chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バス釣り日記 https://temuzinbass.fc2.net/

休日に趣味であるバス釣りの釣果を記しています。 yahooブログからFC2ブログに移動しました。まだまだ慣れておらず閲覧しにくいですがご容赦くださいm(_ _"m)

福島市近郊が主な釣り場です

temuzinbass
フォロー
住所
福島市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/21

arrow_drop_down
  • 3月28日釣行

    朝一から川へ。薄曇り気温12度で風もなく穏やか。川沿いの桜はまだ蕾の様子。水温は10度。 このところお気に入りのミノーで釣り。気に入りのポイントとして、サスペンドでも根掛かりしにくいのと、110サイズになるとフックが3本なので掛かりやすくバレにくいであろう感です。 開始30分くらいたって浅瀬の岩場をミノーで通したらHIT❗️ ソルト仕様のミノーだったので釣れたはうれしい(*´ω`*) 期待通りで何より。 そして約1時間...

  • 3月21日釣行

    今日も朝一から川へ。気温は5度。前日の強風で浮きゴミ多数(大半は杉葉)先週釣れたクランクからサーチ。浮きゴミが容赦なく絡みつく(-_-)なかなか集中できず、根掛かり、ロストorz  ミノーに換えてジャーキングしてたらHIT!!  重い! しかし意外と簡単に取れた。水温がまだ低いせいか固まった状態で大人しかったけどナイスサイズ。ヾ(o´∀`o)ノその後は反応がなくなったのでシャッドに換えてタダ巻き。 程なくしてHIT‼️...

  • 3月14日釣行

    いよいよ釣りシーズン到来。今日は朝一から川へ。気温4度、水温9度。まずはジグヘッドでボトムを丁寧に…ところが根掛かりが多いw ロストが絶えない。分かっちゃいるけど萎えてきたのでクランクに変更。根掛かりが多いのでクランクもロストしないようにスロー気味にトレース。しばらくすると激しいアタリが!ニゴイでした(。-∀-)結構イイ引きだっのでバスだと思って慎重に引き寄せたらとんだ外道でした。いやーな空気感ながら続けて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、temuzinbassさんをフォローしませんか?

ハンドル名
temuzinbassさん
ブログタイトル
バス釣り日記
フォロー
バス釣り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用