【Think Clearly】この本は思考の道具箱【読書ログ】
良い読書のしかたって、なんだろう。 それは、ただ売れている本を読むのではなく、そのとき自分が抱えている課題を解決するための本を読むことだ。・・・って自分で言えたらカッコいいのだが。これは尊敬する人の受け売り。 私の課題は「優柔不断な性格」だ。大好きなチョコを買うときも、アルフォートにするかダースにするか悩む。LINEの返信も、どの話題を拾うか、どの絵文字を使おうか、この日本語おかしくないかな…など考えているうちに30分経っていることもしばしば。(わかってくれる人、います?) なにはともあれ、必要以上に時間がかかるのだ。日常の些細な選択ならまだしも、人生における大事な選択をしなければならないとき…
2020/05/26 23:05