会にむけた野球の試合開始3月長男

  • 試験まであと10日

    長男、中学受験します。思い立ったのは6年生の時。このまま公立にいこうか悩んでいたけれど、夢がプロ野球選手ではなくてみんなと楽しく野球をしたいということで野球もそこそこ強い私学を受験することに決めました。そんな長男、少し前からナーバスになっています。もう試験

  • 毎日のランチパン

    うーんお正月太りが酷いです。12月ハワイに行って、胃袋が大きくなった中でのお正月。昨日体重計にのり愕然としました去年毎日会社に走っていって、お昼はサラダとダイエットパンを食べて落とした体重が一気に戻りました‌また、今日からダイエットパンのランチにしました。

  • 野球初出 初出勤

    先週土曜日、野球の初出でした。子供たちと一緒に成田さんまで走ってお参り。沢山写真をとりました。首からgoproぶらさげて走り、成田さんでは車で参拝組からnikon一眼レフをうけとりパシャパシャ‌卒団式のアルバム作成係、スライドショー作成も引き受けているので日曜日は

  • 6年生の息子に渡したクリスマスプレゼント&目標設定

    我が家には、息子が3人います。小学校6年生、4年生、年長さん。野球チームに所属していて土日祝は全て練習をしています。お金のことや、世の中の職業について分かっておいてほしいなと思い、この3冊の本をプレゼントしました。(サンタさんからは、別にもらいましたよっ)息

  • 誕生日

    今日は私の誕生日。大晦日にスポンジケーキを焼いて、トッパーを折り紙とマスキングテープで作成。当日デコレーションをしてスコップケーキを作りました。思ったより簡単で可愛くできました。姪っ子ちゃん、息子たちにお祝いしてもらいましまよ。【レシピ】スポンジケーキは

  • 新年明けましておめでとうございます

    今日は、1年の始まりの日。そして私の40歳の誕生日。絶対とか使うタイプの人間ではないけれど絶対今日からブログを始めようと思い書いています。少しでも皆さんのお役にたてるものになりますように。よろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ともこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ともこさん
ブログタイトル
高槻おうちパン教室 2020年10月プレオープンまで
フォロー
高槻おうちパン教室 2020年10月プレオープンまで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用