chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マーブルサラマンダーと和歌山県 リターンズ! http://vanilla00241.blog.fc2.com/

マーブルサラマンダーの飼育と10年ぶりの和歌山での暮らしの事 あと磯遊びで採れた生き物飼育の事も書いていく予定です

mさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/10

arrow_drop_down
  • エコなボールその後・・・

    先月エコなボールがとうとう切れました。21年3月から23年5月なので2.2年でしたね。前回買ったヴォルティスの純正がハズレを引いたとはいえ3か月と短命に終わったのでエコなボールの2.2年は十分に頑張ってくれたでしょう!値段も3分の1ぐらいなのに!今はこんな感じ、久しぶりすぎてアップ方法つかめずこんな画像申し訳ない植物の成長は申し分なし、ちゃんと成長してくれます。ただ怠けてトリミングから下の苔が育たな...

  • ヴォルテスライトの代用品 9か月後・・・

    あれからだいぶたちますね、んー前回が3月なので9か月たちました。その後はというと・・・だいぶ育ちましたね。調子よいですよ、ヴォルテスよりいい気がしますし玉切れありません、ヴォルテスだと下手したら交換していたでしょう。どんぐりもほらこの通りすくすく育っています、真ん中の石と石の間に苔の切れ端を植えたらまんまと成長してくれています。後ろが寂しいですがバッサリと植物をカットしたためです、苔いっぱいにする...

  • イソギンチャクの現在

    前回記事で捕まえてきたイソギンチャク、どうなっているか気になりますよね!ならない?wもともといた物、採ってきた二匹、その後採った一匹で四匹水槽で飼育中ですどれも元気よく開いています、定位置も決まり仲良くやっています。ちょっと手前と真ん中が近すぎて触手が当たるようなので少しずらしたいです。左端のこれは貝に入ってしまったのでいいか悪いか移動が簡単です。ね、貝からはえているでしょ。 移動はしやすいが体が...

  • お知らせ もう一つのブログ

    海水魚メインのブログを新しく作りました!これからは海水魚全般の事はこの新しいブログに書いていくのでお暇な方はのぞいてみてください磯で採れたカニとヤドカリ、イソギンチャクの飼育日記 プラス!...

  • ヴォルテスライトの代用品 1か月後・・

    マーブルサラマンダーの水槽のライトを変えてちょうど一か月になっていました。まずは1月24日の様子そして2月18日 照明を「エコなボール」に変えた日ですねうむ、苔の成長も大差ないですね。 これがヴォルテスライトでの一か月そして最後がエコなボールに変えてからの一か月苔の成長がいいと思うのですよ! そりゃあ・・芽が出始めと 出てきた芽が大きく成長してくる時期では見栄えが違ってくるのは当たり前ですが。なんかねー...

  • 磯のイソギンチャク採取

    昼の干潮でもそこそこ引くようになりタイミングが合えば遊べる季節になってきました。しかし、水温が低いことには変わりなく生き物たちの動きは良くないです。そんな時はイソギンチャク採取の時期ですね! 秋から冬になる頃も同じくイソギンチャク採取の時期です、まだまだ磯で遊びたい!って思っていても海水温の低下によって生き物たちは隠れて出てこなくなり淋しい磯になります。そんな時でも変わらずいてくれるのがイソギンチ...

  • マーブルサラマンダーの温度管理

    3月に入り少しずつ暖かくなってきましたね、冬の間は特に気にしなかった温度管理についてです。マーブルサラマンダーに限らず両生類は寒い時期冬眠してやり過ごすぐらいなので寒さには強いです。なので冬でも氷点下にならない家の中なら特に温めることなく室温でいけます。そして春になり温度が上がってくる今の時期から温度チェックを開始していますおすすめの温度計はこれ防滴型 デジタルIN-OUT温度計 AP-09W[クレセル]...

  • かに、ヤドカリの餌 おすすめ人気ランキング! 6位~1位

    後半戦です6位 桜エビ食いつき度★★☆☆☆これは普通にエビを乾燥させたものなので食いつきはいい。しかし与えているのが賞味期限切れになっていた年代物の桜エビなので匂いとか味もぼやけている、新しい桜エビならもっと食いつきがいい気がする。水に浮くため与えにくいがほかの浮遊性に比べたら掴みやすいのでまだ良い5位 セリア・ザリガニの餌食いつき度★★☆☆☆初めて入れた時は若干食いつきが悪い気がしたが慣れれば問題なく食べ...

  • カニとヤドカリの餌 おすすめ人気ランキング!(市販)10位~

    10位 テトラ・プレコの主食 ・食いつき度☆☆☆☆☆ビーシュリンプの餌などで色揚げに効果的なスピルリナを強化配合とあり「エビにいいならカニにもいいはず」と思い購入。素直にビーシュリンプの餌を買わなかったのは謎入れても全く反応示さずに餌の上を普通に歩いていくほど。 食べ物と思っていない様子10位 テトラ レプトミンジュニア食いつき度☆☆☆☆☆基本マーブルサラマンダーの餌ではあるが(否、カメの餌)試しに与える...

  • カニとヤドカリの餌 おすすめ人気ランキング!(市販)

    ぶっちゃけカニとヤドカリなんて何でも食べる雑食性なのですが色々買って試してきました。 なのでその色々を紹介します現在の海水水槽とマーブルサラマンダー水槽 海水メイン水槽 サブ水槽 マーブル水槽となっていますマーブル水槽の右上の薄暗い箱が餌入れですコツコツとDIYしました 中の瓶はジャムが入っていた物を再利用。 このように開閉できます、真ん中の仕切りは取り外し可能上段右から「キョーリン・ザリガニ、ヤド...

  • ヴォルテスライトの代用品として

    今朝になってマーブルサラマンダー水槽のライトが切れました、信頼と実績のヴォルテスライト。去年の11月に新品で買ったのにもう切れた。 一日8-23時の15時間×3か月で1400時間ほど点灯商品紹介では5000時間はいける予定であるのでこれは切れるの早い・・・ 使用環境の違いにより誤差は出るとは思うが予定の半分もいかないとはいかがなものか('Д')普段ならネットで色々比較しながら選んでいくのですがちょうど出かける...

  • 恐怖! カマキリ卵

    息子が採ってきたのです、カマキリ卵・・・「 別にいいじゃない、可愛らしい( *´艸`) 」って思ったあなた! あなたはまだカマキリ卵の本当の恐怖を知らないのですよ・・・ひとまずマーブルサラマンダー水槽のこことここにいれました入口の両脇ですね 息子が見えるところがいいと言うのでいいポジションに鎮座カマキリの卵自体は秋や冬に時々見かけますよね、あのカサカサしたお麩みたいなやつ。一昨年の冬 息子はカマキリ好...

  • マーブルサラマンダー飼育環境 21.02.14

    ふー やっと入れた・・せっかく再開する気になっていたのにログインできなくなっていました。サポートに連絡してー 新しいアドレス作ってー 連絡待ってー って中々大変でした。しかし!やる気になっていたのにできないとなると、ますますやりたくなってしまうのです!(今まで散々放置していたのに!) で、諦めずに再開できたというわけです。そして久しぶりのマーブル水槽です赤い葉のトラディスカンチアが勢い良く育ってい...

  • 脱走防止と淀みを解消したい

    今までのサブ水槽はこれ濾過槽からの海水が上からしか入ってこないのでゴミは溜まり 下のほうは水が動きにくく 水面には油膜が張っていました構造的にそうなるのも仕方ない様子。。すぐにわかったのですが大掛かりになるので見て見ぬふりしてました・・・しかし 新たにタコを迎えるにあたっていい環境で飼いたいし脱走もどうにかしたかった(前のタコは濾過槽にすぐ隠れて戻すのが大変だった)そこで考えた。仕切りの下のほうに...

  • 今年も捕まえました

    タコです去年の11月11日に捕まえました 天気の良い干潮だったのでぶらっと探したらいました。12月に入ってからの夜の干潮には捕まえに行こうとは思っていましたがラッキーでした前回のタコと同じ位の大きさ、ペットボトルの蓋サイズ性格は前回より明るい活発な子って感じ、光の下でも餌のカニ捕まえるし 電気消してしばらくしたら表に出てきているので前回のタコは大掃除の日にカーペットの下から干物で出てきました・・・ご...

  • 新たな住人達

    最近のマーブル水槽ですトリミングしたばかりなのでこれでもスッキリ模様、やはり植物の成長が早いです日当たりのいい場所の苔はじわじわと成長していますがやはり遅いですトリミングしてやらないとすぐに植物に光を奪われてしましますマーブルはここが巣穴です 残っていたサワガニも脱皮に失敗して死んでしまいマーブルが伸び伸び暮らしていますしかし 息子が捕まえてきましたそう アマガエルです私は好きなので大歓迎ですw ...

  • マーブル水槽の苔たち 4/4~

    そうです、 マーブル水槽に移植した苔たちのその後を追ってみましたこれが設置当初4/4 みんな初々しいこの写真は5/10 ライトが切れてしまい取り替えたので雰囲気違いますね 構図も違うしね苔は変化なく植物がグングン成長しています 植えた物もあれば苔についていた見知らぬ植物がグングン成長(こういう見知らぬサプライズが自然採取の楽しいところ)そしてこれは5/24植物はさらに勢力拡大 苔に覆いかぶさっていきます こ...

  • 私は負けません

    あー ついにスベスベマンジュウガニ・・・・ こんな姿になってしまいました・・・ キレイって死んだわけではありません! そう、脱皮したのです! 十分に大きかった西さんが捕まえてくれたマンジュウガニが脱皮したのです(最近よく動くなあ・・)って思って見ていたのですが 数日後(おや?赤いマンジュウがあるなあ)・・・!脱皮してる!もう最大値と思っていましたがまだ大きくなるようです 最近始めたポケモンGOが...

  • 新しいレイアウトでのマーブルサラマンダー達

    マーブルは今日も元気にしています 前のレイアウトよりあちこち動いている気がします(いい場所無くて落ち着かないのかも・・?)まあ、餌もしっかり食べるし 怪我もないからいいでしょう今日のおやつはガガンボです(見た目、蚊の大きいやつね マーブルは好き)作ったシェルターに入ったりして顔だけ出して可愛い ここなら落ち着くでしょ?でもね、マーブルがこのシェルターに入っているの初めて見たのよ・・いっつもいるのは...

  • タコの近況報告

    久しぶりに姿を見たタコ、夜行性なので昼はずっと巣穴にこもって出てきませんこれは朝早く起きた時に偶然発見されたタコ 油断していた様子 電気をつけると するうるるうーって巣穴に潜っていきます もう少し表に出て姿を見せてほしいなあー時々こうやって白いうろこのようなものを出します、これは吸盤の脱皮したもの タコは吸盤の接着面をキレイにするために脱皮します、こうして吸引力を維持しているんですね 小さいながら...

  • 磯遊びでの収穫 ➀

    さーー 今晩はイソギンチャクに飲み込まれたヤマトホンヤドカリを見つけたときの磯遊びの様子ですこの日一番の干潮は逃してしまったのですが大潮なので時間がずれても結構潮が引いています普段は行けない磯の先端、ここから先は無限に広がる大海原です (湾なので正面に対岸が見えています、でも海水浴場のようにロープの貼られていない海を目の前にするとゾクゾクします)その後の運命をまだ知らないヤマトホンヤドカリ・・・ヤ...

  • マーブル水槽、水位低下

    リニューアルしたのが4/1だったので大体2週間でこのぐらい水が減ります。モーターは1日5.6時間だけ動かす感じで季節やモーターの動かす時間、植物の数などでも減り方は変わりますこれぐらい水が減るとモーターに空気が入りうるさくなります、それでも放置していたらモーターが空回りして壊れるでしょうね(水中モーターなので)長期旅行や出張などで家を離れるのなら止めといた方が安全ですねなので どぼどぼどぼどーって水...

  • イソギンチャクのその後・・

    気になりますよね?貝殻ごとヤドカリを飲み込んだイソギンチャクの事今朝見ても調子よさそうに触手延ばしていましたが本体はパンパンな状態 心配・・しかし 時間たってふと見たら貝殻を吐き出していました11:46ヤマトホンヤドカリは粘液まみれで死んでいました14:45 出かけていたら別のヤドカリがあの貝殻背負っていて・・ 水槽の奥の方でエビがシマシマの足抱えているしかき集めましたが 残っていたのはこれだけでした甲...

  • それは食べちゃダメ!!

    初めは まあ、抜け出すだろうと思っていたんですよ・・・今までもカニが捕まっては自力で逃げたし、ヤドカリは自分からちょっかい出してたりしてたので大丈夫だろうとしかし 今回は違いました。 イソギンチャクも大きくなったせいなのか捕まった場所が悪かったのかズブズブズブ・・・っと飲み込まれていきました途中ピンセットで助けようとしたのですが動くものには敏感に反応して飲み込もうとするので余計にズブズブズブ・・・...

  • ヨロイイソギンチャクの飼育と採取方法

    今回はイソギンチャクの話です海水魚飼育でイソギンチャクと言えばクマノミが戯れる可愛らしいあの感じですよね・・しかし私の水槽は「 磯遊びで採った生き物水槽 」なので地味なヨロイイソギンチャクです!左側が19年の6月採取と思われ、右は夏後10月ぐらいかなあほら、このプリンっとして色も抜けてない健康美人な二匹! 大きな個体が採れたので水槽に対して馴染みも早く存在感もあり大好きです採取方法としては磯場の干潮...

  • 和歌山県での苔採取場所と苔の育て方 (自己流)

    和歌山県では基本、道路沿いに奇麗な状態で群れています日の当たり方、水がある、無しなど条件が変われば苔の種類も変わってきます。なので水槽のどの部分に使う苔なのかを考えて採取します 水槽で常に水がかかる場所に使いたければ採取も川など水が流れる場所に生えている苔を使いますそして採取時期も冬の寒く乾燥して日照時間の少ない時期の方が水槽に入れたとき馴染みやすいと思います。冬は苔にとっても厳しくジッと耐えてい...

  • マーブル水槽をリセットします その①

    やりたいと思って5ヶ月が経っていました・・・去年の2月に今の形にしたのですが、すぐに水漏れが発覚。水槽に穴が開いているわけではなさそうなのでポンプを止めたら水漏れも止みました なのでそのままに上からのぞいた様子 プミラが我が物顔で勢力広げ切っても切っても生えてきます おかげで光が当たらない苔がダメになっていました今度はプミラ止めるのでバッサリ取り除きます、奥の壁は「造形君」っていう水で練ったら壁に...

  • 白浜町のベランダ事情

    今回はDIYの話です前に紹介したベランダの棚ですが よくあるこういった戸袋(雨戸をしまうあれね)に合わせた大きさで作っていました 縦は2×4の6f(6フィート大体180cm)の横は2×4の3f(大体91cm) 戸袋の幅と大体同じだったでそのまま切らないで使いました(楽だから)棚板は1×4で軽量化 木枠の扉は安い角材を金具で無理やりつけました安い木材は本当にうねりやねじれが多いです ホームセンターで買うときにしっか...

  • 「今日のおやつはなんですか?」 「こちらでございます」

    風もなく暖かい休日の朝の事 こんな日は息子と散歩に出かけます ご存じでしょうか?我が町 白浜町は陸の孤島と名高い和歌山県の下の方に位置します大阪からは特急を使っても2時間30分かかるような田舎ですなので家からすぐにこんな風景です南高梅とミカンが有名な和歌山県 いたるところで栽培しています↑に見えているのは梅の木で小さい梅がもう出来ています、 春ですよこんな小道にもつくしです 春ですねまだ季節的にで...

  • そうです タコの紹介

    去年の12月からタコ・・マダコを飼育しています冬は海の水位がよく下がる干潮が夜の時間帯になります 昼の時間帯の干潮はあまり水位が下がらず遊びに行っても面白くありませんなので 真っ暗で怖いのですが仕事終わりに行ってみました 12月の12日 23時ぐらいですスベスベマンジュウガニは夜行性なのでいるかもしれないと思ったのでワクワクで行きましたしかし 冬なので水温低く生き物もほとんどいません ベニツケガニぐら...

  • はい、 床材の話

  • 回転台の話

  • 今日のマーブル

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mさんさん
ブログタイトル
マーブルサラマンダーと和歌山県 リターンズ!
フォロー
マーブルサラマンダーと和歌山県 リターンズ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用