マーブルサラマンダーの飼育と10年ぶりの和歌山での暮らしの事 あと磯遊びで採れた生き物飼育の事も書いていく予定です
そうです、 マーブル水槽に移植した苔たちのその後を追ってみましたこれが設置当初4/4 みんな初々しいこの写真は5/10 ライトが切れてしまい取り替えたので雰囲気違いますね 構図も違うしね苔は変化なく植物がグングン成長しています 植えた物もあれば苔についていた見知らぬ植物がグングン成長(こういう見知らぬサプライズが自然採取の楽しいところ)そしてこれは5/24植物はさらに勢力拡大 苔に覆いかぶさっていきます こ...
あー ついにスベスベマンジュウガニ・・・・ こんな姿になってしまいました・・・ キレイって死んだわけではありません! そう、脱皮したのです! 十分に大きかった西さんが捕まえてくれたマンジュウガニが脱皮したのです(最近よく動くなあ・・)って思って見ていたのですが 数日後(おや?赤いマンジュウがあるなあ)・・・!脱皮してる!もう最大値と思っていましたがまだ大きくなるようです 最近始めたポケモンGOが...
「ブログリーダー」を活用して、mさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。