理系高学歴フリーターのアラサー女。雑学と謎解きが生きがい。ジタクスキー。 バイオサイエンス研究の第一線で働いていたが、いろいろ放り投げてフリーターに転身。人よりちょっと賢くなる、ちょっと自慢できる知識をつづってます。
2020年8月
その病気、あなたの腸内細菌のせいで発症するかも。 理化学研究所(以下、理研)により、「ある腸内細菌」が多発性硬化症を発症させたり、病気の進行を促したりするしくみが発見された。 近年、腸内細菌は健康の要として注目されており、「腸活」「美腸」などという言葉もよく聞くようになった。 もしかすると、今これを読んでいるあなたも、腸を起点とした健康法について興味を持っているかもしれない。 過去に腸内細菌を研究していた経験のある私が、理研の小難しい発表を噛み砕いてお伝えできたらと思いこの記事を綴る。 目次 多発性硬化症とは 多発性硬化症の原因 多発性硬化症と腸内細菌の関係 理研の発表 まとめと私見 多発性硬…
【京アニ】 ヴァイオレット・エヴァーガーデンの知られざる裏設定
これは、感情を持たない少女が 愛を知るまでの物語ーーーーー。 ここ数年のアニメの中で、個人的に一番グッときた作品。 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、京都アニメーション制作のアニメだ。 目次 ストーリー 名フレーズ 感情は取り戻せるのか 世界の京アニクオリティ 原作は大賞受賞作 知られざる裏設定 歴史に名を残すクリエイター 劇場版が近日公開! 本編を観たい方は ストーリー 主人公・ヴァイオレットは義手の少女。「自動手記人形」と呼ばれる手紙の代筆屋をしている。 ヴァイオレットは幼い頃、高い戦闘力を買われ、「人間兵器」として大戦に参加していた。 大戦最後の戦いは優勢であったものの、敵の捨身の…
2020年8月
「ブログリーダー」を活用して、高学歴フリーター すぅさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。