ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いままでのあらすじ。 2019年11月。 オットが突然引っ越しだ!と宣言。 大阪ど真ん中からのんびり田舎暮らしへ。 オット両親、ヨメの4人で滋賀南部へ移住計画。 両親はひと足先に移住完了。 その近くの我が家予定地で工事が始まった。 上...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いままでのあらすじ。 2019年11月。 オットが突然引っ越しだ!と宣言。 大阪ど真ん中からのんびり田舎暮らしへ。 オット両親、ヨメの4人で滋賀南部へ移住計画。 両親はひと足先に移住完了。 その近くに土地を買い、フィックスホームに家を...
家を建ててくれている会社さんのお許しが出たので、 一気に社名、社員さん名を解禁しちゃいます。 改めて、ご紹介します。 フィックスホーム リンク貼っときます。 ↓ https://www.fixhome.jp/ コストを考えた高気密・高断熱を目指し、エアコン1台で全館冷暖房と...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いままでのあらすじ。 2019年11月。 オットが突然引っ越しだ!と宣言。 大阪ど真ん中からのんびり田舎暮らしへ。 オット両親、ヨメの4人で滋賀南部へ移住計画。 両親はひと足先に移住完了。 その近くの我が家予定地で工事が始まった。 上...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いままでのあらすじ。 2019年11月。 オットが突然引っ越しだ!と宣言。 大阪ど真ん中からのんびり田舎暮らしへ。 オット両親、ヨメの4人で滋賀南部へ移住計画。 両親はひと足先に移住完了。 その近くの我が家予定地で工事が始まった。 上...
考えるのが楽しいか、苦痛、面倒と思うか これに尽きるかと思います。 自分の望み、夢、希望、そういったふわふわしたものを考え続け なおかつ予算に打ちのめされ 業者さんと交渉し しかも自分の勘違いや思い違いから失敗が明らかになる。 そういったものすべてを「しょうがないか」「楽し...
今回の記事はオットが書いています。 前回の記事についてチリさんよりこんなコメントを頂きました。 ------------------------------------ >ぶたさん、こんにちは。お初のコメント失礼します。 >ぶたさんは断熱気密の重要性・必要性をきちんと認識す...
今回は家の価格について書いていきたいと思います。 まずは、必要最低限の性能を持った家の価格を算出してみます。 近年、大工さんの工賃が上がってきているのと、輸入建材の値上がりで 坪単価25万円、というようなローコスト住宅は望めなくなりつつあるようです。 ※2020年現在聞いた...
今回は土地の価格について考えてみます。 不便-平均-便利 というおおざっぱな三つに区分けをすれば 土地の価格はこんなイメージになるのではないでしょうか(2020年現在) ・5大都市圏内 平均坪120万 (関東圏・関西圏・名古屋・博多・仙台・札幌) ・地方都市 平均坪60万...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いままでのあらすじ。 2019年11月。 オットが突然引っ越しだ!と宣言。 大阪ど真ん中からのんびり田舎暮らしへ。 オット両親、ヨメの4人で滋賀南部へ移住計画。 両親はひと足先に移住完了。 その近くの我が家予定地で工事が始まった。 上...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いままでのあらすじ。 2019年11月。 オットが突然引っ越しだ!と宣言。 大阪ど真ん中からのんびり田舎暮らしへ。 オット両親、ヨメの4人で滋賀南部へ移住計画。 両親はひと足先に移住完了。 その近くの我が家予定地で工事が始まった。 ー...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いままでのあらすじ。 2019年11月。 オットが突然引っ越しだ!と宣言。 大阪ど真ん中からのんびり田舎暮らしへ。 オット両親、ヨメの4人で滋賀南部へ移住計画。 両親はひと足先に移住完了。 その近くの我が家予定地で工事が始まった。 ー...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いままでのあらすじ。 2019年11月。 オットが突然引っ越しだ!と宣言。 大阪ど真ん中からのんびり田舎暮らしへ。 オット両親、ヨメの4人で滋賀南部へ移住計画。 両親はひと足先に移住完了。 その近くの我が家予定地で工事が始まった。 ー...
新居って響きはやばいです。 何がやばいって夢と希望が目いっぱい広がるところ。 庭は広くって、ガーデニングして お風呂にはテレビとスピーカー 吹き抜けとサンルーム パーティのできる広いリビング、キッチンに 親が来ても大丈夫な和室 花火の見える場所に、広いベランダ で、これを現...
具体的な家のイメージを作る前に、何が可能で不可能か、という ラインを見ておかないと、夢が実現できずにがっかりすることが増えてしまいます。 まずは予算の割り振りです。 細かい数字をチェックする、というよりも、 どのくらいを、どこに使うのか、という話し合いのためのたたき台、とい...
いいものは、高い。 珍しいものは、高い。 せっかくの新築。あれもこれもと夢は膨らみます。 しかし、予算は限られているのに気にしなければいけないところは無数にあります。 土地 ・ロケーション ・日当たり ・広さ ・災害 住宅 外観 ・デザイン/見た目 ・最新モデルかどうか ・...
滋賀で家を建てるまで。 そこに関わってもらう方々をまとめました。 人数が増えてきたので、ここで一度、私たちの家を建ててくれる人たちの一覧を作ります。 ※個人情報とか色々な事を考えて、すべての名前は仮名です。 【打合せ系】 ■工務店の設計士 田中さん 柔軟な発想と知識、経験を...
勉強を始めると、ありとあらゆる情報が流れ込んできます。 断熱材の種類と特色 基礎のコンクリートの立ち上げ 白蟻の防除方法 階段の傾斜 屋根の雨もり、切妻と片流れ 太陽光発電はもう遅いのか ZEH取得するとお得かそうじゃないか で、5ちゃんねるを見ているかのように派閥があり、...
「ブログリーダー」を活用して、ぶたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。