chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日経225ミニで毎日を給料日に! https://sakimono225.hatenablog.com/

日経225ミニで朝トレ―ドしています。毎日少しずつでも利益をプラスにできるようチャレンジ中。

macha225
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/23

arrow_drop_down
  • 時間効率と無駄打ちしないとどうなったか?

    裁量で勝てず、昔購入して放置していたサインツールで ポンドルをメインにトレードしています。 ***************** 本日も日本時間、欧州時間、NY時間で トレードしました。 でも、時間効率を考え超短期で終了に。 なので、NY時間でも頭はまだ冴えてまして、 勝てたので終わりです。 やっとコツがつかめてきた!?かな 今日は結果のみです <本日のトレード> ★朝9時 少々寝坊で入り損ね 最初のサインを見送る もったいなかった。 2回目の買いサインは見送り 裁量で売りエントリー(オレンジ↓)動かね~で決済 次に①売りサインでたのでエントリー +4P 朝終了 ****************…

  • 【FX 時間効率】NY時間 ポンドルトレード

    裁量で勝てず、昔購入して放置していたサインツールで ポンドルをメインにトレードしています。 ***************** <NY時間> なんだかんだ日本人は一番トレードしやすいのが NY時間。 私も仕事が忙しい場合はトレードできるのは この時間になります。 これは、私の感覚なのですが NY時間が割とジグザグ動いて難しいのですが、 午後11時、23時すぎから違う流れができて トレンドができることも多々ある気が・・ というわけで、23時からのサインの優位性も記録 していこうかなと。 昨日23日は、23時すぎて上げ方向 ①買いサインが出たのでエントリー しかし伸びそうもないし買いサインなので …

  • 【FX時間効率】:ポンドドル欧州時間は楽!

    裁量で勝てず、昔購入して放置していたサインツールで ポンドルをメインにトレードしています。 ***************** 今朝は、東京市場が休みだったので見ていた だけですが ポンドルは4時間足の高値をブレイク 今日はアゲアゲモードです。 ***************** 1分足です 4時30あたりから監視開始。 ①売りサインが出たのでつい入ってしまいました; しかし、5時オープン前だった 直後大きく値が動いて瞬殺! かなりのバカすぎ;;-6.9P 特に市場オープンのまたぎは流れが変わるので 気をつけましょう 気を取り直して、今日は完全に上げモードなので トレンドも出そうだし 苦手な買…

  • FX 負けないために重要だという当たり前のこと

    裁量で勝てず、昔購入して放置していたサインツールで ポンドルをメインにトレードしています。 特に、売りを中心にエントリーしています。 ******************** トレードをしていると勝てるポイントや勝てる手法ばかりを 探すことにやっきにりなりますが (私もまさにそうでした!) 実は、勝っているトレーダさーんたちはこぞって 「負けトレード、失敗トレードの改善が重要」と言ってます。 (手法が決まってトレードをある程度トレードやってみてから にはなりますが・・) 確かに、勝つことばかりに目がいって 負けていることには見たくないから蓋をしたりしますね。 「勝ちを伸ばせば、負けの分は補える…

  • FX 時間効率:欧州時間・NY時間の サイントレード

    裁量で勝てず、昔購入して放置していたサインツールで ポンドルをメインにトレードしています。 *********************** 前回の続きです 昨日は夕方とNY時間にトレードしました。 時間効率を考えてオープン1時間くらいまでトレードです。 ◆欧州時間◆ 午後5時少し前にチャートを開きましたが (早く開くと無駄なトレードをするので) もう下げ相場で動いていていい位置にサインが出てました。 遅かったですね。 飛び乗りぽいけど、入って途中で降りてしまい +2P サイン通りなら20P近く利確です。 欧州時間の監視はもう少し早くないとだめでした。 ポンドルなら、やはり欧州時間はよく動きます…

  • FX 時間効率:朝のドル円 サイントレード

    裁量で勝てず、昔購入して放置していたサインツールで ポンドルをメインにトレードしています。 ********************* <FXでの時間帯の特徴> FXは時間的に動く時間でトレードすることが 効率よくpipsを取れることになります。 これはプロの方もよく言われていることです。 基本的には市場オープン前後が動きますね。 当たり前のことですが、この時間以外の動かないところで 頑張っても損をするだけ;; 時間効率はすごく大事ですね。 ****************** 朝9:00~日本時間オープン ドル円など日本円がらみ 夕5:00~欧州オープン (冬時間)ポンド、ユーロ 夜10:0…

  • ボンドドル 売り目線はあまりチャンスなく

    裁量で勝てず、昔購入して放置していたサインツールで ポンドルをメインにトレードしています。 まだボチボチです ************************* 今、ポンドドルは上げ相場になってまして 売り目線だとあまりチャンスなく ドル円は下げなので、入ってみましたが ジリジリなのでポンドルより動きがなく・・ 伸ばそうと思いつつ反転でしょぼい利確 (そのあと動きました) 19時、ポンドルがやっと下げてきて サインで入りましたが、まだ早かった! モミモミ相場でエントリーしてしまい 伸ばそうと思って踏みあげられました;; 自分の都合で入ってしまった、やらなくていいトレードでした 実はこのあと20…

  • サインを信じられるかがポイント

    裁量で勝てず、昔購入して放置していたサインツールで ポンドルをメインにトレードしています。 ************************* 本日欧州時間は、上げ相場 なので見送ってましたが、4時後半から5時オープンからの上げサインが 見事決まってました。 こうなると、買いでも入っておいたほうがいいのかなと ゆらぎますが・・ 17時~18時は相場の動きが強いので 比較的サインが当たります レンジではだめです。なので時間帯が重要ですね 5時すぎ、売りを待ってから入りましたが、 のばせず途中で利確。利確サインはまだ出ず その後のびる。もったいなかった~;; (5分足チャートを見るとまだ下だった。…

  • サインツールのメリットとは?

    サインツールを使ってのトレードに変えましたが トレードしてみてメリットは何か?考えてみました。 購入当時はちょっとトレードして、勝てなくて すぐに放置しました。検証もしてません;; しかし、今は再検証し ある程度の勝率なり優位性が分かったというわけです。 (一応、さらにフィルターもかけてます) ********************** <サインツールメリット> ①そもそもサインは優位性が高い ②感情に振り回されない ③利を引っ張ることができやすい ④ポジポジ病が少なくなる ******************* ①きちんと検証して優位性が高いことがわかってからの場合 エントリーに迷いがなく…

  • もはや買いでエントリーする意味あるのか?

    こんにちは 仕事で久々になりました。 今月は、あまり自分の裁量トレードを入れず サインツールのサインに従いトレードしてます。 サインを選んだり、エントリーのタイミング、利確は裁量で判断しています。 <負けないためにやることシリーズ> 今月1週間たったところで一旦、今のサイントレードをバグだししてみました。 (もう2週目たったけど) その結果、売り ショートは、勝率75%程 なかなかいいです! 11日 午後6時 大きく動いた後のサイン(別チャートでサイン出て) 伸ばせるようになってきました ↓11日(水)午後9時 小さいけど連続勝てました そして買い、ロングの勝率はなんと20%;; うええ~ ほ…

  • ポンドル サインを精査する

    おはようございます。 過去に買ったサインツールを使ってポンドルを 1分足スキャルしています。 今日は朝からトレード。 朝はポンドルよりドル円がいいかなと思うこともありますが 欧州時間よりはゆったりしていますから多くは取れませんが 動くときもあります。 9:00の東京時間オープン、上げていきました。 買いサインで入ってもよかったのですが 買いが苦手だし朝だからそんな伸びないだろうし、 もう少しで前回高値のラインがあるので下げになるまで待ちました。 9:30前後 ①下げてきたところでサインより先にエントリー サインが出たので保持、5Pで利益確定。 ②再びサインが出まして、5分足でまだ下に余裕があっ…

  • ポンドル 欧州時間 サイントレード

    こんばんわ 11月が始まりました。冬時間ですね 放置していたサインツールを使い始めました。 今日は欧州時間エントリー まだまだ小さいですが今月はサインの検証兼ねて サインで入ります。 ポンドドル1分足ですから短期トレードです (5分チャートもみてます) レ点が決済です ①L 入ったとたんに下げましたが5分足で大丈夫そうだったので 粘ってとれました。 ②L 入ってしまいました;; (この画面にはサインでてませんが数値変えているほうでサイン出まして、 こちらも検証中) ロング嫌いなのに入らなきゃよかった! やっぱりロングやりにくいわ。 ③S うまく入れました。これだけでよかった。 前だったらチキン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、macha225さんをフォローしませんか?

ハンドル名
macha225さん
ブログタイトル
日経225ミニで毎日を給料日に!
フォロー
日経225ミニで毎日を給料日に!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用