chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hanakappaのディスカス飼育日記 https://blog.goo.ne.jp/hanakappa

アクアマイスター産をこよなく愛する 親父のブログです!

誹謗中傷はご遠慮下さい。

hanakappa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/15

arrow_drop_down
  • 6/30前回より多く体着しました!

    前回は10匹足らずの稚魚が体着でしたが今回はそれより多く体着した様子!孵化を繰り返すごとに増えているようです反対側にも稚魚がいるので何匹の稚魚がいるのか?無事に育ってもらいたい!!ただそれを願うばかり(^^)こちらの稚魚は順調に成長!成長スピードは遅めです親から稚魚を離して育成するべきなんでしょうけど今のところ管理が楽ちんなものでしばらくの間はこのまま継続しましょうー(^^)我が家のクレストコピー稚魚元気いっぱい!!モリモリ食べて素晴らしい成長を遂げてくれ〜6/30前回より多く体着しました!

  • 6/24日にBC♂♀産卵したが…

    昨日の午前中に産卵を済ませた♂♀今までだと夕方頃の産卵のはずが⁈体内時計が狂ってしまったのか?稀にあるある⁈受精率が気になりますね!!こちらの子育てBCペアー不動の安定感で見ていて安心です!まだまだ親もやる気十分(^^)まだ稚魚は離さないで子育てしてもらいましょう!6/24日にBC♂♀産卵したが…

  • 6/22日クレストコピー稚魚

    記録の為にブログを更新してまいります!毎日ミリ単位で成長中の稚魚ですがようやく魚らしく変貌してきましたまだまだ親も嫌がる様子無し子煩悩な♂♀多少気になる奇形もチラホラいますねー選別はまだしてませんのでそろそろしないといけないですね!ブラインはまだまだ続きますー(^^)6/22日クレストコピー稚魚

  • 21日午後から自作でスポンジフィルター作り

    昨日はホームセンターで25Aの塩ビ管エルボなどなど購入し以前から考えていたフィルターを作ることにしました(^^)穴あけの姿勢が悪かったのか開け終わった頃には腰が痛いのなんの!!地味に大変でした先ずは切り出した塩ビ管にインパクトドリルで穴あけ!次はエアーホースの差し込みジョイント!穴を開け差し込みました次は吸盤の穴を開け吸盤を差し込む!完成!!これを7個作りましたまた材料を買ってあと9個作る予定ですかなりのデカさですね(^^)21日午後から自作でスポンジフィルター作り

  • 6/19日 ブルークレスト コピー稚魚

    水質の悪化で2匹★になりました!フィルターが目詰まりしてました…汗💦原因がわかれば不安解消!!今後は気をつけないと(^^)ブラインを良く食べ今はさほどバラツキ無しと思いますこれからだんだんバラツキが出てくるかもです!♂♀も全く喧嘩無し!稚魚が着き嫌がる様子もないですまだまだ不安もあるので親から離すのは先になりますね(^^)6/19日ブルークレストコピー稚魚

  • 6月15日現在 クレストコピーの成長

    本日の稚魚の様子ですが1匹★になってしまいましたが後は元気いっぱいです(^^)親も子が可愛いいのか大事に見守りながら餌を食べたり常に辺りを警戒してますね!この♂♀は仲の良い夫婦で喧嘩をしているのを見た事が有りません!!しばらくの間は子育てに専念してもらい稚魚は♂♀に任せて見ようと思ってます稚魚の数は50匹以上いるようです奇形以外は全て愛情を持って育成して行こうと思います(^^)6月15日現在クレストコピーの成長

  • 新規に水槽立ち上げ!!

    13日土曜日から水槽台を作り本日14日に何とか形になりました!水槽は1200×600×600になりますこの水槽にはブルークレストコピーを育成する予定です(^^)水槽台は2000水槽を撤去して寸法を1200に短く切断して汲み上げました!!こんな作業ですがクレストコピーを育成する楽しみで苦労もなんのその(^^)新規に水槽立ち上げ!!

  • マイスター産 ブルークレスト稚魚の成長

    今朝より稚魚にブラインを与え始めました与えてからしばらく観察していると捕食して食べていますね(^^)嬉しい瞬間でした!この光景をみるまでどのくらいの時間と労力を費やしたか…努力は報われましたね(^^)諦めた時点でこの光景は幻になっていたことでしょうね!今回は結果を見れて嬉しいです😊マイスター産ブルークレスト稚魚の成長

  • ブライン準備!!

    昨夜に久しぶりのブラインを準備して今晩では無く明日の朝から稚魚に与えてみたいと思ってます!ウチでのブライン孵化の目安は1.5日になりますブラインの孵化率が悪いので時間をかけてわかしてます!稚魚は親のミルクで日に日に成長してきてるのが見て取れます(^^)稚魚にブラインを与えるのが楽しみです。ブライン準備!!

  • ブルークレストF1その後!!

    産卵→孵化→体着→そして数日後稚魚は日に日にデカくなってます!親もブルーの体色から→変化→エラから尾尻まで黒化してミルクを噴射してます(^^)いつ見てもディスカスの子育ては不思議ですね!!この光景は飼育を頑張った人しか見れない!!そう思います(^^)ブルークレストF1その後!!

  • なんと!!隣りのペアーまで!!

    本命クレストペアーが体着後隣りのペアーまでも体着完了ですかぁーー受精率が悪いペアーですが数匹孵化後その稚魚を体に付けて威嚇してきます(・∇・)10匹足らずでしょうか⁈無事に体着してたんですね!驚きました!!稚魚が少ないので写真での確認は難しいかも…無事に育てるのか?それとも稚魚が食べられていなくなるのか?しばらくの間刺激しない様に気を使わなければなりませんね!数匹の稚魚ですが育ってもらいたいと願うばかりです。本命クレスト♂♀の稚魚は順調!!この親からの子は素晴らしい魚になると直感的に思います⤴︎頑張って育ってるぞーーーなんと!!隣りのペアーまで!!

  • ヤリました!!

    今日で体着して2日目になりました!安定してきたのでもーー大丈夫でしょうようやく長いトンネルをぬけました(^^)今回も諦めていたので素直に嬉しいです!まさか孵化してずり落ちた稚魚が…奇跡の体着(^^)信じられません!!親が優秀なのか⁈それとも少量の水換えが良かったのか⁈稚魚は両側に体着してるのでかなりの数!前回は親から離しての全滅だったので今回は気合い入れて成長させたいです!水槽内に入っていた産卵筒は今日抜きました!産卵されてしまったら稚魚は食べられる可能性がありますので不安は取り除きましょうーーまた報告しますーーヤリました!!

  • 遊泳開始です!

    本日稚魚が遊泳を始めましたしかし体着する事無く水面に集まってしまう始末親は必死に稚魚を吸い込み産卵筒に集めてます。孵化した数と実際に確認した数では少ないような⁈何処かにいるのか⁈明日また稚魚の様子を確認したいと思います。今回もダメかな…遊泳開始です!

  • 3日目が経ちましたが…

    産卵から3日経ちましたいよいよ結果発表になります!2日目の様子では受精率が良いと確定本日確認したら…孵化率は良く稚魚もかなりの数を確認しかし…なんと!!産卵筒の受け皿の上に…稚魚が!!このまま放置するか良く考えた結果少量の水換えをすることにしました結果は…後日になります(^^)3日目が経ちましたが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanakappaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanakappaさん
ブログタイトル
hanakappaのディスカス飼育日記
フォロー
hanakappaのディスカス飼育日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用