感謝の正拳突き…?
木工で失敗する原因はたくさんある。気のゆるみ、慢心、過度の緊張など・・・ ここ最近で言えば、ノミ砥ぎに失敗した。 ノミは「裏押し」という作業を行ってから、「鎬(しのぎ)の砥ぎ」に入る。この裏押しという工程が、自分の感覚で割と簡単に、綺麗にできてしまったため、鎬の砥ぎも自分の感覚でバーッとやればいい具合に仕上がると思っていた。よって、職人さんが砥ぐ姿の見よう見まねで、テンポよくシャッシャと砥いでいく。 しかし、自分の思いとは裏腹に、平面を保たねばならないはずの鎬面はどんどん丸くなっていく。最終的には工房のスタッフさんに直してもらった。初心者なのだから、何でも上手くいくわけがないのは分かっていたが…
2020/06/24 19:09