カフェオレとカフェラテの違いって説明できますか? 最近、マクドナルドのドリンクメニューにカフェラテが置いてあったりして馴染みある飲み物になりつつありますが、以外と違いを説明できる人って少ないんじゃないかな? 意外と知られていない2つの飲み物の違いがわかったので、簡単に違いを比較してみたいと思います。 カフェオレはフランスでのコーヒーの飲み方で、「カフェ」はコーヒー、「レ」は牛乳のこと。いくつかの淹れ方がありますが、分かりやすくは濃いコーヒーと熱い牛乳を混ぜたものです。 一方、カフェラテはイタリア発祥の飲み物で「カフェ」はコーヒー、「ラテ」は牛乳という意味です。一般的にはエスプレッソと牛乳を混ぜ…
マツダCX-5で運転中にDVDやテレビを見る方法!(TV-KIT UTV404P2)
データシステム ( Data System ) テレビキット (切替タイプ) UTV404P2 出版社/メーカー: データシステム(Data System) 発売日: 2015/09/17 メディア: Automotive この商品を含むブログを見る 私の愛車であるマツダCX-5を購入してから約1年、坂道すら平坦な道を走っているかのようなトルク感に毎日楽しませてもらっているわけですが、この車にテレビキットをつけることにしました。 というのも、この夏和歌山県の白浜に遊びに行った時のことです。まさかの往路12キロ、復路12キロ、合わせて24キロの渋滞につかまってしまい自分も同乗者も大変退屈な思いを…
コスパが高い!EC Technology Bluetooth キーボード レビュー!
Bluetoothキーボードを購入することになりました。 キーボードを購入するときのポイント! ・外に持ち運ぶかどうか ・キーボードを打つときに必要なキーが備わっているかどうか。 ・キーボードを開いたときに携帯やタブレット(iPhoneやiPad)に自動で接続されるか。←これが一番重要です まず、外に持ち運ぶかどうかは人によりますが、iPhoneやiPadでの書き込みをするなら外出時に持って行ける物を買ったほうが良いですよね。と、なるとキーボードが折りたためるタイプが良いです。折りたためないタイプはカバンに入れたときにキーボードのキーが痛んでしまう可能性もありますよね。 必要なキーが備わってい…
「ブログリーダー」を活用して、さくまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。