chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
motoの競馬予想ブログ https://motokeiba.hatenablog.com/

このブログは平凡なサラリーマン(既婚、2児の父親、小遣い5,000円/週)が毎週行われる中央競馬(JRA)の重賞を対象に独自の視点で予想するブログです! 自分の見解、予想を参考にしていただけたら幸いです!

Moto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • 【ラジオNIKKEI賞予想】

    本日福島競馬場で行われるラジオNIKKEI賞(G3)の予想をします。 ◇本命 7インパクトシー 2走前の中山2000mの未勝利戦では、前有利の展開が向いたものの、2番手から上がり最速の末脚で4馬身差の圧勝。差をつけた2.3着馬が後に東京2000mの舞台で勝っており、メンバーレベルは一定のものだった事を考えると能力の高さを評価できるレースだった。 前走のプリンシパルSでは、空馬に終始絡まれて競馬にならずで度外視すると底を見せてない。 前走の2番人気から確実に人気を落とすはずで妙味も有る。 他にも力の有りそうな先行馬も揃い、混戦模様だが、たがらこそこのくらいの馬で今回は勝負する。一発を期待したい。…

  • 【函館記念予想】

    本日函館競馬場で行われる函館記念(G3)の予想をします。 ◇本命 1マイネルモーント 前走の金鯱賞は、特殊な展開➕道悪が合わずといった印象で7着敗退も度外視。 2走前は、内前有利の展開が向いたが、トップハンデを背負い2着好走。 3走前の中山金杯は、差し有利の展開が向いたが2着好走と重賞級の力が有る事を示した。 毎回人気になるタイプでは無いが、堅実に走ってくるタイプで、夏の成績も良い。 追い切りでは、最近では1番良く見える内容で状態面も良し。 内枠からロス無く回ってこれば、馬券内の可能性は高いと見る。 ◇予想 ◉1マイネルモーント ○4キミノナハマリア ▲9アルナシーム △14トップナイフ ✖︎…

  • 【函館記念/ラジオNIKKEI賞での狙いたい馬】

    今週6/26(日)に行われる函館記念、ラジオNIKKEI賞での狙いたい馬を取り上げたいと思います。 個人的には、安田記念まで6週連続での重賞的中を達成したものの、記録がストップした宝塚記念から先週まで良いところが無いので今週は的中を目指していきます! 【函館記念】 キミノナハマリア 強調材料としては、夏(ここでは7〜9月と定義)と函館競馬場での成績が良い事。 夏の成績は、2-0-2-1で唯一の着外は3歳時のG2紫苑Sである事からもこの時期と相性が良い事がわかる。更に函館競馬場の成績は、2-0-0-0とパーフェクトな成績でそのどちらも2馬身差で圧勝している。 新馬戦では、その価値は高くは無いかも…

  • 【しらさぎS/府中牝馬S回顧】

    今日は、昨日行われたしらさぎS、府中牝馬Sの回顧をします。 馬券の結果は、2重賞共に不的中でした。 人気サイドを軸馬にしたにも関わらず、馬券に絡まない結果は情けない限りです。 では簡単では有りますが、各レースの回顧をしていきます。 【しらさぎS】 逃げ馬不在のメンバーだったこともあり、ペースは前後半800mが47.2秒–45.8秒とスローペース。 馬群は凝縮していた上に、馬場は外のほうが良い状態。 外差しも十分決まる競馬になっていた。 結果、阪神外回りらしく、各馬の能力が発揮されやすい競馬になった。 本命レーベンスティールは、3.4コーナーまで終始手応えも良く、直前は馬群を割って伸びるだけに見…

  • 【府中牝馬S予想】

    明日東京競馬場で行われる府中牝馬S(G3)の予想をします。 しらさぎSとダブル的中を目指します! ◇本命 13カニキュル 前走の2勝クラスのマイル戦では、差し有利の展開を先行して上がり最速の32.9の末脚で3.1/2馬身差の圧勝と能力面を評価できる内容。 元々3歳時にフローラSで3着の実績が有り、格上挑戦になるのは気にする必要は無いと見ておら、むしろしっかり勝って弾みを付けてここに向かってきたのは、良い方向に向きそう。 脚質的にも今回、逃げ馬不在の中で前に取り付けて速い上がりを使えるのは展開が向きそうであっさり勝っても不思議無い。 1番人気になりそうでオッズ妙味は無いが、ここは本命とする。 ◇…

  • 【しらさぎS予想】

    明日阪神競馬場で行われるしらさぎS(G3)の予想をします。 先週は的中出来なかったので今週は的中目指します! ◇本命 6レーベンスティール 近2走結果が出てないが、前走のAJCCは上がりの掛かるレースで全く競馬にならなかったので度外視できるし、2走前の天皇賞秋は、内前有利の展開が向かず、外枠からの競馬で厳しいレースになった事で評価を下げる内容では無かった。 そして今回は、初の関西圏での競馬にマイルへの距離短縮になるが、栗東滞在でしっかり対策を取っているし、マイルの距離もワンターンの競馬は元々得意としており、阪神の広いコースでのものなら、こなせるはず。 59㌔の斤量も昨年のエプソムCを圧勝してい…

  • 【しらさぎS/府中牝馬Sでの狙いたい馬】

    今週から本格的に夏競馬という事で、全頭診断は行いませんが、狙いたい馬について書いていきたいと思います。 【しらさぎS】 レーベンスティール 近2走は、結果が出てないが、前走のAJCCは上がりの掛かるレースで全く競馬にならなかったので度外視できるし、2走前の天皇賞秋は、内前有利の展開が向かず、外枠からの競馬で厳しいレースになった事で評価を下げる内容では無かった。 そして今回は、初の関西圏での競馬にマイルへの距離短縮になるが、栗東滞在でしっかり対策を取っているし、マイルの距離もワンターンの競馬は元々得意としており、阪神の広いコースでのものなら、合わないとは思えない。 あと59㌔の斤量も昨年のエプソ…

  • 【宝塚記念予想】

    本日阪神競馬場で行われる宝塚記念(G1)の予想をします。 昨日の函館SSは、本命ジューンブレアは2着も、1着のカピリナを切ってしまい、不的中となってしましました。 3着のドンアミティエは相手として悔しい結果でしたので今日は的中させたいと思います! 尚、この最終予想は全頭診断を基に結論を出したので良かったら全頭診断の方もご覧下さい。 ◇本命 9ヨーホーレイク 前走の大阪杯は、内前有利の展開を生かしての3着で評価出来ずも直線最後方から上がり最速で差してきてのもので能力面を高く評価できる内容。 2走前の京都記念では大阪杯とは打って変わって先行する競馬で内前有利の展開が向いとはいえ、しっかり勝ち切った…

  • 【函館SS予想】

    本日函館SS(G3)の予想をします。 先週は安田記念を不的中で6週連続での重賞的中はストップしてしまいました。 今週からまた一つずつ積み上げていきたいと思います。 ◇本命 1ジューンブレア 前走は前有利の展開が向いたが、1馬身差以上着けての勝利で能力面を評価。 2走前も展開が向いたが2馬身差以上着けての勝利で評価できるものだった。 今日の函館は圧倒的に内前有利でスムーズなレースが出来れば好勝負になるはず。 武豊Jと共に重賞初制覇を期待したい。 ◇予想 ◉1ジューンブレア ○2カルチャーデイ ▲7ナムラクレア △11ペアポルックス ✖︎6.5.15 ◇買い目 単勝:1 馬連:1-2.5.6.7.…

  • 【宝塚記念全頭診断④】

    今日で全頭診断を完結となります。 尚、一昨日書いたダノンベルーガは出走取り消しとなりました ※今回は火曜日から金曜日まで4日間に分けてやっていきますのでご了承下さい。 全頭診断 ヨーホーレイク 前走の大阪杯は、内前有利の展開を生かしての3着で評価出来ずも直線最後方から上がり最速で差してきてのもので能力面を高く評価できる内容。 2走前の京都記念では大阪杯とは打って変わって先行する競馬で内前有利の展開が向いとはいえ、しっかり勝ち切った。 この時は➕20㌔の馬体重で出走しており、直前の追い切りでも動きは良くなかった中でのものだった。 それを踏まえるとここへ来て相当力をつけて来ている印象で、大阪杯での…

  • 【宝塚記念全頭診断③】

    今日も昨日の続きで全頭診断をやっていきます。 対象は18頭で、五十音順で書いていきます。 ※今回は火曜日から金曜日まで4日間に分けてやっていきますのでご了承下さい。 全頭診断 プラダリア 前走の天皇賞春は、差し有利の展開が向かず、2走前の京都記念は、内前有利の展開が向いての6着で得意な舞台での敗戦は能力面でも衰えが見えた。今回の舞台替りもプラスとは言えず、レベルも高くなる為、切りの馬とする。 ベラジオオペラ 前走の大阪杯では内前有利の展開が向いたが、1馬身差を付けての勝利は、能力面を評価。 昨年も差し有利の展開を先行して3着で舞台実績も有る。ただ、前走がレコード決着となり、反動が心配。 軸馬候…

  • 【宝塚記念全頭診断②】

    今日も昨日の続きで全頭診断をやっていきます。 対象は18頭で、五十音順で書いていきます。 ※今回は火曜日から金曜日まで4日間に分けてやっていきますのでご了承下さい。 全頭診断 ショウナンラプンタ 前走の天皇賞春は、差し有利の展開が向いての3着で評価できず。 2走前の阪神大賞典は、内前有利の展開が向かずで評価は下げず。 3走前の日経新春杯は 差し有利の展開が向いての2着。安定して力を出すタイプも突出した能力は感じらず、内回りになる今回はマイナス要素。 切りの馬。 ソールオリエンス 前走の大阪杯では内前有利の展開で大外を回す競馬だったので大敗でも評価は下げず。 2走前の京都記念でも内前有利の展開が…

  • 【宝塚記念全頭診断①】

    今週もG1宝塚記念という事で全頭診断をやっていきます。 先週の安田記念では、本命ソウルラッシュが3着だった事により、馬券こそ的中とはなりませんでしたが、軸馬候補含む買いの馬9頭の中から1〜3着の決着となり、これで今年行われた全てのG1、計11レースを軸馬候補を含む買いの馬の中で連対決着という記録が継続となりました。 上半期のG1はこの宝塚記念を残すのみとなりますが、この記録を継続させれたらと思います! 対象は18頭で、五十音順で書いていきます。 尚、今回は火曜日から金曜日まで4日間に分けてやっていきますのでご了承下さい。 全頭診断 アーバンシック 前走の日経賞は58㌔のトップハンデを背負い、内…

  • 【安田記念予想】

    本日東京競馬場で行われる安田記念(G1)の予想をします。 先週まで6週連続での重賞的中となってますのでこの安田記念を的中させて7週連続的中としたいと思います! 尚、この最終予想は全頭診断を基に結論を出したので良かったら全頭診断の方もご覧下さい。 ◇本命 13ソウルラッシュ 前走の香港ターフでは、ロマンチックウォリアーに勝利し、当然ながら高い評価が出来る内容だった。 その中身も走り慣れたマイルから距離延長となる1800mという距離で、直線長く良い脚を使ってゴール前に交わすという内容でここへ来て更に成長していると感じさせるもの。 そして今回、一昨年9着、昨年3着の東京マイルの舞台に替わり、本質的に…

  • 【安田記念全頭診断】

    今週も安田記念という事で全頭診断をやっていきます。 先週の日本ダービーでは、軸馬候補含む買いの馬8頭の中から1〜3着の決着となり、馬券の方も馬連、馬単、3連単と的中させる事ができました。 これで今年行われた全てのG1、計10レースを軸馬候補を含む買いの馬の中で連対決着という記録が継続となりました。 上半期のG1は残り2レースとなりますが、まだまだこの記録を継続できる様に突っ走って行きたいと思います! 対象は出走が決まった18頭で、五十音順で書いていきます。 目次 全頭診断 ウインマーベル ウォーターリヒト エコロヴァルツ ガイアフォース グラディアス サクラトゥジュール シックスペンス ジャン…

  • 【目黒記念予想】

    本日東京競馬場で行われる目黒記念(G2)の予想をします。 ダービーとダブル的中できたらと思います。 ◇本命 8スティンガーグラス 前走、2走前と共に1馬身差以上つける内容で強い内容で良血馬が本格化してきた印象。 操縦性が高い馬で今回は前目に付けて競馬出来そうで、東京競馬場も問題無いだろうし、舞台適性も高いと考える。 勝ち負けを期待したい。 ◇予想 ◉8スティンガーグラス ○4マイネルクルソーラ ▲7マイネルカンパーナ △10アドマイヤテラ ✖︎14.18.1 ◇買い目 単勝:8 馬連:8-1.4.7.10.14.18 3連複:8-4.7-1.4.7.10.14.18 ブログランキングに参加して…

  • 【日本ダービー予想】

    本日東京競馬場で行われる日本ダービー(G1)の予想をします。 先週まで5週連続での重賞的中となってますのでこのダービーを的中させて6週連続的中としたいと思います! 尚、この最終予想は全頭診断を基に結論を出したので良かったら全頭診断の方もご覧下さい。 ◇本命 13クロワデュノール 前走の皐月賞では、差し有利の展開を早め先頭の競馬をしての2着は、負けて強しの評価。 更に向正面でも捲ってきた馬に擦られ、踏み直す場面も見られ、完敗の結果に目が行きがちだが、見た目以上にかなり厳しい競馬だった。 能力は世代最上位の評価は変わらず、東京への舞台替わり、2400mへの延長も東スポ杯での実績、操縦性の高い走りか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Motoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Motoさん
ブログタイトル
motoの競馬予想ブログ
フォロー
motoの競馬予想ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用