chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 農業はじめました⑨

    こんにちは♪ だめパパです( ´ ▽ ` ) 今回なんと初めて自分の育てた野菜 食べましたよ。 嬉しくて 写真撮るの忘れてしまったのが 1番いたいんですけどね(´;ω;`) ちなみに最初の野菜は、ブロッコリーですら 小さいのを摘み取ったので また、出てきたら写真とりますね。 でも諦めず次の野菜は、忘れずに 撮ろうと心がけてますので で次の野菜がこちらです きぬさやです。 こちらは、収穫するときには、 忘れずに写真とって 載せますので待っててくださいよ( ´ ▽ ` ) 相変わらず社会の生活から離れ 野菜、育てて生活してるのですが この野菜を次は、売りにいかないといけないと 言う現実と向き合って…

  • 農業はじめました⑧

    こんにちは♪ だめパパです 前回は、全くもって畑さわってなかったので 今回は、畑のことを(>人<;) 畑を広げる為に横のハウスを半分撤去してたら 中からキュウイの木が出て来たので せっかく出てきたので こいつも育てることにしたのですが キュウイは、木が1本あるだけじゃ 実がならないという事が分かり 雄雌と1本ずつないと ならないとの事だったので 植えてある木を調べたのですが 素人が木だけでは、判別出来ず 本やネットで調べてたら花がさかないと 分からないと書いてあったので 仕方なく雄雌の苗を買い真ん中に 植えて育てることにしました。 でぶどうみたいに横に木が広がるみたいなので 竹で組んで作ってみ…

  • 農業はじめました⑦

    こんにちは♪だめパパです( ´ ▽ ` ) あれからなかなか書けなくて 大分、日にち経ちましたが 畑を使いやすいように 色々やっていたら更新がなかなかできず やっていたよが畑の奥に木が倒れていて その先にいけなかったので こいつをかたずけるのに 時間がかかってしまいました(;▽;)ノ こちら 倒れている木で片付けることにしましょう いちよ小さいながらも チェーンソーがあるので きっていたのですが なかなか切ることができなくて 最悪でした。 野菜達にも水をやらないと いけないので 時間を見て合間で 切断していたのですが やっとのことで 切ることに成功したのですが この先重たくてしんどかったですね…

  • 農業はじめました⑥

    こんにちは♪ だめパパです( ´ ▽ ` ) 昨日の続きです【⑤】 ここまで昨日、やり終え 今日は、朝からあと2畝 作りマルチはりまでしちゃおうと思います 昨日、初めてマルチ貼ったときに比べ なんとなくコツは、つかんだものの やっぱり初めてやる事だったので まだまだ、上手くはることは、 できなかったんですが なんとか午前中に、2畝 はることできました。 ↑こちは、昼から苗を買ってきて植えてある画像 昼からは、畝も出来たので 知り合いと苗を買いにいってきたのですが 知り合いが野菜だでは、なくな フルーツやらの苗木を買うとか言い出して 結局、さくらんぼ みかん くり2種類 を買いました。 野菜はと…

  • 農業はじめました⑤

    こんにちは♪だめパパです( ´ ▽ ` ) あれから堆肥をまいてから放置していて そろそろ大丈夫かなと思って畑再開しにきました。 でもその前に朝から自分の畑じゃなく 違う畑のお手伝いで草むしりしにいきました。 この畝と畝との間の草むしりを頼まれていたので すぐ終わると思いやっつけてきました。 だがいざやっているとかなら重労働で たかが草むしりと思って望んでしまって ごめんなさいとつくづく身にしみました(;▽;) 2時間かかってやっと1列目終わりました。 泣くな〜あと2列あるので4時間かかると思うと ゾッとしました( ; ; ) たかが草むしりと思ってす みません(>_<) で午前中ずっと草むし…

  • 農業はじめました④

    こんにちは♪ だめパパです( ´ ▽ ` ) 農業はじめようと準備して早1週間以上たちました。 いまだに作物を植えれる段階じゃなく あせっています😵 さてさてあれから頑張りまして。 なるべく見た目だけでもと思い 頑張ってだかやしてみたのですが、 とりあえず堆肥もまかず耕運機で 耕しでまました(^^) なかなからしくは、なったかな でこれに堆肥を混ぜていきます。 これがまた、堆肥を取りに行くのに トラックがないため普通の車で取りに行ったのです が、、、、 失敗しました。(;▽;) 袋に堆肥(牛、鳥、豚の三種)をとりにいき 乗せたのですが車の後ろは、パンパンだし 匂いもこれまた、きつく(;_;) …

  • 農業はじめました③

    こんにちは♪ だめパパです( ´ ▽ ` ) 今回は、畑を耕すまでを ビニールハウスがたっていたのですが サビサビの放置されていたのでまずは、 撤去から初めて行きました。 撤去するビニールハウスは、 2列縦長に並んでいたのでそれを まず片付けることから始めました。 ↑こちらが撤去したパイプの山です(>人<;) 2列でこの量なので残りまだ、4列あるので 残りは、ゆっくりやろうと思います 草を刈っていき刈った草を集め燃やして いるのですが畳が埋まっていたみたいで 糸やら根っことかが酷くてなかなか 思うように進まず少ししか 耕すことができませんでした やっぱり慣れてない分初めてやるので 気持ちばかり…

  • 農業はじめました②

    こんにちは(^^) だめパパです( ´ ▽ ` ) 前回の続き(>人<;) あれからいくどか話して なんとか家族は、納得してくれたのですが 条件つきになりました。 なんと3年で結果が出なければ 農業は、やめて普通に働けとのことです。 そこは、自分のわがままに家族を巻き込んで しまうのでわかりましたと呑み頑張って結果を 出して認めてもらえるよう心がけました。 やる場所は、自分の知り合いが農家を やっていてそこの使ってない場所があるので 使っていいよと言ってくれたので そこを使わしてもらいやることにしました。 だがそこで問題が ここの場所が全く使われてないせいか すごい荒地で まず、ここを整備して…

  • 農業はじめました。

    こんにちは♪ だめパパです 今回は、あれから考えて仕事、辞めてきました。 そして無職のパパになったのですが 訳あって農業始めることにしました。 こよ人何言ってるんだろうと思う人いるかも しれませんがこれは、本当に始める事にしたので 皆さんこれから本当の0からの農業で どうなるかわかりませんが 書いていこうと思いますのでお願いします。 ゲームのことは、今からやる仕事が落ち着いたら また、載せていこうとしますので 応援の方お願いします(>人<;) さて話しをしていきますと 家族5人 手持ちのお金は、あまりなく なおかつ貯金0の家庭で 農業やるのは、無理とみんなから言われ 嫁からも農業やるのは、いま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だめパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だめパパさん
ブログタイトル
だめパパのゲーム日記
フォロー
だめパパのゲーム日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用