すっかり日本人化したドイツ人夫と大都会東京からデュッセルドルフへ移住しました。初心者レベルのドイツ語でドイツ生活スタート! 日々のドイツ観察や趣味の旅行について
寝不足で迎えた筆記試験の当日いわゆる普通の不織布マスクで会場に行くと、早く着いていた女の子が「FFP2マスクじゃないと入れないらしいよ」と教えてくれました。前日にリマインダーメールは届きましたが、もちろんそんなことは書かれていません💦(事前に教えてくれ〜😭)
長らく放置していた免許取得の件です。結果から書くと無事筆記試験に合格しました✨今までの道のり↓4月〜6月 教習所の筆記テストにむけたオンライン授業5月 救急手当コース受講6月 道路で走るための許可申請9月 受諾9月 筆記試験の申込みが早くて12月だった事前に調べ
ドイツではプラスチックでなく本当の木のツリーを飾る家が多いです。今年は私も生木のツリーが欲しくなり、ガーデンセンターで買ってきました!本当に種類が多く、20cmのものから2mと大きいものまであります。小型のツリーは基本的にポット入りのようです。うちのリビング
「ブログリーダー」を活用して、デュッセルけいこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。