2020年2月1日から茨城県桜川市で地域おこし協力隊。イノシシ等から里山と農地を守るため狩猟免許(銃・わな・網)を取得。アニメや漫画による地域活性化にがんばりたい!愛車はCOPEN。イベントには三毛猫の着ぐるみで参加することも!
今日12/22午前のミッションは、やまと認定こども園のクリスマス会!みずほPは3年連続のサンタ役。サンタが登場したのは質問タイムとプレゼントを渡すとき。今年のサンタへの質問は難易度高くて、年長さん(ぞう組・きりん組)からの質問は「どうして12月にプレゼン
手作りキッチン&カフェ「ママごはん」さんへ☆クリスマス仕様の明るい店内で、ヤンニョム焼肉ごはんを食べたの。ピリ辛調味料のヤンニョムが効いてるスパイシーな焼肉(*^_^*)鶏炊き込みご飯は大盛りを頼んじゃった!https://www.instagram.com/mama_gohan2022/#桜川市 #桜川
菓子庵たちかわ真壁店さんに来たよ☆スティックフィナンシェが美味しくて!そしてね、ヘルシーな「黒豆茶」最高ですニャ(・∀・)https://www.instagram.com/tachikawa_kashi/#菓子庵たちかわ真壁店 #桜川市真壁町古城301-1 #黒わらび餅 #黒豆茶 #桜川市 #真壁 #お菓
◇12月23日(金)19時から、桜川市100人カイギVol.17で 登壇することになりました。◇「大和村には天然の製氷工場がありスケートリンクがあった?」 とか「桜川ではガンダムによる地域おこしが可能かもよ?」と いったお話をします。◇100人カイギは肩書きな
さきほど(2022年12月13日昼過ぎ)NozomiさんのTwitterをのぞいたら、今日はカラスの駆除日だそうで、空気銃で1羽のカラスを仕留めたそうです。「グロ注意」とのことですから心臓に毛の生えてる人だけアクセスをオススメしますが、カラスを仕留めるというのは凄い技
「ブログリーダー」を活用して、Hunter Mizuhoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。