chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chika
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • 【四】台北:卵かけご飯じゃないよ!西太后が愛した卵料理が絶品!「尚月」@行天宮

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日とある宴会で初めて行った創作四川料理の【尚月】がすんごい良かったです!他では食べたことないメニューもあり、どれもこれもおすすめ! 「尚月」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「尚月」ってどんなところ? MRT行天宮駅から徒歩約5分カフェっぽい外観のお店ですね〜 シンプルでスッキリとした内装 メニュー *公式FBのメニューページはこちら↓ https://www.facebook.com/media/set/?vanity=100063772159710&set=a.730508752418190 その中で気…

  • 【居】台北(再訪)酒飲みがそそられるメニューがいっぱい!「昴家」@中山林森北路

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 かなり久々に「昴家」にお邪魔しましたー! *以前の記事はこちら↓ 「昴家」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「昴家」ってどんなところ? お久しぶりー!看板ぱっと見「昴」だけどちゃんと小さく「家」もついてるよー(笑) 本日テーブル席で女子4名で呑んだくれます! メニュー いただいたもの 2名遅れてるので先に飲み始める2名(笑)→飲兵衛の掟は待った無し! 付き出しは豆腐と明太子! 明太子ウマーーー!💕チミチミ舐めながらお酒に合うw 【アボカド刺身】250元 アボカドのお刺身美味しい〜!💕醤油やめんつゆが合うという…

  • 【居】台北:串焼き、お酒何でもほぼ79元!の串焼き屋がオープン!「一起串焼」@南京復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 今月オープンしたばかりの串焼き居酒屋に行ってみました。 出勤途中にチラシをもらって思わず二度見したのですが、お酒を含むメニューが79元からとなっているのです! こんなチラシをもらったら行かずばなるまい!(笑) 「一起串焼」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「一起串焼」ってどんなところ? MRT南京復興駅から徒歩約5分の場所に今月オープンしたばかり! 店頭にも79元メニューがずらり 1階と地下がありますこちら1階の厨房を見たところ 1階には4テーブルのみ 地下にはパーティションで区切られたテーブル席がいっぱい!…

  • 【酒展】「2003年精緻酒展」で試飲しまくり!@世界貿易中心

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 酒好きの方にはたまらない「2003精緻酒展」に飲兵衛友達と行ってきました! 酒展は定期的に年に数回開催されます。 早めにオンラインで申し込むと入場無料のQRコードが送られてきます。 *公式FBはこちら↓https://www.facebook.com/wine.spirits.beer 前回参戦してきた様子はこちら↓ 今回、美容展、旅行展と一緒に開催されていたのでブースが少なめでしたが、それでもかなりの国から出展されていて飲みきれないほどのお酒がたくさんでした! 午後1時ごろで皆さん昼酒〜!さー!試飲しまくるぞ!わっしょい!わっしょい!😆…

  • 【日】花蓮:楽しい美味しい日本料理!「芝麻開門上海店」@花蓮

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 花蓮に行ったら必ず立ち寄るご飯どころ【芝麻開門OPEN SESAMI】の剛さんが、6月に新しくお店【芝麻開門上海店】をオープンさせたと聞いて早速行ってまいりました! *芝麻開門の記事はこちら↓ 「芝麻開門上海店」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「芝麻開門上海店」ってどんなところ? 最初「上海店」と聞いて、おお!中国進出か!と思ったのもつかの間。なんと花蓮の上海街のことでした〜〜!(笑) お店の看板は台湾在住の日本人書道家Soyamaxこと曽山尚幸さんの作! *SoyamaxさんのFBはこちら↓https:/…

  • 【義】台北:窯焼きピザが美味しいオシャレなイタリアン「Osteria Rialto雅朶義大利餐館」@国父紀念館

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日窯焼きピザが美味しいイタリアンがあるとのことで女子会をしてきました!飲兵衛4人、ワインを飲む気満々です!(笑) 「Osteria Rialto雅朶義大利餐館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「Osteria Rialto雅朶義大利餐館」ってどんなところ? MRT国父紀念堂駅のすぐ近く、レストランやバー、カフェが立ち並ぶエリアにあります。 店頭こんな感じ 店内広々〜〜〜!😆テーブル席が並びます。金曜日の午後6時にこのくらいの人数でしたがこの後すぐに満員になっていました。 黒板メニューには本日のスペシャルメ…

  • 【肉】台北:京昌園5周年記念!アサヒビールペアリングディナー!「京昌園」@国父紀念館

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 このブログでも何度かご紹介している静岡が誇る焼き肉の名店「京昌園」! *過去の記事はこちら↓ なんと!「京昌園」が5周年を迎えたとのこと!おめでとうございますっ!🎉🎉🍻そして5周年記念パーリィがアサヒビールとのペアリングディナーだというではありませんかっ!肉と酒大好きなワタクシ、ありがたく参加させていただきました!😆 「京昌園」ってどんなところ? 5周年スペシャルペアリングメニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「京昌園」ってどんなところ? MRT国父紀念館駅から徒歩約5分! 5周年スペシャルペアリングメニュー 入店して本日の会費1人…

  • 【台】台北:地元民に大人気!ホッとする中華家庭料理「忠南飯館」@大安森林公園

    こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆毎日暑いですね〜!先日、建国花市と玉市の近くでローカル家庭料理のお店に行ってきたら美味しくて大当たり!眷村料理に近いかな❓ 「忠南飯館」ってどんなところ? MRTの駅からはどこも離れているのですが、強いて言えばMRT大安森林公園駅が最寄りになるでしょうか。建国玉市と花市の近くにあります。 外観こんな感じ😆 日曜日の開店直後に行ったにも関わらずすでにお客さんでいっぱい。 ビールを置いてあるのが我らの席(笑)家族連れの台湾人の方などがひっきりなしに来ていました。 ご飯はセルフでよそうのですが2種類ありました。真ん中の在来米は固めで、左右の蓬莱米…

  • 【居】台北:遊び心満載!滷味(ルーウェイ)が美味しい台湾ビストロ!「渣男 Taiwan Bistro 敦北三渣」@南京復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 みなさま突然ですが「渣男(ジャーナン)」って何だかご存知ですか?これ、「クズ男」とか「チャラ男」っていう意味なんですが、これを店名にしている居酒屋チェーンが気になっててやっと行けました〜〜〜!(笑)お店の名刺を見たら台北と新店で合計9店舗展開しているようです。 「渣男 Taiwan Bistro 敦北三渣」ってどんなところ? メニュー いただいたもの ガチャガチャとオリジナルグッズ お店情報とまとめ 「渣男 Taiwan Bistro 敦北三渣」ってどんなところ? 2次会で行ったもんだから店頭の写真撮り忘れちゃった・・しょっぱなからすみま…

  • 【客】台北:ランチもディナーもおすすめ!客家料理!「廚房客家美食」@南京復興

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 いつもランチでよく行っているお気に入りのお店【厨房客家美食】に初めてディナータイムに行ってきました! 「廚房客家美食」ってどんなところ? メニュー セットメニュー いただいたもの ランチメニュー(ビジネスランチ) お店情報とまとめ 「廚房客家美食」ってどんなところ? MRT南京復興駅から徒歩約10分の路地裏にあります 何度か改装してどんどん綺麗になってる 店内シックで高級感が漂います→実際はリーズナブルだけどね なんかのピクルス??も素敵なオブジェになっている(笑) メニュー セットメニュー いただいたもの 今回、日本に帰国になったお友達…

  • 【浙】台北:豚の角煮がとろける!野菜料理も絶品揃い!「薺元小館」@台北小巨蛋

    こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日職場の歓送迎会で美味しい浙江料理のお店「薺元小館」に行ってまいりました!台北アリーナの向かいにあり、以前ご紹介したラウンジバー「異塵」やピザ食べ放題ができる「ピザハット」に隣接しています! *牛肉麺も美味しい老舗ラウンジバー「異塵」↓ *「ピザハット」の食べ放題↓ 「薺元小館」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「薺元小館」ってどんなところ? 台北アリーナのお向かい、ピザハットや異塵の隣です。あ、異塵の看板が見えますね(笑) 店内は赤と黒でまとめたシックな感じ! 店内からエントランスを見たところテーブルがず…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chikaさん
ブログタイトル
Chikaの台湾飲みある記!
フォロー
Chikaの台湾飲みある記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用