chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nassu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/09

  • バイクに追加

    バイクのUSBに電流が流れていないのかと思い次男に見てもらうことに 結局電流は流れていたのですが ついでにスマホの画面をAndroidAutoで映せるおもちゃを取り付けてもらいました さっすが整備士 素人の私には設置は無理でした 写真は二男

  • 孫の見舞い

    孫の見舞いに みよし市の息子の家まで行ってきました 足はこんな感じで自分で立ち上げることはできませんが お尻と手を使って移動は超早かったです 公園へ遊びに行くのもこんな感じです↓

  • 孫の災難

    5/14に孫が膝の皿を割ったと連絡がありました。 でも5/18に連絡が来て、MRIの結果、 膝の皿は問題なく、足の骨が骨挫傷になっていたそうです ギプスも外れ支えだけになったそうで、 一安心です。 おとなしくしてるかなぁ・・・・。

  • 花盛り

    我が家のチューリップも終わって 小休止の我が家の庭 サボテンの花が咲いています 可愛い花が咲き始めました 去年より華やかな感じですよ こちらはマックスマム いろんな色で咲いていてきれいですよ

  • ランチツーリング

    昔からのツーリング仲間と長男 一緒にランチツーリングに行ってきました 目標は知多の「魚魚魚」 いつものごとく有松のニトリで待ち合わせ 「魚魚魚」でランチの後 えびせんべいの里へ寄ってコーヒータイム お土産を買って無事帰宅しました

  • 新サーバー移行

    私用させていただいているサーバーで 新しいサーバーに移行できるという事で 移行作業をしました 移行作業と言っても ボタン一つでデータを新しいサーバに自動的に移行されます 届いたメールでは数時間~最大24時間程度で終了と記載されていましたが

  • 野球観戦

    二男の会社の福利厚生で バンテリンドームで野球を参戦してきました 中日ドラゴンズVS阪神タイガース Prime Oneという個室でスリッパに履き替えての野球観戦 中日も勝利をし 試合の後にはグランドに入って散策もできました 素晴らしい野球観

  • おかえりなさい

    お帰りなさい 明菜 若いころから応援していました 戻ってくることができるなら 私は応援しますよ

  • 大当たり

    先月は裁判員に大当たりしました しかし 人が人を裁くという事は重圧でもあり 正直もうやりたくないですね 被告人の顔が頭の中を右往左往するし 類似の事件を参考にしながら 課す刑を決めなくてはいけないのですが 再犯はあるのか この被告人の人生は

  • この感触

    阪神は昨年「あれ」しましたね しかし今年は 私は久々に感じています 「この感触」 なんとDragonsが首位を独走しています 8年ぶりの感触です 胴上げがいつになるのか楽しみです

  • 長引く咳

    もう一月あまり酷い咳が止まりません 病院も行って薬も頂いていますが 中々効果が出てきません 昨夜はあまりの咳の酷さで ベッドから転がり落ちました 幸いケガもなかったですが 早く良くなってくれ~

  • 詐欺メール

    イオンフィナンシャルを語る詐欺メールです。 会社の名前・住所はあっています。 差出人:"AEON日本です" <mga@newss1.c1dg4be.jp> 本文: お客様 このたびはイオンカードをご利用いただ

  • PSA

    昨年11月に行ったミニドッグでPSAの値が少々高くて 精密検査の依頼書を頂きました 今日かかりつけの泌尿器科を受診してドックの結果を提出 徐々に上がっている傾向なので 次回受診時に再度血液検査をしましょうということになりました PSAは「前

  • 新年のあいさつに

    次男家は1月2日に泊まりに来る予定でしたが、 次男が腰を痛めたそうで急遽来れないという連絡がありました 翌3日の朝再度次男から 「劇的に腰が治ったので今から行きます」 日帰りになってしまいましたが 急遽近所の一畑山薬師寺に初詣に出かけました

  • 謹賀新年

    昨年は病に翻弄された一年で こちらの更新もままならない状態でした 心機一転新しい一年に希望を膨らせています 今年もよろしくお願いいたします

  • 危険な運転

    先日危険な運転に遭遇しました。 たまたま何もなかったから良かったけれど いつか 大事故につながりますよ

ブログリーダー」を活用して、nassuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nassuさん
ブログタイトル
nassuは、すきま人
フォロー
nassuは、すきま人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用