chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
脱ケチ!主婦の節約生活ブログ https://www.traybiensolutions.com/

収入が決して多くない我が家の家計を支えるために、日々節約方法を探しています。 一体どれくらいの節約ができるのか?を実感するためにブログにまとめることにしました。

ようこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/22

arrow_drop_down
  • ガソリンの減りが早い原因を解消したら燃費が上がった♪

    最近は少しずつガソリン代が下がってきていますが、少し前まで140円台後半から150円台とかなり高かったですよね。 でもきっと、今後はこんな高値が普通となってくるような気がします。 根拠はありませんが。 高ければ高いほど、エコドライブによってガソリンの節約が大事になってくるので、燃費が良くなる運転を心がけてみたら、びっくりするくらい燃費が良くなりました。 ガソリンの減りが早い原因とは?

  • この時期の買いだめは損するなぁと思った

    私の周りでも食料品の買いだめをするためにスーパーへ行ったという人が多い日でした。 ニュースでも煽ってますしね。 買っておきたいと思う気持ちはよくわかります。 今の時期はできるだけ人混みを避けたいとは思いつつも、本当に必要なものは買わないといけないので夫をスーパーへ派遣。 私はコロナ疑惑があるので自主的に自宅待機です。。

  • ヤバイ!コロナに感染したかも…

    こうした症状がコロナウイルスに感染したと疑った方が良い症状。 これって、今までは ・37.5℃くらいの熱が4日以上続く ・倦怠感が続く こんな状態だったらコロナの可能性も…と思っていたのですが、 野球の阪神タイガースの藤浪投手が、 ・味がわからない ・においがわからない だからコロナに感染したかも? って検査したら陽性だったそうです。 味とかにおいとかで判断できるの知らなかったんですけど。。

  • 服は大好きコーデが3つあればOKかも

    以前の私は服が好きで何着も買ってました。 でも、結局はお気に入りの合わせを着ることが多くて、他の服は部屋着に降格したり、タンスの肥やしに降格したりと日の目を見るようなことはなくなってしまいました。 たまーに新戦力として働く服もあるけれど、ほとんどが入団しても2軍暮らしということが多いわけです。 これって服を買う必要があるの? って思うわけです。

  • 本当に必要なものだけの暮らしをするには?

    節約するうえで一番気を付けていること。 それは…。 本当に必要なものだけを買うということ。 その時の気分で物を買ってしまい後悔したこと。 今しか買えないからと慌てて買ってしまったこと。 こんな感じで、必要ではないものや必要以上に物を買ったことは何度も何度もあります。 ヘタすると買うだけ買って使わなくて捨てたとかもありますし。 不要なものを買いやすい場面とは?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ようこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ようこさん
ブログタイトル
脱ケチ!主婦の節約生活ブログ
フォロー
脱ケチ!主婦の節約生活ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用