すっかり更新が滞っていましたが、久しぶりに更新です。 このブログは、自分のトレードの記録を残すために始めたものでしたが、気づけば5年目、ダラダラ続けるよりしばらくブログの更新をお休みします。 ブログは止まりますが、トレードはまだまだ続けるつ
メモ代わりにブログ始めました。趣味で始めたトレード収支やブログを始めた時に困った事なども忘れないようにメモっていこうと思います。正直まとまりのないブログです。^^;関西在住のアラフォー、目標:1カ月の娯楽費を稼ぐ!
先週に引き続き、取ったり盗られたり、、、慎重にトレードしてるつもりが雑な部分を多く、なかなか難しい一週間でした。 そしてブログを更新している本日も少しブチ喰らい、なかなか噛み合わない感じです。 結果は後日アップします。^^; ではまた^^
今週は、場中での損切の判断の遅さで取ったり獲られたり。 寄り前の指値はそこそこで、何とか乗り切った感じです。 連休明けの火曜日はいつもより慎重にトレードし、あとは金曜日の後場はトレードを控えめにします。 ではまた^^
今週は、寄り前の指値で被弾。 スキャで取り戻そうとするも、金曜日の後場で取り戻そうとして更に被弾。。 金曜後場の深追いでいつもやられてるのに、、、もうしません。。 ではまた^^
「ブログリーダー」を活用して、maabuuさんをフォローしませんか?
すっかり更新が滞っていましたが、久しぶりに更新です。 このブログは、自分のトレードの記録を残すために始めたものでしたが、気づけば5年目、ダラダラ続けるよりしばらくブログの更新をお休みします。 ブログは止まりますが、トレードはまだまだ続けるつ
今週のトレードは、 【17日(月)】寄り凸銘柄はなし。場中のスキャが最近で一番噛み合った。要因は利幅を伸ばす意識?! 【18日(火)】寄り凸ルールを破り、場中の後場もルールを破る。。少し取り戻し、ドカーンは免れる。 【19日(水)】寄り凸は
1月20日~2月14までのトレードは、コツコツドカンの繰り返しで負け越しでした。 必要ないトレードや判断が遅いなどまだまだ勝ち越せない現状です。 また更新がかなり空いてしまいましたが、来週から毎週更新する予定です。^^; ではまた^^
1月14日から17日までのトレードは、 【14日(火)】連休明けで寄り凸はいつもより深めで待つ。場中は後場少し。 【15日(水)】寄り凸でそこそこ利確。場中は少しだけ。 【16日(木)】私用のため、ノートレ。 【17日(金)】寄り凸ルールを
明けましておめでとうございます。 早速、1月6日から10日までのトレードは、 【6日(月)】大発会という事もあり、後場のみ微益。 【7日(火)】寄り凸はなし。場中は昨年末の事もあり、かなり慎重にトレード。 【8日(水)】寄り凸はなし。12月
12月23日から30日までのトレードは、 【23日(月)】寄り凸で結構うまくいき、時間の掛かりそうな銘柄は建値撤退。週初めという事で場中はほぼノートレ。 【24日(火)】寄り凸は微損。場中は後場に喰らって、トントンで終了。 【25日(水)】
Note instead
今週のトレードは、 【月曜日】週初めという事もあり、より慎重に丁寧にトレード出来た。 【火曜日】寄り凸からの含み損を両建てせず損切。後場握力強めでアドバンテストで7万弱喰らう。 【水曜日】前日の大負けで萎縮せず、いつもより強気でトレード出来
今週のトレードは、 【月曜日】寄り凸し損切。後場も取り戻そうと雑なトレードで損切。気が緩むとすぐにこうなる。 【火曜日】前日の損切から少しトレードが縮こまり気味に。微益。 【水曜日】今週は両建て以前になかなか噛みあわず微益。 【木曜日】クロ
今週のトレードは、 【月曜日】月初で寄り凸なし。両建てをやめるか悩み、結局いつもより深い位置で両建て。ぶち喰らう。 【火曜日】寄り凸なし。場中にいつもの両建てからの損切。両建ての呪縛に苦しむ。 【水曜日】流石に両建てはせず、損切からの入り直
2024年12・1月マンガ発売日リスト ~何か買ったか忘れるので、メモメモです~
今週のトレードは、 【月曜日】先週からの両建て問題。まだまだタイミングが早い。なんとなく売りの寄り凸は回避。 【火曜日】両建ての呪縛。まだまだ続く。連日勝ててるも、色々課題が残る。 【水曜日】損失を恐れ、ボラある銘柄の寄り凸を控える。 【木
今週のトレードは、 【月曜日】先週の金曜に引き続き、チキン利確。含み損からの両建てで損切。 【火曜日】今週も含み損からの両建てに苦しむ。寄り前の売り指値は控える。 【水曜日】指値を外し忘れでラッキー利確。 【木曜日】含み損からの両建てで、大
今週のトレードは、 【月曜日】寄り凸出来るのが1銘柄しかない場合、いつもより引き付けてるかスルーするか検討中 【火曜日】寄りのトレード出来ず、、、特になし 【水曜日】寄り指値で取れるも、意味のない両建てで少し損切。 【木曜日】後場に刺さった
先週のトレードは、 【火曜日】連休明けのトレードで控えめ 【水曜日】寄り指値なしで、場中も2回程度 【木曜日】自分を信じ切れず、結局損切 【金曜日】寄り指値と前場の場中を数回 ※後場はほぼノートレ 続くか分かりませんが、自分なりの簡単なメモ
ようやく思った通り、ルールを守れるようになってきました。 また10月はサブスク分の費用をゲット出来ました。^^ 今年も残り2カ月、このまま続けていきたいと思います。 ではまた^^
先週はなんとか利益を残せました。 決めた事をそのまま実行するのは、思ったより難しいと感じた1週間でした。 ではまた^^
相変わらず微益ですが、なんとかプラス。 利小が多すぎるよな。。^^; ではまた^^
2024年10・11月マンガ発売日リスト ~何か買ったか忘れるので、メモメモです~
2週間更新を忘れてました。。。 結局勝ったり負けたりの繰り返しでマイナス先行でした。;; ではまた^^
今月は先月の反省を活かし、一貫性のあるトレードをすることが出来ました。 あと日経レバで色々出来ることがないか試しています。 とりあえず負けないように一貫性のトレードを目指していこうと思います。 ではまた^^
2024年6月・7月マンガ発売日リスト ~何か買ったか忘れるので、メモメモです~
先月は忙しくて1カ月以上更新できませんでした。 そして「日立」でぶち喰らって、、乙。 1カ月の目標を2カ月連続達成できず、、、、結局トレード数が少なく、、一貫性がないトレードが続いてました。 来月は監視銘柄を少し増やして、トレード数をもう少
2024年5月・6月マンガ発売日リスト ~何か買ったか忘れるので、メモメモです~
今週はソフトバンクに翻弄され、少し喰らいましたが。 他はいつも通り、嚙み合わずに終了。。 残り1日で目標達成は厳しい。。ドル円どうなる? ではまた^^
2週分の更新です。 日本製鉄で喰らいましたが、なんとか微損で耐えてます。 自分的にはストレスフリーでトレード出来てるので、結果が伴ってくれば。。。 今月も目標に向けて、頑張ります。 ではまた^^
月初めの2日間はトレードしないため、先週は数回しかトレードできませんでした。 コツコツが小さすぎて、ドカーンが怖いです。。 ではまた^^
2024年4月・5月マンガ発売日リスト ~何か買ったか忘れるので、メモメモです~
中途半端な更新となりましたが、3月はほぼ同じようなトレードが出来ました。 またかなり低い目標も達成できたので、もう少し目標も見直したいと思います。 このまま日経が上がるか、、、レンジになるのか、、、それとも、、、 ではまた^^
ある程度ルール通りにトレード出来た1週間でした。 感情なくして、淡々とトレード出来るようにw ではまた^^
2021年9月にやめた「1カ月の娯楽費を稼ぐ!」の目標ですが、更新頻度が少なくなった今新たにモチベを保つために、「1カ月のサブスク費を稼ぐ!」をしようと思います! 1カ月のサブスク費 前回とあまり変わってませんが、毎月支払っている動画配信サ
2024年3月・4月マンガ発売日リスト ~何か買ったか忘れるので、メモメモです~
相変わらず収支ですが、ポジポジにならないようにしないと。。 焦らず一歩ずつです。^^; ではまた^^
本当に全然更新出来てませんが、細々とやってました。^^; そして今年も早くもマイ転です。。※三井物産で2万ほどやられました。。 トレード頻度は増えそうにありませんが、毎月娯楽で使ってるサブスク分は稼ぎたいと思います! ではまた^^
2024年2月・3月マンガ発売日リスト ~何か買ったか忘れるので、メモメモです~
またまた更新出来てませんでしたが、大した収益ではないので問題ないかとw 仕事が落ち着いたらもう少しトレード頻度を増やしたい^^ ではまた^^
今週は寄りに少しトレードをする事ができました。 利益は全然ですが、仕事の合間にうまい事出来たと思います。 もっとボラの大きい株の方が良さげもしますが、、 ではまた^^